女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ミレーナ」を含む検索結果
511~520件/ 1296件中 を表示中です
-
ご返答いただければ幸いです。
42歳です。
37歳の時に卵巣腫瘍の手術がきっかけで自力で生理が来なくなり、以来、エストラーナテープ(2日おき貼り替え)とデュファストン(14日間)を5年間使用しています。
転院をしたところ、線筋症や生理痛があるのでわざわざ生理を起こすことはないから、メノエイドコンビパッチやミレーナを勧められました。メノエイドコンビパッチを選びましたが、次回予定してるデュファストンは止めて、手持ちのエストラーナテープが無くなりしだい、メノエイドコンビパッチを貼ると言われました。
エストラーナが無くなり次第、というのが少し大雑把に感じてしまいましたが、そういうものでしょうか。
本来のデュファストンを飲み始める日から1週間経ち、その間エストラーナのみ服用しています。今日からメノエイドコンビパッチを貼ろうと思いますが、問題ないですか?
あと、4か月前の検診で左乳房に8ミリの良性腫瘤が見つかりました。乳腺症とのことです。ホルモン療法の薬の選択を考え直す必要ありますか?役に立った! 0|閲覧数 283今の状況から考えて特別きちんといつから切り替えとかを考える必要はありません。
自然に月経が来なくなった状況を考えると卵巣機能は低下しているのでしょう。
なのでメノエイドコンビパッチにした方が、内服する必要もなく楽だと思いますし、更年期の予防は同じです。
乳腺症は気にしなくて良いので定期検診を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
重ねて申し訳ありません。
メノエイドコンビパッチの副作用?の不正出血は、今まで2剤で定期的に起こしていた生理(出血)とは別のものですか?
あと、今はミレーナの使用をあまり考えて居ませんが、先生はミレーナの使用についてはどのように思われますか?
掛かったクリニックでは、私に線筋症があるのを気にしているようで、ミレーナと飲み薬1剤というのがお勧めのようでした。役に立った! 0メノエイドコンビパッチは2種類のホルモン剤が入ったシールなので、服用しなくて済む事がメリットです。
ミレーナは黄体ホルモン作用があるので、卵胞ホルモン剤を服用もしくは、ジェルを塗る事で同じ効果が期待できます。
どれが良いというよりかはどれが使いやすいかだと思うので、主治医と相談して決めましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご返答いただければ幸いです。
42歳です。
37歳の時に卵巣腫瘍の手術がきっかけで自力で生理が来なくなり、以来、エストラーナテープ(2日おき貼り替え)とデュファストン(14日間)を5年間使用しています。
転院をしたところ、線筋症や生理痛があるのでわざわざ生理を起こすことはないから、メノエイドコンビパッチやミレーナを勧められました。メノエイドコンビパッチを選びましたが、次回予定してるデュファストンは止めて、手持ちのエストラーナテープが無くなりしだい、メノエイドコンビパッチを貼ると言われました。
エストラーナが無くなり次第、というのが少し大雑把に感じてしまいましたが、そういうものでしょうか。
本来のデュファストンを飲み始める日から1週間経ち、その間エストラーナのみ服用しています。今日からメノエイドコンビパッチを貼ろうと思いますが、問題ないですか?
あと、4か月前の検診で左乳房に8ミリの良性腫瘤が見つかりました。乳腺症とのことです。ホルモン療法の薬の選択を考え直す必要ありますか?役に立った! 0|閲覧数 283今の状況から考えて特別きちんといつから切り替えとかを考える必要はありません。
自然に月経が来なくなった状況を考えると卵巣機能は低下しているのでしょう。
なのでメノエイドコンビパッチにした方が、内服する必要もなく楽だと思いますし、更年期の予防は同じです。
乳腺症は気にしなくて良いので定期検診を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
重ねて申し訳ありません。
メノエイドコンビパッチの副作用?の不正出血は、今まで2剤で定期的に起こしていた生理(出血)とは別のものですか?
あと、今はミレーナの使用をあまり考えて居ませんが、先生はミレーナの使用についてはどのように思われますか?
掛かったクリニックでは、私に線筋症があるのを気にしているようで、ミレーナと飲み薬1剤というのがお勧めのようでした。役に立った! 0メノエイドコンビパッチは2種類のホルモン剤が入ったシールなので、服用しなくて済む事がメリットです。
ミレーナは黄体ホルモン作用があるので、卵胞ホルモン剤を服用もしくは、ジェルを塗る事で同じ効果が期待できます。
どれが良いというよりかはどれが使いやすいかだと思うので、主治医と相談して決めましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご返答いただければ幸いです。
42歳です。
37歳の時に卵巣腫瘍の手術がきっかけで自力で生理が来なくなり、以来、エストラーナテープ(2日おき貼り替え)とデュファストン(14日間)を5年間使用しています。
転院をしたところ、線筋症や生理痛があるのでわざわざ生理を起こすことはないから、メノエイドコンビパッチやミレーナを勧められました。メノエイドコンビパッチを選びましたが、次回予定してるデュファストンは止めて、手持ちのエストラーナテープが無くなりしだい、メノエイドコンビパッチを貼ると言われました。
エストラーナが無くなり次第、というのが少し大雑把に感じてしまいましたが、そういうものでしょうか。
本来のデュファストンを飲み始める日から1週間経ち、その間エストラーナのみ服用しています。今日からメノエイドコンビパッチを貼ろうと思いますが、問題ないですか?
あと、4か月前の検診で左乳房に8ミリの良性腫瘤が見つかりました。乳腺症とのことです。ホルモン療法の薬の選択を考え直す必要ありますか?役に立った! 0|閲覧数 283今の状況から考えて特別きちんといつから切り替えとかを考える必要はありません。
自然に月経が来なくなった状況を考えると卵巣機能は低下しているのでしょう。
なのでメノエイドコンビパッチにした方が、内服する必要もなく楽だと思いますし、更年期の予防は同じです。
乳腺症は気にしなくて良いので定期検診を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
重ねて申し訳ありません。
メノエイドコンビパッチの副作用?の不正出血は、今まで2剤で定期的に起こしていた生理(出血)とは別のものですか?
あと、今はミレーナの使用をあまり考えて居ませんが、先生はミレーナの使用についてはどのように思われますか?
掛かったクリニックでは、私に線筋症があるのを気にしているようで、ミレーナと飲み薬1剤というのがお勧めのようでした。役に立った! 0メノエイドコンビパッチは2種類のホルモン剤が入ったシールなので、服用しなくて済む事がメリットです。
ミレーナは黄体ホルモン作用があるので、卵胞ホルモン剤を服用もしくは、ジェルを塗る事で同じ効果が期待できます。
どれが良いというよりかはどれが使いやすいかだと思うので、主治医と相談して決めましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナ挿入後どれくらいから自慰しても良いのでしょうか。
表面に振動をするものです。役に立った! 1|閲覧数 494いつからでも構いません。
表面の振動でミレーナがずれる事もないので気にしなくて良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナ挿入後どれくらいから自慰しても良いのでしょうか。
表面に振動をするものです。役に立った! 1|閲覧数 494いつからでも構いません。
表面の振動でミレーナがずれる事もないので気にしなくて良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理後半から排卵日にかけての下腹部痛が辛く、ジェノゲストの服用を始めて
1か月が経過します。
副作用といわれている吐き気・頭痛が辛いため、次回の診察時に服用をやめたいことを
主治医へ伝えようと思っています。
ジェノゲストの服用を始める前に、ミレーナのことを知ったので、
私に適用できないか?先生へ聞いてみたのですが、血栓症の副作用があるため、
設置することは出来ないと言われてしまいました。
私自身が42才、たばこ・お酒はやりません。出産経験があります(帝王切開ではありません)
また、体型は普通です
ジェノゲストの服用前に血液検査はやってくれていないのですが、
今年の夏に橋本病の傾向があると 甲状腺科の先生へ言われたことはあります。
37~40歳まで、定量ピルのルナベルを飲んでいましたが、血栓症の指摘を受けたことは
なかったのですが、やはりミレーナの装着が出来ないような体質なのでしょうか?
また、一般的に私のような体質でもミレーナが有効になりそうな場合、
ジェノゲストの服用をやめてから どのくらい経過したら装着ができるものなのでしょうか?
ジェノゲストの服用後、11/15が生理予定日だったのですが、出血もなかった為
薬が効いていると思います。
服用停止後、体から薬の成分が抜けて、生理が始まるのは どのくらいの時期からが
多いのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、回答を頂けると助かります。
よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 1072まずミレーナは黄体ホルモン付加リングなので、ピルとは違って血栓リスクがありませんし、それがメリットです。
又ジェノゲストも黄体ホルモン剤なので、ピルの様に吐き気や頭痛は出にくいのがメリットでもあります。
ご自身が感じている以上中断はしても良いですし、局所作用で全身作用の少ないミレーナに変更する事は凄く良いと思います。
もしかするとミレーナ挿入に慣れていない医療機関なのでしょう。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらしていただければ当院で挿入可能です。
50歳までは自然な月経を放置する事なくコントロールする事は大事です。
では、ご検討ください。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理後半から排卵日にかけての下腹部痛が辛く、ジェノゲストの服用を始めて
1か月が経過します。
副作用といわれている吐き気・頭痛が辛いため、次回の診察時に服用をやめたいことを
主治医へ伝えようと思っています。
ジェノゲストの服用を始める前に、ミレーナのことを知ったので、
私に適用できないか?先生へ聞いてみたのですが、血栓症の副作用があるため、
設置することは出来ないと言われてしまいました。
私自身が42才、たばこ・お酒はやりません。出産経験があります(帝王切開ではありません)
また、体型は普通です
ジェノゲストの服用前に血液検査はやってくれていないのですが、
今年の夏に橋本病の傾向があると 甲状腺科の先生へ言われたことはあります。
37~40歳まで、定量ピルのルナベルを飲んでいましたが、血栓症の指摘を受けたことは
なかったのですが、やはりミレーナの装着が出来ないような体質なのでしょうか?
また、一般的に私のような体質でもミレーナが有効になりそうな場合、
ジェノゲストの服用をやめてから どのくらい経過したら装着ができるものなのでしょうか?
ジェノゲストの服用後、11/15が生理予定日だったのですが、出血もなかった為
薬が効いていると思います。
服用停止後、体から薬の成分が抜けて、生理が始まるのは どのくらいの時期からが
多いのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、回答を頂けると助かります。
よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 1072まずミレーナは黄体ホルモン付加リングなので、ピルとは違って血栓リスクがありませんし、それがメリットです。
又ジェノゲストも黄体ホルモン剤なので、ピルの様に吐き気や頭痛は出にくいのがメリットでもあります。
ご自身が感じている以上中断はしても良いですし、局所作用で全身作用の少ないミレーナに変更する事は凄く良いと思います。
もしかするとミレーナ挿入に慣れていない医療機関なのでしょう。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらしていただければ当院で挿入可能です。
50歳までは自然な月経を放置する事なくコントロールする事は大事です。
では、ご検討ください。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ミレーナについて質問させて下さい。
10/28にミレーナを挿入しました(生理4日目)。
その後、大した腹痛もなく、生理終わりと共に出血も終わりました。
ただ、腰痛が普段よりあります。
(我慢できないほどでは無いですが)
そして、オリモノがすごく多く感じます。
(匂いが気になるとかは無いです)
オリモノのせいなのかはわかりませんが、用を足した時に拭く時などに陰部が切れているような荒れているような感じになっています。
現在も出血はありません。
全然出血がないと言うパターンもあるのでしょうか?
このオリモノは落ち着くのでしょうか?
お時間ある時に教えて貰えると助かります。
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 311異物が挿入されていると、子宮が収縮しやすく生理痛のような痛みが出やすいです。
最初だけの症状なのでいずれ落ち着くでしょう。
又、排卵しにくくなるので脳からの信号で水っぽいおりものが持続する事もあります。
出血も個人差がありますが、理想は1年中出血がない状態です。
色々な症状は、徐々に落ち着くと思います。
しばらく経過を見ていて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ミレーナについて質問させて下さい。
10/28にミレーナを挿入しました(生理4日目)。
その後、大した腹痛もなく、生理終わりと共に出血も終わりました。
ただ、腰痛が普段よりあります。
(我慢できないほどでは無いですが)
そして、オリモノがすごく多く感じます。
(匂いが気になるとかは無いです)
オリモノのせいなのかはわかりませんが、用を足した時に拭く時などに陰部が切れているような荒れているような感じになっています。
現在も出血はありません。
全然出血がないと言うパターンもあるのでしょうか?
このオリモノは落ち着くのでしょうか?
お時間ある時に教えて貰えると助かります。
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 311異物が挿入されていると、子宮が収縮しやすく生理痛のような痛みが出やすいです。
最初だけの症状なのでいずれ落ち着くでしょう。
又、排卵しにくくなるので脳からの信号で水っぽいおりものが持続する事もあります。
出血も個人差がありますが、理想は1年中出血がない状態です。
色々な症状は、徐々に落ち着くと思います。
しばらく経過を見ていて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9/28に中絶手術を受けました。
術後にピル服用を勧められなかったのですが、服用しなくてもよかったのでしょうか?
大切な命なので同じことを繰り返さないよう性交渉には気をつけるつもりでいますが、術後のピルはどのような目的での服用なのでしょうか?また、術後2週間が経過してしまいましたが、今からでも飲んだ方がいいですか?役に立った! 0|閲覧数 225性交渉を避けてすぐ服用開始して下さい。
当院で中絶手術を受けた方には全員ピルの服用もしくはミレーナの挿入などをお勧めしております。
勿論手術は法律で定められた女性が選択できる権利です。
それが良いとか悪いとかでもありません。
ただ同じ事を繰り返さない為にも男性に委ねるコンドームではなく、女性が自分で自分の体を守れる選択をする事と、手術後は子宮の回復を促す目的もあり、又継続して長く服用する事は不妊症の要因である子宮内膜症の予防になります。
是非正しい知識を持って、無駄な経験にならないように、意識を変えて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。