女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
5041~5050件/ 9838件中 を表示中です
-
初めまして現在マーベロン28を服用半年ほどのものです。
実は今まで1回も飲み忘れたことがなかったのですが、最近3日も飲み忘れてしまいました
かかりつけの病院に電話したときには不正出血もなく、また飲み続けてかまいませんとのことでしたが、そのあとから黒ずんだ出血が始まり、少量ですがそれが1週間続いてます
病院
に再度電話したときには薬をやめるべきか飲み続けていいのか聞いたのですが続けてとのことでした
そのまま盆休みのためまだ受診してませんが、この黒ずんだ不正出血は何でしょうか
わかる範囲で結構っす教えて頂きたいです役に立った! 0|閲覧数 3523日の飲み忘れは、効果がなくなっている状態です。
不正出血もするでしょう。
とにかくすぐ飲み直して、14錠連続実薬服用するまでの避妊に気をつければ良いだけです。
その間、不正出血も持続しやすいのですが、あまり気にしなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして現在マーベロン28を服用半年ほどのものです。
実は今まで1回も飲み忘れたことがなかったのですが、最近3日も飲み忘れてしまいました
かかりつけの病院に電話したときには不正出血もなく、また飲み続けてかまいませんとのことでしたが、そのあとから黒ずんだ出血が始まり、少量ですがそれが1週間続いてます
病院
に再度電話したときには薬をやめるべきか飲み続けていいのか聞いたのですが続けてとのことでした
そのまま盆休みのためまだ受診してませんが、この黒ずんだ不正出血は何でしょうか
わかる範囲で結構っす教えて頂きたいです役に立った! 0|閲覧数 3523日の飲み忘れは、効果がなくなっている状態です。
不正出血もするでしょう。
とにかくすぐ飲み直して、14錠連続実薬服用するまでの避妊に気をつければ良いだけです。
その間、不正出血も持続しやすいのですが、あまり気にしなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
現在19才のマイメロディです
最近、生理の事で悩んでます
今までは、一週間で生理が終わって血の量も最初が多くて最後が少なかったのですが半年前ぐらいから最長三週間続き血の量が最初が凄く少なくて茶色い色で途中から多くなり赤い血でした。
原因はどんな事が考えられますか?
また産婦人科などに相談した方がいいでしょうか?
返信お願い致します役に立った! 0|閲覧数 521今出ている出血は生理ではなく不正出血でしょう。
ホルモンバランスが乱れているのか、他の婦人科疾患を考える必要があります。
保険証持参して相談に行って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
産婦人科に行った方がいいということでしょうか?役に立った! 0そうですね。
何でも相談できるかかりつけ医を婦人科で持つ様にしましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。とても言いにくいのですが…
彼氏に手マンされて出血しました。
彼氏の爪は少し伸びていて痛くなかったです
血の臭いも生理と違って鉄の臭いがしました
これも不正出血の血なのでしょうか?役に立った! 0傷ついた可能性もあります。
症状がある時に診察を受けてチェックしてもらった方が良いですよ。
上記症状も含めて早急に保険証持参して相談に行きましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理が終わったと同時に茶色のおりものが出るようになりました。
量は少なく、ナプキンは1枚で済む程度です。
痛みなどは全くありません。
それと臭いがすっぱいような臭いがします。
色々な情報があり、とても不安です。
何かの病気なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 345茶色のおりものは不正出血です。
ホルモンバランスの乱れが要因だとは思いますが、他の原因も考える必要があります。
症状がある間に保険証持参して婦人科を受診して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アメリカに住んでいて、半年ほど低用量ピルを内服しています。今日本に一時帰国中で、事情があって滞在をのばしたため、来週1週間分のピルがありません。
1週間のまずに、アメリカに戻ってから内服を開始しても大丈夫でしょうか?(避妊効果が得られるか、不正出血など副作用はでないかなど心配です)
それとも日本で処方してもらうほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 384実薬を14錠服用していれば避妊効果は維持されます。
ただ、休薬7日空けた後の再開が更に1週間空いてしまう場合は、避妊効果が落ちます。
帰国後すぐ服用開始し、14錠連続服用するまで性交渉を避ける必要もあります。
処方を受けられるなら、とりあえず処方を日本で受けておいても良いでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。オーソM服用中のものです。
10月末に1週間旅行に行くのですが、このままではバッチリ生理がかぶってしまうので早めに一週間ずらしておこうと思っています。
7錠早く切り上げるか、7錠多く飲むか、早めるのと遅らせるのとでは違いがありますか?
ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 945どちらでも構いません。
ただ、延長の方が不正出血の頻度は多少増えるかもしれません。
避妊効果はいずれにしろ維持されますので、ご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます!
今後微調整するときのために予備錠を作るという意味で早めようと思います。
また近日中にピロリ菌の除菌をする予定なのですが、過去ログで抗生物質を飲んでいる間は避妊効果が薄れると読みました。(ピルだけを14錠飲むまでは効果なしと)
除菌となると抗生物質の量も多くなると思います。
月経が軽くなるなど避妊以外の効果が継続されるなら飲み続けようと思いますが、いっそのこと治療中はピルをお休みするという手段もあるのでしょうか?
私がピルを服用する主な目的は避妊で、その副産物として月経が軽くなっているという状況です。
よろしくお願い致します。役に立った! 0今日から除菌を始めることになりました。
日曜から休薬中です。
今日は病院をはしごし、消化器内科では除菌が終わってから十日間ぐらいはピル再開を待った方がいいと言われました。
しかし婦人科では除菌の抗生物質が飲み終わった翌日からでも再開していいと言われました。
十日間あけなくてはいけないのかどうか、先生のお考えを聞かせてください。
ちなみに二次除菌なので、サワシリン、フラジール、パリエットを服用してます。
役に立った! 0確かに抗生剤の併用でピルの吸収率は低下する可能性がありますが、飲まないでいるよりは飲んでいた方が避妊効果の期待は出来ます。
なので、継続併用し、実薬だけを連続14錠服用するまで気をつければ良いだけの話です。
中断してしまったなら仕方ないので、抗生剤終了後直ちに開始し、14錠服用するまで性交渉を避ければ良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ここ数年間マーベロンを飲んでいます。
エストロモンを服用しようと思っているのですが、
マーベロンとエストロモンを同時に服用しても大丈夫でしょうか?役に立った! 1|閲覧数 812エストロモンとは卵胞ホルモン剤です。
併用する目的は何ですか?
ピルを服用しているなら、過剰に卵胞ホルモンを摂取する事は通常ありません。
不正出血の予防でしょうか?
過剰摂取は血栓症のリスクが増加する可能性があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3年ほど前から婦人科で子宮腺筋症の治療の為にルナベルを処方されて飲み続けています。
6月末に風邪を引いたので耳鼻科で処方をされた抗生物質(ジスロマック)を休薬期間1日目から3日間飲み、7日間の休薬期間後にルナベルは次のシートを飲み始めました。
次のシートを飲み始めて5日後に性交を行い、最初だけゴムを付けずに行ったのですが、このシートを飲み終えた後の休薬期間中に消褪出血と思われる出血期間が4日ほどありましたので、妊娠の可能性は低いでしょうか。
やはり、抗生物質を飲んでいる間は特にゴムを使う等の避妊方法もきちんとするようにしたほうがいいですよね役に立った! 0|閲覧数 1165休薬期間中の抗生剤の服用ですから心配する必要はありません。
そのまま継続服用して経過観察していれば良いですよ。
出血もあったなら尚更問題ありません。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
お互い検査して異常ないなら心配いりません。
実薬と抗生剤を併用した時に効果は落ちる可能性が出て来るので気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。詳しく教えていただき、ありがとうございます。
現在次のシートを飲んでいて20日で21錠目になり、21日から休薬期間になるのですが、
18日にルナベルを飲み忘れたので、いつも飲んでいる時間(PM23時半)から16時間半ほど遅れの翌日19日16時頃に飲み忘れた分を、同じ日の23時半に当日分としてもう一錠飲みました。
(20日は通常通りで23時半に飲んでいます。)
19日の夜に少量の不正出血(これは21日には収まりました)と翌朝に気分の落ち込みがあり、今は食欲不振の状態が続いているのですが、これは副作用による影響なのでしょうか。
現在胃炎の治療中で半月ほど前から胃薬を飲んでいるのですが、あまり食欲不振になることはなかったので副作用が出ているのかな?と気になっています。役に立った! 0そうですね。短時間で追加服用した事で体調不良になったかもしれません。
対処法は問題ないですし、あまり心配しないで経過を見て下さい。
ピルによる体調不良は1日程度なので、それ以上持続するなら、他の要因を考える必要もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前随分この掲示板には助けられました。
もう6年以上前になりますが、相変わらず
というより、以前にも増してお忙しいだろうに
この掲示板を続けてくださっていることに感謝致します。
今回は久しぶりに先生にアドバイスを頂きたく
久々の投稿です。
産後生理時の出血量が増え、また不順なので
ピルの再開を試んでいるのですが
以前アンジュ、トリキュラーはニキビ多発&不正出血で断念
その後マーベロンも不正出血が止まらず中止しました。
そのいきさつを婦人科で話したらルナベルを薦められましたが
ルナベルも不正出血をしやすいと聞きました。
個人輸入も視野に入れています。
お勧めのピルがあったらアドバイス頂けると助かります。役に立った! 0|閲覧数 359ピルの欠点は不正出血になります。
今まで服用していたのは第2世代、第3世代なので、主治医の言う通り、第1世代のルナベルを試す事は良いでしょう。
ただ、アンジュ、トリキュラーが一番不正出血しにくいタイプなので微妙ではありますね。
いずれにしろ何を服用しても最初の3シートまでは我慢して経過を見て下さい。
個人輸入のピルはもっと作用が弱く出血はしやすいものが多いと思います。
では、ご参考にして下さい。
この掲示板は10年位になるのかもしれません。
ただ、未だに信頼出来るかかりつけ医を持たずに、ピルを服用して自分の体を守る事が当たり前でない方々多い現実は変わりません。
確かに当院の患者さんが一番である事は間違いありませんが、少しても多くの方の不安が解消されるならと思うと、止められずに続けています。
この掲示板を利用しなくても何でも相談出来るかかりつけ医を皆さんが持ってくれると良いのですが。。。。
体力の続く限り頑張りますので、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前随分この掲示板には助けられました。
もう6年以上前になりますが、相変わらず
というより、以前にも増してお忙しいだろうに
この掲示板を続けてくださっていることに感謝致します。
今回は久しぶりに先生にアドバイスを頂きたく
久々の投稿です。
産後生理時の出血量が増え、また不順なので
ピルの再開を試んでいるのですが
以前アンジュ、トリキュラーはニキビ多発&不正出血で断念
その後マーベロンも不正出血が止まらず中止しました。
そのいきさつを婦人科で話したらルナベルを薦められましたが
ルナベルも不正出血をしやすいと聞きました。
個人輸入も視野に入れています。
お勧めのピルがあったらアドバイス頂けると助かります。役に立った! 0|閲覧数 359ピルの欠点は不正出血になります。
今まで服用していたのは第2世代、第3世代なので、主治医の言う通り、第1世代のルナベルを試す事は良いでしょう。
ただ、アンジュ、トリキュラーが一番不正出血しにくいタイプなので微妙ではありますね。
いずれにしろ何を服用しても最初の3シートまでは我慢して経過を見て下さい。
個人輸入のピルはもっと作用が弱く出血はしやすいものが多いと思います。
では、ご参考にして下さい。
この掲示板は10年位になるのかもしれません。
ただ、未だに信頼出来るかかりつけ医を持たずに、ピルを服用して自分の体を守る事が当たり前でない方々多い現実は変わりません。
確かに当院の患者さんが一番である事は間違いありませんが、少しても多くの方の不安が解消されるならと思うと、止められずに続けています。
この掲示板を利用しなくても何でも相談出来るかかりつけ医を皆さんが持ってくれると良いのですが。。。。
体力の続く限り頑張りますので、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。