女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
44221~44230件/ 46635件中 を表示中です
-
私は妊娠したくなく、彼はそのままでしたいと言うのでソフィアAを飲み始めました。本当に飲んでいれば中で出しても妊娠しないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1662まずゴム無しセックスは妊娠の可能性を心配する以前に、将来子宮頸部癌のリスクを高めるという事を意識して下さい。
確実な避妊は確かに、ゴムではなくてピルです。
ソフィアAは中用量ピルなので、今後は低用量ピルへ変更してもらってはいかがでしょうか??
ホルモン量が少ない方が、副作用の頻度も少ないです。
本当に結婚前提レベルの信頼関係がある方以外とゴム無しセックスは厳禁です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事有難うございます!子宮頸部癌のリスクを高める事は知りませんでした。彼の希望も叶えたいですが、自分の体を大切にしたいと思います。
役に立った! 0ソフィアA服用後、眠気を感じる位で特に副作用はないと思うのですが、現在34才で子どもを産む気がないので今後も避妊の為ピルを服用していきたいと言ったのですがソフィアAで大丈夫と言われ、低用量ではあまりが飲む意味がないと言われました。中用量を長期間服用は、よくないですか?他に避妊のよい方法はありますか?別の病院に変えた方がよいでしょうか?診察せずピルだけでも買えますか?質問ばかりですみませんが困っているので教えて下さい、宜しくお願いします。
役に立った! 0中用量ピルより、低用量ピルの方が明らかに副作用のリスクが低い事と、避妊効果に変わりない事は明確です。
当院にいらしていただければ、低用量ピルのみの処方可能ですよ。
当然血圧、問診測定のみです。
では、いつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。有難うございます!家から池袋は遠いので残念です(>_<)肥満はピル服用に注意みたいですが、この前会社の健康診断でBMI27.6でしたが、これから低用量ピルに変更して長期間使用していっても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0BMIが27なら低用量ピルの服用は問題ありません。
女性の場合は、25以下になる様に努力して下さいね。
低用量ピルはどこでも処方を受ける事が可能です。
当然妊娠希望がないなら、50才までを目安に長期服用して下さい。
卵巣癌や子宮体部癌の予防を兼ねる事になります。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事遅くなりましたが、いつも有難うございます!マーベロン21に変更してもらい2日たちました!でもそれ以前にソフィアAを服用していた影響か?左腕の肘〜指先に少ししびれを感じます!何処か悪いのでしょうか?ピルと併用してアリナミン錠の様なしびれに効く薬を飲んで大丈夫でしょうか?度々すみませんが返事宜しくお願いします!
役に立った! 0あまり関係ないので、気にせず服用を継続して下さい。
左腕だけの症状は頸椎の症状かもしれません。
血栓のリスクを考える場合は、左腕だけでなく左足にも症状がでるはずです。
ビタミン剤は併用問題全くありません。
しばらく経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然ですが切実な相談があります。
実は彼との間に妊娠したのですが、訳がありまして中絶しなければなりませんその診察について相談したい事があります。
結果から言いますと人工中絶手術を開腹手術にて行います。その理由は子宮入り口の筋腫(約12cm)が邪魔しての診察です。初めは中絶手術と筋腫摘出を同時に行おうかとの話もありましたが、約11週目で出血の状況により子宮全摘出の危険があるので諦めました。そうすると開腹の中絶手術で60万円程かかると言われました。
実際診察しないとでしょうが、子宮全摘出の確率と60万円は妥当な金額かとを教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 638僕の経験では開腹手術による中絶手術は聞いた事がありませんね。
せめて、まず通常の中絶手術を試して、それで処置が困難なら開腹手術に移行するならまだ話がわかりますが・・・。
週数も週数ですし、大至急セカンドオピニオンで他の婦人科を受診する事をお勧めします。
金額も当然???です。
開腹手術は全身麻酔で、当然手術自身もリスクを伴います。
どう考えても最初からその選択肢は納得がいきません。
直接診察していないので、的確な診断できませんが、それでもおかしいと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。私は未成年で訳あって親には言う事ができません。
彼女と相談した結果二人だけでおろすことを決めました。親の承諾がなくても人工中絶はできますか?役に立った! 0あなたは男性であるという事ですね。
どんな訳があろうと、あなたが親に言えないのは自己中心的な考えです。
もし手術を受ける彼女の身に何かあった時の責任はあなたではなく、保護者である両親が負う責任があります。
これから肉体的にダメージを受けるのは、あなたではなく彼女です。あなたが変わる事は出来ません。
自分がどんなに精神的に傷ついても、彼女の為に行動する事が誠意ではないでしょうか?
彼女も未成年ならお互いの保護者の承諾が必要になります。
では、改めて良く考えて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日アフターピルとしてプリモルトN錠5mgを処方され、2日間服用しました。
服用から2日後に湿疹が出来ました。最初は冬の乾燥からきたものかと思い、保湿剤を塗ったりしましたが効果がありませんでした。
湿疹は蕁麻疹の様で、痒みを伴ったり、痒みが引いたりします。
湿疹の範囲は、肘から下と、首、最近は顔にまで広がり始めました。
市販のヒスタミン剤も服用しましたが効果がありません。
これは、ピルの副作用でしょうか・・・?
もうピル服用から1週間が経過しましたが、ピルの副作用であった場合、どのくらい湿疹は長引くものでしょうか?
回答、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1344プリモルトN錠自身、緊急避妊には適さないホルモン剤です。
ただ、内服後2日も経過してから湿疹がでるのは薬剤性ではないと思われます。
なので、ピル以外の原因を考えた方が良いですが、対症療法として抗アレルギ−剤等内服して経過を見ましょう。
皮膚科を受診して相談してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。適さないんですか?!一応、服用後に生理が来たので避妊んは成功したと考えて良いのでしょうか・・・?
皮膚科を受診して血液検査もしましたが、原因は分かりませんでした。薬剤性ではないということで、ひとまず安心しました。
ありがとうございました。役に立った! 0緊急避妊に対しては、今日本国内ではプラノバールかドオルトンというピルと一部の低用量ピル(第2世代)のみが実績のあるデータに基づいた方法とされております。
なので、今回はたまたま避妊出来たのでしょう。
いずれにしろ確実な避妊は、普段から低用量ピルを服用する事以外にありません。
きちんと継続内服をこの機会に是非考えて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前子宮内の全ての検査をしたところ、性病もなく異常はありませんでした。ところがオリモノがときより白っぽいけれど黄色がめだちます。私はすごく神経質なので定期的に検査に行くのですが、異常ありません。
異常がないのにオリモノが黄色って一体なぜでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 686検査で異常がないのに、おりものが黄色になるのは雑菌が増加しているからでしょう。
特別治療は必要ないと思いますが、どうしても気になるなら細菌を抑える膣剤を使用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。雑菌の増加は性行為と関係あるのでしょうか?
パートナーに雑菌や病気があってこの様な雑菌増加になるのでしょうか?役に立った! 0相手の男性の指等からでも雑菌が入る可能性があります。
決して性感染症ではありませんので、相手も治療が必要とかはありません。
ある程度性接触があれば仕方ない事ではあります。
後はやはり上記返信した様に、その都度薬剤を使用するしかありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前子宮内の全ての検査をしたところ、性病もなく異常はありませんでした。ところがオリモノがときより白っぽいけれど黄色がめだちます。私はすごく神経質なので定期的に検査に行くのですが、異常ありません。
異常がないのにオリモノが黄色って一体なぜでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 686検査で異常がないのに、おりものが黄色になるのは雑菌が増加しているからでしょう。
特別治療は必要ないと思いますが、どうしても気になるなら細菌を抑える膣剤を使用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。雑菌の増加は性行為と関係あるのでしょうか?
パートナーに雑菌や病気があってこの様な雑菌増加になるのでしょうか?役に立った! 0相手の男性の指等からでも雑菌が入る可能性があります。
決して性感染症ではありませんので、相手も治療が必要とかはありません。
ある程度性接触があれば仕方ない事ではあります。
後はやはり上記返信した様に、その都度薬剤を使用するしかありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
プラノバール飲んで15日経ち
残りあと6錠ありますが、血の混じった薄ピンクのオリモノが出始めやや血にだけ(生理の前のような血)がでました。
これは異常ないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 773プラノバールは中用量ピルなので不正出血しにくいのが特徴です。
ただ、たまに出血してしまう事もあります。
いずれにしろ経過を見るしかありません。
そのまま様子を見ていて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。私は今海外に滞在しています。
24歳でトリキュラー28を1年以上常用しています。
先日飛ばし飲みに気付かず、パートナーとセックスをしてしまいました。
不安になり、緊急避妊措置をとることを決意し、トリキュラーの第3相黄色4錠を72時間以内に服用し、12時間後にもう4錠服用しました。
まだ出血はないので、不安でいっぱいなのですが。。。飲み方自体は正しいでしょうか??
また、今後飲み忘れのないように心がけ、トリキュラーを再開したいのですが、いつから再開していいのでしょうか?
わたしの滞在しているイギリスの病院に問い合わせたところ、1週間以内に出血があった場合、1ヶ月服用を中止して、その次の月から再開しなさいと言われました。
1週間過ぎてから出血が起こった場合は、その出血の開始時にピルを再開していいと言われました。
これは正しい情報ですか?
イギリスではピルが日本より普及しているので正しいとは思うのですが、英語での診察なので不安です。
ご返答お待ちしております。役に立った! 1|閲覧数 864そうですね。緊急避妊法は問題ないですよ。
イギリスの方が当然、ピル先進国のはずですが、対処法はまるで日本のガイドラインに沿っていますね??
以前海外のドクターと直接話した際には、緊急避妊後全例そのまま翌日から低用量ピル開始をすると聞きました。
妊娠成立、不成立関係なく継続内服だそうです。
ただ、僕の考えでは確かに排卵前に緊急避妊した場合はその方法は非常に有効ですが、排卵後の場合はあまり意味がないと思いましたので、消退出血を待ってから内服開始としています。
とりあえず、いつ出血しても関係なくある程度量の増えた出血があったら内服開始して下さい。(少量の出血だとただの不正出血で1日で終わる可能性があります)
3週間待っても出血がなかったら妊娠した可能性があります。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。私は今海外に滞在しています。
24歳でトリキュラー28を1年以上常用しています。
先日飛ばし飲みに気付かず、パートナーとセックスをしてしまいました。
不安になり、緊急避妊措置をとることを決意し、トリキュラーの第3相黄色4錠を72時間以内に服用し、12時間後にもう4錠服用しました。
まだ出血はないので、不安でいっぱいなのですが。。。飲み方自体は正しいでしょうか??
また、今後飲み忘れのないように心がけ、トリキュラーを再開したいのですが、いつから再開していいのでしょうか?
わたしの滞在しているイギリスの病院に問い合わせたところ、1週間以内に出血があった場合、1ヶ月服用を中止して、その次の月から再開しなさいと言われました。
1週間過ぎてから出血が起こった場合は、その出血の開始時にピルを再開していいと言われました。
これは正しい情報ですか?
イギリスではピルが日本より普及しているので正しいとは思うのですが、英語での診察なので不安です。
ご返答お待ちしております。役に立った! 1|閲覧数 864そうですね。緊急避妊法は問題ないですよ。
イギリスの方が当然、ピル先進国のはずですが、対処法はまるで日本のガイドラインに沿っていますね??
以前海外のドクターと直接話した際には、緊急避妊後全例そのまま翌日から低用量ピル開始をすると聞きました。
妊娠成立、不成立関係なく継続内服だそうです。
ただ、僕の考えでは確かに排卵前に緊急避妊した場合はその方法は非常に有効ですが、排卵後の場合はあまり意味がないと思いましたので、消退出血を待ってから内服開始としています。
とりあえず、いつ出血しても関係なくある程度量の増えた出血があったら内服開始して下さい。(少量の出血だとただの不正出血で1日で終わる可能性があります)
3週間待っても出血がなかったら妊娠した可能性があります。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
連続で申し訳ありません。
もう1つ御相談させて頂きたいのですが・・・。
最近性交の度に、膣口の下の部分が裂けてしまい、痛くて続ける事ができなくなってしまうこともあります。
性交後はしばらく痛みが続くので、傷が治るまで1週間以上間を空けないと、次の性交はできません。
ローションを使ってみたり、充分に濡れていると思う状態の時でも、挿入するとすぐに裂けてしまったりします。
彼のサイズは標準だと思いますし、私も膣が小さいということは無いと思います。
(以前性病や癌検診をして頂いた時に、それとなく聞いてみたところ、サイズ的に問題は無いと言われました。)
前の彼の時もそうでしたので、裂け癖(?)がついてしまっているのでしょうか?
最初の彼との時は、そういうことは無かったのですが・・・。
裂け癖がついているとしたら、縫ったりしないと、これからずっと性交の度に裂けてしまうのでしょうか?
変な質問ですが、真剣に悩んでおります。 どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 2598そうですね。一度裂けると傷が落ち着くまでしばらく時間がかかります。
裂け癖?と言うのも変な言葉ですが、まさしく癖がついてしまったのでしょう。
通常は伸びるので、段々慣れてくるはずなのですが・・・。
変な話、裂けない様にゆっくり挿入した状態で腰を動かさない様にして数十分そのままにしたり等工夫をすれば、対応可能なはずです。
彼の協力も当然必要なので、良く相談してうまく対処しましょう。
縫っても余計に狭く感じて痛みが逆に強くなる可能性があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こちらの件に関しても、親切な御回答を頂きましてありがとうございます。
傷がすっかり完治して、裂け癖が治まるまで待てばいいのかもしれませんが、しばらく間を空けると、慣れてくるまで
痛みを感じるので、先生がおっしゃる様に、やはり彼に協力してもらって、色々工夫するのがいいのでしょうね・・・。
なんとか頑張ってみます。
出産の時に会陰切開をした友達に、「出産の後みたいに、縫ってもらったらいいんじゃないの?」と言われて、縫うのは怖いけど、仕方ないのかな・・・と思っていたので、縫う必要が無いとわかって安心しました。
アドバイス、本当にありがとうございました!役に立った! 1 -
初めまして。
ピルの服用について、色々と検索しているうちにこちらにたどり着きました。
お忙しいところ申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
先日、彼が避妊に失敗してしまい、ピルのサイトで読んだ方法で、モーニングアフターピルとして、以前服用していた手持ちの低容量ピルを飲みました。
(マーベロンを、性交後24時間以内に3錠、その12時間後に3錠飲みました。)
その後、大体生理予定日辺りになって少し出血が始まったので、今回のような事が無い様に、またピルを飲み始めようと思い、普通のピルスタートの時と同じ様に、生理初日から飲み始めました。
ところが、その後、出血がほとんど無くなってしまったのです。
ピル服用中やモーニングアフターピル服用後の生理は、消退出血ということで、普通の生理とは違う様ですし、普通の生理と同じ感覚でピルを飲み始めてはいけなかったのだろうかと心配になってしまいました。
普通、ピル服用中は、飲むのをやめている間の1週間に出血がありますよね?
と、いうことは、今の状態は、休薬期間中にピルを飲んでいるのと同じ状態になって、出血が抑えられてしまったのでしょうか?
こちらの掲示板で似た質問をされている方がいらしたので、読んでみて、出血した日からの服用開始でよいという御回答を頂いていたようでしたので、飲み始めはこれでよかったのかと思っているのですが、少ない出血が3〜4日続いただけだったので、本当に生理だったのかと少し不安です。
その後も、ピルは続けて飲んでおります。
服用開始から10日目で、出血はすっかり無くなっています。
ピルを頂いた病院の先生に相談すればいいのですが、その病院の産婦人科がこの間閉鎖になってしまったので、それもできず困っております。 どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 2020とりあえず、まず気になるセックスから3週間経った日に市販の妊娠検査で陰性を確認しておいて下さい。
そうすれば、何も心配する事なくそのまま継続内服して良いですよ。
もし陽性が出たら、当然早めに診察を受ける必要があります。
今回の対処法では、残念ながら緊急避妊の効果は期待で来ません。
あくまでも、低用量ピルで代用するなら第2世代(トリキュラーやアンジュ等)ピルで、なおかつ4錠服用し、12時間後4錠服用、計8錠必要なのです。
検査薬で陰性だったなら別にマーベロン内服しなくても妊娠はしなかったという事になります。
後は、早くかかりつけの新しい婦人科を探しましょう。
やはり何でも相談できる場所を持っておく事は大事な事です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。病院の引越し等でお忙しい中、丁寧な御回答を頂きましてありがとうございます。
ピルに関しては結構有名なサイトの中に、マーベロンで緊急避妊ができると書いてあったので、信用していたのですが、それではダメなんですね!
昨日から、また血が混じったおりものが少しですが出始めました。
前回の生理が少なかったですし、ピルを飲んでいる時にある不正出血かな?と思うのですが、こういう出血があるということは、妊娠していなかったと考えてよいのでしょうか?
でも、院長先生のアドバイス通り、あと3日程でちょうど3週間になるので、検査薬を買ってきて試してみようと思います。
田舎に住んでいるので、産婦人科がどんどん減ってしまっていて、通うのも大変な状態でしたので、相談に乗って頂いて本当に助かりました。
ありがとうございます。役に立った! 0日本はピル発展途上国ですから、限られた情報の中で判断しなければならない所が残念な部分であります。
とりあえず低用量ピルをきちんと服用することが大事な事なので、今後はきちんと服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。