女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
突然ですが切実な相談があります。
実は彼との間に妊娠したのですが、訳がありまして中絶しなければなりませんその診察について相談したい事があります。
結果から言いますと人工中絶手術を開腹手術にて行います。その理由は子宮入り口の筋腫(約12cm)が邪魔しての診察です。初めは中絶手術と筋腫摘出を同時に行おうかとの話もありましたが、約11週目で出血の状況により子宮全摘出の危険があるので諦めました。そうすると開腹の中絶手術で60万円程かかると言われました。
実際診察しないとでしょうが、子宮全摘出の確率と60万円は妥当な金額かとを教えて下さい。
役に立った! 0僕の経験では開腹手術による中絶手術は聞いた事がありませんね。
せめて、まず通常の中絶手術を試して、それで処置が困難なら開腹手術に移行するならまだ話がわかりますが・・・。
週数も週数ですし、大至急セカンドオピニオンで他の婦人科を受診する事をお勧めします。
金額も当然???です。
開腹手術は全身麻酔で、当然手術自身もリスクを伴います。
どう考えても最初からその選択肢は納得がいきません。
直接診察していないので、的確な診断できませんが、それでもおかしいと思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。私は未成年で訳あって親には言う事ができません。
彼女と相談した結果二人だけでおろすことを決めました。親の承諾がなくても人工中絶はできますか?
役に立った! 0あなたは男性であるという事ですね。
どんな訳があろうと、あなたが親に言えないのは自己中心的な考えです。
もし手術を受ける彼女の身に何かあった時の責任はあなたではなく、保護者である両親が負う責任があります。
これから肉体的にダメージを受けるのは、あなたではなく彼女です。あなたが変わる事は出来ません。
自分がどんなに精神的に傷ついても、彼女の為に行動する事が誠意ではないでしょうか?
彼女も未成年ならお互いの保護者の承諾が必要になります。
では、改めて良く考えて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。