女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
43831~43840件/ 46668件中 を表示中です
-
私は約3年間ピル(マーベロン)を服用していましたが、
12月9日を最後に服用を中止しました。
中止した後の生理は12月12日あたりにきたと思います。
ピルを中止した後は妊娠しやすいと聞きましたが
12月29日と1月4日にセックスをしました。
最後にきた生理より約1ヶ月以上経ちますが
次の生理がきません。。。
妊娠の可能性はありますか!?
役に立った! 0|閲覧数 797ピルを中止した後に妊娠しやすくなる実際のデータはありません。
あくまでも内服前の自分に戻るだけです。
低用量ピルの服用をしていない時のセックスは当然妊娠する可能性があります。
ただ、ピル中止後は排卵が遅れる事も多く、その場合月経も遅れます。
今妊娠反応が陰性なら、年末年始のセックスでの妊娠の可能性はありません。
まずは市販の検査薬を試してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1/3(木)に生理がきまして、1/4(金)に膣内射精をしてしまいました。生理中なので妊娠はしないだろうと安易に考えてしまい
緊急避妊をしませんでした。
1/10(木)頃、生理が終わり、1/14(月)に誤ってまた膣内射精をしてしまいました。
翌日、クリニックで緊急避妊ピルとしてトライディオール21を8錠(1回4錠x2回)処方して頂きまして、時間通り服用しました。
幸い副作用がなく、1/22(火)に茶色い血が出まして、消退出血かと思ったのですが、おりものに茶色い血がまじったような感じで、
1/24(木)には全く出なくなってしまいました。その頃から乳が異様に張り、痛みも伴っております。
乳以外には特に体調の変化はないのですが、これは着床出血だったのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 834直接診察していないので何とも言えません。
症状経過から考えると、確かに着床出血の可能性もあると思います。
いずれにしろ、気になるセックスをしてから3週間たたないときちんとした診断が出来ません。
本当に避妊を考えるなら、自分の体は自分で守るしかありません。
必ず低用量ピルの継続内服をして下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
異様に痛かった乳の傷みがおさまりました。
おりものが2・3日前からほとんどなく、色は
白いクリーム状です。
1/30に妊娠検査薬を試したところ、陰性でした。
まだ検査するには早すぎたのでしょうか?
役に立った! 0ゴム無しセックスはクラミジアやエイズや子宮頸部癌の原因ウイルスのHPVの感染率を高めるだけです。
きちんとした検査を受けて下さい。
妊娠検査に関しては、1月14日から3週間たった状態で正確な判断が出来ます。
それまでは様子を見ていて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前、ナサニールの事を相談させて頂いたポン太です。
その節はお世話になりありがとうございました。
その相談に関連して、また相談させて下さい。
1ヶ月使用できると言われたのに、2週間程でなくなり生理になりました。お正月明けに薬を貰いに行ったのですが、それも2週間程でなくなり、また貰いに行った所、「1ヶ月もつはずです。この薬は1ヶ月に1本しか処方できないので、領収書は来月に回しておきます。」と言われました。今3本目がそろそろなくなりそうで、もうどうしていいのか分かりません。
長々と書きましたが、この点鼻薬は1ヶ月もつ物でしょうか?
5ml入りで1日2回、片方の鼻に使用してます。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 851すみません。
使用方法は明確に覚えていません(ナサニールは使用せずに、通常月1回の注射しか使わないので)。
ただ、遠い記憶を思い出すと、2週間で1本だった気がするのですが・・・。
(スプレキュアだったかもしれません)
使用方法は1日に2回、噴霧は1回だけですよ!
薬剤師が間違った使用説明をする事も考えにくいので、メーカーにも直接確認してみても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行に向けてプラノバールを処方されたのですが、嘔吐などの副作用がきついと聞きました。
車の乗り物酔いの薬を飲めば良い・・・と聞いたのですが、飲んでも大丈夫でしょうか?
また、食事の時にお酒は飲んでもいいですか?
役に立った! 0|閲覧数 696プラノバールは確かに吐き気が出やすい薬剤です。
市販の乗り物酔い止めでは、あまり効果がないかもしれません。
もし症状が出て辛ければ、クリニックで吐き気止めを処方してもらいましょう。
併用は当然問題ありません。
食事や飲酒は関係ないのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルをやめてからのことで不思議なのでご相談させていただきます。
結婚して、子どもがほしいと思ったので2年くらい飲んでいたピルをやめました。前回の生理は12月22日で、そのときからピルをやめて、基礎体温をつけはじめました。
ピルをやめてすぐには正常に排卵があるかはわからないようなことを看護婦に言われていたのですが。12月22日から基礎体温は低温期に入り、1月3日にガクンと体温が落ち、それから高温になるばかりで、いまだに高温期が続いています。これは妊娠の兆候なのですか?それとも、ピルを飲んでいたために体がまだ正常に戻ってないのですか?
ちなみに、昔から慢性便秘でアローゼンを毎日飲んでいました。飲めば出ていたのですが、ここ2〜3日薬を飲んでもまったく出ず、そのせいなのか下腹部に痛みが起こることもありました。1月22日に気になってまだ早いかな・・・と思いながらも検査薬をやりましたが陰性でした。検査薬をやったのは昼食後でした。妊娠していないのに高温期がずっと続くことはあるのですか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 737妊娠していなければ、高温期が持続し続けることはありません。
今妊娠検査をして陰性なら、もうすぐ体温が下がって生理になるでしょう。
ピルの長期服用後は排卵が遅れる事はあります。
その場合は、逆に低温期が持続してしまう事がほとんどです。
なのであまり心配しないでそのまま経過を見ていて下さいね。
妊娠希望があるなら葉酸のサプリメントを併用しておいて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルをやめてからのことで不思議なのでご相談させていただきます。
結婚して、子どもがほしいと思ったので2年くらい飲んでいたピルをやめました。前回の生理は12月22日で、そのときからピルをやめて、基礎体温をつけはじめました。
ピルをやめてすぐには正常に排卵があるかはわからないようなことを看護婦に言われていたのですが。12月22日から基礎体温は低温期に入り、1月3日にガクンと体温が落ち、それから高温になるばかりで、いまだに高温期が続いています。これは妊娠の兆候なのですか?それとも、ピルを飲んでいたために体がまだ正常に戻ってないのですか?
ちなみに、昔から慢性便秘でアローゼンを毎日飲んでいました。飲めば出ていたのですが、ここ2〜3日薬を飲んでもまったく出ず、そのせいなのか下腹部に痛みが起こることもありました。1月22日に気になってまだ早いかな・・・と思いながらも検査薬をやりましたが陰性でした。検査薬をやったのは昼食後でした。妊娠していないのに高温期がずっと続くことはあるのですか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 737妊娠していなければ、高温期が持続し続けることはありません。
今妊娠検査をして陰性なら、もうすぐ体温が下がって生理になるでしょう。
ピルの長期服用後は排卵が遅れる事はあります。
その場合は、逆に低温期が持続してしまう事がほとんどです。
なのであまり心配しないでそのまま経過を見ていて下さいね。
妊娠希望があるなら葉酸のサプリメントを併用しておいて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前、ナサニールの事を相談させて頂いたポン太です。
その節はお世話になりありがとうございました。
その相談に関連して、また相談させて下さい。
1ヶ月使用できると言われたのに、2週間程でなくなり生理になりました。お正月明けに薬を貰いに行ったのですが、それも2週間程でなくなり、また貰いに行った所、「1ヶ月もつはずです。この薬は1ヶ月に1本しか処方できないので、領収書は来月に回しておきます。」と言われました。今3本目がそろそろなくなりそうで、もうどうしていいのか分かりません。
長々と書きましたが、この点鼻薬は1ヶ月もつ物でしょうか?
5ml入りで1日2回、片方の鼻に使用してます。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 851すみません。
使用方法は明確に覚えていません(ナサニールは使用せずに、通常月1回の注射しか使わないので)。
ただ、遠い記憶を思い出すと、2週間で1本だった気がするのですが・・・。
(スプレキュアだったかもしれません)
使用方法は1日に2回、噴霧は1回だけですよ!
薬剤師が間違った使用説明をする事も考えにくいので、メーカーにも直接確認してみても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度かお世話になります。
マーシロンを半年ほど続けたのですが、どうしても不正出血が実薬を飲んでる後半みられるのが気になって、
相談したところ、変えてみるのも1つの手とトリキュラー28を出してもらい、16日から飲みはじめました。
それと関係あるかわからないのですが、ここ2、3日 舌や口の中が荒れているようなしびれているような感じで違和感があります。ピルを変えたこととちょうど白い錠剤になったころからの症状なので、副作用なのかなぁと気になりお尋ねします。ただ単に口内炎なのかも知れませんが...
トリキュラーの副作用に口の痺れみたいのはありますか?
お返事お願いいたします。<(_ _)>役に立った! 0|閲覧数 1117トリキュラーは3段階にホルモン量が変化する量で、徐々に量が増えていきます。
なので、白い錠剤は少しホルモン量が増えた錠剤です。
タイミング的には、トリキュラーの影響を考えますが、口の痺れという訴えはあまり聞いた事がありません。
もうしばらく経過を見て、黄色の錠剤に入って更に症状が強くなったら、トリキュラーの影響でしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。さっそくのお返事ありがとございます
相変わらず口の中が腫れぼったいような(特に唇の内側)歯茎も腫れているような違和感がありますが、症状のピークは越えてきているようです。ただ明日から黄色の錠剤になるので、もし副作用ならまた症状が強くなるのですよね。チョット心配ですが、様子見てみます。もし、症状が強まったとして、副作用だったら、連続して使用しているうちに馴染んでくるものでしょうか?
どっちにしても様子見ないと分からないですよ。また相談させてください。<(_ _)>役に立った! 0黄色の錠剤になっていかがでしょうか??
段々慣れていくと思いますが、又不具合があればご相談下さい。
いずれにしろ、大きな副作用ではありませんのでご安心下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。22歳の大学生です。
SEXの経験のなかった3ヶ月前ほどからおりものが黄色く感じます。下着につき乾くと、時々オレンジ?濃い黄色?のように見えるときもありました。
つい1ヶ月ほど前に初めてSEXをしました。それから何度かしているのですが、SEXが終わったあとに茶色いものがシーツについています。痛みやかゆみはありません。コンドームもつけています。
これは何かの病気でしょうか?黄色っぽいおりものと、この出血?は関係あるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、ご返答頂けると助かります。よろしく『お願いします。役に立った! 0|閲覧数 725ゴム無しセックスをした訳ではないなら、あまり神経質にならなくても良いでしょう。
ただ、雑菌が増加すればおりものの量や臭いは変化する可能性があります。
出血は、初めてのセックスの頃は多少混ざってくるのは仕方ないと思って下さい。
あまり症状が持続してわずわらしい場合は、婦人科を受診して相談して下さい。
もうセックスの経験を持ったなら、避妊は低用量ピルでする意識をきちんと持ちましょう。
コンドームは避妊ではありません。あくまでもエイズや子宮頸部癌の原因であるHPVと言うウイルスから守る為です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。いつも拝見させていただいております。
昨年、初めてカンジダ膣炎になり治療の為一ヶ月以上通院した経験があります。仕事もしているのでもうカンジダになりたくないのでなるべく体調を崩さないように、抗生剤も飲まないようにしてきました。乳酸菌もサプリメントでとるようにし、そのせいか今まで再発はしておりません。
先週風邪をひいてしまい抗生剤を飲まず婦人科にて処方された総合風邪薬で治療しました。先生曰く「抗生剤ではないのでこれならカンジダにはなりません」との事でした。しかし、やはり抵抗力が落ちていたせいか何となく膣の方がむずむずと痒いような感じになってきました。以前、婦人科にてエルシド膣錠・クロマイ膣錠を予備として一週間分いただきました。おりものや痒みが気になる際に両方一緒に入れてくださいとの説明でした。
このことでいくつか教えていただきたい事があります。
? 今のような「なんとなく痒い、おりものは特に気にならない」ような状態でも膣錠を使用していいのでしょうか?
? 今回のような場合でもエルシド・クロマイ両膣錠を同時に入れたほうがいいでしょうか?
? 処方された際、何日位続けて使う等の説明はありませんでした。大体何日位使用するものでしょうか?毎日入れた方がいいですか?
? エルシド膣錠は非常に小さい錠剤で病院で入れてもらう時のような白い液やカスが出てきません。効果が弱い等の違いがあるのでしょうか?病院で入れてもらう薬はオキナゾールというものだったと思います。
たくさん質問してしまい申し訳ありません。
なかなか病院に行けない為、自宅で治療するべく色々調べております。気にしすぎかもとは思うのですが早期に治るものなら何とかしたいのでお手数ですが宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 27436痒みがある症状の際は、外用剤だけでも良いと思います。
当院ではカンジダの抗真菌薬に非ステロイドの消炎剤を混ぜているのでただの軽いかぶれにも効く様になっています。
通常、エルシド、クロマイを併用する事はありません。
カンジダは特徴的な白いおりもの、痒みが特徴です。
細菌性膣炎は、黄色のおりもの、臭いが特徴です。
それぞれの特徴によって使い分ける事をお勧めします。
薬剤は効能があるものなら、大きさは関係ありません。
では、ご検討いただき、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
おりものの状態としては通常より白いヨーグルト様のオリモノが出ています。外陰部の痒みというよりは膣の中がむずむずするといった状態です。この場合でも外用剤のみでいいのでしょうか?この程度の症状でエルシド膣錠を使用するのはあまり良くないのでしょうか?痒みは酷くなるまでは外用剤のみで対応したほうがいいのでしょうか。。。。。
またカンジダの治療というのは通常一週間程で終了するものなのですか?私は一ヶ月以上通院した経験があるのでなるべく病院ではなく自分で治したいと思っています。エルシド膣錠の場合は何日間連続投与するものですか?
お忙しいところ何度も質問ばかりで申し訳ありません。。。
役に立った! 0腟内の違和感があるなら、積極的に膣錠も併用しましょう。
カンジダ用の治療薬は、カンジダでない人が使用しても大きな問題にはなりません。
ただ、クロマイ膣錠は不用意に使用すると、カンジダ膣炎にさせてしまう可能性があります。
気をつけて下さいね。
カンジダの治療は、ご自身で症状がなくなったら終了で良いですよ。
そんなに何日間もかけて治す病気ではありませんし、すぐ治っても又再発する可能性のある病気です。
うまくつき合っていきましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日はありがとうございました。
その後、エルシド膣錠を二日使用し、特に違和感もなくなったので終了しました。
今日、トイレに行った際薄い黄色のおりものが紙につきました。昨日までは色も無くかゆみや違和感も無かったのですがそのおりものをきっかけに多少の痒み(膣口あたり)があります。色はそんなに黄色ではないのですが黄色がかったクリーム色のような状態です。
以前もこのようなおりものと痒みが出て婦人科にかかったのですが検査の結果、カンジダもトリコモナス等の最近も出ませんでした。先生曰く、抵抗力が落ちてるのでオリモノが増えているだけでしょうとの事でクロマイ膣錠を一回入れ治療終了になりました。痒みが我慢できない・おりものが気になる場合は治療するが特に治療の必要はないものだと説明を受けました。先生のご意見も見る限り、気になるようだったら膣錠を使用するとのことですね。。。。
今回の場合も膣錠を使用しないで様子を見て治ることはあるのでしょうか?なかなか病院に行けないので自然治癒するのならそれで済ませたいです。
また、クロマイ膣錠等は頻繁に使うと膣内の免疫力が低下し(自浄作用が低下し)膣炎にかかりやすくなるということはないのでしょうか?
お忙しいところすみません。
最近頻繁になる為、細菌に弱くなってしまっているのかと心配になりました。。。。。ピル服用しているので仕方ないのでしょうか。。。。役に立った! 2そうですね。
きちんと検査をして大きな異常がないからには積極的な治療をする必要がありません。
症状があって気になるときのみ膣錠を使用しましょう。
過剰な治療は、膣内の自浄作用がだけでなく、常在菌のバランスを変えてしまいます。
ピルの服用は若干免疫力が低下する事があるので、カンジダは出やすくなるかもしれません。
うまく膣剤使用して、あまり気にしない下さいね。
役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。