女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
43701~43710件/ 46671件中 を表示中です
-
ピル服用注意事項で質問があります。
術後4週間以内の人は服用出来ないと見たのですが
理由があったら教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 711手術を受けて、入院期間が長い方は、静脈血液の循環が悪くなり、血栓症のリスクが高くなる可能性があります。
ただ、短時間1〜2時間の手術で入院期間も数日なら、そこまで心配する必要はありません。
そのまま継続していても良いと思いますが、主治医にも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長様
忙しい中ご回答ありがとうございます。
トリキュラーを服用して2年弱、太腿・下腹部の脂肪吸引の手術の為 昨年9月に中止、今年の1月に生理が復活したので再度 服用を開始した所 2〜3日は頭痛・吐き気の副作用その後吸引箇所、特に腿が浮腫み?始め1週間で3kg体重増加!体が膨張したので服用15日で中止しました。まだ吸引箇所は感覚も戻っていないので癒着中?そのような場合ピルで水分が溜まりやすくなるのでしょうか?中止後2〜3日で浮腫みも引きました。
教えて頂けたら幸いです。役に立った! 0何度もごめんなさい。
今回の浮腫み?腿がパンパンに膨張したのですが、血栓の前兆で急に症状が出る事はないですよね?やはり脂肪吸引が原因ですよね?現在40歳 様子をみてから服用を再開したいのでお願いします。役に立った! 0脂肪吸引自身が、脂肪塞栓症のリスクが高くなります。
又、リンパ管等の流れも壊れてしまう可能性があり、局所的にむくみやすくなる可能性がありますね。
血栓症は片側に出るのが特徴です。
飲み始めて両側のむくみなら経過観察、片側の強い痛みを伴うむくみは要注意です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用注意事項で質問があります。
術後4週間以内の人は服用出来ないと見たのですが
理由があったら教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 711手術を受けて、入院期間が長い方は、静脈血液の循環が悪くなり、血栓症のリスクが高くなる可能性があります。
ただ、短時間1〜2時間の手術で入院期間も数日なら、そこまで心配する必要はありません。
そのまま継続していても良いと思いますが、主治医にも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長様
忙しい中ご回答ありがとうございます。
トリキュラーを服用して2年弱、太腿・下腹部の脂肪吸引の手術の為 昨年9月に中止、今年の1月に生理が復活したので再度 服用を開始した所 2〜3日は頭痛・吐き気の副作用その後吸引箇所、特に腿が浮腫み?始め1週間で3kg体重増加!体が膨張したので服用15日で中止しました。まだ吸引箇所は感覚も戻っていないので癒着中?そのような場合ピルで水分が溜まりやすくなるのでしょうか?中止後2〜3日で浮腫みも引きました。
教えて頂けたら幸いです。役に立った! 0何度もごめんなさい。
今回の浮腫み?腿がパンパンに膨張したのですが、血栓の前兆で急に症状が出る事はないですよね?やはり脂肪吸引が原因ですよね?現在40歳 様子をみてから服用を再開したいのでお願いします。役に立った! 0脂肪吸引自身が、脂肪塞栓症のリスクが高くなります。
又、リンパ管等の流れも壊れてしまう可能性があり、局所的にむくみやすくなる可能性がありますね。
血栓症は片側に出るのが特徴です。
飲み始めて両側のむくみなら経過観察、片側の強い痛みを伴うむくみは要注意です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめましてこんばんわ。
来る3連休(2/9〜)に生理がかからないように、そして避妊効果持続にしたいのですが、以下の方法で可能でしょうか。
【今の状態】
■現在トリキュラー錠28愛用者です。
■2/2に21錠目を飲み終わりました。
■現在生理日調整のため、余らしているピルが6錠あります。
(21・22錠目×3シート分)
【方法】
?2/3〜8の間、余っている6錠を飲む。
?2/9〜15間、7日間の休薬期間。
?2/16より新しいシートを1から飲み始める。
・・・どうでしょうか。大丈夫かなぁと思いつつ不安になり
相談させていただきました。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 958その継続方法は全く問題ありませんが、8日で終了してしまったら早ければ10日の夜か11日は消退出血が始まってしまうかもしれません。
本来なら、2月1日に実薬終了させて、2月9日から新しいシート開始にした方がすっきりだったと思いますが・・・。
とりあえず、11日に出血が始まっても良いならその方法で。
どうしても12日以降したいならやはり10日までは、黄色の錠剤を服用して下さい。
次のシートから抜いて使用しても構いません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめましてこんばんわ。
来る3連休(2/9〜)に生理がかからないように、そして避妊効果持続にしたいのですが、以下の方法で可能でしょうか。
【今の状態】
■現在トリキュラー錠28愛用者です。
■2/2に21錠目を飲み終わりました。
■現在生理日調整のため、余らしているピルが6錠あります。
(21・22錠目×3シート分)
【方法】
?2/3〜8の間、余っている6錠を飲む。
?2/9〜15間、7日間の休薬期間。
?2/16より新しいシートを1から飲み始める。
・・・どうでしょうか。大丈夫かなぁと思いつつ不安になり
相談させていただきました。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 958その継続方法は全く問題ありませんが、8日で終了してしまったら早ければ10日の夜か11日は消退出血が始まってしまうかもしれません。
本来なら、2月1日に実薬終了させて、2月9日から新しいシート開始にした方がすっきりだったと思いますが・・・。
とりあえず、11日に出血が始まっても良いならその方法で。
どうしても12日以降したいならやはり10日までは、黄色の錠剤を服用して下さい。
次のシートから抜いて使用しても構いません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院にてトリキュラー28を処方していただいている者です。
朝服用しているのですが、今回、11〜13日目の薬を飲み忘れてしまいました。あわてていたのと、スケジュールをずらしたくなかったのがあり、13日目夜に3粒服用してしまったのですが、その日から出血が始まってしまいました。
その後もとりあえず朝に続きの薬を飲み続けています。(本日で16日目)
このシートが飲み終わったらそのまま次のシートをはじめてしまってもよろしいでしょうか。
それともいったんリセット?したほうがよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 7403日も内服を空けてしまえば、中断した事と同じになってしまいます。
当然出血してしまうでしょう。
そこからいくら継続しても出血は止まらないでしょうし、長引くだけになってしまいます。
ただ、今も内服を継続してしまっているなら中途半端に止めるより、そのまま全部飲み切ってしまいましょう。
少量の出血が今後もダラダラ続く可能性、又偽薬の時期に出血量が増える可能性、多少なりとも避妊効果は落ちる可能性がある事をご理解下さいね。
いずれにしろ持続する出血は体に害や支障はありません。
わずわらしいと思いますが、心配しないで継続内服して下さい。
次のシートに入って2列目に入れば避妊効果も戻るとご理解下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速の返信ありがとうございました。
現在もまったく避妊効果がないというわけではないのですね。
ですが、ご指導どおり次のシートの2列目までは十分気をつけます。月末に旅行の予定があり、そのまま継続服用してしまったのですが、とりあえずそのころには影響がないということで安心しました。
ところで、重ねての質問で申し訳ありませんが教えてください。
今回のように飲み忘れが2日以上になってしまい、なるべく避妊効果を落としたくない場合はどうすればよいのですか?
はじめにいただいた冊子に載っていた様な気もするのですが、すっかり忘れてしまいました…。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0ガイドラインや添付文書には、内服ミスしたら自然な月経を一度待って、そこからスタートとされています。
内服ミスすると避妊効果が落ちるので、再び飲み直すというのが理由らしいですが、自然な生理を待つ間が一番妊娠しやすい時期である事から考えれば矛盾しています。
一番は忘れた事を気づいたら今回の様に内服を継続する事。実薬を14錠以上連続で服用したら、その時点で避妊効果がきちんと期待出来る様になる事を覚えておいて下さい。
今回は再開しても実薬14錠連続服用できないので、次回シートの最初の14錠まで気をつける様にという指導になりました。
ただ、中途半端な服用は不正出血しやすくわずわらしいという点だけご理解下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございました。先生のおっしゃるように偽薬の間に出血があり、現在新しいシートに入ったところです。
重ねてでも仕分けないのですが、1点確認させてください。
前回、
>次のシートに入って2列目に入れば避妊効果も戻る
といただいたので、新シートの8日目からは効果が出るものと思っておりました。ですが、
>実薬を14錠以上連続で服用したら、その時点で避妊効果がきちんと期待出来る様になる
ということは2列目飲み終わるまでは危険だということですか?
実薬7日偽薬7日実薬7日の場合は連続服用とはならない…?
ちょうど2列目あたりで旅行の予定があるため、確認させてください。
お忙しいところ重ねてで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0その通りです。
実薬を連続14錠内服しないと避妊効果の期待は出来ません。
なので内服ミス後、休薬期間を途中ではさむと結局新しいシートの14錠までは気をつける必要が出てきます。
実際はそんなに避妊効果が落ちる事はありませんが、ここまで徹底すれば間違いありません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
う〜ん、やっぱり実薬連続14日なのですね。
トリキュラーの説明書には、服用開始日が月経第1日目から遅れた場合,のみ始めの最初の1週間は,他の避妊法を併用してください、ともあったので2列目からセーフかと期待していたのですが。
実はこれまでも何度か飲み忘れをしており(ここまで長いこと忘れていたのは初なのですが)、それでも問題なかったので「ピルはそんなにセンシティブに(まったく同じ時間に)飲まなくても平気」という認識になっておりました。
実際現在(そろそろ1列目終了)も避妊効果はないわけではないけど、失敗率がきちんと服用している場合に比べてやや高い、ということなのですよね。
つまり、あとは自己判断に自己責任…。
今はまだ確率の問題で「間違い」があっては困るので、今後は飲み忘れがないよう注意したいと思います。
丁寧なご指導ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。役に立った! 0 -
はじめまして。
変な質問なのですが、性交中にゴムが破けたらしく、見てみるとゴムの先が足りないようで・・・
膣内に一部残っているのでしょうか・・・?だとしたら、病院に行った方がいいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 648コンドームの避妊効果は85〜95%程度と言われています。
破れたり、中に残った場合は当然妊娠する確率が高くなります。
月経周期にもよりますが、緊急避妊法をお勧めします。
72時間以内に内服すれば大丈夫です。
又、この機会に今後は低用量ピルの内服を是非お勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。私は、生理痛がひどい時があったり、排卵痛や生理中に排便痛があったりすることがあるのですが、これは子宮内膜症を疑ったほうが良いのでしょうか?
また、子宮内膜症は、どのような検査方法や治療法があるのでしょうか?
お忙しいと思いますが、是非ともご返答お願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 669症状から考えると当然子宮内膜症を考える必要があります。
通常の婦人科検診で充分なので(会社や自治体の検診だけでは不十分です)、クリニックで診察を受けて下さい。
今すぐ妊娠希望があるなら、妊娠、出産が子宮内膜症の自然な予防になります。
すぐ妊娠希望がないなら、それまでは低用量ピルの継続服用をお勧めします。
ご自身も楽になりますし、100%避妊に期待出来る様になりますし、子宮内膜症の進行抑制等予防作用があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いろいろとアドバイスありがとうございます。
その他でも、良い菌を増やす方法があればぜひ教えていただければとおもいます。役に立った! 0|閲覧数 752おりものの臭いには体質の要素もありますので、サプリメント等含めた対処法は難しいでしょう。
乳酸菌の内服が良いという書き込みがありますが、乳酸菌が腸内細菌のバランス調和に良いというのは直接作用でわかりますが、膣内には直接作用する事はなく、何故その様な話があるのかが理解出来ません。
ただ、病気がないのに、あまりにもご質問や悩んでいる方が多いので、膣内の善玉菌を増やす方法や臭いを改善させる方法を今後は考えていきたいと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。1月12日に中絶手術を行いました。
しばらく出血があるとの事でしたが、あまり出血はありませんでした。1週間後、1月20日にSEXされ、体内に射精された可能性があります。1月21日から出血がまた始まり、再診を受けましたが、子宮内はきれいで、取り残しもないとの事でした。今は止血剤を出され、服用しています。
出血は徐々に少なくなり、今はおりものがでています。
しかし、子宮に違和感があり、たまにシクシクと痛みます。
病院の担当の先生は問題はないといわれるのですが不安です。
妊娠の可能性や、また何か手術をしなければいけないような病気にかかってしまった可能性、次回の生理、今後不妊症になってしまう可能性はありますか?
たくさん質問してしまい申し訳ありません。
どうか教えてください。役に立った! 0|閲覧数 628手術後きちんと超音波での診察を受けて、内膜に異常ないなら心配しないでそのまま経過を見ていて下さい。
ただ、今後は自分の体は自分で守る意識をきちんと持って低用量ピルの服用を是非この機会に考えて下さい。
問題は手術をした1週間後にセックスをした男性です。コンドームを着用する事もなく、肉体的にも精神的にも立ち直っていない女性に対し、その様な行為にのぞむという感覚自身が異常です。
人間性に問題ありか、あなたの事を愛する女性としてではなく、都合の良い女性程度にしか考えていないでしょう。
女性が妊娠する時に、相手男性の本質が見えるものです。
今後は、低用量ピルを服用する事と同時に、男性をきちんと見極める術を身につける様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。本当に先生のおっしゃるとおり、彼の人間性が見えてきました。私自身、もっと見極める力をつけなければと思います。
また、質問があるのですが、2日ほど前から、黄色いおりものがでます。これは何かの感染症なのでしょうか?
不安で、不安でたまりません。
自分でしてしまったことで、こんな風に不安がるのもわがままな話だと思いますが、教えてください。役に立った! 0当然ゴム無しセックスの機会があったら常に感染症を意識して下さい。
いずれにしろ、クラミジアをはじめ、淋病等の検査を受ける必要があるのと、手術後、間もない時期にセックスをしている事から雑菌が増殖している可能性があります。
症状ある間に診察、検査をきちんと受けて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。先生のおっしゃるとおり、検査を受けに行きました。結果は来週にでます。
最後に一つだけ教えてください。
妊娠をまたしている可能性はあるのでしょうか?
排卵は早くても2週間後からだと聞いていますが、不安です。
自分のしていることを棚に上げ、本当に自分で自分が情けなくなりますが、今は先生のお話を信じることしかできません。どうかおしえてください。役に立った! 0時期的に考えれば、妊娠の可能性は低いと思われます。
ただ、やはりはっきりとした事はわかりません。
もう少し経過を見ていて下さい。
そして、重ねて何度も言いますが今後は必ず低用量ピルを服用する事だけを信用して下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不妊治療後やっと初めての妊娠、
7週目に繋留流産と診断され、8週目にソウハ手術(10月上旬)。
手術後ダラダラと出血が続き、そのまま生理になる。その後も少量の出血が続き11月に子宮鏡検査、ガン検査、内膜の乱れありとの診断。ドオルトン服用し生理をおこす。
12月も内膜の乱れあり。
1月再度子宮鏡検査、妊娠時の残存内膜ありとの診断。
すぐに妊娠希望の場合は再度手術必要とのこと。
再手術には抵抗があったため、
プラバノール服用し人工的に生理を起こし残存内膜がでるか2,3ヶ月様子をみることに。
ソウハ手術後妊娠時の残存内膜はよくあることなのでしょうか?
(ネットで調べても情報がありませんので不安です)
すぐに再手術をしなくても大丈夫でしょうか?
先生ならどんな治療法を助言しますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 750子宮鏡検査ですか???
そんなに侵襲のある検査をしょっちゅうする事はおかしいですね。
超音波検査ではないでしょうか?
稽留流産は、流産なので人工妊娠中絶と違って、子宮内に遺残する事はあまり考えにくいです。
又、初期の流産ですから手術しなくても通常は自然排出する事がある位ですよ。
直接診察していないので、その内膜不整がどの程度なのかがわかりません。
とりあえず、プラノバールで周期コントロールして経過を見る事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
流産後、超音波検査は1ヶ月に1回しています。
それ以外に11月と1月に子宮鏡検査をしました。
現在の病院での診察に不安があり、
大きな病院で診察していただこうか検討中なのですが、再度子宮鏡検査はしないほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0いずれにしても通常経過と違いますし、子宮鏡検査は侵襲を伴う検査です。
一度セカンドオピニオンとして他の婦人科で診察を受けた方が良いのではないでしょうか??
直接診察していないので、的確なコメントでなくてすみません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。