女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
43051~43060件/ 46711件中 を表示中です
-
初めて書き込みさて頂きます。
経口避妊薬(トリキュラー28)を飲み始めて5年になります。現在の年齢は29歳です。
近頃出血量(消退出血?)が減ったように感じています。
元々そんなに量が多い方ではなかったのですが、
通常の生理があった頃(5年前)は約7日が生理日で2日目は普通の日のナプキンを2時間に一度位は交換し、経血が降りる感触(どっと出る感じ)も感じる程でした。
現在は約4〜5日で終わり、量もかなり少なく2日目でも普通の日ナプキンを半日していても平気、経血が降りる感触もほとんど感じません。
色も黒っぽくなったように思います。
このままではいつか不妊になるのではと不安に思っています。
お薬を中断して通常の生理を戻すべきでしょうか?
それともこのまま続けても大丈夫でしょうか?
何卒 ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 586低用量ピルの内服する目的は、子宮内膜を薄くして出血量を減らす事でもあります。
その結果、子宮内膜症や子宮体部癌になるリスクを予防している事になるのです。
なので、出血量を減らしたまま継続服用する事はメリットはあってもデメリットはありません。
結婚して、ご自身の意志で妊娠希望が出るまでは、避妊関係なく継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
出血量が減り貧血ぎみだったのが改善した反面、
常に不妊の不安を感じていました。
先生から返信を頂いて大変安堵しました。
ありがとうございます。
これからも安心して服用したいと思います。
実はもう一つ不安な事があります。
今は肩凝りに悩まされていて漢方薬(処方薬)を飲んでいます。
最初の時点で経口避妊薬の副作用(?)で血栓が出来やすくなる(血が固まりやすくなる)という説明を受けました。
肩凝りはそのせいでしょうか?
たくさん水分をとるように注意しているのですが改善しません。
出血時の血液も少しドロッとしています。
また、更年期?のように突然暑くなったりします。
気温が上がってくると(夏など)微熱(37度5分位)が長く続き(ひどいときは2〜3週間)体調が悪くなります。
これも経口避妊薬の副作用でしょうか?
ただの夏バテかもしれないのですが、
5年前から毎年繰り返すので心配に思っています。
お時間のある時で宜しいのでお返事お願い致します。役に立った! 0ピルの唯一のデメリットが血栓症のリスクが高くなる事です。
ただ、欧米人の中には遺伝的に血栓が出来やすくなる方が多く、その方がピル服用する事によって血栓症を発症した報告が出ている事が現実の様です。
幸い日本人の中にはその遺伝子を持った方はまずいないので、僕自身でもピルで血栓症になった方を見た事がありません。
なので、今の体調変化とピルを重ねて考える必要はないですし、ピルを服用している時点で最低限の女性ホルモンコントロールをしているのですから、更年期障害になる事もありません。
ただ、平熱が多少上昇する事はピル服用中はありますので、微熱が出ているのは関連がある可能性があります。
いずれにしろ、ピル=副作用と考え過ぎだと思いますが・・・。
内服している事の方がメリットが多いときちんと理解して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えてください。
産婦人科で、高温期が短めということでヒスロンを処方されました。
ヒスロンを服用している間は高温期が続くのでしょうか。
また服用している間は生理はこないのですか。役に立った! 0|閲覧数 751ヒスロンは黄体ホルモン剤です。
原則は基礎体温を高温期にする作用があります。
今すぐ妊娠希望があるという事でしょうか?
それであれば、36.7を超える体温が10日間は欲しいですね。
服用している間は、原則生理にはなりません。
ただ、ピル程の強い内膜維持作用はありませんので大体は内服中に出血してしまう事の方が多いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
妊娠希望で、高温期が10日しかなかったため、服用となりました。
高温期15日目の昨日、市販の妊娠検査薬で陽性反応が出ました。
高温期8日ごろから14日目まで夜1錠服用していました。
高温期にヒスロンを服用していて、赤ちゃんには影響ないのでしょうか。教えてください。
重ね重ねの質問ですみません。役に立った! 0黄体機能不全の治療に使用するくらいですから、不妊症の方にも使用する事があります。
当然着床させやすくする薬剤なので、胎児に支障が出ては困ります。あまり心配しなくても良いですよ。
とりあえず、順調に育つかどうかは経過を見るしかありません。
高温期が20日以上過ぎれば、超音波検査で正常かどうか確認出来ると思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よくコンドームで確実に避妊してても妊娠する場合があると聞きますが、それはどんな場合なのでしょうか?
私は毎回穴があいてないかも確認しますし、最初からはめる、精液の付いた手で触らない、ゴム装着していても膣外射精するといった方法をとっていますが、確実な避妊をしても妊娠すると聞くと不安です。
先生教えてください。役に立った! 0|閲覧数 1315ゴムが破れたり、抜けたりしていないにも関わらず、妊娠する確率は5%程度あるとされています。
精子は空気に触れても死にませんし、腟入り口付近に付着すれば自分で泳いで行く事が可能です。
確率は低いですが、可能性はあるとご理解下さい。
ましてや破れたり、抜けたりする可能性は常にあるので、そこまで気にしながら性交渉をするくらいなら、女性が自分の体を自分で守る事のできる唯一の方法である低用量ピルを服用して下さい。
当院でも毎月必ず、きちんと確実な避妊をしていました・・・と言って来院されて中絶手術を受ける方が後を絶ちません。
確実な避妊と言えるのは、低用量ピルをきちんと内服する事以外ないとご理解下さいね。
ピルには様々な避妊以外のメリットがたくさんあります。
是非ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。知り合いの方は個人輸入でマーベロンを購入して2年服用しています。金銭面で毎月ピルにお金を使うのは学生の身であるので、大変だから安い個人輸入がいいと言います。
個人輸入でもピルは効果あるのでしょうか?
ちなみに彼女の使っているマーベロンはオルガノン(?)といったネットでもよく紹介されているピルで、副作用もないし、今のところ妊娠もしたことはないと言います。役に立った! 0確かに、個人輸入は安価で日本が認可していないピルも入手可能ですから、良いかもしれませんが、品質保証もなければ全て自己責任になります。
なので、マーベロンはオルガノン社の製品ですが個人輸入の商品でトラブルがあってもメーカーは対応しないでしょう。
それを踏まえてご購入されるのは個人の自由ですからお任せ致します。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になります。
先生には、ピルについてこの掲示板で何度も相談にのって頂きその度に助けて頂きました。ありがとうございます。
先生に低量ピルを勧められてから今年の一月から服用しています。妊娠の心配がなくなり、気持ちに余裕ができました。
また相談なんですが、お薬だけをもらいに病院に月一回行っています。今までは、アンジュ28だったのですが、今回からトリキュラー錠28に変更になりました。先生から変更するようになったと看護婦の方に説明を受けましたが、アンジュ28とトリキュラー錠28の違いはなんでしょうか?変えたには何か理由があると思うのですが、診察を受けて居ないので聞けませんでした。
生理についてもお聞きしたいのですが、ピルを飲み始めてからの生理が妊娠前と違って頭痛がひどく、生理中はひどく痛みます。婦人科で処方されたブルフェンとの飲み合わせは大丈夫なんでしょうか?
お忙しいなかすいません。
ご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 940アンジュとトリキュラーは会社が違うだけで、成分は全く同じです。なので心配しないでそのまま継続服用して下さい。
ピル服用後は頭痛がひどくなる方がいます。
大抵は内服しているうちに慣れてくると思います。
鎮痛剤の併用は問題ありません。
ただ、3〜4シート服用しても改善ない場合は、ピルの種類を変更してもらいましょう。
今は第2世代ピルなので、第1世代ピルか第3世代ピルがお勧めです。
主治医と相談してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になります。
先生には、ピルについてこの掲示板で何度も相談にのって頂きその度に助けて頂きました。ありがとうございます。
先生に低量ピルを勧められてから今年の一月から服用しています。妊娠の心配がなくなり、気持ちに余裕ができました。
また相談なんですが、お薬だけをもらいに病院に月一回行っています。今までは、アンジュ28だったのですが、今回からトリキュラー錠28に変更になりました。先生から変更するようになったと看護婦の方に説明を受けましたが、アンジュ28とトリキュラー錠28の違いはなんでしょうか?変えたには何か理由があると思うのですが、診察を受けて居ないので聞けませんでした。
生理についてもお聞きしたいのですが、ピルを飲み始めてからの生理が妊娠前と違って頭痛がひどく、生理中はひどく痛みます。婦人科で処方されたブルフェンとの飲み合わせは大丈夫なんでしょうか?
お忙しいなかすいません。
ご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 940アンジュとトリキュラーは会社が違うだけで、成分は全く同じです。なので心配しないでそのまま継続服用して下さい。
ピル服用後は頭痛がひどくなる方がいます。
大抵は内服しているうちに慣れてくると思います。
鎮痛剤の併用は問題ありません。
ただ、3〜4シート服用しても改善ない場合は、ピルの種類を変更してもらいましょう。
今は第2世代ピルなので、第1世代ピルか第3世代ピルがお勧めです。
主治医と相談してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
最近体の具合が悪く妊娠したのではと考えています。
≪理由≫
・ピル服用中止後3ヵ月経過(最終服用12月末)
・最終生理開始日:2月25日
・性交:3月1・2・8・15日 ※すべて生・外出し
・排卵痛?:3月16日〜今日現在
腰の痛み、腰骨から足の付け根までの痛み(右側)
痛みに波がある
痛みで眠れなかったりする
・胸の痛みはなし
・吐き気なし
・微熱もなし(36.5から36.8位)
以上です。
排卵痛はあくまで憶測なので着床痛とも考えられると解釈しています。つまり妊娠ですよね。
今までこのような排卵痛は一度もなかったので少し不安です。
ちなみに3月21日に婦人科で検査はしました。異常はなかったです。。役に立った! 0|閲覧数 632まず、月経前の状態と妊娠初期は体調や診察所見だけで判断する事は困難です。
何故ピルの服用を中止したのでしょうか??
文面からすると妊娠を望んでいる様に感じられません。
今は様子を見るしかない時期です。
妊娠して困る環境なら、ピル服用を中止しては絶対いけませんし、内服中断中は安易なセックスは避けなければなりません。
着床痛という言葉はありません。
4月6日以降に生理がなかったら、市販の妊娠検査薬を試して下さい。
それ以前に生理になったら、再び低用量ピルの服用を開始して下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信して下さり有難うございました。
結果から申し上げますと、3月29日に生理になりました。
そして、ピルを再服用し始めました。
先生のおっしゃる通りです。。すごく反省しました。
一つ気になったのですが、ピルを服用して又中断して感じたのですが、ピルはやはり体にいいものではないのでしょうか?
今回生理になるまで2週間位排卵痛のようなものがあったのがとても辛かったのでピルを中断したことと関係があったのかなと思いました。
また今回生理の量が戻ったのかとても多かったのが自然に感じたので、ピルでホルモンをコントロールするということにまだ少し抵抗があったりします。
※服用しているピルは「シンフェーズ28」です。
役に立った! 0まず、本当にきちんとピルの事を理解しましょうね。
ピルを服用するという事は排卵を抑制し、子宮内膜を薄くする事が目的になります。
人工的に排卵を抑制し、内膜を薄くして出血量を減らす事は、自然な生理周期を繰り返す女性と比較して、子宮内膜症や、子宮体部癌や卵巣癌になるリスクを減少させる事がわかっています。
人工的なコントロールの方が、自然な状態を放置するよりも良い事があるとご理解下さい。
では、きちんと結婚してご自身の意志で妊娠希望が出るまではちゃんと内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています。
2月24日から生理が一週間くらい続きました。
その後、1日おりものシートをつけていまた。
その次の日くらいから性器が痒くなり始めたのですが、
ナプキンやおりものシートにかぶれたのですか?
1日中、頻繁に痒くなります。が、今のところは気になる
おりものの異常はありません。
最後に性交をしたのは1月27日で、ゴムはつけてしました。
しかし、同じく1月の13日はゴムなしでしました。13日
以降、性器やおりものに異常はないのですが・・・
今回の痒みは何ですか?生理中はナプキンを取り替える
ことが出来なかったので、同じナプキンを長時間つけっぱなし
の日が多かったです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 706書き忘れていました。
生理初日からピルを飲んでいます。あと生理中は風邪気味
でした。
痒みは穴の周りです。役に立った! 0恐らくただのかぶれだと思います。
ただ、直接診察しないとカンジダ膣炎との鑑別が出来ないので症状がある時はなるべく診察を受ける事をお勧めします。
それによって使用する薬剤が変わりますので。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答、ありがとうございます。
婦人科に行ったところ、カンジダと言われました。
膣錠と塗り薬をもらったのですが、昨日、彼に指を入れられて
しまい、膣錠が出てきてしまいました。
また病院にいって膣錠を入れてもらった方がいいですよね?
塗り薬だけで完治しますか?
風邪をよく引く体質なので、もし毎回カンジダにかかったら
毎回婦人科に行くのも何だかな・・・と思います。役に立った! 0当院では、カンジダ膣炎の方に対しては膣剤も処方しております。
通院、洗浄に通わなくても、夜寝る前にご自身で入れてもらえれば、それで問題ありません。
かかりつけの婦人科で相談して処方してもらってはいかがでしょうか??
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。すいません。
もうひとつ質問です。
また風邪気味です。市販の風邪薬を飲もうかと思いますが
カンジダが悪くなるかも・・・と思うと薬が飲めません。
市販薬でカンジダになる、またはひどくなる・・・
ということはありますか?
今回のカンジダは、ピルと風邪と
耳鼻科でもらった抗生物質と
ムコダインという耳と鼻に効く薬を3、4日朝、昼、夜
服用していたらなりました。役に立った! 0優先順位として風邪を治す事が先決です。
なのでカンジダがひどくなる可能性があっても抗生物質等は内服するべきですよ。
カンジダは膣錠や外用剤を併用する事によって予防可能です。
うまく対応して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答、ありがとうございます。
今回、風邪ではなくてアレルギー性鼻炎でした。
抗アレルギー剤と喉の炎症を抑える薬をもらいました。
これらの薬はピルに影響ありますか?
薬剤師さんに聞いたら大丈夫ですといわれましたが・・・・役に立った! 0坑アレルギー剤や、坑炎症剤はピルとの併用に問題ありません。
心配しないで継続内服していて下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、今妊娠10週目程で、妊娠して4周目位のとき、子宮ガン検査をしました。検査結果3aでした。結果したとき、インフルエンザにもかってました。それは、検査に影響しますか?それと3ヶ月たったら、再検査って言われましたが、最悪悪いときは、子供はどうなりますか?再検査から、3ヶ月ちょっとしたら産まれて来るのですが、ほかにいまできることはないのですか?まつしかないのでしょうか?教えてください
役に立った! 0|閲覧数 615妊娠初期にインフルエンザに感染した事は、少し心配です。
ウイルス感染や高熱の影響で流産含む、胎児への影響の可能性があるからです。
子宮頸部癌は、ゴム無しセックスで感染するHPVというウイルスによる癌です。
妊娠中は治療が出来ませんので、このまま経過を見るしかありません。
とりあえず、?aなら経過観察で良いでしょう。
今は経過を見るしかありません。
とりあえず、直接診察している訳ではありませんので不安な事は全て主治医にまず相談する事が必要です。
そうしないとこれからもますます不安な事が出てきてしまいますよ!
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、今妊娠10週目程で、妊娠して4周目位のとき、子宮ガン検査をしました。検査結果3aでした。結果したとき、インフルエンザにもかってました。それは、検査に影響しますか?それと3ヶ月たったら、再検査って言われましたが、最悪悪いときは、子供はどうなりますか?再検査から、3ヶ月ちょっとしたら産まれて来るのですが、ほかにいまできることはないのですか?まつしかないのでしょうか?教えてください
役に立った! 0|閲覧数 615妊娠初期にインフルエンザに感染した事は、少し心配です。
ウイルス感染や高熱の影響で流産含む、胎児への影響の可能性があるからです。
子宮頸部癌は、ゴム無しセックスで感染するHPVというウイルスによる癌です。
妊娠中は治療が出来ませんので、このまま経過を見るしかありません。
とりあえず、?aなら経過観察で良いでしょう。
今は経過を見るしかありません。
とりあえず、直接診察している訳ではありませんので不安な事は全て主治医にまず相談する事が必要です。
そうしないとこれからもますます不安な事が出てきてしまいますよ!
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よくコンドームで確実に避妊してても妊娠する場合があると聞きますが、それはどんな場合なのでしょうか?
私は毎回穴があいてないかも確認しますし、最初からはめる、精液の付いた手で触らない、ゴム装着していても膣外射精するといった方法をとっていますが、確実な避妊をしても妊娠すると聞くと不安です。
先生教えてください。役に立った! 0|閲覧数 1315ゴムが破れたり、抜けたりしていないにも関わらず、妊娠する確率は5%程度あるとされています。
精子は空気に触れても死にませんし、腟入り口付近に付着すれば自分で泳いで行く事が可能です。
確率は低いですが、可能性はあるとご理解下さい。
ましてや破れたり、抜けたりする可能性は常にあるので、そこまで気にしながら性交渉をするくらいなら、女性が自分の体を自分で守る事のできる唯一の方法である低用量ピルを服用して下さい。
当院でも毎月必ず、きちんと確実な避妊をしていました・・・と言って来院されて中絶手術を受ける方が後を絶ちません。
確実な避妊と言えるのは、低用量ピルをきちんと内服する事以外ないとご理解下さいね。
ピルには様々な避妊以外のメリットがたくさんあります。
是非ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。知り合いの方は個人輸入でマーベロンを購入して2年服用しています。金銭面で毎月ピルにお金を使うのは学生の身であるので、大変だから安い個人輸入がいいと言います。
個人輸入でもピルは効果あるのでしょうか?
ちなみに彼女の使っているマーベロンはオルガノン(?)といったネットでもよく紹介されているピルで、副作用もないし、今のところ妊娠もしたことはないと言います。役に立った! 0確かに、個人輸入は安価で日本が認可していないピルも入手可能ですから、良いかもしれませんが、品質保証もなければ全て自己責任になります。
なので、マーベロンはオルガノン社の製品ですが個人輸入の商品でトラブルがあってもメーカーは対応しないでしょう。
それを踏まえてご購入されるのは個人の自由ですからお任せ致します。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。