女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
43041~43050件/ 46711件中 を表示中です
-
不妊治療の結果、妊娠し、現在10週目に入りました。気になるのが産婦人科で4週3日まで処方されていたメルビンとカバサールというくすりが、自分で調べたら催奇形性があるそうです。特に産婦人科の先生はそのような説明はしてくれませんでした。胎児に影響があるか非常に心配です。妊娠が分かった時点で病院に確認したところ、先生が良いというまでは飲んでくださいとの話でした。
役に立った! 0|閲覧数 635高プロラクチン血症があったのでしょう。
その場合、治療を優先しないと流産する原因になる事があります。
心配な事は何でも直接主治医に相談して、ストレスの少ない妊娠生活を心がけて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてです。お願いします。
私は今、大学2年生で次3年生です。高1の冬から1年間生理が来なくて(一人で産婦人科に行く勇気がなくて)高2の11月から産婦人科に行きだして半年薬(と注射)飲みました。
半年の間に20キロ太りました。運動もしているし食事制限もしているのに未だに全く体重が落ちません。どんなにダイエットしても(私は1日の総摂取カロリー800kcal前後を3年半続けています。)やせれません。
食べたら吐くので食べれないし、体重は増えるしで体力がひどく落ちて看護師の夢をあきらめざるを得なくなりました。なので今は管理栄養士の学校で学んでいます。
学校の先生に聞いても食生活的には必ずやせるのに不思議だと言われます。やはり、プラノバールの後遺症でしょうか。
体重増加、吐き気、便秘、頭痛、体力の減少、うつ気味・・・。
良いこと1つもなくて薬はもう絶対飲みたくないのですが生理が来ない月が時々あります。漢方薬を試していますが産科に行ったほうがいいのですか?
毎日頭が割れそうに痛いし、元の体型に戻りたいし、・・産婦人科で元の体型に戻れる薬とかも処方してもらえるんですか?
役に立った! 0|閲覧数 803確かに1日800キロカロリーで、痩せないのは問題がありますね。
ホルモンの影響も大きいのでしょう。
いくら中用量ピルで食欲増加した結果体重が増えたにしても、中止後も減らないのは他に要因があります。
大学病院レベルでの、内分泌に関する精密検査が必要だと思います。
甲状腺含めた下垂体のホルモンバランスを全てチェックしてもらいましょう。
漢方薬程度で、今の状態を改善させるのは難しいと思います。
個人の産婦人科でも困難でしょう。
まずは内分泌専門の内科での診察を受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
そういう検査って大きな病院でしかやってないだろうし、一人で行くのって勇気いりますよね。
先生に説明とかどのようにすればよいのか分からないし・・・
昨日、あまりの頭痛に耐えかねて脳神経外科で検査をしたんですけど、そのときの対応が(検査前から)問題ないだろう、する必要ないだろうけどと言われて普通に若い人が検査をうけることって簡単にはいかないんだなと痛感したばかりです。
本当に何も問題なかったし。
けど、病院行ってみます。
ありがとうございました。役に立った! 0先日、大学病院で血液検査を受け甲状腺ホルモン(エストロゲン、プロラクチン、プロゲステロン、テストステロン、)に異常がないことが分かりました。ただプロラクチン値がかなり不順な生理ですが生理日の直前だったにも関わらず低いことから無排卵の可能性が高いとのことです。(あとプロゲステロン値が高いそうです。)何のために20?も太ってまでホルモン剤を飲んだのか分かりません。
体調不良、体重の異常な増加、1日800kcalの食事で痩せれない理由も分からずじまいでした。
先生の返事をもらい、甲状腺ホルモンに異常があるから痩せないし調子悪いんだと納得して治療方法が見つかった!!と思っていたので異常なしと言われてかなりショックです。
なんか、今までホルモン剤を飲みだしてからの4年間の苦しみの大きさに疲れてしまいました。第一、どうせ普通に妊娠したり出来ないならホルモン剤飲まなければよかったと深く後悔しています。
お忙しい中、返事をもらったにも関わらずこのような結果に終わってしまいすみません。役に立った! 0体重が増加した原因がホルモン剤だけとは考えにくいですね。
今回した検査は、甲状腺ホルモン(TSH、FreeT3、FreeT4)等ではなく、女性ホルモン、男性ホルモンの一部だけですね。
内分泌専門医の診察を受けましたか??
体重増加の原因がわからないなら、何も意味がありません。
別の施設でも構いませんので、あきらめないで相談してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日、女性ホルモンだけ検査を受けたと思っていましたが病院に電話して聞いてみたところ、T3、T4、TSH、女性ホルモン、プロラクチンの検査でした。
結果は前、書いた通りでした。
甲状腺ホルモンに問題はないようです。
役に立った! 0上記返信した様に、体に異変を感じて悩みがある以上、きちんと相談をする事をお勧めします。
人間の基礎代謝率から考えても本当に800キロカロリー/日で生活していて体重が増加する事は異常です。
必ず何か要因があるはずです。
検査したデータは全てもらって、セカンドオピニオンとして対応してくれる施設を探す事をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
ですが、要因って思いつきますか?私もある程度医学は身につけています。甲状腺に異常がなかったとすれば思いつく病気は私の知識では無いんですけど。
病院でも考えすぎだと言われましたし、田舎なので大きな病院がとても遠いくてお金もかかるし病院が開いている時間は学校もあって病院も行けません。
もう、よく分からなくって、自分でも嫌なんだけど努力することに嫌気がさしてこれ以上、苦しい思いして結局ダメで自分を嫌いになりたくないんです。
先生のお勧めできる病院は広島県内にありますか?役に立った! 0大変申し訳ありませんが、広島県内の病院情報は把握しておりません。
インターネット等の情報から探してみて下さい。
ただ、確かに費用も時間もかかる事だと思います。
今の日常生活において支障がないなら、ご自身の工夫で体重コントロールする方法を色々もっと試しても良いかもしれません。
まずは、口の中にいれて摂取している飲み物も含めて全ての飲食物をノートに書き出してみましょう。
本当に800キロカロリー程度の摂取なのか確認をするのです。
口の中に入れて噛んだ後吐いたりしていませんか??
それでもカロリー摂取にはなります。
あきらめずに頑張ってみて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。 47歳の既婚(子供1人)の者です。
私は、トリキュラー28を飲み続け、数年経ちます。
生理不順で病院に行き、トリキュラー28を勧められて以降、ピッタシ順調に28日周期で生理が来てましたが、去年の12月15日を最後に、来なくなってしまいました。
次の予定日の1月13日頃になっても生理が来ず、気にしていたもののズルズル日にちが過ぎて行き、トリキュラーも少なくなってきたので、2月1日に病院にもらいに行きました。
すると・・・「前回は、トリキュラー21を処方したんだけど、21・28どちらにしますか?」と言われ、驚きました。
その時点ではまだ飲み続けていました。翌日の2日に新しい、21の薬を一つだけ飲み、”飲み方が違っているので意味がない”と思い、1個限りでやめました。(後は処分し、それ以降何も飲んでいません)
私はいつものように、28の飲み方をしていたので、生理が来なくなったのでしょうか?
前回の時に病院側が「21にしましたよ」とか一言言ってくれればよかったのに。(私も注意して薬を見ればよかったのですが勝手に変えられて、不安・不満です)
それとも、私の年齢(47)で閉経したと思っていいのでしょうか? その可能性もありますか?
私の母は、51歳で閉経しています。
それとも・・・・・
今日までの間に、21を飲んでいた1月に一度、飲んでいない3月20日(避妊無)に一度、性交渉があります。妊娠の可能性もありますでしょうか?
このまま、閉経したと思って放っておいていいでしょうか?
深刻に悩んでいます。(病院に行くのが一番いい方法だと思っているのですが)
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m
役に立った! 0|閲覧数 850という事はトリキュラー21を休薬せずに、毎日内服をしていたという事でしょうか??
そうなると、出血が起こらずに経過してしまう事も考えられます。
又、休薬しても出血が飛んでしまう事が低用量ピル服用中には考えられます。
21と28の違いは偽薬(ピルでないただの粉の固まり)があるかないかだけの事で、同じピルですよ。
やはり直接診察を受けて今の状態を診てもらう事が先決です。
年齢的には妊娠の可能性は低いでしょう。
血液検査をすれば、閉経する時期かどうか簡単にわかります。
不安な事は何でも主治医に相談する様にしましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、相談にのってくださり、ありがとうございました。
近いうち、病院に行ってみます。
相談させていただき、ご回答いただき、少し安心いたしました。
本当にありがとうございました。
24時間勤務、たくさんの質問等があり、お忙しいとは思いますが、頑張ってくださいね。役に立った! 0きちんとご理解いただけましたか??
とりあえず安心していただけたなら良かったです。
本来はこの掲示板ではなく、かかりつけの主治医に気軽に相談出来る様になっていただきたいと思います。
幸い産科はやっていませんので(今の日本の現状を考えると少し心苦しいですが・・・)、自分の時間も多少なりとも持つ事が出来ています。
なので、返信も合間にしか出来ず、ご迷惑をお掛けする事も多いと思いますがご容赦下さいませ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。生理の量についてご相談させてください。
通常の生理は周期が33〜37日くらいで、
1〜2日目は量が多く、生理痛を伴い、
それ以降は段々と量が減っていき、7日目で完全に終わる、
という形です。
しかし、今月は35日周期で生理がきた、
と思ったのですが、量が異常に少なく(1〜2日目でナプキンに少量つく程度)心配しております。
通常ある、生理前の腰や子宮の鈍痛、胸の張りもなく、
生理が始まってからの生理痛もありません。
また、妊娠の確立も3月は性交自体していないので、考えられません。排卵異常でしょうか?こういう症状は初めてです。
また、関係ないかもしれませんが、ここ3年くらい毎年1〜2回ほど旅行のためピルで生理をずらしています。
年齢は23歳です。考えられる可能性を教えていただければと思います。役に立った! 0|閲覧数 626今回はたまたま排卵が遅れているのでしょう。
今の出血は不正出血になります。
ただ、他にも色々な原因を考える必要はありますので、性交渉の経験もあるなら子宮頸部癌検査を兼ねた婦人科検診を受けましょう。
ピルで周期調整している事は何も問題ありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルを普段から服用していてはいかがでしょうか?
コンドームでちゃんとした避妊は不可能です。
ただ、ピルは避妊以外のメリットがたくさんありますし、今回の様に不順で悩む必要もありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいなか、ご返信ありがとうございます。
今年から、子宮癌検診を受けてまして、1月に受けた結果、癌ウイルスや性病は発見されませんでした。(以前、カンジタにはかかったことがありますが)今までばっちりきていただけに、今回不安になりました。
6日くらい少ない状態が続いて終わったのですが、これは不正出血だったのでしょうか?今回、不正出血だったとするとまた近いうちに本物の生理がくるのでしょうか。
次回も様子がおかしいようならレディースクリニックを受診しご相談してこようと思います。ビルの定期的な服用を検討していきたいと思います。役に立った! 0量の少ない出血だけで終わったとなると不正出血の可能性が高いと思います。
又生理がきちんと来るのではないでしょうか?
1月に検診をきちんと受けられていて、それで異常がなかったのですからあまり心配しないで経過を見ていてはいかがでしょうか??
ピルは上記返信した様に、様々なメリットがあります。
妊娠希望が出るまではきちんと服用しましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。アメリカに大学のときから住んでいてそのときからずっとピルを飲んでいて(13年目)、2007年の12月25日にピルをやめ排卵チェッカーを1月9日に使ったときもちゃんと陽性がでて(2月に日本に行く予定があったので交渉はしませんでしたが)てそれからは28周期で生理がちゃんと来ていました。先月2月22日に生理になり、同月25日で終わり、排卵チェッカーが5本しかなかったため十分に図れず陰性でしたが、3月4日、7日、10日に交渉をし本日3月28日の時点でまだ生理がきません。妊娠検査薬をつかいましたが陰性でした。これは妊娠はしていないという事でしょうか? ナースに一応ドクターの予約をいれましたが、”まだ早すぎる”ということでドクターには会えません。ちなみにいままで生理が遅れたことはありません。(ピルを服用中でしたが。。) どうしたら良いでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 665ピル服用中は当然生理不順になる事はありません。
排卵周期は、ストレス等何かあれば排卵が遅れる事があっても仕方ありません。
その場合は当然生理が遅れる事になります。
妊娠反応が陰性なら妊娠ではないという事になります。
とりあえず、診察まではそのまま経過を見るしかありません。
あまり心配しないで、様子を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。アメリカに大学のときから住んでいてそのときからずっとピルを飲んでいて(13年目)、2007年の12月25日にピルをやめ排卵チェッカーを1月9日に使ったときもちゃんと陽性がでて(2月に日本に行く予定があったので交渉はしませんでしたが)てそれからは28周期で生理がちゃんと来ていました。先月2月22日に生理になり、同月25日で終わり、排卵チェッカーが5本しかなかったため十分に図れず陰性でしたが、3月4日、7日、10日に交渉をし本日3月28日の時点でまだ生理がきません。妊娠検査薬をつかいましたが陰性でした。これは妊娠はしていないという事でしょうか? ナースに一応ドクターの予約をいれましたが、”まだ早すぎる”ということでドクターには会えません。ちなみにいままで生理が遅れたことはありません。(ピルを服用中でしたが。。) どうしたら良いでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 665ピル服用中は当然生理不順になる事はありません。
排卵周期は、ストレス等何かあれば排卵が遅れる事があっても仕方ありません。
その場合は当然生理が遅れる事になります。
妊娠反応が陰性なら妊娠ではないという事になります。
とりあえず、診察まではそのまま経過を見るしかありません。
あまり心配しないで、様子を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。21歳の学生です。
婦人科に行ったことがなく、行くほどの心配事かどうかわからず調べていたところ、こちらのサイトを見つけ、先生のこまめな返信に驚き、書き込みをしてみました。
いつ頃からか明確に覚えていませんが(多分中学生の頃だと思います)、夏場・生理中に陰部・膣口周辺や小陰唇付近にできものができ、痒みや激しいヒリヒリとした痛みを伴いました。
時には無意識のうちに掻きすぎて出血が起こることも。
その際、おりものはいつもより黄色かったり茶ばんでいたり、ボロボロとしたものや臭いがきついものが多かったです。
できものができている・できていないに関わらず、入浴の際、石鹸類でデリケートゾーンがしみることが度々あるので皮膚が弱いのかな?とも思いました。(体質的にあせもはできますが、アトピーではありません)
単にナプキンが体質に合わなかったのか夏場でムレてかぶれて炎症を起こしてしまったのかと思い、母親に相談しナプキンの種類を変更したりフェミニーナ軟膏を塗って治りました。
このような炎症が癖になりつつあるのか、体質的なものなのかよくわかりませんが、夏場はほとんど同じようなかぶれ・炎症を起こします(冬でもたまになります。)。
何回かこのような炎症を繰り返しているうちに肛門の方までヒリヒリ感や痛みを感じることもでてきました。
私は隠れ便秘体質なのですが、便秘の際ヒリヒリする(裂けるような痛みも)こともあります。
この肛門の違和感は一時的なものなので大して気にしていませんでしたが、数年前に肛門付近にできもののようなものを一つ感じました。
直接見たわけではなく、自分で触って発見したのですが、あまり触ると炎症が起こるかなと思い相談する勇気もなく放置してしまいました。
日常生活を送っていて支障がなかったので忘れかけていたのですが、先日恥ずかしながら初めて性交を試みたところ、初めては痛いというのを知っており、多少の痛みは我慢していたのですがかぶれた際に似た膣口が裂けるような痛みを感じ、我慢できずに途中で止めて貰いました。
膣口のヒリヒリ感はその後2日くらいで止みました。
姉妹に相談しましたが、ただ慣れないだけの痛みなのか癖になりつつあるかぶれや炎症、その放置していた肛門のできものと関係があるのでしょうか?
とても心配です。
また、話は変わりますが、高校の頃から生理痛(生理が始まる直前〜2日目)がひどく、痛みの度合いは月により異なります(生理痛がない月もたまにあります)が、ひどい時は学校を休んだり、授業中起きていることが困難だったり、起きてることが辛い(寝込むことも・・・・。)ほどの腹痛と吐き気を催します。
市販のバファリンやEVE、処方薬のブルフェンを服用しますが強い生理痛の際は効果がほとんどみられません。
私は精神的なものや極度の緊張やストレスで胃腸や腎臓付近に痛みを感じたり、(緊張からくる)吐き気の為に食が細くなることが年に数回あります。
ストレス性の胃痛の際はブルフェンやタケプロンを服用します。
生理痛の際の痛みや吐き気を止める良い薬はありますか?
なるべく大学を休んだり授業を無駄にしたくないので・・・
ちなみに冷え性で、血圧は標準より少し低いかもしれません。(上が100未満のことがあります)
お忙しい中、長々と書き込み申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 830まず、性器周囲から肛門の炎症、かぶれは夏場の汗による蒸れが原因でなってしまった慢性の皮膚炎でしょう。
対症療法で、こまめに外用剤を塗って(できればステロイド入りの)自分の爪でこすったり刺激する事を避ければ自然に治るでしょう。
肛門のできものは、痔かもしれません。
いずれにしろ両方直接診察しないとわかりませんので、婦人科で相談してみましょう。
生理痛に関しても、これから性交渉の経験を持つ訳ですから、低用量ピルの内服をして下さい。
痛みも楽になりますし、避妊も唯一信用して良い避妊法です。
まずは何でも相談できるかかりつけの信頼出来る婦人科を持つ事です。
そして、ピルの事も含めて相談して下さいねのですが、先生の話だと双子になる可能性もあるといわれました。もう少し詳しくきけばよかったのですが、卵胞が二つあっても一人の子供の可能性はあるのでしょうか?受精するのは二つ一緒になるのでしょうか?それとも妊娠する確立があがるってことでしょうか?年齢的にもすぐにも子供がほしいのですが、経済上できれば一人のほうが・・・となやんでいます。宜しくお願いします。役に立った! 0 -
初めまして。21歳の学生です。
婦人科に行ったことがなく、行くほどの心配事かどうかわからず調べていたところ、こちらのサイトを見つけ、先生のこまめな返信に驚き、書き込みをしてみました。
いつ頃からか明確に覚えていませんが(多分中学生の頃だと思います)、夏場・生理中に陰部・膣口周辺や小陰唇付近にできものができ、痒みや激しいヒリヒリとした痛みを伴いました。
時には無意識のうちに掻きすぎて出血が起こることも。
その際、おりものはいつもより黄色かったり茶ばんでいたり、ボロボロとしたものや臭いがきついものが多かったです。
できものができている・できていないに関わらず、入浴の際、石鹸類でデリケートゾーンがしみることが度々あるので皮膚が弱いのかな?とも思いました。(体質的にあせもはできますが、アトピーではありません)
単にナプキンが体質に合わなかったのか夏場でムレてかぶれて炎症を起こしてしまったのかと思い、母親に相談しナプキンの種類を変更したりフェミニーナ軟膏を塗って治りました。
このような炎症が癖になりつつあるのか、体質的なものなのかよくわかりませんが、夏場はほとんど同じようなかぶれ・炎症を起こします(冬でもたまになります。)。
何回かこのような炎症を繰り返しているうちに肛門の方までヒリヒリ感や痛みを感じることもでてきました。
私は隠れ便秘体質なのですが、便秘の際ヒリヒリする(裂けるような痛みも)こともあります。
この肛門の違和感は一時的なものなので大して気にしていませんでしたが、数年前に肛門付近にできもののようなものを一つ感じました。
直接見たわけではなく、自分で触って発見したのですが、あまり触ると炎症が起こるかなと思い相談する勇気もなく放置してしまいました。
日常生活を送っていて支障がなかったので忘れかけていたのですが、先日恥ずかしながら初めて性交を試みたところ、初めては痛いというのを知っており、多少の痛みは我慢していたのですがかぶれた際に似た膣口が裂けるような痛みを感じ、我慢できずに途中で止めて貰いました。
膣口のヒリヒリ感はその後2日くらいで止みました。
姉妹に相談しましたが、ただ慣れないだけの痛みなのか癖になりつつあるかぶれや炎症、その放置していた肛門のできものと関係があるのでしょうか?
とても心配です。
また、話は変わりますが、高校の頃から生理痛(生理が始まる直前〜2日目)がひどく、痛みの度合いは月により異なります(生理痛がない月もたまにあります)が、ひどい時は学校を休んだり、授業中起きていることが困難だったり、起きてることが辛い(寝込むことも・・・・。)ほどの腹痛と吐き気を催します。
市販のバファリンやEVE、処方薬のブルフェンを服用しますが強い生理痛の際は効果がほとんどみられません。
私は精神的なものや極度の緊張やストレスで胃腸や腎臓付近に痛みを感じたり、(緊張からくる)吐き気の為に食が細くなることが年に数回あります。
ストレス性の胃痛の際はブルフェンやタケプロンを服用します。
生理痛の際の痛みや吐き気を止める良い薬はありますか?
なるべく大学を休んだり授業を無駄にしたくないので・・・
ちなみに冷え性で、血圧は標準より少し低いかもしれません。(上が100未満のことがあります)
お忙しい中、長々と書き込み申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 830まず、性器周囲から肛門の炎症、かぶれは夏場の汗による蒸れが原因でなってしまった慢性の皮膚炎でしょう。
対症療法で、こまめに外用剤を塗って(できればステロイド入りの)自分の爪でこすったり刺激する事を避ければ自然に治るでしょう。
肛門のできものは、痔かもしれません。
いずれにしろ両方直接診察しないとわかりませんので、婦人科で相談してみましょう。
生理痛に関しても、これから性交渉の経験を持つ訳ですから、低用量ピルの内服をして下さい。
痛みも楽になりますし、避妊も唯一信用して良い避妊法です。
まずは何でも相談できるかかりつけの信頼出来る婦人科を持つ事です。
そして、ピルの事も含めて相談して下さいねのですが、先生の話だと双子になる可能性もあるといわれました。もう少し詳しくきけばよかったのですが、卵胞が二つあっても一人の子供の可能性はあるのでしょうか?受精するのは二つ一緒になるのでしょうか?それとも妊娠する確立があがるってことでしょうか?年齢的にもすぐにも子供がほしいのですが、経済上できれば一人のほうが・・・となやんでいます。宜しくお願いします。役に立った! 0 -
マーベロン28を服用しております。
ピルを服用していれば、休養期間に性交渉をしても
避妊効果はあるのでしょうか?
それ以前に、ピルを服用していれば、中だししても
避妊効果はあるのでしょうか?
周りにもピルを服用してる友達はいないので、相談しても
答えがなく、不安なのです。
一応ピル+ゴムですが、休養期間中に中だししてしまい、
今不安なのです。教えて下さい。
ピルを服用していれば、役に立った! 0|閲覧数 601全く問題ありません。
ピルの避妊効果は排卵抑制作用がメインです。
排卵がなければ、膣内射精しても妊娠する事はありません。
休薬期間が7日間の意味はそこで生理様の出血を起こす事です。
7日までで8日目から内服を開始する事で、排卵抑制したまま月経周期を作る事になります。
なので、休薬期間を含めどんな時でも効果は同じと言う事をご理解下さいね。
ただ、ゴム無しセックスは感染症のリスクを高めます。
相手の男性にもきちんと病院に行ってもらって、性病検査を全て受けて陰性なら大丈夫ですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
不妊治療10カ月目の者です。
今回半年ぶりに排卵したので希望を捨てきれないのですが、
高温期13日、14日に市販の検査薬を試したところ陽性反応が二回出ました。
そして15日目に病院で尿検査をしてもらったところ陰性反応が出ました。
これはもう赤ちゃんはいないということなのでしょうか??
過去に進行流産と化学流産を経験しているんですが、
進行流産の妊娠したときの体と今の体の変化が似ているので(胸の膨らみ、下腹部の痛み、ハリ)妊娠していることを祈っているんですが・・・
先生には「生理が来なかったら一週間後に来てください」とは言われました。
まだ病院の検査で陽性反応出るのは早いのでしょうか??
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2308今の妊娠検査薬は市販の物も感度が高く、病院の物と同等です。
なので、市販の検査薬で陽性なら、妊娠は間違いないのですが・・・。
ただ、やり方や見方に違いがあると違う結果になる事もあります。
不安は当然あると思いますが、時間が解決するしかありません。
そのまま1週間経過を見ていて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。