女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
41961~41970件/ 46744件中 を表示中です
-
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
おととしの10月に卵巣癌のため、子宮、両卵巣、リンパ節、体もうの摘出手術をしました。
幸いなことに転移はなく、1期Cの初期癌とのことで現在は2か月に1回、定期検査を受けています。
最近、お付き合いする人ができ、彼も私の病気のことを理解してくれています。手術してからSEXはしていなかったのでとても心配だったのですが、やはり最初のSEX時は濡れずに挿入できませんでした。3回目にゼリーを使って挿入は出来たのですが、痛みがありました。そしてその時は気がつかなかったのですが、後で出血していることに気が付きました。
出血がずっと続くことはなかったのですが、初めてSEXをした時のような感じの出血でした。
その後少しお腹が重いように感じます。
手術して退院する時いただいた冊子に性生活は心配ないとのことでしたが。。。手術してから1年半以上経っているので膣が委縮してしまったのだと思います。
どこから出血しているのか、今後SEXを続けても大丈夫なのか心配です。
退院してからずっと漢方の当帰芍薬散を服用しています。
回答よろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 3163今の状態は閉経後の萎縮性膣炎の状態になっております。
術後経過が問題ないなら、主治医に相談して、膣内のみを潤滑にする女性ホルモン含有の膣剤やゼリーを処方してもらいましょう。
そうすれば、性交痛から解放される事になります。
痛みは我慢するべきではありませんし、積極的に改善出来る様に相談するべきです。
漢方薬では萎縮性膣炎は改善しません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年に入ってからバルトリン腺炎を繰り返しており、その度に穿刺や切開(麻酔なしなので非常に痛い!!)で俳膿していますが、その日の夜に、また腫れてくる状態です。
抗生物質を飲んでも一向に腫れがおさまらず、今現在もすこししこりが残っていて圧迫痛があります。
あまりにも繰り返すので、摘出手術をかかりつけ医にお願いしたのですが、腫れが小さいとできないと言われました。
しかし、腫れを大きくしようと我慢していても勝手に穴が開いて膿が出てきてしまいます。これですっかりでればいいのですが、また微妙なしこりを残してしまいます。
今は個人のクリニックですが、大きな総合病院でしたら摘出手術ができるのでしょうか?それとも、やはり腫れが小さいとできないものなんでしょうか?
このごろは、膣周辺だけではなく、片側だけですが大陰唇まで痛みがあるような気がします。
手術だと下半身麻酔で何日か入院と聞いていますが、母乳で育てている8ヶ月の赤ちゃんがいるので、手術をするとしたら卒乳をしてからになるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 10058バルトリン腺膿瘍は繰り返しやすく厄介な病気です。
抗生物質内服で改善しないなら、やはり外科的な処置しかありません。
摘出手術は最終手段で、その前に開窓手術をお勧めします。
個人レベルのクリニックでは加療困難なので、総合病院に紹介状を書いてもらって相談に行く事をお勧めします。
入院も必要になる可能性があるので、小さいお子さんがいる場合は周囲の方の協力も必要になると思います。
その辺りも踏まえて今後の方針を決める事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、丁寧に回答してくださって本当にありがとうございます。
バルトリン腺の膿胞がどうやら2つあるようなんです。ひとつは膣入り口の近く(ここが一般的ですよね)とそこから2?ほど上にもしこりがあり、このしこりのせいで大陰唇の片側がずきずきするようです。前回も穿刺で膿をとりました。
なので、開窓術だと再びバルトリン腺炎を繰り返す可能性が高いと思うのです。
自分としては、腫れるたびに発熱して、痛みのあまり歩行困難になるのはもう嫌なんです。だいいち、治療の痛みもとんでもありません。すっかりよくなるのであれば耐えたかいもありますが、膿をぬいたその夜に再びまた膿がたまるなんて、もうどうしようもありません。
先生のおっしゃるとおり、紹介状を書いていただき、総合病院で診て頂こうと思います。役に立った! 2なるほど、それは厄介ですね。
やはり総合病院レベルで入院、手術を受けた方が早くすっきりすると思います。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中すいません。私はバルトリン腺膿瘍で何回か繰り返していて、クリニックで診てもらっています。本日もいたくて、受診しました。それが、そこの先生が、炎症の波及が(発赤部位)が、バルトリン腺の部位より上に炎症が及んでいるのがおかしいといわれるんです。一度その先生がそういわれるので、総合病院で見てもらったんですが、バルトリン腺だといわれました。不安だけが残ってしまいました。これは悪い病気の症状なんでしょうか?確かに、痛いときは、外陰部付近のリンパみたいなところにそって痛いですし、なんだか、つっぱった感じもします。現在膿がでてきていて、最近左だけだったのが、右も痛みがでてきました。両側になるっていったら、それも珍しいっていわれて、もう泣きそうです。。
役に立った! 3直接診察していないので何とも言えません。
ただ、いずれにしろ対症療法で抗生剤、消炎剤を早めに服用する以外すっきりする方法は無いと思います。
バルトリン腺より上部が腫れるというのも気になりますね。
何カ所か婦人科受診して、すっきりするアドバイスをもらえるところを探してみて下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よく、カンジタになる体質なのですがここ1ヶ月前から何度も産婦人科に通い検
査を何度もさせられて結局カンジタだったんですがカンジタの治療を受けてる最
中に、おりものがいきなり悪臭するようになりました、
カンジタの治療をしてもらいカンジタのようなおりものはでなくなったのですが
、悪臭が消えなくて5日間連続で病院へ通い悪臭がなくなる治療をして貰ったの
ですが先生に聞くと殺菌がはいった可能性があるといわれました。
5日間連続の悪臭の治療が終わって3,4日はおりものも正常なおりものになり
、臭いもふつうのおりものの臭いになり治ったと思ったのですが又同じ悪臭を繰
り返してしまいました。
ズボンにも臭いがしみついて凄く困っています。
病院へいっても同じ症状なのに何度も高い検査ばかりさせられてもう本当になや
んでいます。
薬をぜひ、こちらでこうにゅうしたいのですが
どのような薬をこうにゅうしてどのような治療をすればいいでしょうか?
お願い致します
役に立った! 0|閲覧数 668まず原因が何なのかですが、少なくても色々検査をしているので性病ではないでしょう。
トリコモナス等は良く見落とされる病気です。
まずは一度診察にいらして下さい。
それで特にただの雑菌による症状であれば、自宅で自分で膣剤を挿入するだけで治療できます。
通院を続ける必要もありません。
カンジダも同様で、なってしまったら仕方ないと考えていつも膣錠を持っている様にすれば1〜2日間程度で改善する事がほとんどです。
では、保険証持参していつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を服用7シート目です。19日9時13錠目服用20日飲み忘れ、21日10時半飲み忘れに気づき14錠目15錠目を服用しました。この後どうしたらいいのかな?とサイトを検索しましたが、いろいろな見解があるので理解ができません。
性交は17日にあっただけなので妊娠の心配はないとおもいます。先生のご指示を待ちながらこのままシートを飲み続けます。お忙しいところすみませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 664返信遅くなりました。
不正出血していると思いますが、そのまま継続内服をしていて下さい。
偽薬で出血があってもなくても、次のシートもきちんと服用して下さいね。
避妊効果に関しては、次のシートの14錠目を服用するまでは気をつけて下さい。
そうすれば完璧です。
では、これからも飲み忘れには気をつけて下さいね。
又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。不正出血はありませんでしたが、21錠目の日に性交がありました。偽薬3日目いつも通りに消退出血がありました。この行為での妊娠の心配はないと考えていいのでしょうか?7月5日から新しいシートを飲みはじめました。妊娠の心配はないとしても14日間は避妊に気をつけた方がいいのですか?
お忙しいところすみません。よろしくおねがいします。役に立った! 0性交渉の後にきちんと出血があったなら何も心配する事はありません。
7月5日以降の14日間はあくまでも念のためですが避妊には気をつけておいた方が良いと思います。
実際はそこまで気を遣う必要はありませんが、やはり確実に安心できる指導をしなければならないので、14錠連続服用を基準にしております。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を服用7シート目です。19日9時13錠目服用20日飲み忘れ、21日10時半飲み忘れに気づき14錠目15錠目を服用しました。この後どうしたらいいのかな?とサイトを検索しましたが、いろいろな見解があるので理解ができません。
性交は17日にあっただけなので妊娠の心配はないとおもいます。先生のご指示を待ちながらこのままシートを飲み続けます。お忙しいところすみませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 664返信遅くなりました。
不正出血していると思いますが、そのまま継続内服をしていて下さい。
偽薬で出血があってもなくても、次のシートもきちんと服用して下さいね。
避妊効果に関しては、次のシートの14錠目を服用するまでは気をつけて下さい。
そうすれば完璧です。
では、これからも飲み忘れには気をつけて下さいね。
又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。不正出血はありませんでしたが、21錠目の日に性交がありました。偽薬3日目いつも通りに消退出血がありました。この行為での妊娠の心配はないと考えていいのでしょうか?7月5日から新しいシートを飲みはじめました。妊娠の心配はないとしても14日間は避妊に気をつけた方がいいのですか?
お忙しいところすみません。よろしくおねがいします。役に立った! 0性交渉の後にきちんと出血があったなら何も心配する事はありません。
7月5日以降の14日間はあくまでも念のためですが避妊には気をつけておいた方が良いと思います。
実際はそこまで気を遣う必要はありませんが、やはり確実に安心できる指導をしなければならないので、14錠連続服用を基準にしております。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして!ピルを飲み始めてから7年になりますが、病院の風邪薬に気を取られてしまい7/2、3に飲み忘れをしてしまいました。他のサイトの情報を参考にして、昨日のいつもの時間に2錠、今朝1錠、いつもの時間に21錠目を飲みましたが、飲むのを中止した方がよかったのでしょうか?何も心配事が無ければ問題無いのですが、7/3にゴム無しのセックスをして、後で飲み忘れに気付いた為、排卵が起きて妊娠したのではと、心配でしょうがありません。アフターピルも間に合わないと思うし…現在飲んでるピルはトリキュラー28で、飲み忘れは14、15錠目です。前回の生理は6/15からでした。妊娠の可能性がどれ位あるか、ピルはどのように継続したらいいのか、アドバイスお願いします。忙しいところ申し訳ありません。
役に立った! 0|閲覧数 588結論的に言えば、7月3日のセックスでの妊娠の可能性はありません。
仮に飲み忘れをして排卵に至るとしても、ミスしてから1週間後程度になります。
21錠目まで服用したのですから、そのまま継続内服が原則です。
正しい飲み方をしたピルの実薬を連続で14錠服用した時点で確実な避妊効果が戻るとご理解下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
お聞きしてもいいですか??
26日に生理がきて一週間ぐらいに生理が終わり
2日に避妊失敗か心配で7月3日に緊急ピルを飲みました
飲んだ後1週間は今性行為をすると妊娠しやすいと
違うサイトで見たんですけど本当でしょうか??
緊急ピルを飲んで2日たっても胸がはってる気が
するんですけど
妊娠してると判断するのは早いですか?
これは副作用なんでしょうか??
心配なんです。
ご回答おねがいします役に立った! 0|閲覧数 600緊急避妊ピルを服用したタイミングが排卵日より前か後ろかでその後の性交渉で妊娠するリスクが変わります。
とりあえず、今は待つしかありません。
当然きちんと生理が来るまではセックスは避けるべきですよ。
大事な事は今後です。
普段から低用量ピルを服用する以外の避妊を信用しないで下さい。
きちんと生理が来たらすぐ低用量ピルの処方を受けて下さいね。
避妊は女性が自分で自分の体を守る方法を選択するべきです。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。とても悩んでいるので質問させていただきます。
今年の5月26日に初めての子を中絶しました。6月21日に体温が1番低く下がりました。その排卵日と思われる前後に彼に無理やりHされました。
それから体温が上がり、今朝も体温が下がりません。
もう中絶はしたくないのですが、生理を見ずに妊娠すると子どもや母体に悪い影響はありますか?
また、もしも2度目の中絶となってしまったら将来子どもの産めない体等になりますか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 552妊娠中絶をしたという現実を彼はどこまで把握しているのでしょうか?
命をかけてリスクを背負った選択をあなた自身がした事に対し、彼はどの様に理解しているのでしょうか?
今回妊娠した場合は、1ヶ月で生活環境が変わる訳無いので又中絶手術を選択するしか無いでしょう。
続けての中絶手術は当然リスクはありますが、きちんとした経過をたどれば又ちゃんと妊娠出来る状態に戻ります。
後はその様な自己中心的な男性との関係を続けるのかという事をもっと真剣に考えるべきです。
そして自分の体は自分で守る意識を持って、必ず低用量ピルの内服をする事を心がけて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
生理がきたので妊娠はしていませんでした。
彼との関係、真剣に考えようと思います。
ピルの服用を考えているのですが、副作用があると聞きました。どの様な副作用があるのでしょうか?
また将来どうしても子どもが欲しいのですが、ピルの服用によって不妊になる可能性はないのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありません。役に立った! 0当院HPの内容もご確認下さい
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
子宮内膜症が今日本の女性の一番の不妊症の原因と言われています。
その病気から人工的に予防する為に、低用量ピルの継続内服はお薦めです。
という事は、妊娠しやすい環境を維持する事につながるとご理解下さい。
そして、大事な事は誰の子供を出産するかという事です。
自分中心の視点だけでなく、子供の視点にもたって考えて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。初めまして、以前、結婚している時に 6回の中絶を経験しました。その後 離婚しました。 今、再婚を考えています。
今の相手には、過去の事を話ししていますが、彼は、子供を望んでいます。私に子供を生むこと出来ますか? 今後、生まれてくる子は、障害を持って生まれてきますか?役に立った! 0今避妊はどうしていますか?
きちんと入籍して、法律で守られてから女性は妊娠を望むべきです。
過去の中絶手術の影響は全くないとは言えませんが、妊娠出来るかは試すしかありません。
ただ、過去の手術の影響が胎児に出る事はありませんのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
そちらでオーソMを処方していただいております。
最後の生理が始まったのが6/18で28周期で生理がきておりますが7/18から旅行に行くため次回の生理を遅らせられたら と考えております。
今飲んでいるオーソでも遅らせることは可能でしょうか。
お忙しいところ申し訳ございませんが、教えていただけないででしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 562オーソをそのまま継続内服すれば、遅らせる事は簡単です。
曜日は変えない方が間違えないので、延長する場合は1列(7錠)単位で調整する事をお勧めします。
好きなだけ延長して、最後に内服した日から7日空けて8日目から又再開する様にして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おたずねします。
自分の身体が女性らしくないのが気になり、抗アンドロゲン作用のあるスピロノラクトンを飲んでみたいと思っています。多毛症等にも効果があるようですが…効果を持続する為には、ずっと飲み続けないといけないのでしょうか?症状が改善した時点で飲むのをやめれば、また元に戻ってしまうものなのでしょうか…?役に立った! 0|閲覧数 572スピロノラクトンを単剤で使用すると、月経不順になる可能性が高いです。
当院では、にきび治療にも使用する事が多いですが、必ず低用量ピルと併用しています。
そうすれば、不順になる事もなく男性ホルモン活性を抑える事も可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。