女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
3721~3730件/ 9838件中 を表示中です
-
いつもお世話になっております。
ファボワール28を服用して8ヶ月ほどになりますが、毎月必ず不正出血があります。
生理が終わり数日たつと不正出血が始まります。
最近では量も増えたように感じます。服用を中止した方がいいのでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 498ピル服用中の不正出血はつきものです。
体に害も支障もありませんので、わずわらしいとは思いますが、そのまま経過観察して下さい。
どうしても気になるなら第2世代ピルに変更すると良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
内膜症治療の為今まで何種類かピルを試して来て全部のたれうち回るほどの頭痛と嘔吐で辞めて来ました。
今回シンフェーズに替えたばかりなのですが一段目の終わりから不正出血、今は、二段目の終わりに差し掛かってはきけとふくらはぎの浮腫みと痛みが酷いのですがこういった場合どうしたら良いですか。
体調が悪くてここ数日寝込んで仕事に行けず困ってます。役に立った! 0|閲覧数 619そこまでピルが合わないなら、黄体ホルモン単独の治療に変更した方が良いかもしれません。
9月には過多月経の保険適応で、ミレーナが(子宮内避妊システム)挿入可能になります。
全身症状は出にくいのでピルが合わない方にはお勧めです。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在44歳です。6/18に普通に生理が1週間あり、その後どろっとした下り物に血が混ざった状態の物が2週間出ました。
その後ホットフラッシュとダルさが出始めたので、7/19に婦人科で血液検査をしてもらったら、FSH56、LH22で閉経という診断をもらい、7/26にメノエイドコンビパッチを処方していただきました。
現在1週間に2枚貼り治療中になりますが、今のところ生理も不正出血もなく、下り物も減った感じです。
ホットフラッシュはなくなりました。
生理がないと老化が進むんじゃないかと思うと怖い気持ちがあり、
できたらまた生理が来るようにしたいと思っています。
今の先生は血栓が怖いからパッチの治療しかしないと言っています。
このままパッチだけの治療を続けるか、
お医者様を変えて生理を起こす治療にしてもらう方が体に良いんじゃないかと迷っております。
アドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
*追記:8/13より生理が始まりました。役に立った! 0|閲覧数 821パッチを貼る事で体調が改善したなら、そのまま継続使用で良いですよ。
別に妊娠を望む環境にないなら、きちんと出血が起こる必要がありません。
大事な事は最低限必要な女性ホルモンが補充されている事です。当然今の年齢から欠乏したら老化のスピードが速くなるでしょう。
今後も50歳くらいまでは使用してはいかがでしょうか?
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
もともとニキビがずっと治らず、軽度でしたが、皮膚科での治療を何年もしてきました。
皮膚科の薬がなかなか効かないので、エステに通ってみたところ、6月のちょうど始めから顔中がニキビだらけになってしまいました。家からも出られず、働くこともできず、一日中部屋で泣いてるだけの生活になりました。
今まで皮膚科の薬もあまり効かなかったことと、毎月生理が遅れること、不正出血が3ヶ月ほど続いていたこともあり、婦人科に通うことにしました。
そこで、マーベロン21とアルダクトンを出してもらいました。
6月下旬からのみ始め、あと一週間で二ヶ月が経過するところです。
現在はアルダクトンを1日200㎎とマーベロンを飲んでいます。
ニキビはかなり減ってきましたが、まだできるので、とりあえずあと一ヶ月は200㎎で続けるようです。
アルダクトン終了後もマーベロンは飲み続けた方がいいと言われたのですが、かなり吐き気などもあり、できればアルダクトン終了時に一緒に中止したいです。
一番怖いのは、薬を止めたことにより、再発や今までよりひどくなってしまうんではないかということです。
先生に聞くと、きちんと薬を減らしていけばリバウンドはないし、ピルもやめても前よりひどくなることはないと言っていましたが、実際ピルを中止後、ニキビがひどくなった人が結構いるようで不安です。
アルダクトンを2ヶ月弱飲んでもまだ少しニキビができるのは私は効きが悪いのでしょうか?
また、アルダクトンとピルと同時に終了するとニキビが再発したり、今までより悪化したりするのでしょうか?
本当に不安でなりません。再発やリバウンドを阻止するにはどのようなタイミングでピルを中止するのがいいでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 2666アルダクトン200mgは用量が多すぎです。
体調も悪くなるかもしれません。
きちんと腎臓機能や血栓症の検査をしていますか?
当院の治療法はHPで誰でも見る事は出来ますが、用量までは記載していません。
ピルは確かににきび以外のメリットも多いので、できれば妊娠希望が出るまでは継続をお勧めします。
アルダクトンは徐々に用量を減らした方が良いですよ。
リバウンドは個人差があるので、止めた時にどうなるかですが、なるべく長期服用していた方がリバウンドしにくいです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
婦人科で生理が来てからヤーズを飲むように言われました。
その時点で生理が遅れてたのですがその後もなかなか生理が来なくて…
生理が来たのでヤーズを飲みました
今日で10日になるのですが生理が終わらないんです
原因とかあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 496飲み始めの1シート目は不正出血しやすい欠点があります。
体に害も支障もありません。
そのまま継続服用していれば良いですよ。
徐々に慣れてくれば落ち着いてくると思います。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナのメリット デメリット
また副作用などおしえてください
ガンとかのリスクもありますか?
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 675ミレーナは黄体ホルモン作用を有するリングです。
確実な避妊だけでなく、子宮内膜症や子宮体癌の予防効果の期待もできます。
欠点は不正出血持続しやすくわずわらしく感じる可能性がある事ですね。
ただ、体には害も支障もありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在月経困難症の治療目的でルナベル内服中です。避妊効果も期待しています。休薬一週間前よりだらだら不正出血が続いていたせいなのか休薬日に突入しても茶色の出血が付着から少量程度で3日間で終わってしまいました。この3日間は消退出血と考えてもいいのでしょうか。それとも今回消退出血はなく不正出血のみだったのでしょうか。避妊具なしの性行為をしてしまっため消退出血をしっかり確認できなく不安に思う日々です。ルナベルは内膜を薄くするためスキップすることもあると聞きましたがご回答お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 560そうですね。途中で不正出血してしまうと、休薬期間の出血が飛んでしまう事もあります。
そのままきちんと継続服用していれば大丈夫ですよ。
どうしても不安なら気になる性交渉から3週間後以降に市販の妊娠検査薬で陰性の確認をしておけば良いです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございました。3シート目は不正出血なく経過しています。今回も消退出血なければ受診しようと考えています。のみ忘れはいっさいなく、遅れても1時間程度なので避妊効果を期待したいと思ってますが。。のみ忘れなし下痢、嘔吐なし、抗生剤内服なしでもすり抜け排卵する可能性はあるのでしょうか。
役に立った! 0では、あまり気にしなくて良いでしょう。
ただ、上記返信しているように、もし不安なら市販の検査薬で陰性の確認をしておけば良いですよ。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
7月29日からヤーズをのみはじめました
現在16日目です
今日の朝、水様の分泌物がでてて少し赤色でした
痛みや体の不調はありません
このまま飲み続けて大丈夫ですか?
不安です よろしければ回答お願い致します役に立った! 0|閲覧数 395飲み始めの1シート目は不正出血しやすい欠点があります。
そのまま継続服用して下さい。
自然に止まればそれで良いですし、止まらなくても害はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
7月29日からヤーズをのみはじめました
現在16日目です
今日の朝、水様の分泌物がでてて少し赤色でした
痛みや体の不調はありません
このまま飲み続けて大丈夫ですか?
不安です よろしければ回答お願い致します役に立った! 0|閲覧数 395飲み始めの1シート目は不正出血しやすい欠点があります。
そのまま継続服用して下さい。
自然に止まればそれで良いですし、止まらなくても害はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして!
室間お願いします。
内膜症との事で今まで何種類もピルを試して見ましたが頭痛と嘔吐が酷くて起きられない位で続きませんでした。
今、新しく通い始めた婦人科では漢方薬を処方され、尚且つ違うピルも試して見るかいとのことでシンフェーズを始めました。
そしたら、1シート目の最後から不正出血し始め止血剤飲んでもダラダラ流れてます。そして、今回始めてなのですがふくらはぎがかなりむくんで尚且つ痛みと痺れ?があります。
お盆休みで行って婦人科に連絡取れないので質問しました。役に立った! 0|閲覧数 676シンフェーズは第1世代ピルで、不正出血しやすい欠点があります。
そして最初はどうしてもむくみやすいので、症状が気になりやすいかもしれませんね。
内膜症は自然な月経を放置する事で進行する病気です。
うまく合うピルを見つけることが大事なのと、他の薬剤で気になる症状を緩和する方法を見つけてもらいましょう。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。低用量ピル全部合わなくて、今回の生理から中用量ピルのプラノーバルに物は試しに変えたのですけど嘔吐が酷くて吐き気止めや市販薬のよいどめ飲んでもダメな状態で仕事にも行けなくて急遽今日から辞めようと思ってるのですけど、生理はどうなりますか?
まだ、三錠だけしか飲んで無いのてすけど。役に立った! 0今までの低用量ピルが合わないのに、プラノバールなんて飲んだらより気持ち悪くなったり頭痛もひどくなりますよ。
3錠で止めた場合はあまり影響はないかもしれません。少量の出血があるかなければ、そのまま1ヶ月後に自然な月経が来るでしょう。今後は、ピルに精通した医療機関できちんと相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。