女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
361~370件/ 27368件中 を表示中です
-
【低用量ピルの飲み忘れについて質問です】
現在フリウェルLD モチダを月経痛緩和のため使用し、4シート目を継続中です。
4シート1周目の4錠目を設定時刻より12時間遅れて飲みました。その際の今後についてお伺いしたいです。
・休薬期間が来た際に問題なく生理がくるのでしょうか
・また4錠目の日に避妊具なしで性行為をしてしまったのですが妊娠する確率はどれくらいなのでしょうか
お忙しい中するような質問ではないと重々承知なのですがどうぞご回答いただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 1521回だけ12時間遅れて飲んだ状況であれば避妊効果は落ちないでしょう。
そのまま定時に服用継続していれば問題ありません。
あまり気にせず経過観察で良いですよ。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
【低用量ピルの飲み忘れについて質問です】
現在フリウェルLD モチダを月経痛緩和のため使用し、4シート目を継続中です。
4シート1周目の4錠目を設定時刻より12時間遅れて飲みました。その際の今後についてお伺いしたいです。
・休薬期間が来た際に問題なく生理がくるのでしょうか
・また4錠目の日に避妊具なしで性行為をしてしまったのですが妊娠する確率はどれくらいなのでしょうか
お忙しい中するような質問ではないと重々承知なのですがどうぞご回答いただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 1521回だけ12時間遅れて飲んだ状況であれば避妊効果は落ちないでしょう。
そのまま定時に服用継続していれば問題ありません。
あまり気にせず経過観察で良いですよ。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
宜しくお願いいたします
39歳から7年間、腺筋症でジエノゲスト1mg(当時はディナゲスト)を1日2錠服用して来ました 最初の数ヶ月は副作用で激しい腹痛がありましたが、その後は問題なく服用出来ており、もうすぐ47歳で年齢的にも1日1錠にしても大丈夫かもとの事で、1週間前から試しに1錠にしています
昨日当たりから痛いと言う程ではないのですが、下腹部に生理時に似た重い感じがあります
早めに2錠に戻した方がいいでしょうか
もう少し様子を見ていいものでしょうか?
お忙しい中すみませんが、宜しくお願いします役に立った! 0|閲覧数 1301錠に減らすと血中濃度が下がるので不正出血しやすくなります。
その場合は腹痛は感じやすいでしょう。
出血しないなら1錠で維持でも良いかもしれません。
1mgなら0.5mgを12時間ごとに1場づつ服用する方が良いと思うので(血中濃度を安定させる為)主治医にも聞いてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月下旬池袋クリニックでミレーナ抜去して数日後出血が3日くらいありました。
その後1カ月と1週間経ちますがまだ来ていませんが、どのくらい来ていないと受診した方がいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 107妊娠希望で抜去されたのですか?
抜去後2ヶ月月経がなかった場合は一度診察でご相談下さい。
性交渉の機会があるなら妊娠検査薬はしておきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月下旬池袋クリニックでミレーナ抜去して数日後出血が3日くらいありました。
その後1カ月と1週間経ちますがまだ来ていませんが、どのくらい来ていないと受診した方がいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 107妊娠希望で抜去されたのですか?
抜去後2ヶ月月経がなかった場合は一度診察でご相談下さい。
性交渉の機会があるなら妊娠検査薬はしておきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月16日にコンドームをつけて亀頭の半分くらいまで入れました。
射精はしていません。
生理4日目です。(9月13日~20日の7日間 平均周期32日 平均日数8日間)
でも怖くなってそこで辞めました。割と何回かそこまで入れられました。直ぐにお風呂にいって陰部を洗い(そんなに中まで洗えてないと思います。)、その間にコンドームが破れていないか彼氏に水を入れたりして確認してもらっていました。
彼氏言わく、破れてなかったそうです。
今日(9月24日)にストレスを感じることがあり、どろっとした感覚があったので、排卵日近くのおりものかなと思ってトイレで確認したところ、鮮血が混ざっていました。おりものの4割くらいが鮮血の状態で、トイレットペーパーで陰部を拭くと、同じように鮮血が出てきました。
着床出血なのか排卵出血なのかストレスを感じて出たのかわかりません。
10月6日現在でおりものが透明でさらさらです。
本当に不安で仕方ありません。
お力添えをお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 159状況的に排卵出血だと思います。
とりあえず今後は普段から低用量ピルの服用をして下さい。
それ以外信用しない方が良いです。
自分で自分の体を守って下さい。コンドームは避妊ではなく感染予防です。
かかりつけの婦人科を持って何でも相談できる様にしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月16日にコンドームをつけて亀頭の半分くらいまで入れました。
射精はしていません。
生理4日目です。(9月13日~20日の7日間 平均周期32日 平均日数8日間)
でも怖くなってそこで辞めました。割と何回かそこまで入れられました。直ぐにお風呂にいって陰部を洗い(そんなに中まで洗えてないと思います。)、その間にコンドームが破れていないか彼氏に水を入れたりして確認してもらっていました。
彼氏言わく、破れてなかったそうです。
今日(9月24日)にストレスを感じることがあり、どろっとした感覚があったので、排卵日近くのおりものかなと思ってトイレで確認したところ、鮮血が混ざっていました。おりものの4割くらいが鮮血の状態で、トイレットペーパーで陰部を拭くと、同じように鮮血が出てきました。
着床出血なのか排卵出血なのかストレスを感じて出たのかわかりません。
10月6日現在でおりものが透明でさらさらです。
本当に不安で仕方ありません。
お力添えをお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 159状況的に排卵出血だと思います。
とりあえず今後は普段から低用量ピルの服用をして下さい。
それ以外信用しない方が良いです。
自分で自分の体を守って下さい。コンドームは避妊ではなく感染予防です。
かかりつけの婦人科を持って何でも相談できる様にしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生、お世話になります。
今年5月に15歳になる娘の相談です。
初潮は小5の秋(11歳半)です。
初潮がきてから今まで不順で半年に一度きたり、量が少なかったりしてます。
体格(157センチ、80キロ)がいいので、それも原因かもしれません。
最近9月半ばに半年ぶりに生理がきたと思ったら、10/3現在も出血しているようです。
久しぶりだからか、気持ち悪さと吐き気、頭痛、腹痛もあり、半月ずっと体調が悪いと申しております。
15歳で婦人科へ行くのに抵抗があり、診察へは行きたがりません。
上記の症状(15歳になっても生理が月イチこないこと、今生理が半月きたままであること)から、早目に受信した方がいいですか?
様子見でも大丈夫でしょうか。
また安定時期は個人差もあると思いますが、目安などはありますか?
お忙しい中すみませんが、お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 155婦人科受診も内診必須ではありません。
ご本人が診察希望ないなら問診だけでしばらくピルで周期コントロールでも良いと思います。
安定時期は個人差があるので何とも言えませんが、あまり体重増加すると不順にはなりやすくなります。
通院可能なら保健証持参していらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生、お世話になります。
今年5月に15歳になる娘の相談です。
初潮は小5の秋(11歳半)です。
初潮がきてから今まで不順で半年に一度きたり、量が少なかったりしてます。
体格(157センチ、80キロ)がいいので、それも原因かもしれません。
最近9月半ばに半年ぶりに生理がきたと思ったら、10/3現在も出血しているようです。
久しぶりだからか、気持ち悪さと吐き気、頭痛、腹痛もあり、半月ずっと体調が悪いと申しております。
15歳で婦人科へ行くのに抵抗があり、診察へは行きたがりません。
上記の症状(15歳になっても生理が月イチこないこと、今生理が半月きたままであること)から、早目に受信した方がいいですか?
様子見でも大丈夫でしょうか。
また安定時期は個人差もあると思いますが、目安などはありますか?
お忙しい中すみませんが、お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 155婦人科受診も内診必須ではありません。
ご本人が診察希望ないなら問診だけでしばらくピルで周期コントロールでも良いと思います。
安定時期は個人差があるので何とも言えませんが、あまり体重増加すると不順にはなりやすくなります。
通院可能なら保健証持参していらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数日ほど前から性器のかゆみと臭いがかなり気になっております。昨日の夜は黄色いおりものが大量にありました。
これは性感染症でしょうか。
性行為は1週間ほど前に行った記憶があります。
学生なのであまり高いお金はかけられないのですが、診察や治療にはどれくらいお金が
かかるのでしょうか。教えてくださると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 147やはり検査はしましょう。
症状があれば保険でできます。
性病科ではなく、婦人科で相談して下さい。
おりもの検査だけなら初診料入れても3000円程度でできると思います。
ピルも生理痛があれば保険で処方可能です。
自分で自分の体を守る意識を持ちましょうね。通院可能なら保健証持参していらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。