女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「消退出血」を含む検索結果
341~350件/ 2697件中 を表示中です
-
生理痛が重いため、低用量ピルを処方していただき、次回の生理で飲み始めることになったのですが、それから生理までの間に避妊に失敗しアフターピルを飲みました。いま出血があるのですが、アフターピルの消退出血と生理の出血のどちらかわかりません。このタイミングで低用量ピルを飲み始めてもいいでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 137もう服用開始して構いません。
アフターピル服用後3週間後以降の検査薬で陰性確認はしておいて下さい。
ピルの服用をしながらでも検査薬は反応します。
万が一陽性が出たら診察でご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛が重いため、低用量ピルを処方していただき、次回の生理で飲み始めることになったのですが、それから生理までの間に避妊に失敗しアフターピルを飲みました。いま出血があるのですが、アフターピルの消退出血と生理の出血のどちらかわかりません。このタイミングで低用量ピルを飲み始めてもいいでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 137もう服用開始して構いません。
アフターピル服用後3週間後以降の検査薬で陰性確認はしておいて下さい。
ピルの服用をしながらでも検査薬は反応します。
万が一陽性が出たら診察でご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度か質問させて頂いただいた、マーベロンを長期服用中の45歳です。
1/20にコロナワクチン三回目を接種したのですが、その日の夜から少量の不正出血と下腹部痛が3日ほど続きました。
不安だったので先週、婦人科で検査してもらったのですが異常はなく、ストレスかもと言われました。
そして昨日、予定通りに消退出血が始まったのですが、初日から出血量が多いのです。
日記を見るとワクチン2回目も同じように多く、3ヶ月目ぐらいで出血量は戻ってました。
不正出血や出血量の増加はワクチンの影響なのでしょうか。
お手隙の際に回答頂ければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 206今まで他の方からも含めた相談内容からもコロナワクチン接種後に不正出血するケースはありましたね。
薬理作用上明確なエビデンスはありませんが、ピル服用していない方では結構な方が不順になりますし、ピル服用しても不正出血する方もいらっしゃいます。
それでも効果や体に害や影響はないのであまり気にせず経過を見る事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1月26日に病院でノルレボのアフターピルを服用しました。その1週間後に消退出血らしきものが見られました。これを機に低用量ピルも購入したのですが、生理が開始した時に飲めばいいですか?生理予定日は2月16日です。
役に立った! 0|閲覧数 128本来ならアフターピルを服用した翌日から継続服用が理想ですが、出血があった日から1週間以内から低用量ピルの服用開始、最初の7錠服用するまで性交渉を避ければ良いです。
次回の月経を待たないで下さい。
今後は周期も安定してくると思うのできちんと継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを半年以上服用しています
このシートは2時間以内の遅れで服用していて1/2 だけ12時間ちょいの遅れ 1/7くらいに通常通りの消退出血。次のシートに入り、このシートはおくれても1時間以内の誤差(大体定時)で服用していました。1/14、1/15、1/26、1/30と、今日2/3の休薬期間2日目に生での性行為があったのですが妊娠の可能性はあるのでしょうか?休薬期間中の性行為が調べたサイトには大丈夫と書いてたけど本当に大丈夫なのかという不安もあり少し怖くなり質問させていただきました。一緒に飲むと良くない薬の併用、下痢嘔吐は一切ありません。役に立った! 0|閲覧数 1342時間以内のズレで日々きちんと服用しているなら全く問題ありません。
休薬期間も含めて避妊効果も維持されています。
今後も継続服用していれば大丈夫です。
それでも不安な時は気になる性交渉から3週間後に市販の検査薬で陰性の確認ができれば妊娠ではありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1月6日に生理が来て、15日に避妊なし中出しで性行為をしています。
その他にも数回避妊なし(中出し無し)で性行為しております。
現在休薬期間3日目で昨日が予定日だったのですが、未だ消退出血が見られません。ピルの服用に関して飲み忘れはなく、多少の飲み遅れがあった程度ですが、妊娠しているかとても不安です。お医者様の見解を教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 138休薬期間中の出血がなくても気にせず継続服用してください。
一応次のシートに入ってから市販の検査薬で陰性の確認をしておけば良いですよ。
ゴム無しの挿入機会は子宮頸癌、クラミジア感染症などのリスクがあるので検査は必ず受けてください。
後膣内射精を繰り返すと抗精子抗体ができて不妊症の原因になる事もあるので、妊娠を望む時以外はしないようにして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。数年、低用量ピルを服用しているものです。服用時間は夜の11時です。
今月29日土曜日の朝、ピルが1錠多くシートにあることに気が付きました。
今回のシートは21日金曜日開始で、
21日金曜日、22日土曜日は問題なく夜に服用し、日曜日の明け方に嘔吐してしまったため予備から1つ追加で同日午前に服用しました。
また、27日28日は確実に服用した記憶があるので、23日日曜から26日水曜日のどこかで服用を忘れて、そのまま気づかずに1日1錠飲み続けていたのだとおもいます。通常、飲み忘れに気づいた時点で1錠、プラスいつもの時間に1錠というルールなのは理解していますが、今回はいつ飲み飛ばしてしまったかわからない状況です。飲み飛ばしがあったのは一回です。確率的には水曜日26日の可能性が高いです。
避妊なしの性交渉が22日、23日、27日とあったので29日に飲み飛ばしに気づいたその日に緊急避妊薬を服用しました。その後低用量ピルはいつもどおり飲み続けています。
対処法としては3週間後の妊娠検査薬、または消退出血の確認だとおもいますが、低用量ピル服用している状態でも緊急避妊薬服用数日後の出血など確認される場合がありますか?その場合、血液が確認された時点で避妊成功と考えて良いのでしょうか?
よろしくおねがいします。
21日 シート開始/ピル定時服用
22日 ピル定時服用/夜中に嘔吐/性交渉
23日 午前中追加でピル服用
夜の定時服用したか不明
性交渉
24日 不明
25日 不明
26日 不明
27日 定時服用/性交渉
28日 定時服用
29日 午前にピルが一つ多いことに気づきすぐ服用/緊急避妊薬役に立った! 0|閲覧数 200本来は事情を説明すれば緊急避妊薬を処方する前に超音波検査で卵胞発育、子宮内膜の状態を見れば避妊効果が落ちているかいないかがわかります。
落ちているなら、服用しても良いですが、落ちていないなら服用する必要はありません。
利益目的だけでアフターピルを処方する施設では勿論そういったアドバイスはないでしょう。
今後は相談する医療機関も良く選んでください。
出血はいつあるかはわかりません。
そのまま継続服用し、7錠服用した時点で避妊効果は戻ります。
又気になる性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性なら出血関係なく避妊は成功という判断をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1/15の夜23:30 性行為後ゴムが破けているのに気づき1/16の昼12:00にアフターピルを処方してもらい飲みました。私の排卵予定日は20だったのですが、普段からおりものが多い方だなと思っているのですが今まで以上に気になってしまいます。そして消退出血も2週間経ちますが来ません。
妊娠の可能性はあるのでしょうか、排卵予定日あたりから腰痛や少しの腹痛があるように感じてしまいます。役に立った! 0|閲覧数 142気になる性交渉から3週間経過しないと確実な診断はできません。
それまでは待ちましょう。
出血があっても3週間後は検査薬で陰性確認して下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけです。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
かねてより低用量ピルを服用し避妊をしておりましたが、先日の検診で低用量ピルは適用外と診断を受けました。
代わりにミニピルを処方してもらい服用中です。
これまでは消退出血があったので避妊できているか確認もできたのですが、ミニピルは生理がこなくなると医師から説明を受けました。
避妊効果は継続するとのことでしたが、避妊できているかどうか、どのように判断できるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 164ミニピルは黄体ホルモン単剤の薬剤なのでピルより弱い効果になります。
なので休薬を設けると避妊効果が落ちる可能性があります。
休薬せずに連続服用して下さい。
もしくはミレーナというリングを挿入する選択肢もあります。
ミニピル継続服用よりも費用対効果が高いのでご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
低容量ピルのファボワール21を2年間程服用しておりましたが、手術のため最後の1シートを飲み切り服用を中止しました。
中止後、消退出血と1ヶ月後の翌月の入院中に生理がきましたが次の生理はきませんでした。(その間性交無し)
もうすぐ生理がこなくて2ヶ月が経過します。
またピルを再開したいのですが、生理が来るまで服用待つべきでしょうか?
ピル自体は皮膚科で処方していただいたいますが、婦人科も受診して何か異常がないかどうかは診てもらう予定です。役に立った! 0|閲覧数 208当院にいらしている患者様でしたら、一度診察にいらして超音波で子宮と卵巣の状態を見てから再開時期を決める方が間違いないと思います。
もしお時間がないなら、性交渉の機会なかったのであれば今日からでも開始しても大きな問題はありません。
ただ月経が来る状態で開始すると、途中で月経様の出血が始まって止まりにくくわずわらしい状態になる可能性があります。
それでも2シート目には落ち着くとは思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。御返事ありがとうございます。
本当はピルにも精通されている村上先生に診てもらいたいですが、中国地方住みですので近隣の婦人科をあれから受診しました。
「卵胞が14㎜程あるのでもうすぐ生理がくるのではないか。こない可能性ももちろんある。様子を見ましょう。」
とのことでした。
生理はまだきておりませんが生理痛のような症状だけはあります。
不安ですが、このまま生理がくるまで待ち続けてまた生理がきたタイミングでピルを再開しようと思います。
ありがとうございます。役に立った! 0中国地方では通院できないですね笑
卵胞発育が14mmならそのまま様子を見るとすると排卵するのが20mmなので順調にいっても3週間後くらいでしょうか?
待つのであればとりあえず性交渉を避けて月経を待ってから再開して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。