女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「消退出血」を含む検索結果
311~320件/ 2697件中 を表示中です
-
現在ファボワール錠28を月曜日スタートで服用しています。
月曜日スタートの場合、消退出血が週末に被ってしまうため土曜日スタートに変更したいです。
現在、休薬期間の2日目なのですが休薬期間を短縮して(休薬期間6日目)から次のシートの実薬を服用することは問題無いでしょうか。
休薬期間は7日間しっかりと設けて、その次の週の土曜日から実薬を服用開始する方が良いのでしょうか。
拙い文章ですがご回答の程よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 159休薬期間を短くする事は問題ありません。
早めても避妊効果は維持されます。
休薬期間を延ばすと避妊効果が落ちるのでお勧めしません。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6~7年ほど前に初めて子宮内膜症と診断され、それからずっとフリウェルLDを飲み続けてきました。問題なく過ごしていたのですが、半年前から消退出血量の増加、生理痛が強くなる、気分の浮き沈みが激しくなる、乳房が張り痛い、等のフリウェルを飲み始める前のような症状が目立ってきました。それも毎回消退出血期間のたびにどんどん強くなっている感じがしました。
近くの婦人科に行き内診してもらったところ、子宮内膜症が進行しております、チョコレート嚢胞まで進んでいるということでした。長年服用して問題がなかったピルでも、突然合わなくなったり、子宮内膜症が進行してしまったりするものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 215直接診察してみないとわかりませんが、ほとんどの子宮内膜症はピルの服用でコントロールされます。
稀に内膜症のチョコレート嚢腫が癌に移行する事もあるのでその鑑別は必要ですね。
不安ならセカンドオピニオンとして他の婦人科で相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回生理日:5/22
次回生理予定日:6/20(28-29日です遅くなる場合もあり)
6/10 ゴム避妊ありの性交渉
6/12 37時間後アフターピル服用
6/17 生理より薄い出血あり(生理痛なし)
1週間で着床出血になる場合もあるのでしょうか?
消退出血なのか着床出血なのかとても不安です。
よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 204妊娠したかどうかの最終判断は性交渉から3週間後にならないとわかりません。
出血の状態関係なく必ず検査薬で陰性確認して下さい。
今後の為に確実な避妊をするなら普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
婦人科専門医のいるピルに精通した医療機関で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28錠を数年服用している29歳です。
偽薬期間の消退出血が偽薬5日目〜実薬3日目まで続きました。
その後5錠目、6錠目を飲み忘れてしまい、7錠目の日の夕方(16時頃)に気付き、2錠まとめて飲んだ後、7錠目をいつも通りの時間(21時頃)に服用しました。
飲み忘れていた2日間の間に性交渉(膣内射精)があり、不安でしたので、8錠目を服用する日の朝に処方して頂いてる産婦人科に相談に行くと、「出血期間が実薬3日目まであったのなら、妊娠の心配は無いので、このまま続けて飲んでください」との事でした。
その後は忘れる事なく現在は17錠目まで服用しています。
その間に12錠目の日に性交渉がありました。(生で膣内挿入後、外に射精)
今週に入り、15錠目の日あたりから、トイレで拭いた際におりもの中に血が混じっている事があります。
毎回では無いですし、量もトイレットペーパーに付く程度です。色は茶色です。
産婦人科で妊娠は無いと言われいたので、安心していたのですが、着床出血?と不安になり質問させていただきました。
特に気にする必要が無ければ、今後も実薬21錠目まで服用し、その後偽薬を7錠目服用後に新しいシートに入る予定にしていますのでそれで良いでしょうか?
また、妊娠検査薬を試した方が良い場合は何日後からが良いか教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 177とりあえずそのまま継続服用しましょう。
今回危険な可能性があるのは12錠目服用の日の性交渉です。
そこから3週間後に検査薬で陰性の確認はしておきましょう。
それで陰性なら問題ありません。
今後は気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつも掲示板にお世話になっている者です。
タイトルの通りなのですが、出血が1日目にあることはありますか?
ここ数年(4年くらい)フリウェルを服用しています。
服用を始めてからしばらくは休薬3日目から消退出血があったのですが
次第に出血する日が遅くなって量も減り、最近では出血が飛ぶように
なっていました。
かかりつけの病院では気にしなくてよいと言われており、
定期検診でも異常はなく、掲示板の先生のコメントも読んで、
特に気にしていなかったのですが、今回、久々に休薬1日目にして
おりものに鮮血が混じるような出血(という量でもないですが)がありました。
先月子宮頸がん検診を受けており、結果は陰性で子宮・卵巣ともに異常は
なかったのですが、久々に出血がありしかも1日目だったため、
このようなことがあるのかと不安に思い、質問させて頂きました。
お忙しいところすみませんが、教えて頂けますと幸いです。
よろしくおねがします。役に立った! 0|閲覧数 152定期的な検診を受けていて問題ないなら、休薬期間のいつ出血があっても気にせず経過観察で良いです。
今後もきちんと周期を守って服用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。
ヤーズを5年近く服用しています。
金曜スタートで今のシートに入ってから今日で3列目の4錠目になります。
このシートに入ってから4日目に5時間近くの飲み忘れがありましたが、それ以降は定時から2時間以上のズレはありません。
消退出血も毎回最後の列の最終日に来て出血も始まってから3日目くらいまであります。
5/30に彼とコンドーム無しの性行為をしました。膣外射精です。
その数日後くらいから子宮の辺りが痛いような感じがして、昨日から今日にかけては下腹部痛に力を入れると筋肉痛のような張ったような?痛みがあります。
ヤーズを服用しているので、基本的に排卵しないことは分かっているのですが、5時間の飲み遅れが影響して排卵が起こりこの状況で妊娠は考えられますでしょうか?
また、痛みは消退出血前の痛みでしょうか?
4月の内診では、子宮は薄くなっており卵巣も小さくなっていると言われました。
お忙しい中恐縮ですが、ご回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 213基本的に排卵の可能性は低いと思いますが、心配なら確実にヤーズを7錠服用するまで性交渉を避けましょう。
そうすれば万が一効果が落ちていたとしても7錠服用時点で効果が戻ります。
今後も続けて服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速のお返事ありがとうございます。
5時間の飲み忘れの日から実薬9錠目(シート開始からは11錠目)を飲んだ日での性行為でしたので、過度に心配する必要はないということでよろしいでしょうか?
また、下腹部痛については特に気にかける必要はないという認識でよろしかったでしょうか?役に立った! 05時間の飲み遅れ1回だけなら基本は問題ないですし、その後実薬9錠服用しているなら気にする必要はないでしょう。
下腹痛も腸管の影響もあるでしょうし、定期的に検診も受けられている様なので気にせずに経過を見ていてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を数年服用しています。
いくつか質問させて頂きたいのですがよろしくお願いします。
シート開始第1週目です。毎日朝7時に服用しています。
開始2日目:性交渉(避妊具なし)
開始4日目:定刻7時に飲み忘れ夕方頃1錠服用
開始5日目:飲み忘れ
開始6日目:飲み忘れに気づき2錠服用
その後は通常通り服用を継続
現在シート開始から10日目です。
①開始4日目に服用時間がずれた後に丸1日飲み忘れをしていると思います。定刻通りに服用出来ていなかった日がありますが開始6日時点では「1錠飲み忘れた」だけだという解釈で問題ないですか?
②私の記憶では上に書いた飲み忘れが起こってしまったと記憶しているのですが、不安になってしまったので追加で別のパターンも質問させてください。開始6日目で飲んだ錠数が3錠だったような気もしています…その場合4、5日目に飲み忘れていたと思います。
①、②どの場合でもその後7日間継続服用すれば避妊効果はあると考え、そのまま通常通り服用を継続しても問題ないでしょうか?
また、シート開始1週目は飲み忘れが危険だと思いますが、すでに卵胞が育ってしまっていたとしても7日間連続服用すれば避妊効果はありますか?
開始2日目に性交渉をしています。7日間連続服用後に避妊効果が戻ってくると考えた場合ですが、妊娠を気にする性交渉としてカウントされるのは開始2日目の性交渉だけでしょうか?
7日連続服用以降は通常通り性交渉をしても問題ないのでしょうか?
妊娠が気になる場合は開始2日目の性交渉から3週間後に妊娠検査薬を使用すればよいですか?
かかりつけの婦人科が4月で閉院してしまいました。以前のかかりつけでも産婦人科のガイドラインを見せてもらいながら7日間飲めば大丈夫だと言われた気がしたのですが、自分の判断では不安で婦人科の先生の意見も伺いたくて、本日近くの別の婦人科を受診したところ、2錠以上飲み忘れた場合はすぐに服用を中止し消退出血後に新しくシートを始める、7日連続飲もうが避妊効果は期待出来ないものとして上記の対応をするよう言われ混乱してしまいました…
本日時間がなく再度他の病院に受診ができませんので掲示板から失礼します…
質問が多くなってしまい申し訳ありませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 288とりあえず気づいた日からきちんと服用です。
そして実薬連続7錠服用した時点で避妊効果は戻ります。
今回のケースでも1列目の飲み忘れでも同様と考えて下さい。
勿論飲み忘れした以前の性交渉での妊娠も心配しなくて良いです。
今後は飲み忘れに気をつけていただく事と、ピルに精通した医療機関で処方受けて相談する事をお勧めします。
通院可能なら頑張っていらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院にてお世話になっております。45歳女性です。
5年間ルナベルLDを服用しており、2年ほど前から小さい子宮筋腫がみつかり
現在は2cm未満が2つです。
4月下旬に定期の子宮頸がん検査を受け、子宮筋腫も変わりなく
がんはありませんでした。
「卵巣がちょっと腫れてるかもしれないが様子を見ればいいかな」
というふうにもおっしゃっていました。
気になっているのが
3/28~4/2の消退出血と、4/24~(2週間飲んで休薬を早めました)
の消退出血の終わりかけで鮮血が再び出た(今日も)のですが、
改めて検査を受けたほうが良いでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 160今回は周期を早めた影響での出血の可能性もあります。
きちんと当院で検査を受けていて異常が筋腫だけならあまり気にしなくて良いですよ。
今後も継続服用して経過を見ていて下さい。
筋腫は半年後ですかね?大きさがその程度なら間を空けて検査で良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院にてお世話になっております。45歳女性です。
5年間ルナベルLDを服用しており、2年ほど前から小さい子宮筋腫がみつかり
現在は2cm未満が2つです。
4月下旬に定期の子宮頸がん検査を受け、子宮筋腫も変わりなく
がんはありませんでした。
「卵巣がちょっと腫れてるかもしれないが様子を見ればいいかな」
というふうにもおっしゃっていました。
気になっているのが
3/28~4/2の消退出血と、4/24~(2週間飲んで休薬を早めました)
の消退出血の終わりかけで鮮血が再び出た(今日も)のですが、
改めて検査を受けたほうが良いでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 160今回は周期を早めた影響での出血の可能性もあります。
きちんと当院で検査を受けていて異常が筋腫だけならあまり気にしなくて良いですよ。
今後も継続服用して経過を見ていて下さい。
筋腫は半年後ですかね?大きさがその程度なら間を空けて検査で良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在44歳、職業上避妊の為に先月よりトリキュラー28を服用しています。
トラブルもなく、今月2シート目に入ったのですが12日より不正出血が続いています。
ピルを処方してもらったクリニックに相談したところ、休薬せずプラノバールを飲み出血が止まったら休薬し、生理初日(消退出血初日?)にまたトリキュラーを飲み始めるように言われました。出血量は徐々に減ってきているのですが、このまま様子を見てよろしいでしょうか。避妊効果は継続してますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 168避妊効果は問題ありませんが、40歳を越えてからピルの継続服用は血栓症リスクが増加します。
処方した施設は婦人科専門医がいる医療機関でしょうか?
仕事で必要なら尚更安心して安全に服用できる当院で処方しているミニピルにするかミレーナというリングを挿入した方が良いですよ。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。