女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
34441~34450件/ 46727件中 を表示中です
-
11月の中頃、陰部に痒みがあり地元の病院受診しました。検査の結果、真菌と診断され、6回の洗浄とフエナゾールクリームとアスタットクリームを処方されました。生理が間に入って中断もあり、12月の末に終わりました。再検査の結果、菌はなくなったといわれましたが、まだ膣から前方に向かって、痒みが感じられ、違和感があります。病院に相談すると、週2また洗浄にきなさいと言われ同じ薬をだされました。菌はもうないのに同じ処置で大丈夫なのでしょうか?フエナゾールの副作用で痒みや、かぶれとあり、それが原因じゃないかと私なりに思うのですが。ご教示願います。
役に立った! 3|閲覧数 6367ちなみに、今は生理にそのまま調子の悪い状態でなってしまったため、外陰部にも痒みと不快感が出始めてしまいました。今は処方された薬が不安になってしまい、市販のフェミニーナ軟膏を塗っています。生理時にもこのような状態になるのは初めてなので、この痒みと不快感が治るのかすごく 不安でたまりません。そのため、補足させていただきました。よろしくお願いします。
役に立った! 0市販薬のフェミニーナ軟膏もフェナゾールも効能的には同じです。
カンジダはそんなに大変な思いをして治す病気ではありません。
洗浄に通院する必要もない病気です。
自分で膣錠と外用剤だけ使用して症状がなくなったら治療終了になります。
ただのかぶれの可能性が高いので、弱いステロイドの入った外用剤で経過観察で良いと思います。
別の婦人科でも相談してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。ご返事をいただいてから、別の先生に診察していただき、今までの経過を相談し、今まで入れていたカンジダの膣剤では変わりがない事を伝えました。
他の菌の検査をしましょうといわれ、とりあえずクロマイを入れてみてみるので、様子を見てくださいといわれました。
痒みは、薬をいれた3日目にはなくなりましたが、そのかわり、3日目の夕方から乾燥しているような違和感がでてきました。クロマイの影響なのでしょうか?ちなみに、フエナゾールは引き続きしようするようにと指示がありました。
あと、みなさんのご相談をみてますと、クロマイの使いすぎでカンジダになるとの先生のご回答ありましたが、カンジダの膣剤の影響でクロマイで効果がでるような膣炎になる事はあるのでしょうか?
先日のご相談に書かなかったのですが、私は、昨年の秋にヘルペスにかかり、今回カンジダになり、痒みが残り…で婦人科にお世話になってばかりで、自分でも嫌になってしまうくらいです。ストレスが原因の一因かとは思いますが、なかなか仕事がら、完全にストレスを持つことなく仕事をするのは難しい状況です。
体調管理の上で、食べ物やサプリメントのようなもので、効果のあるものがありましたら、お教え願います。
一度に沢山のご質問申し訳ございません。よろしくお願いします。役に立った! 0やはり気にし過ぎだと思います。
カンジダの膣錠は発症していない方が使用してもあまり害はありません。
上記返信した外用剤で経過を見ましょう。
改めてご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。子宮内膜症治療でディナゲストを飲み始めてまだ14日目です。先日彼氏との性交中避妊に失敗したのですが、ちょうど、排卵日です、、、。
ディナゲストは避妊薬ではないのと、アフターピルも飲めないし、もし妊娠してしまったら、、と不安でたまりません、。
先生の意見をお願いします。。役に立った! 8|閲覧数 5861超音波検査をすれば、卵胞発育があるのか、すぐわかります。
最悪はアフターピル服用で良いですよ。
ディナゲストは黄体ホルモン単剤の薬剤で、海外ではミニピルと言って避妊目的にも使用する薬剤です。
多分大丈夫だと思いますが、不安であれば念のため今後はチェックを受けて下さいね。役に立った! 10アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルの効果は72時間以内なんですよね?
明日でもう72時間を過ぎてしまうのですが、
火曜の午後にそちらに診察に行ったらもうダメですかね?
火曜の午前中はそちらにどうしても行けないので午後になってしまうのですが…役に立った! 0|閲覧数 372返信遅くなりました。
火曜日受診されましたか?
120時間以内でも効能に期待は出来ます。
やれるだけの事はしましょう。
ただ確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
今後は必ず低用量ピルの服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
2月の5日から8日まで旅行に行くのですが
12月の8日から少量の生理が始まり本格的には10日から13日、今月は1月4日から少量の出血が始まりました。
もちろん、産婦人科で生理を遅らせる薬を処方してもらう予定ですが・・・
以前初めて生理を遅らせて旅行に行ったんですが、その旅行中に性行為をしたら出血してしまいました、薬で生理を遅らせていても性行為をすれば出血するのでしょうか?
薬を飲み忘れなければ生理は来ないとだけ云われて・・
薬も毎日忘れずに飲んでいたのに何故出血するのかわからず、今回も出血したらと思うと不安でたまりません・・宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 39761月の生理が来てから、婦人科を受診し中用量ピルで周期を早めるか、まだ妊娠希望がないなら低用量ピルの内服を開始し、周期調整も自分で自由にする事をお勧めします。
不正出血はピルの影響だけでなく他に子宮に問題があるかもしれません。
一度婦人科検診もきちんと受けてくださいね。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
中用量ピルで周期を早めると云う事は、一月に二回生理を起こすと云う事なのですね、遅らせるのと、早めるのではどちらが確実に2月5日〜8日に生理にならないのでしょうか?
遅らせて性行為して不正出血が出たのは最初の日だけでした
その後旅行中に性行為しても不正出血は起こりませんでした・役に立った! 1その後低用量ピルを飲みますか?
飲まないなら早めた方が確実です。飲み忘れや紛失があった場合遅らせた時は最悪です。
何度も重ねて言いますが、不正出血の原因となる他の病気があっては困ります。
婦人科検診も子宮頸部癌検査だけではなく全ての検査を受けて下さい。
では、低用量ピルも含めてご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。1月9日の日に産婦人科に行き
2月5日〜8日の生理をずらす薬ビホープA錠を貰いました
今月の20日から飲み始めるように20日分貰いました
薬は、今月の20日から飲み始めて旅行から帰る8日まで飲み続けて無くなります。
飲み終わって4日〜5日で生理が始まりますと言われました
でも、ビホープA錠って此処の掲示板で見かけていないので
ちょっと心配なんですけど・・ビホープA錠について詳しく教えて頂きたいのですけど、宜しくお願い致します。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ビホープAは、ソフィアAのジェネリックです。中用量ピルの中ではホルモン量が少なめで、吐き気などは出にくいのですが、不正出血しやすい欠点があります。
生理を遅らせるということは、院長先生からのアドバイス通り続けて低用量ピルを開始するのでしょうか。また、不正出血の原因は判明したのでしょうか。レスを頂いているのに、それをスルーして別の質問をしているのが気になりました。役に立った! 1むくさんへ
色々詳しくありがとうございます。
ビホープA錠中用量ピルでは、生理を確実に遅らせる事が出来ないのでしょうか?
病院で他の低用量ピルを処方して頂いた方が確実に遅らせる事ができるのでしょうか?
去年初めて遅らせてその時性行為をした時だけの不正出血でした・・その後は不正出血はありません。
ご心配おかけ致しました。役に立った! 0沙羅さんは、レスを良く読まれていない様です。
最後にもう一度レスします。
早めた方が周期調整は確実です。
不正出血の原因として色々な病気がありますが、不正出血が無くても子宮頸部癌になっている人の方が多いという現実を知っておいて下さい。症状が出てから来られても助けてあげられない方がいる現実も知っておいて下さい。
検診は症状関係なく受けるべきです。受けているなら出血は心配しなくても良いでしょう。
では、上記返信含めて良く読んでご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠5週で胎嚢確認。7週になっても胎児・心拍が確認できず、8週で出血し、進行流産となりました。
翌日エコーで見ると、2cmくらいの血の塊が少し残っているらしいのですが、1週間様子を見て、自然に出なければ手術しましょうと言われました。
特に排出を促すような薬なども何も処方されていないのですが、このまま自然に出てくるのでしょうか?
手術はあまりしたいと思いませんが、よく手術しないと次の妊娠に差し支えるような話も聞くので、もし塊が出たとしても多少残ってたりして影響するのでは?と不安になりました。
役に立った! 0|閲覧数 332初期の流産は当院では手術せずに自然経過観察にします。
逆に手術をする方が子宮に与えるダメージが増える可能性があるからです。
出血が大量で体に支障が出る恐れがある場合の流産だけ掻爬手術を行います。
あまりにも少量の出血が持続し次回生理が見えない場合はピルによるコントロールをお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
12月中旬に子宮ガン検診を受け、年末に再検査の通知が来ました。
結果はクラス?aだそうです。
病院も年末で診療してなく・・いろいろネットで調べたのですが、不安で年末年始は食事も睡眠もろくに取れませんでした・・。
もし、感染していた場合性生活やたばこ、飲酒などは控えなければいけないのでしょうか?
彼氏にもまだ打ち明けられてません・・。役に立った! 0|閲覧数 365クラス?aが癌という訳ではありません。
自然に治る確率のほうが高いでしょう。
とりあえず、再度検査をするかその結果で精密検査するかなど主治医と相談しましょうね。
日常生活はあまり気にする必要はありませんが、ゴム無しセックスは避けなければなりません。
又喫煙は全ての癌の発症リスクを高めます。良い機会ですから禁煙を考えてみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
検診から結果が来るまで、彼氏の浮気でかなり食事や睡眠が取れなく、精神的にも不安定でした。
昨日やっと再検査に行けたのですが、悪化している恐れなどはあるのでしょうか・・?
役に立った! 0度々すみません。
ゴムなしセックスは、同じ彼氏とでもいけないのでしょうか・・?
あと、ゴムをするとかゆみが出るのですが、何かいい対処法はありますか?
役に立った! 0当然今のパートナーが活動性のあるHPVに感染している可能性があります。
ゴムを着用して痒みが出るなら、使用後にリンデロンなどのステロイドの入った外用剤を使用する事をお勧めします。
検査結果で方針が決まると思います。
又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。外用剤ですか。ありがとうございます。
今日、検査結果が出てクラス?になってました。今度は半年後の定期健診でかまわないそうです。
これは感染していなかったという風にとっていいのでしょうか?
そして、今の彼氏は検診時で付き合って2ヶ月ちょっとでした。
そんな短期間でも感染の可能性はありますか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0感染が無いかどうかは、HPVの検査を受けて見るしかありません。
ただ、良くなったのは良い方向に向かっていると思います。
ゴム無しセックスを避け、HPVワクチンの接種も是非考えてみて下さい。
短期間でも1回でも性感染は有り得ます。
ゴム無しセックスをするならお互いがクリアであるかどうか検査をしてから性交渉の機会をもつ癖をつけましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度もすみません。
他のネットの掲示板で見かけたのですが、最初の検査から1ヶ月以上経たないと偽陰性と出る場合があるんですか?
私は、最初の検査から三週間で再検査を受けたので不安になってしまいました・・。
そして、HPV検査とワクチンは、受けてみたいのですがおいくらくらいかかるのですか?
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
池袋クリニックでの料金なら、検査はNo.28038を見てください。ワード検索に数字を入れれば見れます。
ワクチンはホームページ内に出ています。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/info5.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/info5.html</a>
他の医療機関を受診する場合は、予め電話で問い合わせることをお勧めします。問い合わせに応じない、料金を公表していない所は避けたほうがいいですよ。役に立った! 0むくさんありがとうございます。
計3回受けるという事ですね。私は都内ではないので、近所で検討してみますね。
男性も検査できるものなのでしょうか?役に立った! 0男性の検査は、泌尿器科で行います。池袋クリニックのように婦人科でカップル検査を行っていることもあります。やはり、事前の確認が必要です。
役に立った! 0むくさん。
回答ありがとうございます。
泌尿器科ですね。できれば一緒に診ていただきたいのですが、近くの病院にあるかどうか・・探してみます。
半年後に検診に来てください。と言われたのですが、前にも言った偽陰性の事が気になってしまって・・3ヵ月後にまた検診に行ったらダメなのでしょうか?役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
半年は目安でどうしても不安なら3ヶ月でも良いでしょう。
何でも不安な事は主治医に相談する様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。実は今年になってから喉の痛みと風邪に似た症状が出ていて、市販の風邪薬を飲んでいます。毎日決まった時間にマーベロン28を服用しています。今、4シートと8日目です。今年に入って2日に性交渉をしました。その後から、具合が悪くなり、本やインターネットで妊娠初期症状があてはまったんですが(胸やけみたいに気持ち悪いのと微熱、腹部の痛み)、ピルを飲んでいても妊娠はするんですか。
次の生理までまだ時間があるので、検査薬を使っても出ないとは思うし、ピルを飲んでも妊娠の確率ってあるのですか?
お時間のあるときに回答いただければと思っております。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 311先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは飲み忘れや抗生剤などの併用がない限り、避妊効果が落ちることはありません。
風邪か胃腸炎ではないでしょうか。ピルは続けたまま、気になる性行為から3週間後に市販の妊娠検査薬を試してみてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんありがとうございます。
生理予定になっても来ないようなら検査薬を試してみます。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
くまさん、気になる性交渉から3週間経過しないと妊娠検査には出てきません。
又、受精してすぐつわり症状が出る訳でもないので、今回の胃腸症状は妊娠関係ないと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症の治療のため, 一年ほど断続的にマーベロンを飲みましたが,あまり効果がなく, 生理を止める注射を勧められ,来月から行なう予定です。
こちらで,(手術前の投与もしくは、閉経に持ち込む為の使用ならわかりますが、ただ、症状緩和の為に2〜30代、40代前半の方に投与する事はあまりありません。)と読んで,びっくりしました。当方37歳で,内膜症の大きさも1.7センチと,それほどではないのに,なぜ・・・と不思議に思います。
値段の高さにもびっくりですが。
下腹部の痛みや,倦怠感があるからでしょうか?
他の治療法や,このまま経過を観察すると,何かデメリットはありますか?
教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 375先生じゃなくて、ごめんなさい。
子宮内膜症は進行性の病気です。そのまま経過観察する=自然な生理を繰り返す、というのが一番良くありません。
注射については、既に過去ログに目を通しているようなので省略します。低用量ピルにもタイプがあり、第3世代のマーベロンより第1世代のオーソMというピルが内膜症の進行抑制に効果があります。また、ピルは断続的に飲んでいては効果が薄いです。飲み続けてこそ、効果が発揮されます。
ピルの種類も変えずに注射を勧めるとか、ピルはどれでも同じ(または説明がない)…ような医師なのでしょうか?ピルに精通した婦人科を受診してみてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
その程度の内膜症で、手術する訳でもないのにGn-RH療法を行う事は明らかに適応を間違っていると思います。
むくさんの指摘通り断続的なピルの服用は全く意味がありません。継続服用をお勧めします。
他の婦人科でもGn-RH療法をする前にセカンドオピニオンで相談に行ってみて下さい。
当然低用量ピルに精通している施設をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。生理を止める注射を4/14に打ちました。前にも半年間していたので慣れていたつもりだったんですが今日突然ての出血・・・
どうしてか分かりませえん。教えてください役に立った! 0さくらさんへ
ご自身の質問は、規約を守り新規投稿してくださいね。類似の質問に、ぶら下がる掲示板ではありませんので。。。役に立った! 0さくらさん、次回からは新規投稿でお願いします。
Gn−RH1本目は不正出血しやすいのが特徴です。
2本目打ってからは出血しなくなります。
主治医からそういう説明はなかったでしょうか?
打っている理由がわかりませんが、何でも不安な事は主治医に相談するようにして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
アンジュ28を飲み始めることになりましたが、
片頭痛がありアマージ、ナイキサンを時々飲んでいます。
また、アレルギーの治療でプランルカストも飲んでいますが、
一緒に飲んでも問題ないのでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1834先生じゃなくて、ごめんなさい。
それらの薬の併用は、全く問題ありません。ピルと同時に飲んではいけない薬は、ないと思って大丈夫です。
服用目的が書いてありませんが、もし避妊目的なら抗生剤と抗てんかん剤、サプリメントのセントジョーンズワートだけは気をつけてください。
片頭痛の回数が増えるようないといいですね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。
避妊+生理痛緩和目的です。
抗生剤と一緒に服用すると、どうなってしまうのでしょうか?
役に立った! 0抗生剤を併用すると、避妊効果が落ちる可能性があります。ピルと抗生剤については、過去ログに何度も出てくるので、参照してください。
避妊効果はどのピルも同じですが、生理痛緩和なら、アンジュより他のピルのほうが向いているかもしれません。3シートほど飲んでみて、生理痛が軽くなった実感がなければ、ピルの種類を変更したほうがいいかもしれません。処方医に相談してみてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
えみさん、正しい知識と情報を持って安心してピルの服用を継続して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前貴院にて低用ピル(オーソM-21)を処方していただきました。
来月の生理をずらしたくのんでるのですが、1ヶ月の服用でも体に悪影響はありませんか?ピルとは長い期間など続けてのまなきゃいけないのでしょうか?
また、ピルが合わないような場合は服用を途中でやめても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 295先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量ピルは、周期調整に向きません。短期間では不正出血の頻度が高く、周期調整がうまくいかないことが考えられます。周期調整には中用量ピルの処方を受けてくださいね。
以前飲んでいて今は飲んでいないのは、妊娠希望でしょうか?
もし身体に合わないなら他にも種類がありますし、副作用を軽減する薬の併用も可能です。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
むくさんの指摘通り周期調整には中用量ピルが望ましいですね。
今すぐ妊娠希望がないなら妊娠できる環境が整うまで低用量ピルの継続内服をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。