女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
34291~34300件/ 38513件中 を表示中です
-
先生こんにちわ。
お忙しいとは思いますが質問させてください。
現在アンジュ21を服用して8シート目です。
7/23(水)からスタートしてます。毎日21時頃に服用してます。
7/27(日)野外の日陰に3時間ほどいた為
その日の夕方頃から体調不良(熱中症の疑い)を起こしましたがいつもどうりピルは服用しました。
7/28(月)朝から頭痛がひどく吐き気までありロキソニンとセルベックスを服用し仕事にでかけました。
しかし耐え切れず内科にかかり点滴をしてもらい薬も処方してもらいました。
その薬とピルの飲み合わせが大丈夫かお聞きしたいのです。
・ロキソニン
・ナウゼリン錠(食前)
・ピーエイ錠×2
・セルベックス又はイサロン
を食後に3日分として処方してもらいました。
内科の先生や薬剤師さんに聞くのを忘れてしまい…。
また点滴と静脈注射をした場合ピルに影響ありますでしょうか?
ビタミン点滴や痛み止めの静注を整形外科で週一くらいのペースでしてもらってます。
腰椎椎間板ヘルニア持ちで…
腰痛軽減の為ピルも服用の一つの理由です。
お返事大変だとは思いますがよろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 2833今回服用した薬剤、点滴含めて一切相互作用に支障はありません。
今回の頭痛は、熱中症の脱水症状により発症した症状でしょう。
一時的な頭痛で特にピルの影響はないと考えられます。
ヘルニアの注射も問題ありません。
心配しないで継続服用していて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事ありがとうございます。
あれから頭痛を繰り返し、吐き気の症状も出て
不安に感じた為、昨日(8/4)脳神経外科を受診してきました。
先生には片頭痛の可能性が高いと言われました。
しかし念のため8/16にMRIの撮影をしてきます。
ピルと片頭痛には関係がありますでしょうか?
また、目がやたら疲れて以前より物が見えずらくなって
視神経の病気ではないかと心配になってしまいます。
18日に脳神経外科の再診に行ってきますがこのままピルを飲み続けても大丈夫でしょうか…?
お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。役に立った! 0ピル服用により、片頭痛の頻度が増加する可能性があります。
とりあえず鎮痛剤で対応可能なら、しばらく併用で経過観察をお勧めします。
それでも頻回に頭痛があるなら、ピルの服用を中断するケースもあります。
症状経過見ながら、とりあえず脳神経外科の診断を踏まえて今後の方針を決めていく事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちわ。
お忙しいとは思いますが質問させてください。
現在アンジュ21を服用して8シート目です。
7/23(水)からスタートしてます。毎日21時頃に服用してます。
7/27(日)野外の日陰に3時間ほどいた為
その日の夕方頃から体調不良(熱中症の疑い)を起こしましたがいつもどうりピルは服用しました。
7/28(月)朝から頭痛がひどく吐き気までありロキソニンとセルベックスを服用し仕事にでかけました。
しかし耐え切れず内科にかかり点滴をしてもらい薬も処方してもらいました。
その薬とピルの飲み合わせが大丈夫かお聞きしたいのです。
・ロキソニン
・ナウゼリン錠(食前)
・ピーエイ錠×2
・セルベックス又はイサロン
を食後に3日分として処方してもらいました。
内科の先生や薬剤師さんに聞くのを忘れてしまい…。
また点滴と静脈注射をした場合ピルに影響ありますでしょうか?
ビタミン点滴や痛み止めの静注を整形外科で週一くらいのペースでしてもらってます。
腰椎椎間板ヘルニア持ちで…
腰痛軽減の為ピルも服用の一つの理由です。
お返事大変だとは思いますがよろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 2833今回服用した薬剤、点滴含めて一切相互作用に支障はありません。
今回の頭痛は、熱中症の脱水症状により発症した症状でしょう。
一時的な頭痛で特にピルの影響はないと考えられます。
ヘルニアの注射も問題ありません。
心配しないで継続服用していて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事ありがとうございます。
あれから頭痛を繰り返し、吐き気の症状も出て
不安に感じた為、昨日(8/4)脳神経外科を受診してきました。
先生には片頭痛の可能性が高いと言われました。
しかし念のため8/16にMRIの撮影をしてきます。
ピルと片頭痛には関係がありますでしょうか?
また、目がやたら疲れて以前より物が見えずらくなって
視神経の病気ではないかと心配になってしまいます。
18日に脳神経外科の再診に行ってきますがこのままピルを飲み続けても大丈夫でしょうか…?
お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。役に立った! 0ピル服用により、片頭痛の頻度が増加する可能性があります。
とりあえず鎮痛剤で対応可能なら、しばらく併用で経過観察をお勧めします。
それでも頻回に頭痛があるなら、ピルの服用を中断するケースもあります。
症状経過見ながら、とりあえず脳神経外科の診断を踏まえて今後の方針を決めていく事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの服用について質問させてください。
約6ヶ月前に子宮頸癌の疑いで(クラス3b)で円錐切除を受けました。結果的には癌になる手前、ということだったのですが、このような状況でピルを服用する事は可能でしょうか?
コンドームのみの避妊には不安があることと、円錐切除をうけてからの毎月の生理の前に数日間から10日間の不正出血(?)があり不安な気持でいるのが嫌なので、ピルの服用で改善できるのなら服用してみたいと思っています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 574残念ながら低用量ピルのガイドラインでは唯一、低用量ピルを5年以上服用している女性に子宮頸部癌の発症率が高くなる可能性がある事が書かれています。
ただ、これはゴム無しセックスによるHPVの感染率が高くなるからだと推測しています。
避妊は女性が自分の体を守る為に低用量ピルを服用する事、ゴムは今回の手術の原因であるHPVや他の性感染症から守る為に使用するという意識を持って下さいね。
とりあえず、当院であれば処方可能ですが、他院の場合は主治医の判断が必要になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの服用について質問させてください。
約6ヶ月前に子宮頸癌の疑いで(クラス3b)で円錐切除を受けました。結果的には癌になる手前、ということだったのですが、このような状況でピルを服用する事は可能でしょうか?
コンドームのみの避妊には不安があることと、円錐切除をうけてからの毎月の生理の前に数日間から10日間の不正出血(?)があり不安な気持でいるのが嫌なので、ピルの服用で改善できるのなら服用してみたいと思っています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 574残念ながら低用量ピルのガイドラインでは唯一、低用量ピルを5年以上服用している女性に子宮頸部癌の発症率が高くなる可能性がある事が書かれています。
ただ、これはゴム無しセックスによるHPVの感染率が高くなるからだと推測しています。
避妊は女性が自分の体を守る為に低用量ピルを服用する事、ゴムは今回の手術の原因であるHPVや他の性感染症から守る為に使用するという意識を持って下さいね。
とりあえず、当院であれば処方可能ですが、他院の場合は主治医の判断が必要になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、いつも有難うございます。
今日は、生理前の下腹部の痛みと、腰痛についてお聞きしたいのですが・・・。
ピルを飲み始める前から、生理、1週間前くらいから下腹部と腰が痛くなる事はありましたが、ピルを飲むようになってから、その下腹部の痛みが、まるで生理痛のような痛みで、1週間よりも前から始まるようになりました。腰痛も酷く、座ったり、立ったりがキツイのですが、ピルは関係していますか??
それから、ピルを飲むようになると生理周期が安定してくると聞きましたが、私はまだ乱れていて、きちんと28日で来たりこなかったりで・・・。これは、普通なのでしょうか??もう、9シート目なのですが・・・。ピルはトリキュラー28です。でも、先日、先生に生理痛が良くならないとご相談しましたが、今週、診察に行ったら、シンフェーズに変えてもらおうと思っています。
お忙しいと思いますが、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 534そうですね。ピルには色々種類があります。
トリキュラーで痛みを感じてしまうなら、別の種類に変更した方が良いでしょう。
シンフェーズは第1世代ピルなので、もっと生理痛も改善すると思います。
ピル服用中の下腹部の違和感は大抵腸の動きによる痛みの事がほとんどです。
当院できちんと婦人科検診も受けていて異常が無いならあまり心配する必要はありません。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、いつも有難うございます。
今日は、生理前の下腹部の痛みと、腰痛についてお聞きしたいのですが・・・。
ピルを飲み始める前から、生理、1週間前くらいから下腹部と腰が痛くなる事はありましたが、ピルを飲むようになってから、その下腹部の痛みが、まるで生理痛のような痛みで、1週間よりも前から始まるようになりました。腰痛も酷く、座ったり、立ったりがキツイのですが、ピルは関係していますか??
それから、ピルを飲むようになると生理周期が安定してくると聞きましたが、私はまだ乱れていて、きちんと28日で来たりこなかったりで・・・。これは、普通なのでしょうか??もう、9シート目なのですが・・・。ピルはトリキュラー28です。でも、先日、先生に生理痛が良くならないとご相談しましたが、今週、診察に行ったら、シンフェーズに変えてもらおうと思っています。
お忙しいと思いますが、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 534そうですね。ピルには色々種類があります。
トリキュラーで痛みを感じてしまうなら、別の種類に変更した方が良いでしょう。
シンフェーズは第1世代ピルなので、もっと生理痛も改善すると思います。
ピル服用中の下腹部の違和感は大抵腸の動きによる痛みの事がほとんどです。
当院できちんと婦人科検診も受けていて異常が無いならあまり心配する必要はありません。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
通常アンジュを服用していて生理が終わりビホープAを飲んだんですけれど、問題はないでしょうか?
このまま一か月はビホープAを飲み続けた方が良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 602何故アンジュからビホープAに変更になったのでしょうか?
ビホープAは中用量ピルです。
周期延長の為に処方されたなら継続内服するしかありません。
とりあえず、今後の方針を主治医ときちんと相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
通常アンジュを服用していて生理が終わりビホープAを飲んだんですけれど、問題はないでしょうか?
このまま一か月はビホープAを飲み続けた方が良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 602何故アンジュからビホープAに変更になったのでしょうか?
ビホープAは中用量ピルです。
周期延長の為に処方されたなら継続内服するしかありません。
とりあえず、今後の方針を主治医ときちんと相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
旅行のために生理を早めたくて生理5日目に婦人科で
ソフィアAを処方していただきました。
7月18日から服用で7月31日までの間服用しました。
その後2〜3日で生理が来るとおっしゃっていましたが
まだ来ていません。
このまま生理が来なかった場合は受診した方がよろしいでしょうか?
また服用後5日目以降から避妊効果があると医師からうかがいましたが、服用10日目に避妊せずに性交渉を持ってしまいましたが避妊の効果は本当に期待できますでしょうか?
お答えいただけましたらありがたく存じます。
役に立った! 0|閲覧数 702通常ピル服用後の出血は3日から4日が平均です。
ただ、多少遅れる可能性はありますが1週間以上遅れる事はありません。
その場合は妊娠している可能性もあります。
今回の内服方法は、中用量ピルですし、避妊効果も維持されています。
ただ、その後も継続服用しないと今後の避妊効果はありません。
この機会に普段から低用量ピルを服用する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お答えいただきありがとうございました。
その後、8月5日の朝、生理が始まりましたがピルを飲んでいない通常よりも量も少なく3日めくらいにはきれいになってしまいました。
生理開始日からマーベロン21の服用を始めましたが、出血量が少ないのはそのためなのでしょうか?
まだまだピルのことがわからず
初歩的なご質問ばかりで申し訳ありません。
役に立った! 0追記で申し訳ありません。
ソフィアA服用後、マーベロンに移行してますが
避妊効果は継続されてますでしょうか?
8月18日、19日と旅行の予定ですが、別の避妊方法も
取ったほうがよろしいのでしょうか?
役に立った! 0ピル服用後の出血は少なくなる事が特徴です。
そのままマーベロンを服用されているようですし、18日、19日はマーベロン開始後14錠目なので、ほぼ避妊効果は維持されています。
あまり心配しないで継続内服していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
内膜症を患っております。
低用量ピルは子宮体がん、卵巣がん、更年期障害の予防にもなるとの事ですが、ディナゲストは何か副効用はありますか?
長年飲んでいたら、低エストロゲン状態から痴呆症になったりするのですか?役に立った! 0|閲覧数 1519ディナゲストは黄体ホルモン単剤の薬剤なので、長期投与は子宮体部癌、当然子宮内膜症の予防になる事は想定できます。
排卵抑制作用はそんなに強くありませんので、低用量ピルに比べれば卵巣癌の予防効果は低いと思われます。
継続して内服する事により、生理がなくなりますので、過多月経や腺筋症の方のコントロールにも適していると思われます。
あまり副作用は考えず、気にしないで服用して良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。