女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
33891~33900件/ 38515件中 を表示中です
-
私は、今毎日不安で何にも手に付かない状況です・・・。8/31日の夜に行為をしたのですが、その際ちゃんとゴムはしたものの抜いたらゴムがなくて、たぶん彼が抜くときに失敗したみたいなんです…。ゴムは私の中から出てきたのですが、一応ゴムを見たら液が入ってるけど量が少し少ない感じでした・・・。
それで次の日にアフターピルを処方してもらい午前10時と22時に服用しました。しかし、今日になっても出血しません…。これは妊娠した可能性が高いのでしょうか??あと22時のピルを飲んで寝て次の日起きてから8時に位に吐いてしまったんですが問題あるのでしょうか??
胸が触ると少し痛いくらい張っていたり、何となく下腹部に違和感はあるんですけど…。
それと、毎日基礎体温を測っているのですが2〜3日少し下がった後また高温期に戻ってしまいました…。ピル後は高温期が続くものなんでしょうか??
ちなみに前回生理は8/21〜8/27日で周期は30日くらいです。
ヨロシクお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 575アフターピル服用後は、3週間の間に生理が来るかどうか見るのです。
いつ来るかは予測出来ません。
その高温期が持続すれば妊娠ですし、低下すれば生理になるでしょう。
大事な事は今後です。
避妊は女性が自分の意志で出来る低用量ピルの服用以外ありません。
今回の結果がどちらになるにしろ、きちんと低用量ピルの服用を開始して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を服用しています。
今日9/9に飲み忘れに気づきました。
1から13番目の粒の中で、1日だけ飲んでいないようです。
気づいて今日9/9に14番目も服用しました。今日は15番目です。
思い返すとたぶん飲まなかったのは9/7の日曜日の夜だと思います。
昨日の晩主人と一回エッチしました(中出し)
妊娠の可能性はあるでしょうか?
緊急避妊ピルを飲んだほうがよいですか?
まだまだ妊娠はできない状況なので不安ですので教えてください。役に立った! 0|閲覧数 512どこの飲み忘れかが不明な場合は、今回の対処で良いですよ。
そして、そのまま継続内服が原則です。
避妊効果が落ちる事は臨床経験上から考えても多分大丈夫だと思いますが、心配なら超音波検査を受ける事です。
そうすれば、排卵してしまったかどうかの確認がすぐ出来ます。
アフターピルは100%ではありませんし、あえて使用する必要は今回に関しては無いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。初めまして今ルナベル飲んでいるのですが
生理開始から飲みましたなんか血の量が減った気がするんですけど大丈夫ですか?しかも、始めたばかりです役に立った! 0低用量ピルは生理開始後から内服する事が原則ですが、不正出血を生理と勘違いして開始してしまう場合があります。
その際は、少量の出血がだらだらと持続する結果になる事もあります。
とりあえず、内服を開始した以上はそのまま継続内服をして下さい。
2シート目以降になれば、自然と生理周期も安定してきます。
ピルによる出血は、徐々に減ってきてその為に子宮内膜症の進行抑制が可能になります。
妊娠、出産希望が出るまでは継続内服して下さいね。
p.s.今後ご自身の質問は、過去ログから出した質問に上書きせずに新規投稿でご質問下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しい所恐縮ですが、質問させてください。
1ヶ月間(1シート)ピルを服用しました。
2シート目にはいり、10日目に飲み忘れがありましたので、
ピルを中断しました。
その4日後、正常に生理が5日間ありました。
その3日後、出血があるのですが、これは次の生理が始まったということになるのでしょうか。
それとも不正出血なのでしょうか。
8月30日 飲み忘れ(中断)
9月2日〜9月6日 生理
9月9日 出血
やはり不正出血でしょうか・・・・
役に立った! 0|閲覧数 508内服中断4日後の出血が生理と考えましょう。
その後の出血は不正出血になります。
ただ、本来なら飲み忘れてもそのまま継続内服が原則です。
不正出血はわずわらしいですが、避妊効果は内服を継続していた方が次回生理を自然に待つよりも早く回復します。
とりあえず、今は10月頭の生理が来るのを待ってから、ピル服用再開するしかないので今月の避妊には気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しい所恐縮ですが、質問させてください。
1ヶ月間(1シート)ピルを服用しました。
2シート目にはいり、10日目に飲み忘れがありましたので、
ピルを中断しました。
その4日後、正常に生理が5日間ありました。
その3日後、出血があるのですが、これは次の生理が始まったということになるのでしょうか。
それとも不正出血なのでしょうか。
8月30日 飲み忘れ(中断)
9月2日〜9月6日 生理
9月9日 出血
やはり不正出血でしょうか・・・・
役に立った! 0|閲覧数 508内服中断4日後の出血が生理と考えましょう。
その後の出血は不正出血になります。
ただ、本来なら飲み忘れてもそのまま継続内服が原則です。
不正出血はわずわらしいですが、避妊効果は内服を継続していた方が次回生理を自然に待つよりも早く回復します。
とりあえず、今は10月頭の生理が来るのを待ってから、ピル服用再開するしかないので今月の避妊には気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月中旬に中旬しました。しかしずっと出血してます
二度大出血して…自分でも驚くくらい出血しました。その時にドロッとレバーの塊みたいなものが出ました
昨日は大出血とともに何回も塊も出ました
慌てて病院に行き止血剤と子宮止血剤もらいましたが…大丈夫か不安です役に立った! 0|閲覧数 487直接診察しないとわかりませんが、中絶手術後は中に溜まった血液が出てくる際に大出血を起こす事があります。
ただ、通常1回で2回繰り返すのは何か原因があるかもしれません。
出来る事は収縮剤の内服と、ピルの服用です。
避妊は女性が自分の意志でできる方法を選択するべきです。
ピルの服用以外は一切信用しないで下さい。
中絶手術後からピルをきちんと服用すると、ホルモンバランスが整って周期も戻りますし、早く子宮が回復します。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
今回は漢方薬についての相談です。
先日、貴院にピルを処方して頂いた時に、処置室で「虚証」か「実証」どちらのタイプかが書かれているチャートを見せて頂いた所、私は「虚証」タイプに当てはまりました。
以前、この掲示板で神経性多汗症と便秘について相談した所、虚証タイプは20番と100番の漢方を進められました。
そこで質問なのですが、2つの漢方薬を同時に服用しても、それぞれの薬の効果はきちんと出るのでしょうか?
主治医が漢方薬についてどちらかというと否定的なので、どう説得すれば良いか悩んでいます。
院長のアドバイスがあると心強いので宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 468最近では、当院スタッフとツムラさんの協力を得て、漢方薬を併用したピル服用による副作用緩和の勉強会をしています。
虚証タイプの方には、上記番号の漢方薬で良いと思います。
スタッフのお勧めとおりに併用してみて下さい。
2週間程度服用すれば、体に合って体質が変わる感じを実感出来るでしょう。
もしあまり変化無い場合は、又いらした際にご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
今回は漢方薬についての相談です。
先日、貴院にピルを処方して頂いた時に、処置室で「虚証」か「実証」どちらのタイプかが書かれているチャートを見せて頂いた所、私は「虚証」タイプに当てはまりました。
以前、この掲示板で神経性多汗症と便秘について相談した所、虚証タイプは20番と100番の漢方を進められました。
そこで質問なのですが、2つの漢方薬を同時に服用しても、それぞれの薬の効果はきちんと出るのでしょうか?
主治医が漢方薬についてどちらかというと否定的なので、どう説得すれば良いか悩んでいます。
院長のアドバイスがあると心強いので宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 468最近では、当院スタッフとツムラさんの協力を得て、漢方薬を併用したピル服用による副作用緩和の勉強会をしています。
虚証タイプの方には、上記番号の漢方薬で良いと思います。
スタッフのお勧めとおりに併用してみて下さい。
2週間程度服用すれば、体に合って体質が変わる感じを実感出来るでしょう。
もしあまり変化無い場合は、又いらした際にご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。
病院では、いつもお世話になります。
質問なのですが、低用量ピル(オーソM21)を服用していて、本日で3シート目の5日目まで飲み終えました。
性交時、私は以前まで濡れやすい体質だったのでんすが、ピルを飲み始めてから濡れはするのですが、以前より濡れなくなりました。
また、玉ねぎのような酸っぱい、ツンとした匂いがします。
おりものは、ピル服用前とかわりありません。
【性交の相手は、お互いに私達だけで、これまでに陰部の痒みや痛みもありません】
上記の匂いも、ピルを飲み始めてからです。
また、ここ最近は私が濡れにくくなったせいか、彼の陰部(カリ?の付け根あたり)が、切れてしまいます。
皮膚が薄いから、切れやすいのかもしれませんが、今まではこんな事がなかったので、お互い不安な思いでいます。
濡れが少ないのか、スムーズに膣に入りません。
この症状はピルによるものでしょうか?
お忙しいとは思いますが、お返事よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2087ピルを服用すると排卵が抑制され、ホルモンバランスが一定になるので、ホルモン変化によるおりもの量が変化する可能性があります。
濡れにくくなったという相談はたまに受けます。
それは、ピル服用による男性ホルモン活性の低下により、性欲も低下しやすくなる事が原因と考えられます。
ローション等をセックスの際に使用する工夫をするか、第2世代ピルに変更する事をお勧めします。
いらした際にご相談下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。
病院では、いつもお世話になります。
質問なのですが、低用量ピル(オーソM21)を服用していて、本日で3シート目の5日目まで飲み終えました。
性交時、私は以前まで濡れやすい体質だったのでんすが、ピルを飲み始めてから濡れはするのですが、以前より濡れなくなりました。
また、玉ねぎのような酸っぱい、ツンとした匂いがします。
おりものは、ピル服用前とかわりありません。
【性交の相手は、お互いに私達だけで、これまでに陰部の痒みや痛みもありません】
上記の匂いも、ピルを飲み始めてからです。
また、ここ最近は私が濡れにくくなったせいか、彼の陰部(カリ?の付け根あたり)が、切れてしまいます。
皮膚が薄いから、切れやすいのかもしれませんが、今まではこんな事がなかったので、お互い不安な思いでいます。
濡れが少ないのか、スムーズに膣に入りません。
この症状はピルによるものでしょうか?
お忙しいとは思いますが、お返事よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2087ピルを服用すると排卵が抑制され、ホルモンバランスが一定になるので、ホルモン変化によるおりもの量が変化する可能性があります。
濡れにくくなったという相談はたまに受けます。
それは、ピル服用による男性ホルモン活性の低下により、性欲も低下しやすくなる事が原因と考えられます。
ローション等をセックスの際に使用する工夫をするか、第2世代ピルに変更する事をお勧めします。
いらした際にご相談下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月からノリニールを服用しています。
以前はトライディオールを半年ほど使っていて、病院を変えたのでノリニールに変わりました。
変えてから2週目くらいのときに、1度だけ飲み忘れてしまい、1日に2粒飲むことがありました。その日から、生理ほどではないのですが軽い出血がずっと続いています。今は出血し始めてから10日目です。
ピルを初めて飲むときに不正出血があるというのは知っていたのですが、初めてではないし生理よりも期間が長く不安です。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 527ノリニールは第1世代ピルで、今まで服用していたトライディオールは第2世代ピルです。
第1世代ピルは出血量が少なくなりやすく、月経痛のコントロールに優れていますが、欠点は内服中の不正出血です。
体に害や効果に支障はありませんので、心配しないでそのまま継続内服が原則です。
休薬期間に出血が飛んでしまう可能性もありますが、関係なく毎日定時に服用して下さいね。
2シート目に入ると、出血もしにくくなると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。