女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
アンジュ28を服用しています。
今日9/9に飲み忘れに気づきました。
1から13番目の粒の中で、1日だけ飲んでいないようです。
気づいて今日9/9に14番目も服用しました。今日は15番目です。
思い返すとたぶん飲まなかったのは9/7の日曜日の夜だと思います。
昨日の晩主人と一回エッチしました(中出し)
妊娠の可能性はあるでしょうか?
緊急避妊ピルを飲んだほうがよいですか?
まだまだ妊娠はできない状況なので不安ですので教えてください。
役に立った! 0どこの飲み忘れかが不明な場合は、今回の対処で良いですよ。
そして、そのまま継続内服が原則です。
避妊効果が落ちる事は臨床経験上から考えても多分大丈夫だと思いますが、心配なら超音波検査を受ける事です。
そうすれば、排卵してしまったかどうかの確認がすぐ出来ます。
アフターピルは100%ではありませんし、あえて使用する必要は今回に関しては無いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。初めまして今ルナベル飲んでいるのですが
生理開始から飲みましたなんか血の量が減った気がするんですけど大丈夫ですか?しかも、始めたばかりです
役に立った! 0低用量ピルは生理開始後から内服する事が原則ですが、不正出血を生理と勘違いして開始してしまう場合があります。
その際は、少量の出血がだらだらと持続する結果になる事もあります。
とりあえず、内服を開始した以上はそのまま継続内服をして下さい。
2シート目以降になれば、自然と生理周期も安定してきます。
ピルによる出血は、徐々に減ってきてその為に子宮内膜症の進行抑制が可能になります。
妊娠、出産希望が出るまでは継続内服して下さいね。
p.s.今後ご自身の質問は、過去ログから出した質問に上書きせずに新規投稿でご質問下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。