女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
33781~33790件/ 46706件中 を表示中です
-
初めまして。遠距離の彼との間の話です。
精索静脈瘤の手術をした彼は、一週間抗生物質を内服しました。その後二週間は性行為を行わないようとのことだったので、二週間後に行いました。ただ、そのときも少し彼の下腹部に違和感はあったようなので、その後で再受診するとまた抗生物質を処方されました。
数ヵ月後、二回目の性交しました。その後彼はストレスの多い生活が始まりましたが、数日後に以前よりは軽いものの、再び下腹部に違和感を覚えるようになりました。
単に疲れていただけかと思い、まだ病院へは行っていません。
しかし、もしかして、一回目の性交で私が保菌者となり、二回目で完治した彼に私がうつしてしまったということはありませんでしょうか。
私に自覚症状はないように思いますが、もし感染しているとすればどのような症状が考えられますか。
また、疲れた程度で発症してしまうようなものなのでしょうか。
ご意見お待ちしております。
役に立った! 0|閲覧数 1915通常性感染症なら恐らく泌尿器科でも検査をしているはずです。
何の検査をしたかきちんと確認してもらいましょう。
ただの雑菌や刺激での疼痛の可能性が高いと思います。
色々考えても仕方ないので、原因は手術した泌尿器科の医師に聞く事が一番ですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為2時間後に中用ピルを飲みました。
1回目の服用時は嘔吐しませんでした。
2回目の服用後3時間たって、嘔吐してしまいました。
その後4時間たったときも嘔吐してしまいました。
これが、避妊効果がなくなってしまってますか??
1回目の服用が早かったので大丈夫ですか??
だいたい3時間たっていれば良いと聞きましたが・・・
不安で・・・・
初めてのピルで何もわかっていません・・・・。
どんな症状や状態になったら、避妊成功なのでしょうか??
いろいろ教えてほしいです・・・
役に立った! 0|閲覧数 3152回目の服用は12時間後に服用しましたか?
3時間後に嘔吐としたのは微妙ですが、今回は追加内服する必要はありません。
後は3週間の間に生理が来るか経過を見て下さい。
内服から3週間の間に生理にならなかったら市販の妊娠検査薬で反応を見ましょう。
大事な事は今後です。
いかなる理由があっても、低用量ピルを普段から服用している状況以外では避妊は信用しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、よろしくお願いいたします!
去年の9月から避妊目的でアンジュ28を服用しています。
恥ずかしながら、昨日までずっと白い実薬をプラセボと勘違いしていました。
12月に生理が2回きておかしいなあと思い、1月に処方してもらうときに相談したんですが、飲む時間がずれたせいかもしれないので、そのまま休まずのんでくださいということでした。
本来は、1月17日からスタートなのですが、シートを切らせてしまって18日に処方していただき、2錠目から飲めば今までどおり日曜日に生理がきますよとのことで、18日にの夜に2錠目からスタートしました。
1/18-22 赤褐色錠を飲む
23-25 飲まず(プラセボと勘違い)
26 白錠を1錠飲む
27 飲まず
28-2/6 黄色錠
7-現在 赤錠剤
1/25-28出血(12月にも出血があったのであまり気にしていませんでした)
1/27夜,2/3夜,2/9日の朝にコンドームなしで性交がありました(膣外射精)
昨日、生理が来ないなあとインターネットでピルについてみていて勘違いに気づき驚愕しました。
慌てて病院に行ったところ、勘違いはしかたないので、もうプラセボに突入していますし、明日くらいに出血が起きるかもしれないので、このまま飲んでくださいとのことでした。
今日(2/10)、まだ出血はありません。
排卵の可能性は十分ありますか?
ピルを飲んでいると、着床しにくくなると書いてあったのですが、この状況で妊娠の可能性は高いでしょうか・・・?
これからは、しっかり勉強して飲もうと思います><
役に立った! 0|閲覧数 709先生じゃなくて、ごめんなさい。
うまく添付できるかわかりませんが、この画像のピルを時計回りに飲むのですが、それを反対回りで飲んでいたのでしょうか?それとも、偽薬と思い込んで飲み飛ばしていたのでしょうか?
<a href="http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%83A%83%93%83W%83%85%20%83s%83%8B&b=2&ib=19&ySiD=E6FyS1QnxsyLcvRt6zm6&guid=ON" target="_blank">http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%83A%83%93%83W%83%85%20%83s%83%8B&b=2&ib=19&ySiD=E6FyS1QnxsyLcvRt6zm6&guid=ON</a>
ただ、それよりも気になるのが、今のシートの1錠目が飲めていないのなら、正しい対処方法は2日目に2錠飲んで、14錠連続で飲むまで(15錠目まで)は避妊効果が確実ではありません。特に、1週目の飲み忘れは、する抜け排卵が起こりやすく、排卵が起これば妊娠の可能性も否定できません。
妊娠していないかどうかは、3週間以上経ってから検査薬で試さないとわかりません。
もし運良く妊娠していなかったら…28錠タイプなら、意図的に周期を変える以外、飲まない日はありません。1日1錠を必ず飲むようにしてください。飲まない日を設けたいなら、21錠タイプを処方してもらうが、ピンク色の偽薬7錠は切り取ってくださいね。役に立った! 0> むくさん
大変丁寧な説明ありがとうございます!
先ほど、出血がありました!
時間を置かないと量はわからないですが><;
飲む順番は、時計回りにのんでいて、今までのシートでは白い錠剤はプラセボだと思いながら飲んでいました。
今回のシートで、白色の錠剤の1日目に飲み忘れてしまって、次の日に気づいたんですが、プラセボだからいっかーという安易な考えで飲まず、その日も夜にすっかり忘れてしまっていました。
ピルについて色々と調べて、何故出血が28日周期で必ず起きるのかが理解できました><
あんなど真ん中にプラセボがあるわけがないですよね・・・。
処方してもらったときに、2日目に2錠飲んだ方がいいですか?って病院の先生には尋ねたんですが、1錠で構わないですよと言われて、1錠しか飲んでいませんでした。
自分でも、しっかりと知識をつけて服用しようと思います!
携帯のアラームに毎日同じ時間になるようにセットしました。
これからは、必ず1日1錠飲むようにします!
役に立った! 0度々申し訳ありません。
10日から14日まで生理がありました^^
このような場合、確実に避妊効果がでるのはいつからなのでしょうか?
連続で14錠連続で飲むまでと上記にあったのですが、新しいシートの15錠目から避妊効果が確実になるということでしょうか?
それとも、前シートの黄色10錠も含めて計算するのでしょうか?役に立った! 0生理があったのは、それ以前の性行為でに妊娠が否定されただけで、今の避妊効果はまだ確実ではありません。避妊効果が不安になるようなことがあったら、とにかく14錠連続で飲めば避妊効果が戻るということを頭に入れておいてください。
前のシートから合算したら、連続とは言いません。飲み忘れ・飲み間違いの後に性行為がなければ延長して14錠にする方法もありますが、今回は飲み忘れの対処もせず、さらに実薬を飲み飛ばしたまま…という、妊娠しなかったのはたまたまという結果なので、出血確認したことで妊娠は否定されました。新たに飲み始めるというつもりで、最初の14錠は避妊に気をつけてくださいね。役に立った! 0> むくさん
返信ありがとうございました^^
新たに飲み始めるつもりで気をつけるようにします!
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
mikaさん、間違った服用方法をしていたにも関わらず、望まない妊娠の経験をしなくて良かったと思います。
新しいシートの14錠目まで気をつけましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、よろしくお願いいたします!
去年の9月から避妊目的でアンジュ28を服用しています。
恥ずかしながら、昨日までずっと白い実薬をプラセボと勘違いしていました。
12月に生理が2回きておかしいなあと思い、1月に処方してもらうときに相談したんですが、飲む時間がずれたせいかもしれないので、そのまま休まずのんでくださいということでした。
本来は、1月17日からスタートなのですが、シートを切らせてしまって18日に処方していただき、2錠目から飲めば今までどおり日曜日に生理がきますよとのことで、18日にの夜に2錠目からスタートしました。
1/18-22 赤褐色錠を飲む
23-25 飲まず(プラセボと勘違い)
26 白錠を1錠飲む
27 飲まず
28-2/6 黄色錠
7-現在 赤錠剤
1/25-28出血(12月にも出血があったのであまり気にしていませんでした)
1/27夜,2/3夜,2/9日の朝にコンドームなしで性交がありました(膣外射精)
昨日、生理が来ないなあとインターネットでピルについてみていて勘違いに気づき驚愕しました。
慌てて病院に行ったところ、勘違いはしかたないので、もうプラセボに突入していますし、明日くらいに出血が起きるかもしれないので、このまま飲んでくださいとのことでした。
今日(2/10)、まだ出血はありません。
排卵の可能性は十分ありますか?
ピルを飲んでいると、着床しにくくなると書いてあったのですが、この状況で妊娠の可能性は高いでしょうか・・・?
これからは、しっかり勉強して飲もうと思います><
役に立った! 0|閲覧数 709先生じゃなくて、ごめんなさい。
うまく添付できるかわかりませんが、この画像のピルを時計回りに飲むのですが、それを反対回りで飲んでいたのでしょうか?それとも、偽薬と思い込んで飲み飛ばしていたのでしょうか?
<a href="http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%83A%83%93%83W%83%85%20%83s%83%8B&b=2&ib=19&ySiD=E6FyS1QnxsyLcvRt6zm6&guid=ON" target="_blank">http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%83A%83%93%83W%83%85%20%83s%83%8B&b=2&ib=19&ySiD=E6FyS1QnxsyLcvRt6zm6&guid=ON</a>
ただ、それよりも気になるのが、今のシートの1錠目が飲めていないのなら、正しい対処方法は2日目に2錠飲んで、14錠連続で飲むまで(15錠目まで)は避妊効果が確実ではありません。特に、1週目の飲み忘れは、する抜け排卵が起こりやすく、排卵が起これば妊娠の可能性も否定できません。
妊娠していないかどうかは、3週間以上経ってから検査薬で試さないとわかりません。
もし運良く妊娠していなかったら…28錠タイプなら、意図的に周期を変える以外、飲まない日はありません。1日1錠を必ず飲むようにしてください。飲まない日を設けたいなら、21錠タイプを処方してもらうが、ピンク色の偽薬7錠は切り取ってくださいね。役に立った! 0> むくさん
大変丁寧な説明ありがとうございます!
先ほど、出血がありました!
時間を置かないと量はわからないですが><;
飲む順番は、時計回りにのんでいて、今までのシートでは白い錠剤はプラセボだと思いながら飲んでいました。
今回のシートで、白色の錠剤の1日目に飲み忘れてしまって、次の日に気づいたんですが、プラセボだからいっかーという安易な考えで飲まず、その日も夜にすっかり忘れてしまっていました。
ピルについて色々と調べて、何故出血が28日周期で必ず起きるのかが理解できました><
あんなど真ん中にプラセボがあるわけがないですよね・・・。
処方してもらったときに、2日目に2錠飲んだ方がいいですか?って病院の先生には尋ねたんですが、1錠で構わないですよと言われて、1錠しか飲んでいませんでした。
自分でも、しっかりと知識をつけて服用しようと思います!
携帯のアラームに毎日同じ時間になるようにセットしました。
これからは、必ず1日1錠飲むようにします!
役に立った! 0度々申し訳ありません。
10日から14日まで生理がありました^^
このような場合、確実に避妊効果がでるのはいつからなのでしょうか?
連続で14錠連続で飲むまでと上記にあったのですが、新しいシートの15錠目から避妊効果が確実になるということでしょうか?
それとも、前シートの黄色10錠も含めて計算するのでしょうか?役に立った! 0生理があったのは、それ以前の性行為でに妊娠が否定されただけで、今の避妊効果はまだ確実ではありません。避妊効果が不安になるようなことがあったら、とにかく14錠連続で飲めば避妊効果が戻るということを頭に入れておいてください。
前のシートから合算したら、連続とは言いません。飲み忘れ・飲み間違いの後に性行為がなければ延長して14錠にする方法もありますが、今回は飲み忘れの対処もせず、さらに実薬を飲み飛ばしたまま…という、妊娠しなかったのはたまたまという結果なので、出血確認したことで妊娠は否定されました。新たに飲み始めるというつもりで、最初の14錠は避妊に気をつけてくださいね。役に立った! 0> むくさん
返信ありがとうございました^^
新たに飲み始めるつもりで気をつけるようにします!
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
mikaさん、間違った服用方法をしていたにも関わらず、望まない妊娠の経験をしなくて良かったと思います。
新しいシートの14錠目まで気をつけましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。渡米して人生ではじめてピルを使用するのですが、Loestrin 24 Fe の副作用などの情報を収集できません。ピルの服用により足がむくむなど、体重がふえるなど聞いたことがあるのですがそれは事実ですか?体型をきにしているのでピルを服用するか迷っています。またアメリカ人と日本人では、体質が異なっていますが日本人が服用しても大丈夫なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 2326先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルによる「むくみ」は否定できませんが、腎臓機能に問題なければ、むくみは悪化せず、慣れとともに消失していきます。体重増加は、むくみのせいで、せいぜい2kg程度です。
ピル後進国である日本では低用量ピルがなかなか浸透せず、いまだに避妊でも中用量ピルが処方されているので、ピル=太る、という誤解が広まっています。アメリカでは、ピルといえば超低用量ピルの時代です。kokoさんが処方されたピルも超低用量ピルで、日本にはない実薬24錠タイプの物です。
ホルモン量が少ないほど、むくみなどの副作用が少なくなっています。安心して飲んでください。 唯一のデメリットは、不正出血しやすいことです。あまりにも不正出血が気になるようであれば、種類を変える…などありますが、まずは慣れることが先決です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、お返事ありがとうございます。ピルを朝に飲むようにしているのですが、最近吐き気がして服用4時間後くらいに2、3度はいてしまったのですがピルの効果はあるのでしょうか、、、。後今すぐにでもピルの服用時間を就寝前にしたいのですが可能でしょうか?
役に立った! 04時間も経っていれば、問題なく吸収されています。服用時間を変更するなら、24時間以内に行えばOKです。今朝飲んで、今夜飲む…という感じです。
最初のうちは、吐き気止めを併用したほうがいいかもしれませんね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
日本にはまだない超低用量ピルですね。
追記する事はありません。
kokoさん、徐々に慣れていくと思いますので頑張って服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちわ。むくさん、院長さんレスありがとうございます。今上記の通りLoestrin 24 Fe を服用して12日目なのですが、今日生理がきました。
先生には診察を受けた日から薬を服用してもいいといわれたのですが、今日説明書を読んでいたら生理が来た日から白のタブレットを飲み始めるようにと書いています。てっきり生理の日には茶色の薬を飲むのだと思っていたのですが間違っているのでしょうか?正しい服用方法を教えてください!!!
役に立った! 0実物を見たことがないのですが、24錠が実薬、4錠が偽薬(プラセボ、シュガーピル)で、24錠のほうから飲み始めて、偽薬期間に出血が始まります。以後は、出血に関わらず、28日サイクルの繰り返しになります。
生理初日から飲み始めるというのは教科書的であって、妊娠していないのを確認する意味もありますが、あまり気にしなくて構いません。
実薬中から出血してしまうのは、超低用量ピルでホルモン量が少ないことと、飲み始めには起こりやすい傾向があります。身体に害ではないので、そのまま飲み続けてください。生理になったら偽薬ではありませんから、中断などはしないでくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
超低用量ピルの欠点が内服中の不正出血でしょう。
気にせずに継続内服することが大事です。
徐々に馴染んで決まった日に出血がくるようになることが理想です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2月8日か9日(覚えていなくてすみません。。)に生理がきて、昨日旦那さんとsexをしました。生理は終わりかけというかその時はなにも出ていない状態だったんですが、終わったら少し薄茶色のおりもの?残り血?がでました。
そして、中だしをしました。
妊娠の可能性はありますか?生理はだいたい毎月5日くらいに決まってきます。毎月ちゃんときます。
それから、生理終わりかけでも性病になったりしますか?どちらかが性病を持っていなければならないですか??
無知ですみません、教えてください・・役に立った! 0|閲覧数 329まず、排卵がいつ起こるかです。精子は5日程度は膣内、子宮内で生きている可能性があります。
14日にした性交渉で妊娠したかどうかは、3月7日まで生理が来なかった時点で検査して下さい。
ゴム無しセックスをすれば、生理周期関係なく性感染を受ける可能性があります。
妊娠希望がないなら普段から低用量ピルを服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2月8日か9日(覚えていなくてすみません。。)に生理がきて、昨日旦那さんとsexをしました。生理は終わりかけというかその時はなにも出ていない状態だったんですが、終わったら少し薄茶色のおりもの?残り血?がでました。
そして、中だしをしました。
妊娠の可能性はありますか?生理はだいたい毎月5日くらいに決まってきます。毎月ちゃんときます。
それから、生理終わりかけでも性病になったりしますか?どちらかが性病を持っていなければならないですか??
無知ですみません、教えてください・・役に立った! 0|閲覧数 329まず、排卵がいつ起こるかです。精子は5日程度は膣内、子宮内で生きている可能性があります。
14日にした性交渉で妊娠したかどうかは、3月7日まで生理が来なかった時点で検査して下さい。
ゴム無しセックスをすれば、生理周期関係なく性感染を受ける可能性があります。
妊娠希望がないなら普段から低用量ピルを服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
教えて頂きたいことがあり、投稿させて頂きました。
中学生くらいの時から、おりものの臭いや色(黄色っぽい)、
量が多いのが気になっていて、
11月に産婦人科を受診したのですが、
確かに量は多い気もするけど問題ないと言われました。
分泌物の検査の結果も、特に異常はありませんでした。
産婦人科では「クロマイ膣錠」を処方してもらいました。
1)
「クロマイ膣錠」を使用すると、一時的に治まるのですが、
しばらくするとまた量や臭いなどが気になります。
使用を続けなければ、症状は治らないものなのでしょうか?
2)
受診した時点では異常ないとのことだったのですが、
その後何かの病気になっている可能性はあるのでしょうか?
症状は変わってなく、11月の受診以降性交はしておりません。
3)
病院に行く時間もないので、下記URLにて購入しようかと
思っているのですが、やはり病院で症状などを確認してから
薬を処方してもらったほうが良いのですよね?
<a href="https://www.mimaki-family.com/item/item_12909.html" target="_blank">https://www.mimaki-family.com/item/item_12909.html</a>
お忙しいところ大変恐縮ではございますが、
何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1018度々失礼いたします。
4)
おりものが気になるので、パンティライナーを常に
使用しているのですが、あまり良くないんですよね?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0恐らく非特異性膣炎なのでしょう。
症状ある時に膣錠を使用して対応するしかありません。
検査して性感染症ではない確認をしたなら、それ以上心配する必要もありません。
おりものシート等使用するとかぶれの原因になります。
どうしても気になるとき以外は使用しない様にしましょう。
個人輸入は、自己責任での購入なります。
良く考えて購入して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
教えて頂きたいことがあり、投稿させて頂きました。
中学生くらいの時から、おりものの臭いや色(黄色っぽい)、
量が多いのが気になっていて、
11月に産婦人科を受診したのですが、
確かに量は多い気もするけど問題ないと言われました。
分泌物の検査の結果も、特に異常はありませんでした。
産婦人科では「クロマイ膣錠」を処方してもらいました。
1)
「クロマイ膣錠」を使用すると、一時的に治まるのですが、
しばらくするとまた量や臭いなどが気になります。
使用を続けなければ、症状は治らないものなのでしょうか?
2)
受診した時点では異常ないとのことだったのですが、
その後何かの病気になっている可能性はあるのでしょうか?
症状は変わってなく、11月の受診以降性交はしておりません。
3)
病院に行く時間もないので、下記URLにて購入しようかと
思っているのですが、やはり病院で症状などを確認してから
薬を処方してもらったほうが良いのですよね?
<a href="https://www.mimaki-family.com/item/item_12909.html" target="_blank">https://www.mimaki-family.com/item/item_12909.html</a>
お忙しいところ大変恐縮ではございますが、
何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1018度々失礼いたします。
4)
おりものが気になるので、パンティライナーを常に
使用しているのですが、あまり良くないんですよね?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0恐らく非特異性膣炎なのでしょう。
症状ある時に膣錠を使用して対応するしかありません。
検査して性感染症ではない確認をしたなら、それ以上心配する必要もありません。
おりものシート等使用するとかぶれの原因になります。
どうしても気になるとき以外は使用しない様にしましょう。
個人輸入は、自己責任での購入なります。
良く考えて購入して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
32歳未婚で、子宮体部〜頚部後壁漿膜下に12cm、筋層内に2〜3cmの
複数の子宮筋腫があり、手術を受けることにしました。
医師の説明を聞くまでは、症例の多い大学病院で腹腔鏡手術したいと思っていましたが、
検査をしたクリニックでは、筋腫が大きいので、腹腔鏡ではとりきれないかもしれない、
腹腔鏡が安全とは限らない、傷が大きくなることもある、人気のある病院は1年くらい待たされるが待てない状況
と言われ、開腹手術の方向で病院を紹介してもらいました。
腹腔鏡で数か所大きな傷が残ったり、手術まで1年待つよりは、
一か所の傷で、早く手術してもらえる開腹でもよいと思いました。
しかし、体の負担も考えると腹腔鏡をあきらめられず、紹介先の病院でも腹腔鏡できないか尋ねたところ、
クリニックの医師同様、難しいかな…と首をかしげられました。
上記の筋腫の大きさや場所では、腹腔鏡は難しいのでしょうか?腹腔鏡で傷跡が大きくなることはあるのでしょうか?
便秘やお腹の圧迫感は強いですが、筋腫手術は急がなくてもよいと聞きます。
1年待てないとはどういうことなのでしょうか?
ご意見いただきたく相談しました。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 580直接診察しないと何とも言えませんが、子宮筋腫は良性腫瘍で、貧血の悪さが無い限り、手術をすぐする必要はありません。
又、手術しても再発する危険性もあり、妊娠をすぐ望む環境でなく、検査で貧血が無い人には手術は最終手段でお勧めをしています。
Gn-RH療法で筋腫を縮めてから腹腔鏡手術をすれば可能だと思いますが・・・。東邦大学大森病院か順天堂大学病院レベルの技術なら、傷も目立ちにくい状態で出来ると思います。
どれくらい注射で縮むかが勝負になりますね。
1年待てない意味がわかりません。貧血がひどいなら仕方ないですが・・・。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。