女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
33571~33580件/ 38531件中 を表示中です
-
はじめまして。
先月9月28日に避妊に失敗し、翌日29日にアフターピルを服用しました。アフターピルは医者の指示通りきちんと飲みました。すると、今月10月3日に出血がありました。3日は、割と赤めで多量の出血でしたが、4日にはすでに茶色く、量もそんなに多くありませんでした。それが8日まで続きました。この出血は消退出血とみなしていいのでしょうか。それとも着床出血なのでしょうか。もちろん、避妊に失敗した3週間後に、妊娠検査薬を使おうと思っていますが、参考までに意見を聞きたいと思っています。
生理の周期は、28〜31日です。前回の生理が9月15日にきています。
また基礎体温を測っていますが、毎回生理の開始と共にさがる体温が、出血のあと下がったりあがったりで、避妊に失敗したのではないかと毎日悩んでおります。
基本的に高温期は36.7度以上で低温期は36.2度くらいです。
9月28日 36.28
29日 35.83
30日 37.08
10月1日 36.53
2日 36.18
3日 36.26
4日 36.41
5日 36.48
6日 36.36
7日 36.42
8日 36.60
9日 36.76
また、アフターピル服用後の基礎体温は、妊娠の目安になるのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1869今回10月3日から始まった出血は消退出血良かったのだと思います。
アフターピル後に基礎体温をつけていても良いですが、もう終わってしまった事をいくら気にしても仕方ありません。
生理前になれば体温が上がりますし、妊娠しても体温が上がります。
見た目で判断する事は不可能です。
やはり3週間後の妊娠検査薬のみ信用しましょう。
後は大事な事は今後です。
もう2度とこの様な不安な事が無い様に、きちんとゴムを着用して気をつける避妊ではなく(当然100%にはなり得ません)、女性が自分の意志で自分の体を守る事のできる低用量ピルの服用のみ信用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
九ヶ月ほどオーソM-21を服用しています。
五ヶ月目位から頻繁に生理調整をしていました。
始めは普通に生理が来ていたのですが、
九月・十月と休止期間に「生理」ではなく、水っぽい赤いおりものが数回出るだけで休止期間が終わってしまいます。
今の所休止期間が終わったら継続してピルを飲み続けていますが、このまま服用を続けても大丈夫でしょうか?
一度病院へは行くつもりです。
役に立った! 0|閲覧数 547そのまま継続内服が原則です。
オーソは第1世代ピルで出血量が少なくなる事が特徴的なピルです。
中には休薬期間中に出血が飛んでしまう方もいます。
一切体や薬の効果に害も支障もありませんので心配しないでそのまま継続内服していて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
九ヶ月ほどオーソM-21を服用しています。
五ヶ月目位から頻繁に生理調整をしていました。
始めは普通に生理が来ていたのですが、
九月・十月と休止期間に「生理」ではなく、水っぽい赤いおりものが数回出るだけで休止期間が終わってしまいます。
今の所休止期間が終わったら継続してピルを飲み続けていますが、このまま服用を続けても大丈夫でしょうか?
一度病院へは行くつもりです。
役に立った! 0|閲覧数 547そのまま継続内服が原則です。
オーソは第1世代ピルで出血量が少なくなる事が特徴的なピルです。
中には休薬期間中に出血が飛んでしまう方もいます。
一切体や薬の効果に害も支障もありませんので心配しないでそのまま継続内服していて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
先日低用量ピルを処方していただき、生理4日目から服用で今日で16錠目です。
ピルを服用して11日目、12日目、15日目に彼氏と外出しの性交がありました。
3日共、1日に2〜3回行為がありました。
ガイドラインだと「飲み始めてから一週間は他の避妊が必要」との事ですが、池袋クリニックさんからは「二週間は避妊して」との事でした。
服用が一週間以上二週間未満の場合、避妊効果はどうなのでしょうか?
ピル服用を開始して、6日目に一時間ほど服用が遅れてしまいました。
少し心配なので、質問させて頂きました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 914原則として、低用量ピル服用7錠目以降は、避妊効果は維持されているというのがガイドラインでの指針です。
ただ、当院では僕の臨床経験上、最初の1シート目のみ内服後9〜10錠目でもすり抜け排卵した方がいる為、念には念を入れて14錠までとスタッフによる指導を統一させています。
超音波検査をして、卵胞確認をすれば安心出来ますが、今からだと意味がありません。
排卵してしまう可能性は、恐らく1%未満の非常に低い確率です。
そのまま内服を継続して経過を見る事にして下さい。
ただ、気になるのは外に射精するセックスは避妊の要素はありません。
ましてや同じ日に、再び挿入するという事は膣内射精と同じです。
ピルを服用しているので膣内射精をしようが、外に射精しようが関係ありませんが、ゴム無し挿入は、感染症のリスクを高めます。
彼自身の感染症が全てクリアかどうか確認をするまでコンドームの着用をするべきですよ。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございます。
では、妊娠の可能性は低いと言う事でいいのでしょうか?
あと、ピルはオーソM21を服用しています。
生理が飛びやすいと友人から聞きましたが、本当でしょうか?役に立った! 0可能性で言ったら低いと考えて下さい。
後は経過を見るしかありません。
オーソは第1世代ピルで、出血量が極端に減る事が特徴的です。
生理痛のコントロールや子宮内膜症の進行抑制に優れているメリットがある反面、内服中の不正出血の頻度も高く、生理が飛んでしまう事もあります。
ただ、体や避妊効果には一切害も支障もありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
先日低用量ピルを処方していただき、生理4日目から服用で今日で16錠目です。
ピルを服用して11日目、12日目、15日目に彼氏と外出しの性交がありました。
3日共、1日に2〜3回行為がありました。
ガイドラインだと「飲み始めてから一週間は他の避妊が必要」との事ですが、池袋クリニックさんからは「二週間は避妊して」との事でした。
服用が一週間以上二週間未満の場合、避妊効果はどうなのでしょうか?
ピル服用を開始して、6日目に一時間ほど服用が遅れてしまいました。
少し心配なので、質問させて頂きました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 914原則として、低用量ピル服用7錠目以降は、避妊効果は維持されているというのがガイドラインでの指針です。
ただ、当院では僕の臨床経験上、最初の1シート目のみ内服後9〜10錠目でもすり抜け排卵した方がいる為、念には念を入れて14錠までとスタッフによる指導を統一させています。
超音波検査をして、卵胞確認をすれば安心出来ますが、今からだと意味がありません。
排卵してしまう可能性は、恐らく1%未満の非常に低い確率です。
そのまま内服を継続して経過を見る事にして下さい。
ただ、気になるのは外に射精するセックスは避妊の要素はありません。
ましてや同じ日に、再び挿入するという事は膣内射精と同じです。
ピルを服用しているので膣内射精をしようが、外に射精しようが関係ありませんが、ゴム無し挿入は、感染症のリスクを高めます。
彼自身の感染症が全てクリアかどうか確認をするまでコンドームの着用をするべきですよ。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございます。
では、妊娠の可能性は低いと言う事でいいのでしょうか?
あと、ピルはオーソM21を服用しています。
生理が飛びやすいと友人から聞きましたが、本当でしょうか?役に立った! 0可能性で言ったら低いと考えて下さい。
後は経過を見るしかありません。
オーソは第1世代ピルで、出血量が極端に減る事が特徴的です。
生理痛のコントロールや子宮内膜症の進行抑制に優れているメリットがある反面、内服中の不正出血の頻度も高く、生理が飛んでしまう事もあります。
ただ、体や避妊効果には一切害も支障もありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理について質問なのですが、ピルを使って生理周期を調整出来ると聞いた事があるのですが、遅らせたい時は次の予想日の何日位前から服用するといいでしょうか?また、何日くらい遅らせる事が出来るのでしょうか?よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 505遅らせる場合は、原則生理予定日5日前から生理にしたくない期間の最終日先日まで服用が原則です。
何日でも周期延長は可能です。
又、内服開始するタイミングによっては、同じ薬剤で生理を早める事も可能です。
旅行期間等が長い場合は、早める方が楽ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所失礼します。
先日は質問にお答え頂きありがとうございました。
現在ピル服用後初めての生理が来ており今日が2日目です。
ピルを飲む前と生理の色が違う気がするのですが気のせい
でしょうか??
服用後は鮮やかという感じがします。
服用前はどちらかというと茶色だったのですが…
ピルを飲むことによって色が違って来る事があるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 5941りこさんへ
はじめまして。先生じゃなくてごめんなさい。
私も低用量ピル服用者です。
私もりこさんと同じことが起きましたので、参考までに書き込ませてください。
ピルを使用するようになってはじめての消退出血は、経血がふだんの生理と違い、より赤くてサラサラした血でした。
また、普段は褐色のおりものが出始めてから褐色のどろっとした血が出ていたのに、ピルを飲み始めたらいきなり多くのさらさらした赤い血が出たので、びっくりして主治医に聞いてみました。
私の主治医は
ピルのホルモンバランスに支配された状態で出血がおきるから、普段と違う出血に当然なりうる。何も心配する必要はない。
との言っていました。
よかったら参考になさってください。
失礼致しました。役に立った! 2未亜さんご親切にありがとうございました。
そうなんです!赤くてサラサラなんです!!
やっぱり服用前の状態と違っているので生理も変わって当然なんですね。
とても参考になりました。
いつもと違うナプキンに変えたからかな?とも思っていましたがそれにしても違ったので…でも安心しました。役に立った! 0未亜さん、レス有り難うございました。
ピルによる消退出血は、内膜が薄く維持される結果、それが剥がれても、非常に量が少ない期間も短い生理になったと感じやすくなります。
それがピル服用によるメリットであり、子宮内膜症や子宮体部癌のリスクは予防されるとご理解下さい。
では、あまり心配しないで経過を見ていて下さいね。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所失礼します。
先日は質問にお答え頂きありがとうございました。
現在ピル服用後初めての生理が来ており今日が2日目です。
ピルを飲む前と生理の色が違う気がするのですが気のせい
でしょうか??
服用後は鮮やかという感じがします。
服用前はどちらかというと茶色だったのですが…
ピルを飲むことによって色が違って来る事があるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 5941りこさんへ
はじめまして。先生じゃなくてごめんなさい。
私も低用量ピル服用者です。
私もりこさんと同じことが起きましたので、参考までに書き込ませてください。
ピルを使用するようになってはじめての消退出血は、経血がふだんの生理と違い、より赤くてサラサラした血でした。
また、普段は褐色のおりものが出始めてから褐色のどろっとした血が出ていたのに、ピルを飲み始めたらいきなり多くのさらさらした赤い血が出たので、びっくりして主治医に聞いてみました。
私の主治医は
ピルのホルモンバランスに支配された状態で出血がおきるから、普段と違う出血に当然なりうる。何も心配する必要はない。
との言っていました。
よかったら参考になさってください。
失礼致しました。役に立った! 2未亜さんご親切にありがとうございました。
そうなんです!赤くてサラサラなんです!!
やっぱり服用前の状態と違っているので生理も変わって当然なんですね。
とても参考になりました。
いつもと違うナプキンに変えたからかな?とも思っていましたがそれにしても違ったので…でも安心しました。役に立った! 0未亜さん、レス有り難うございました。
ピルによる消退出血は、内膜が薄く維持される結果、それが剥がれても、非常に量が少ない期間も短い生理になったと感じやすくなります。
それがピル服用によるメリットであり、子宮内膜症や子宮体部癌のリスクは予防されるとご理解下さい。
では、あまり心配しないで経過を見ていて下さいね。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊のためピルを飲み始めようと思い
今回生理がきたのでのんだのですが
生理がとまってしまいました。
一週間ほど前に避妊失敗をしてアフターピルを飲み、出血したあとに
今回生理予定日に出血がきたので安心していたのですが
茶色い血がでてすぐ止まりました。
これは着床出血なのか不安です。役に立った! 0|閲覧数 498アフターピル服用後の出血が生理で、その時から低用量ピルの服用を開始していただきたかったですね。
今回はその後の不正出血のタイミングで内服開始してしまったので、後はそのまま継続して経過を見るしかありません。
気になるセックスから3週間経っているなら今妊娠しているかどうかは市販の検査薬を試す事で確認可能です。
検査薬で陰性を確認して、後はとにかく継続してピルの服用を続ける事ですね。
休薬期間に出血がちゃんと来れば、徐々に周期も安定し、安心出来る様になるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊のためピルを飲み始めようと思い
今回生理がきたのでのんだのですが
生理がとまってしまいました。
一週間ほど前に避妊失敗をしてアフターピルを飲み、出血したあとに
今回生理予定日に出血がきたので安心していたのですが
茶色い血がでてすぐ止まりました。
これは着床出血なのか不安です。役に立った! 0|閲覧数 498アフターピル服用後の出血が生理で、その時から低用量ピルの服用を開始していただきたかったですね。
今回はその後の不正出血のタイミングで内服開始してしまったので、後はそのまま継続して経過を見るしかありません。
気になるセックスから3週間経っているなら今妊娠しているかどうかは市販の検査薬を試す事で確認可能です。
検査薬で陰性を確認して、後はとにかく継続してピルの服用を続ける事ですね。
休薬期間に出血がちゃんと来れば、徐々に周期も安定し、安心出来る様になるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。