女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
33531~33540件/ 38518件中 を表示中です
-
はじめまして。
先月9月28日に避妊に失敗し、翌日29日にアフターピルを服用しました。アフターピルは医者の指示通りきちんと飲みました。すると、今月10月3日に出血がありました。3日は、割と赤めで多量の出血でしたが、4日にはすでに茶色く、量もそんなに多くありませんでした。それが8日まで続きました。この出血は消退出血とみなしていいのでしょうか。それとも着床出血なのでしょうか。もちろん、避妊に失敗した3週間後に、妊娠検査薬を使おうと思っていますが、参考までに意見を聞きたいと思っています。
生理の周期は、28〜31日です。前回の生理が9月15日にきています。
また基礎体温を測っていますが、毎回生理の開始と共にさがる体温が、出血のあと下がったりあがったりで、避妊に失敗したのではないかと毎日悩んでおります。
基本的に高温期は36.7度以上で低温期は36.2度くらいです。
9月28日 36.28
29日 35.83
30日 37.08
10月1日 36.53
2日 36.18
3日 36.26
4日 36.41
5日 36.48
6日 36.36
7日 36.42
8日 36.60
9日 36.76
また、アフターピル服用後の基礎体温は、妊娠の目安になるのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1868今回10月3日から始まった出血は消退出血良かったのだと思います。
アフターピル後に基礎体温をつけていても良いですが、もう終わってしまった事をいくら気にしても仕方ありません。
生理前になれば体温が上がりますし、妊娠しても体温が上がります。
見た目で判断する事は不可能です。
やはり3週間後の妊娠検査薬のみ信用しましょう。
後は大事な事は今後です。
もう2度とこの様な不安な事が無い様に、きちんとゴムを着用して気をつける避妊ではなく(当然100%にはなり得ません)、女性が自分の意志で自分の体を守る事のできる低用量ピルの服用のみ信用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先月9月28日に避妊に失敗し、翌日29日にアフターピルを服用しました。アフターピルは医者の指示通りきちんと飲みました。すると、今月10月3日に出血がありました。3日は、割と赤めで多量の出血でしたが、4日にはすでに茶色く、量もそんなに多くありませんでした。それが8日まで続きました。この出血は消退出血とみなしていいのでしょうか。それとも着床出血なのでしょうか。もちろん、避妊に失敗した3週間後に、妊娠検査薬を使おうと思っていますが、参考までに意見を聞きたいと思っています。
生理の周期は、28〜31日です。前回の生理が9月15日にきています。
また基礎体温を測っていますが、毎回生理の開始と共にさがる体温が、出血のあと下がったりあがったりで、避妊に失敗したのではないかと毎日悩んでおります。
基本的に高温期は36.7度以上で低温期は36.2度くらいです。
9月28日 36.28
29日 35.83
30日 37.08
10月1日 36.53
2日 36.18
3日 36.26
4日 36.41
5日 36.48
6日 36.36
7日 36.42
8日 36.60
9日 36.76
また、アフターピル服用後の基礎体温は、妊娠の目安になるのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1868今回10月3日から始まった出血は消退出血良かったのだと思います。
アフターピル後に基礎体温をつけていても良いですが、もう終わってしまった事をいくら気にしても仕方ありません。
生理前になれば体温が上がりますし、妊娠しても体温が上がります。
見た目で判断する事は不可能です。
やはり3週間後の妊娠検査薬のみ信用しましょう。
後は大事な事は今後です。
もう2度とこの様な不安な事が無い様に、きちんとゴムを着用して気をつける避妊ではなく(当然100%にはなり得ません)、女性が自分の意志で自分の体を守る事のできる低用量ピルの服用のみ信用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。いつもお世話になっております。
マーべロンをのみはじめて、順調に1か月がたち、今ちょうど2シート目にはいったところです。肌の調子もいいです。
一つ気になるのですが、久し振りに体重を測ったところ、ここ何年もほとんど変動していなかった体重が4キロ近くへっていました。(もともと少しやせ型です)役に立った! 0|閲覧数 587(すみません、途中できれていました。)
いつもと変わらず健康に生活しているし、しっかり食べているのに、こんなに体重が減ってしまったので、心配しています。みためはほとんど変わったようにはみえないのですが。
大きな変化といえば、ピルをのみはじめたことかなぁ、とは思うのですが、可能性として、ピルを飲むことによって、体重が大きく減るということはわりとよくあるのでしょうか?また、あるとすればどのような原因なのでしょう。
食欲旺盛になって体重が増えるというのは、よく聞きますが…。
もう少し体重の様子をみてみようとは思っています。
おいそがしいところすみませんが、返信よろしくおねがいいたします。
役に立った! 0ピルの服用により、むくむ作用が強くなるので、体重が2kg程度増加する方はいますが、4kgも減少する事は考えられません。
他の要素を考える必要があるので、消化器の精査が必要です。
消化器内科の診察を受けて胃や腸に問題ないかチェックするのと、甲状腺等ホルモン(内分泌)の検査を受ける事をお勧めします。
ピルの継続は問題ありませんので、きちんと服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。いつもお世話になっております。
マーべロンをのみはじめて、順調に1か月がたち、今ちょうど2シート目にはいったところです。肌の調子もいいです。
一つ気になるのですが、久し振りに体重を測ったところ、ここ何年もほとんど変動していなかった体重が4キロ近くへっていました。(もともと少しやせ型です)役に立った! 0|閲覧数 587(すみません、途中できれていました。)
いつもと変わらず健康に生活しているし、しっかり食べているのに、こんなに体重が減ってしまったので、心配しています。みためはほとんど変わったようにはみえないのですが。
大きな変化といえば、ピルをのみはじめたことかなぁ、とは思うのですが、可能性として、ピルを飲むことによって、体重が大きく減るということはわりとよくあるのでしょうか?また、あるとすればどのような原因なのでしょう。
食欲旺盛になって体重が増えるというのは、よく聞きますが…。
もう少し体重の様子をみてみようとは思っています。
おいそがしいところすみませんが、返信よろしくおねがいいたします。
役に立った! 0ピルの服用により、むくむ作用が強くなるので、体重が2kg程度増加する方はいますが、4kgも減少する事は考えられません。
他の要素を考える必要があるので、消化器の精査が必要です。
消化器内科の診察を受けて胃や腸に問題ないかチェックするのと、甲状腺等ホルモン(内分泌)の検査を受ける事をお勧めします。
ピルの継続は問題ありませんので、きちんと服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
抗生剤服用中のピルの飲み方について教えていただけますか。
よろしくお願いいたします。
私は現在マーベロンを服用中なのですが、咳がひどい風邪になり、抗生剤と強い咳止めも服用することになりました。
内科の先生からはピルの服用を一時止めるように言われまして
14錠目からピルはお休みしました。
今日はピルを止めて4日目なのですが、生理がきました。
内科の薬がちょうどあと3日分で終わるので、その後そのまま
またピルの服用を始めてもかわまないのでしょうか?
(休薬期間の7日と考えて)
今週の火曜からピルを止めたので、来週の火曜日にまた新しい
シートから飲み始めるということなのですが・・・。
このままピルの服用可能な場合、避妊効果はどうなりますか?しばらくは他の避妊法と併用が好ましいのでしょうか?
結果的にピル服用のタームが一時的に変わってしまいますが
これは問題ないのでしょうか?
ご回答、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 651そうですね。
本来は内服中断せずに併用していれば良かったのですが、たまたま14錠なら早めに周期調整したと同じ事になります。
休薬期間の抗生剤併用は避妊効果に支障はありません。
火曜日から再開で避妊効果も維持される事になります。
マーベロンは1相性ピルなので自由に周期コントロール可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
抗生剤服用中のピルの飲み方について教えていただけますか。
よろしくお願いいたします。
私は現在マーベロンを服用中なのですが、咳がひどい風邪になり、抗生剤と強い咳止めも服用することになりました。
内科の先生からはピルの服用を一時止めるように言われまして
14錠目からピルはお休みしました。
今日はピルを止めて4日目なのですが、生理がきました。
内科の薬がちょうどあと3日分で終わるので、その後そのまま
またピルの服用を始めてもかわまないのでしょうか?
(休薬期間の7日と考えて)
今週の火曜からピルを止めたので、来週の火曜日にまた新しい
シートから飲み始めるということなのですが・・・。
このままピルの服用可能な場合、避妊効果はどうなりますか?しばらくは他の避妊法と併用が好ましいのでしょうか?
結果的にピル服用のタームが一時的に変わってしまいますが
これは問題ないのでしょうか?
ご回答、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 651そうですね。
本来は内服中断せずに併用していれば良かったのですが、たまたま14錠なら早めに周期調整したと同じ事になります。
休薬期間の抗生剤併用は避妊効果に支障はありません。
火曜日から再開で避妊効果も維持される事になります。
マーベロンは1相性ピルなので自由に周期コントロール可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。いつもお世話になっております。
マーべロンをのみはじめて、順調に1か月がたち、今ちょうど2シート目にはいったところです。肌の調子もいいです。
一つ気になるのですが、久し振りに体重を測ったところ、ここ何年もほとんど変動していなかった体重が4キロ近くへっていました。(もともと少しやせ型です)役に立った! 0|閲覧数 587(すみません、途中できれていました。)
いつもと変わらず健康に生活しているし、しっかり食べているのに、こんなに体重が減ってしまったので、心配しています。みためはほとんど変わったようにはみえないのですが。
大きな変化といえば、ピルをのみはじめたことかなぁ、とは思うのですが、可能性として、ピルを飲むことによって、体重が大きく減るということはわりとよくあるのでしょうか?また、あるとすればどのような原因なのでしょう。
食欲旺盛になって体重が増えるというのは、よく聞きますが…。
もう少し体重の様子をみてみようとは思っています。
おいそがしいところすみませんが、返信よろしくおねがいいたします。
役に立った! 0ピルの服用により、むくむ作用が強くなるので、体重が2kg程度増加する方はいますが、4kgも減少する事は考えられません。
他の要素を考える必要があるので、消化器の精査が必要です。
消化器内科の診察を受けて胃や腸に問題ないかチェックするのと、甲状腺等ホルモン(内分泌)の検査を受ける事をお勧めします。
ピルの継続は問題ありませんので、きちんと服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になります。
現在、トリキュラー28を一年半近く服用しているのですが、先日職場での血液検査で肝機能に問題ありとの結果が出ました。
GOTが28、GPTが33、γ−GTが32で、GPTが問題ありとのことでした。このまま服用を続けていて大丈夫でしょうか。
心配になってネットで調べたところ基準値が結構幅があり、よくわからず質問させていただきました。ちなみに私が
受けた結果の検査の基準値は30以下となっていました。
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 672肝臓機能が上昇する要素は色々あります。
確かにピルでも上昇する可能性がある為、当院でも年に2回チェックをしています。
その程度の数値は全く問題ありませんので、しばらく経過を見て半年後の再検査で良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
アフターピルについて教えてください。
前回生理開始日が9月26日、生理周期が28〜30日です。
10月11日夜にセックスしたのですが、射精はしなかったものの、1回挿入しました。心配なので、アフターピルを服用したいと思ってます。手元にトリキュラー28を1シート持ってますが、これで代用できますか?飲むとすれば、どの色の薬
を服用すればよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 561先生じゃなくて、ごめんなさい。
トリキュラーはアフターピルに使えますが…3相目(黄色)を4錠、12時間後に4錠が必要です。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
トリキュラーの様な第2世代の低用量ピルでアフターピルは代用可能です。
ご指摘の通り、3相目の黄色の錠剤4錠内服、12時間後再度4錠服用です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを内服するしかありません。
この機会にちゃんと再開して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
アフターピルについて教えてください。
前回生理開始日が9月26日、生理周期が28〜30日です。
10月11日夜にセックスしたのですが、射精はしなかったものの、1回挿入しました。心配なので、アフターピルを服用したいと思ってます。手元にトリキュラー28を1シート持ってますが、これで代用できますか?飲むとすれば、どの色の薬
を服用すればよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 561先生じゃなくて、ごめんなさい。
トリキュラーはアフターピルに使えますが…3相目(黄色)を4錠、12時間後に4錠が必要です。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
トリキュラーの様な第2世代の低用量ピルでアフターピルは代用可能です。
ご指摘の通り、3相目の黄色の錠剤4錠内服、12時間後再度4錠服用です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを内服するしかありません。
この機会にちゃんと再開して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。