女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんばんわ。いつもお世話になっております。
マーべロンをのみはじめて、順調に1か月がたち、今ちょうど2シート目にはいったところです。肌の調子もいいです。
一つ気になるのですが、久し振りに体重を測ったところ、ここ何年もほとんど変動していなかった体重が4キロ近くへっていました。(もともと少しやせ型です)
役に立った! 0(すみません、途中できれていました。)
いつもと変わらず健康に生活しているし、しっかり食べているのに、こんなに体重が減ってしまったので、心配しています。みためはほとんど変わったようにはみえないのですが。
大きな変化といえば、ピルをのみはじめたことかなぁ、とは思うのですが、可能性として、ピルを飲むことによって、体重が大きく減るということはわりとよくあるのでしょうか?また、あるとすればどのような原因なのでしょう。
食欲旺盛になって体重が増えるというのは、よく聞きますが…。
もう少し体重の様子をみてみようとは思っています。
おいそがしいところすみませんが、返信よろしくおねがいいたします。
役に立った! 0ピルの服用により、むくむ作用が強くなるので、体重が2kg程度増加する方はいますが、4kgも減少する事は考えられません。
他の要素を考える必要があるので、消化器の精査が必要です。
消化器内科の診察を受けて胃や腸に問題ないかチェックするのと、甲状腺等ホルモン(内分泌)の検査を受ける事をお勧めします。
ピルの継続は問題ありませんので、きちんと服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ返信いただき、ありがとうございました。他の要素を考える必要がある、とのことですので、近いうちに、消化器系、内分泌の検査に行ってみたいと思います。(何事もなければいいんですが…)
ありがとうございます!ピルは継続して飲みたいと思います。
役に立った! 0