女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
32941~32950件/ 38514件中 を表示中です
-
初めまして。24歳です。
11月25日に中絶の手術を受けました。
その後出血があり、20日以上経った今日でも
出血が止まりません。
始めの出血は赤い出血でしたが、
最近は黒いチョコレートの様な
出血が毎日たらっと出ます。
始めほど量は多くありませんが、
ここ10日程は量も減る気配がありません。
また、術後〜これまで、たまにですが
子宮の奥か肛門の奥でツンとした痛みがあります。
かなり痛いです。
これは何かの異常でしょうか。
ちなみに手術を受けた病院に今日行きましたが
内診もなく、問診もほとんどなく
「術後に出血が1ヶ月ほど続くのは普通です。心配ない」
と言われましたが、不安が消えません。
私は元々ホルモンバランスが
良い方ではありません。
ここ数年は月経時の1週間ほど前から、
イライラや鬱症状があり、
生理痛も年々酷くなっていました。
内膜症の疑いもありました。
PMSの症状がでており、
日常生活も支障をきたす程でしたので、
妊娠を希望しておりましたがやむなく
3ヶ月ほどピルを服用していました。
ピルを服用し始めたら、
それまでの症状が
嘘のように良くなりました。
症状がある程度緩和されたため、
ピルの服用を辞めてみた
矢先での妊娠でした。
ピルを辞めてすぐは妊娠しやすいと
母親から言われていましたが、
元々自分では自然妊娠をしづらいかもしれないと
不安を持っておりましたので、
今回本当に自分が妊娠出来た事を
喜んでおりました。
しかし、今回、
相手の強い希望と、様々な事情があり中絶手術を
しなければいけなくなりました。
私自身は産みたかった為、
最後まで悩んだ末でした。
精神的なダメージも強く
術後にこうして長引く出血は、
そういったストレスが起因ではと
考えたりして毎日不安です。
通常、このようなダラダラと20日も続く出血は
心配のいらないものなのでしょうか。
ホルモンバランスの崩れによるものですか。
それとも手術時に傷がついたのでしょうか。
炎症か何かでしょうか。
「手術の翌日から仕事ができます」と言われましたので、
普通に歩いたり、階段を上ったりしましたが、
それが良くなかったのだろうか等考えてしまいます。
将来的に妊娠を希望しているため、
今回の手術が不妊の原因になったら・・・と
不安で仕方がありません。役に立った! 0|閲覧数 2091中絶手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始する事は、世界的なガイドラインです。
日本はこの様な指導でさえ、統一化されていない為この様に悩んでしまって仕方ないと思います。
又、低用量ピルを止めるタイミングは女性が自分の意志で心から妊娠を望んだ時だけです。その為には入籍をして、経済的な要素を含めた全ての環境を整えてから妊娠を考えるべきだと思います。
なので、継続して低用量ピルの服用をきちんと指導しなかった医療側の問題もあるのでしょう。
当院で手術された訳ではないので何とも言えませんが、術後経過で問題なかったならあまり心配しなくても良いと思います。
大事な事は今後です。
この様な辛い経験をしない為にも低用量ピル以外の避妊は信用しないで下さい。
状況によっては今からでも服用可能です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこの掲示板を拝見させていただいています。
私はトリキュラー28を避妊目的で服用していて現在4シート目です。
質問なのですが、この前風邪をひいてしまいました。
微熱・咳・鼻水がひどかったのですが、風邪をひく前に性交渉があったためピルの効果が心配なので薬は服用せず、自然に治るのを待ちました。
このような場合、やはり薬は飲まないほうが望ましいのでしょうか?抗生物質じゃなければ大丈夫・・・との事ですが心配になります。
あと、インフルエンザになった場合、タミフルは服用可能なのでしょうか。
ピルの効果を考えると過剰に心配してしまい薬を飲めないのですが・・・心配しすぎでしょうか?
今はインフルエンザの予防接種を受けようか悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 726そうですね。症状あるときはきちんと併用するべきだと思います。
避妊効果の減弱は、抗生剤を服用したからといって100%低下する訳ではありません。
又、内服併用中ではなく危険なのは内服した日ではなく、内服した日から1週間以上後になります。
ピルだけの実薬14錠を連続内服した時点で避妊効果が戻ると考えて下さい。
タミフルは抗ウイルス剤なので、ピルの吸収率に影響はないと考えますが今の所、臨床上は症例数が少なくて併用した方のフォローアップがあまり出来ていません。
とりあえず優先順位は体調を治す事を考えましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこの掲示板を拝見させていただいています。
私はトリキュラー28を避妊目的で服用していて現在4シート目です。
質問なのですが、この前風邪をひいてしまいました。
微熱・咳・鼻水がひどかったのですが、風邪をひく前に性交渉があったためピルの効果が心配なので薬は服用せず、自然に治るのを待ちました。
このような場合、やはり薬は飲まないほうが望ましいのでしょうか?抗生物質じゃなければ大丈夫・・・との事ですが心配になります。
あと、インフルエンザになった場合、タミフルは服用可能なのでしょうか。
ピルの効果を考えると過剰に心配してしまい薬を飲めないのですが・・・心配しすぎでしょうか?
今はインフルエンザの予防接種を受けようか悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 726そうですね。症状あるときはきちんと併用するべきだと思います。
避妊効果の減弱は、抗生剤を服用したからといって100%低下する訳ではありません。
又、内服併用中ではなく危険なのは内服した日ではなく、内服した日から1週間以上後になります。
ピルだけの実薬14錠を連続内服した時点で避妊効果が戻ると考えて下さい。
タミフルは抗ウイルス剤なので、ピルの吸収率に影響はないと考えますが今の所、臨床上は症例数が少なくて併用した方のフォローアップがあまり出来ていません。
とりあえず優先順位は体調を治す事を考えましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近、出血の事で相談した者です。一旦出血は止まったのですが(12月9日)、今度は12月13日から腹痛があり、12月15日に、また薄茶色の出血が少々あります。基礎体温は35℃くらいで排卵との関係もあるのでしょうか?(11月14日に中絶手術)このまま腹痛が続くようなら手術をした病院へ行った方がいいのでしょうか。やはりホルモンバランスが悪いのでしょうか。14日から市販薬の女性保健薬「命の母」を飲用しております。
お忙しいとは思いますが先急ぎ回答の程お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4123先生は順番に答えているので、それが待てないなら受診したほうがいいんじゃないですか。レスを催促するなんて、失礼すぎます。読んでも不快です。
一番新しいレスは、8日の質問になります。役に立った! 0かんさん、レス有り難うございました。
返信遅くてすみません・・・。
命の母の成分はわかりませんが、生薬等漢方系でしょう。
多少女性ホルモンバランスに作用する為、不正出血等を起こす可能性もあると思います。
又、排卵の時期の中間期出血かもしれません。
いずれにしろ確かに超音波検査をすればその場ですぐ診断可能です。
前回も返信したと思いますが、中絶手術後から低用量ピルの内服をする事は必須です。
そうすれば、いつ排卵するとかホルモンバランスがどうとかで悩む事はありませんし、女性が確実な避妊を出来る唯一の方法でもあります。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。病院で診察して頂いたところ、子宮内に中絶後の血液が溜まっていました。
たまに、そういう人がいるとの事でした。
血液を抜いてもらい、薬を服用し、1週間程でなんとか止まりました。
先生、多忙なところを答えて頂き有難うございました。
また、何かの時はご相談させて頂きます。
役に立った! 0しつこい様ですが、重ねて返信します。
とにかく大事な事は今後です。
低用量ピルの服用以外一切信用しないで下さい。
そして自分の体は自分で守り、コントロールする意識を持つ事が重要です。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソを服用しています。
今度 2月2日から2月14日まで海外旅行に行くのですが、2月8日から休薬期間になるため、旅行中に生理を迎えてしまいます。
可能であれば、生理を1週間遅らせたいのですが、
ピルの飲み方を変えて、生理をずらすことは可能でしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 615オーソは1相性ピルといって、全ての錠剤のホルモン量が一定です。
なのでそのまま内服を継続すれば自由に周期調整が出来ます。
21錠で服用を中断せずに、1週間単位、7錠づつ付け足して自由に継続してみて下さい。
最後に服用した日から7日空けて8日目の同じ曜日から、残りの錠剤を服用して又付け足していけば良いです。
ただ、あまり長い期間継続すると途中で不正出血しやすくなります。
なので、できれば3シート63錠連続内服程度で一度出血を起こした方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソを服用しています。
今度 2月2日から2月14日まで海外旅行に行くのですが、2月8日から休薬期間になるため、旅行中に生理を迎えてしまいます。
可能であれば、生理を1週間遅らせたいのですが、
ピルの飲み方を変えて、生理をずらすことは可能でしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 615オーソは1相性ピルといって、全ての錠剤のホルモン量が一定です。
なのでそのまま内服を継続すれば自由に周期調整が出来ます。
21錠で服用を中断せずに、1週間単位、7錠づつ付け足して自由に継続してみて下さい。
最後に服用した日から7日空けて8日目の同じ曜日から、残りの錠剤を服用して又付け足していけば良いです。
ただ、あまり長い期間継続すると途中で不正出血しやすくなります。
なので、できれば3シート63錠連続内服程度で一度出血を起こした方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
心配で眠れなくて、生理不順の事を検索していたらこの掲示板を見つけました。さっそく相談させていただきます。
約1ヶ月前に彼との性交後、コンドームが破れている事を発見しました。その後薬局に行き、PlanBを飲みました。その2日後に生理がいつもの月の始めにきてくれ、安心していたのですが、今回の生理がまだ来ません。よく月経期間が変わるのは自分でもわかっているのですが、もう月の中旬になってきています。。今週はテストなどがあり、いつもは12時頃に就寝するのですが、4時まで起きている事が続いていて疲れている事も思い当たります。彼とはPlanBを服用した後も何度か性行がありましたが、毎回コンドームはつけていましたし、破れた事もありませんでした。ちなみに私はピルを服用していません。
今週中にでも検査薬を買うつもりですが、とても恐いです。。
今は海外の学校に通っているので、もしも中絶しなければならないとしたら、学校の休みを合わせて帰らなければいけない事も考えています。。役に立った! 0|閲覧数 532PlamBは海外で主流のアフターピルです。
内服後きちんと生理の出血があったなら服用前の性交渉での妊娠はありません。
たまたま今月は遅れているだけでしょう。
ただ、コンドームの避妊はどんなにきちんと着用していても95%程度の効果しかありません。
仮に生理が来たら、自分で自分の体を守る為にも低用量ピルの服用を普段からするべきです。
ましてやピル先進国の欧米諸国に留学しているなら学生さんは無料の国が多いはずです。確認してみましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
心配で眠れなくて、生理不順の事を検索していたらこの掲示板を見つけました。さっそく相談させていただきます。
約1ヶ月前に彼との性交後、コンドームが破れている事を発見しました。その後薬局に行き、PlanBを飲みました。その2日後に生理がいつもの月の始めにきてくれ、安心していたのですが、今回の生理がまだ来ません。よく月経期間が変わるのは自分でもわかっているのですが、もう月の中旬になってきています。。今週はテストなどがあり、いつもは12時頃に就寝するのですが、4時まで起きている事が続いていて疲れている事も思い当たります。彼とはPlanBを服用した後も何度か性行がありましたが、毎回コンドームはつけていましたし、破れた事もありませんでした。ちなみに私はピルを服用していません。
今週中にでも検査薬を買うつもりですが、とても恐いです。。
今は海外の学校に通っているので、もしも中絶しなければならないとしたら、学校の休みを合わせて帰らなければいけない事も考えています。。役に立った! 0|閲覧数 532PlamBは海外で主流のアフターピルです。
内服後きちんと生理の出血があったなら服用前の性交渉での妊娠はありません。
たまたま今月は遅れているだけでしょう。
ただ、コンドームの避妊はどんなにきちんと着用していても95%程度の効果しかありません。
仮に生理が来たら、自分で自分の体を守る為にも低用量ピルの服用を普段からするべきです。
ましてやピル先進国の欧米諸国に留学しているなら学生さんは無料の国が多いはずです。確認してみましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。初めて質問させていただきます。
私は8月からマーベロン28を飲んでいて、
現在4シート飲み終え、今日から5シート目に入ります。
2週間ほど前から風邪気味で、病院で処方してもらった薬を11/29〜12/8まで飲んでいました。
その時処方してもらった中にフロモックスという抗生物質も含まれていました。
抗生物質は避妊効果を下げるものもあると聞きますが、今日以降抗生物質を飲まなければ、
今回のシートの避妊効果には影響をあたえませんよね?
それと、まだ完全に風邪が治っていないため、市販の風邪薬「ペラックT錠」を先ほど飲みました。
市販の薬なら飲み合わせに問題はないと聞きますがちょっと心配で…。
避妊効果と薬の飲み合わせについて、宜しければ教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 4490基本的に、抗生剤とピルを併用した場合は避妊効果が落ちる可能性があると思っておいた方が良いです。
確実に避妊効果の期待が出来るのは、実薬のみを14錠連続で服用した時点からにしましょう。
なので、今回は25日以降になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。初めて質問させていただきます。
私は8月からマーベロン28を飲んでいて、
現在4シート飲み終え、今日から5シート目に入ります。
2週間ほど前から風邪気味で、病院で処方してもらった薬を11/29〜12/8まで飲んでいました。
その時処方してもらった中にフロモックスという抗生物質も含まれていました。
抗生物質は避妊効果を下げるものもあると聞きますが、今日以降抗生物質を飲まなければ、
今回のシートの避妊効果には影響をあたえませんよね?
それと、まだ完全に風邪が治っていないため、市販の風邪薬「ペラックT錠」を先ほど飲みました。
市販の薬なら飲み合わせに問題はないと聞きますがちょっと心配で…。
避妊効果と薬の飲み合わせについて、宜しければ教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 4490基本的に、抗生剤とピルを併用した場合は避妊効果が落ちる可能性があると思っておいた方が良いです。
確実に避妊効果の期待が出来るのは、実薬のみを14錠連続で服用した時点からにしましょう。
なので、今回は25日以降になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。