女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
32581~32590件/ 46636件中 を表示中です
-
3/26 ピル11周期目服用開始しました。(服用時間午前0時〜午前1時)
その後飲み忘れなく服用し、
4/12〜16 急性腸炎で水様便あり、ピルは毎日服用
(この間、ピル服用時間から午前6時くらいまでは下痢なし、その後朝方〜夕方に時々水様便ありの日が続きました。薬はエンテロノン-R散、ナウゼリン錠10を各1日3回4/13〜17まで服用、4/16〜22は偽薬期間です。)
4/17〜23 生理
4/23 ピル12周期目開始しました。
4/28、29 性交渉あり、他の避妊なし
4/30 不正出血あり
周期は28日で、ピルの飲み忘れはありません。上記、妊娠の可能性ありますか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 1212先生じゃなくて、ごめんなさい。
頻回の水様便があった場合は、吸収不全により避妊効果が落ちる可能性があります。実薬だけで連続14錠飲めば、避妊効果が戻ります。それまでは避妊に気をつけるべきでしたが…今回は、偽薬期間に消退出血があったので、そこまでは心配ないかもしれません。次の消退出血で確認してください。
避妊目的でピルを飲んでいるなら、どういう時に避妊効果が落ちるか、どうすれば避妊効果が戻るか、この掲示板などでしっかり勉強するといいですよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんへ
ありがとうございます。
ピル服用後4時間以上経ってからの水様便だったので、大丈夫だと思ってましたが、不安になって投稿しました。
今後もっと勉強したいと思います。役に立った! 0服用後4時間というのは、嘔吐の際に吸収不全の目安にしているものです。
最初の投稿を見ると、水様便が何回もあったようなので、念には念を入れて…という意味で書きました。
本当に排卵しかかっていないかどうかを確認するには、婦人科を受診して超音波検査を受けるしかありません。避妊のために、自費でそこまでしますか?それが手間だと思うので、避妊効果が不安になるようなことがあったら、とにかくピルを14錠連続で飲めば安心ですよ!!というだけのことです。役に立った! 0むくさんへ
実は、初回投稿後に「アンジュ28での緊急避妊」を行いました。そのあとにむくさんからの回答を読ませていただき・・・
なんとなく緊急避妊のことを聞けずにいました。
今さらで申し訳ありませんが・・・
5月1日午前7時25分に2回目のアンジュの黄色4錠を服用し、今日(5月6日)に消退出血きました。正確には昨日深夜からうっすらピンクのおりものようなものがありました。
アンジュ28の服用開始はいつからがいいのでしょうか?
役に立った! 0緊急避妊は、ピルを飲んでいない人があくまでも『緊急』でおこなうものであって、普段からピルを飲んでいる人がするものではありません。
…とはいっても、消退出血があったなら、新しいシートを始めてください。今度こそ14錠飲めば避妊効果が確実になります。役に立った! 0むくさんへ
普段からピルを飲んでいる人がするものでは・・・
無知で、↑知りませんでした。お恥ずかしい限りです。今更で更に情けない質問ですが、今回の緊急避妊で何か体に悪い影響はありますか?呆れ返られてるとは思いますが教えてください。
アンジュ28を今日から再開します。
ありがとうございました。
役に立った! 0緊急避妊は吐き気や頭痛など一時的な副作用がある以外は、後々まで心配する必要はありません。
今回は、緊急避妊というよりピル中断による消退出血だと思います。いずれにしても赤い出血なら妊娠は否定されるので、とにかく14錠飲めば毎日が安全日になります。
最初の投稿をよく読むと、3週目のトラブルだったのですね。3週目なら中断してしまえば良かったのですが、その時点では水様便が何日で治まるかなんて予測がつかないですからね。
ピルを飲んでいたのに妊娠してしまうというのは、吸収不全が起きている認識がなく性交渉を持つからです。くどいようですが、避妊効果が心配になるようなことがあったら14錠飲めば避妊効果は戻ります。逆に、それまでは避妊効果が確実ではないことを頭に入れておいてください。どうしても14日間が我慢できないなら、超音波検査を受けて、排卵しかかっていないかどうかチェックしてもらってください。
今回はたまたま早くに出血があったからいいですが、緊急避妊をすると、成功しても出血まで最大3週間かかることがあります。3週間も妊娠しているかどうか不安になるよりは、2週間で100%の避妊効果が得られるほうがいいですよね?!役に立った! 0むくさんへ
いろいろ教えていただきありがとうございました。
不安になり間違った行動をしてしまいましたが、むくさんからの的確な回答のおかげで、アンジュ服用再開もでき、不安要件もなくなりました。
本当にありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
ごしゅさんも正しい対応が出来て何よりです。
今後もきちんと低用量ピルの継続内服をして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生ありがとうございました。
もうひとつ質問ですが・・・
この場合の避妊効果も14日後から、となりますか?役に立った! 0もちろんです。4月23日から始めたシートを5月1日で中断しているので、消退出血でそれ以前の妊娠は否定されまますが、今のシートで14日間飲むまでは避妊効果が確実ではありません。
いかに緊急避妊が無駄だったか、わかりますよね?トラブルは3月に始めたシートだったので、4月23日から始めたシートで普通に14錠飲めば、とっくに避妊効果が戻っていたのですから。役に立った! 0質問ばかりで申し訳ありません。
今回のような吸収不全が疑われる場合、いちばん正しい処置は、どういう処置だったのでしょうか?
相変わらず理解力が乏しくてスミマセン。。。
役に立った! 0水様便が治まってから、実薬連続14錠飲んだ時点で避妊効果が戻ったことになります。
なので、緊急避妊などせず、そのまま飲み続けていれば良かったのです。
避妊効果が不安になるようなことがあったら、とにかくピルだけで14錠連続で飲めば大丈夫!!それだけのことです。
理解力がないのではなく、考え過ぎているだけだと思いますよ。誰だって、飲み忘れや体調不良はあります。後悔のない対処をしてくださいね。役に立った! 0す早い回答をいただけて本当に感謝します。
初回ピルを開始してから今回11週期目に入るまでトラブルなく経過していたので、今回はパニックを起こしてしまいました。ただひたすらネット検索してました・・・
ピル服用開始後は不安があったら『実薬連続14錠服用』ですね!
今後は本当に気をつけます。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん更に追加レス有難うございます。
ごしゅさん、一番信頼、信用できる避妊法が低用量ピルの継続内服です。
基本原則だけ理解していれば色々な点で不安になる必要はありません。
過去ログも含めて色々な対処法が出ていると思います。
良い機会ですからきちんと勉強してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度もすみません。
再度質問です。
これもまた恥ずかしくて聞けなかったのですが・・・
ほんとにお恥ずかしい限りです。。。
上記の続きで、
5/7 0:00 ピル再開〜本日(5/26)まで正しく服用、飲み忘れなし
5/14 1:00頃?性交渉あり、コンドーム使用したけどはずれていたみたいです。主人いわく「コンドーム使用時も中には出さないようにしている」?と言っていました。
5/17 1:00頃?性交渉あり、コンドーム使用
ピル再開後から眠気がひどい感じしており今も症状持続中です。今日(5/26)起床時より風邪かなとも思いますが、吐き気と熱っぽい感あり、16:00に計って体温37℃ありました。
妊娠の可能性が高いでしょうか?
5/28以降に消退出血なければ妊娠ということになりますよね。
役に立った! 0先ほどの投稿時に書き忘れました。
院長先生いつも優しく指導いただきありがとうございます。役に立った! 0横から失礼します。
避妊効果が確実ではないのに性交渉を持つのは妊娠してもいいという姿勢ですね。
せっかくむくさんが熱心にアドバイスしてくれているのに、無駄にしてしまいましたね。せめて15日の質問で隠さず事実を書いていれば何か手立てがあったのに、悔やまれますね。
むくさん、これに懲りずに他のユーザーのためにアドバイス今後もお願いします。役に立った! 0 -
以前ヘルペスの件で御相談させていただいたおらくと申します。
妊娠中の重いヘルペス(アトピー持っていたので)で困っていた時、丁寧に患者目線で回答してくださって、どんなに心が救われたことか。
おかげで無事、元気な赤ちゃんを出産できました!
どうもありがとうございます。
その後も私は、相変わらず、ヘルペスが頻発しています。
現在授乳中ですが、最近は頻度が高くなっており、数ヶ月に一回だったのが、毎月となってしまっています・・・
毎回発症する部位が異なっており(前々回は肩、前回は腰、今回は首、など…)、
いつどこにでるか分からない状態で精神的にとてもきついです。
そこでお聞きしたいのですが、
?ふつうの人は毎回性器だけ、あるいは三叉神経の口だけというのが一般的にもかかわらず、私の場合毎回違う部位に発症する、というのは、「体中の」神経がヘルペスウイルスにやられてしまっているということなのでしょうか・・・
?たとえば?型の性器ヘルペスを口に感染してしまったとしたら、再発は一般的に性器にでるのでしょうか。
私の場合は上半身8割、下半身2割くらいの割合で出ます。性器にはでませんが、ひょっとしたら?型にかかっているから頻発しているのでは、と考えると怖くて怖くてたまりません。役に立った! 0|閲覧数 302無事に出産終わって何よりでした。
子育て頑張って下さいね!
そこまで全身性にヘルペスが出現するとなると、色々な神経に沿ってウイルスが潜んでいる事になりますね。
ただ、型はあまり関係なくいかに免疫力を下げないかという事を考えるしか無いでしょう。
西洋医学では限界があります。
漢方薬やハーブ系サプリメント等免疫力を上げる作用のあるものを摂取しても良いのだと思います。
原則単純ヘルペスは感染した場所の神経に沿って出るので、口に感染したウイルスが性器に出る事はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前ヘルペスの件で御相談させていただいたおらくと申します。
妊娠中の重いヘルペス(アトピー持っていたので)で困っていた時、丁寧に患者目線で回答してくださって、どんなに心が救われたことか。
おかげで無事、元気な赤ちゃんを出産できました!
どうもありがとうございます。
その後も私は、相変わらず、ヘルペスが頻発しています。
現在授乳中ですが、最近は頻度が高くなっており、数ヶ月に一回だったのが、毎月となってしまっています・・・
毎回発症する部位が異なっており(前々回は肩、前回は腰、今回は首、など…)、
いつどこにでるか分からない状態で精神的にとてもきついです。
そこでお聞きしたいのですが、
?ふつうの人は毎回性器だけ、あるいは三叉神経の口だけというのが一般的にもかかわらず、私の場合毎回違う部位に発症する、というのは、「体中の」神経がヘルペスウイルスにやられてしまっているということなのでしょうか・・・
?たとえば?型の性器ヘルペスを口に感染してしまったとしたら、再発は一般的に性器にでるのでしょうか。
私の場合は上半身8割、下半身2割くらいの割合で出ます。性器にはでませんが、ひょっとしたら?型にかかっているから頻発しているのでは、と考えると怖くて怖くてたまりません。役に立った! 0|閲覧数 302無事に出産終わって何よりでした。
子育て頑張って下さいね!
そこまで全身性にヘルペスが出現するとなると、色々な神経に沿ってウイルスが潜んでいる事になりますね。
ただ、型はあまり関係なくいかに免疫力を下げないかという事を考えるしか無いでしょう。
西洋医学では限界があります。
漢方薬やハーブ系サプリメント等免疫力を上げる作用のあるものを摂取しても良いのだと思います。
原則単純ヘルペスは感染した場所の神経に沿って出るので、口に感染したウイルスが性器に出る事はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月8日、生理の初日から初めてマーベロン28を服用しています。今現在も生理痛のような腹痛があり、出血が続いています。
現在1シート目ですが、体が慣れてくることによって改善されるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 363先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの飲み始めは、出血が続くことも珍しくありません。出血が、下腹部の痛みや違和感を起こす原因になっていることが考えられます。
解決策は、そのまま飲み続けることです。偽薬期間に消退出血があり、それで出血は収まります。出血が収まれば、下腹部痛も落ち着くはずです。
ピルが身体に馴染むまで3シートくらいは、種類を変えずに様子を見てくださいね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
HANAさん、低用量ピルの欠点が不正出血です。
段々慣れてくるとは思いますがあまり症状改善ないなら、違うピルに変更しても良いかもですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。先生、皆様初めまして。私は26歳になる者です。早速で申し訳ありませんが私のお話し聞いて下さい。私には今交際している彼がいます。4月21日(水)pm13:00頃彼と性交渉を2回しました。1度目はきちんとゴムも外れず、きちんと精液がゴムの中に有りましたが、2度目の性交渉の時ゴムが外れ私の膣内から出てきました。ゴムの中身を確認した所殆どと言っていいほど精液は入っていませんでした。中々時間も取れず、本日4月23日(金)に近所の産婦人科に受診し、プラノバール配合錠を処方して頂き午前中に飲みました。このお薬を服用すれば、妊娠する可能性は低いですか?今は妊娠も結婚も出来ないので…どうか教えて下さい。一応今月5日〜8日生理は来ていますが…宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 315先生じゃなくて、ごめんなさい。
妊娠を望んでいないなら、なぜ普段から正しい避妊方法(低用量ピル服用、またはリング装着)を取らないのでしょうか?ゴムは、あくまでも性感染症防止アイテムであって避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても妊娠してしまうことをご存知でしょうか?脱落があったら、癌やエイズを含む感染症の心配をするべきなのです。
排卵日付近での性行為ですし、緊急避妊は100%ではありませんから、安易に大丈夫ですよとは言えません。もし妊娠せずに済めば、今後は低用量ピルを開始してくださいね。緊急避妊の方法が正しいかどうか、文面だけでは判断できませんが『ヤッペ法』で検索してみてください。
プラノバールは1錠でも吐き気が出ることがあります。ヤッペ法は4錠を短時間のうちに飲むので、吐き気は出て当然といえば当然です。後々に残るような副作用ではありません。低用量ピルなら1錠が半分以下のホルモン量ですから、吐き気などの副作用は軽いです。消退出血を待つまでの間、低用量ピルについて調べておくといいですよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん返信有難うございます。ゴムを装着していれば妊娠の確立は無いと誤解していました。何故なら、学生の時保健体育で、性行為する時は、避妊の為コンドームを使用しましょう。と教えられたので…今はきちんと生理が来てくれる事を祈るだけです。プラノバールの副作用なのか昨日の夕方から気分が優れず、悪阻みたいな吐き気があります。皆さんもこの薬を服用すると吐き気は出てくるのでしょうか?本当に無知ですみません。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
アヤさん、緊急避妊はホルモン用量が多いので嘔吐する方もいる位です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
自分で自分の体を守る事が大事です。
未だに避妊はコンドームでしか指導しない先進国はこの国以外ありません。
海外の私立の学校では緊急避妊だけでなく低用量ピルも無料で処方を受けられる国が多いです。
日本は40年以上も同じ教育しかしない偏見の強い国である事を知って下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。先生、皆様初めまして。私は26歳になる者です。早速で申し訳ありませんが私のお話し聞いて下さい。私には今交際している彼がいます。4月21日(水)pm13:00頃彼と性交渉を2回しました。1度目はきちんとゴムも外れず、きちんと精液がゴムの中に有りましたが、2度目の性交渉の時ゴムが外れ私の膣内から出てきました。ゴムの中身を確認した所殆どと言っていいほど精液は入っていませんでした。中々時間も取れず、本日4月23日(金)に近所の産婦人科に受診し、プラノバール配合錠を処方して頂き午前中に飲みました。このお薬を服用すれば、妊娠する可能性は低いですか?今は妊娠も結婚も出来ないので…どうか教えて下さい。一応今月5日〜8日生理は来ていますが…宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 315先生じゃなくて、ごめんなさい。
妊娠を望んでいないなら、なぜ普段から正しい避妊方法(低用量ピル服用、またはリング装着)を取らないのでしょうか?ゴムは、あくまでも性感染症防止アイテムであって避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても妊娠してしまうことをご存知でしょうか?脱落があったら、癌やエイズを含む感染症の心配をするべきなのです。
排卵日付近での性行為ですし、緊急避妊は100%ではありませんから、安易に大丈夫ですよとは言えません。もし妊娠せずに済めば、今後は低用量ピルを開始してくださいね。緊急避妊の方法が正しいかどうか、文面だけでは判断できませんが『ヤッペ法』で検索してみてください。
プラノバールは1錠でも吐き気が出ることがあります。ヤッペ法は4錠を短時間のうちに飲むので、吐き気は出て当然といえば当然です。後々に残るような副作用ではありません。低用量ピルなら1錠が半分以下のホルモン量ですから、吐き気などの副作用は軽いです。消退出血を待つまでの間、低用量ピルについて調べておくといいですよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん返信有難うございます。ゴムを装着していれば妊娠の確立は無いと誤解していました。何故なら、学生の時保健体育で、性行為する時は、避妊の為コンドームを使用しましょう。と教えられたので…今はきちんと生理が来てくれる事を祈るだけです。プラノバールの副作用なのか昨日の夕方から気分が優れず、悪阻みたいな吐き気があります。皆さんもこの薬を服用すると吐き気は出てくるのでしょうか?本当に無知ですみません。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
アヤさん、緊急避妊はホルモン用量が多いので嘔吐する方もいる位です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
自分で自分の体を守る事が大事です。
未だに避妊はコンドームでしか指導しない先進国はこの国以外ありません。
海外の私立の学校では緊急避妊だけでなく低用量ピルも無料で処方を受けられる国が多いです。
日本は40年以上も同じ教育しかしない偏見の強い国である事を知って下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こちらにご相談させてもらいます。
宜しくお願いします。
今月16日から2泊の旅行に行く予定があったので、11日から15日まで、ピルを飲みました。生理は、18日にきて22日に終わりました。
来月、20日ごろから主人と旅行の予定が入ってるので、生理を早めたいと思ってます。(なかなか、子供を作る機会がないのでピルを飲むのは避けたいと思ってます。)
そのため、5月頭くらいから1週間ピルを飲む予定です。
最後の生理が終わってから、ピルを飲み始めるまで10日くらいですが、大丈夫でしょうか。
勝手なご相談ですみません。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 310全く問題ありません。
今日から10日間服用すれば、12〜13日には月経が早まってくるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
カンジダ膣炎の再発に悩んでいます。
去年の10月から治っては再発の繰り返しです。。。
病院に行き膣洗浄、エンペシド、クロマイ、オキナゾール600?膣錠と毎回薬は違うようですが入れてもらうと一旦症状は治まるのですが、翌週、ひどい時には病院に行った二日後にカス状のおりものがまた大量に出てきてしまいます。
先生もカンジダは再発するから、というばかりで原因が分からす悩んでいます。
仕事の都合上、行きたい時に病院に行けないこともあり、おりものでいつも不快に感じています。
4,5回の再発などは聞いた事がありますが、私の場合、月に1回、2回は必ずなってしまいます。
どこかおかしいんでしょうか。。。
再発しないためにはなど、何でもいいので何かあったら教えてください。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 335カンジダはそんなに一生懸命治そうとする病気ではありません。
症状がある時だけ自分で膣錠や外用剤を使用して対応すれば良いでしょう。
洗浄に通う必要もありません。
膣錠をクリニックで挿入されると、オキナゾールなどは数日後に塊で出て来て当たり前です。
カンジダと勘違いしているだけでカンジダではないはずです。
ご自身でエンペシドを症状がある時だけ入れれる様に処方してもらってもっていれば大丈夫です。
毎日洗浄に通院するなんていう指導は、エビデンスも何もありません。
当院の患者さん達は皆自分で治療をしてもらっています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
カンジダ膣炎の再発に悩んでいます。
去年の10月から治っては再発の繰り返しです。。。
病院に行き膣洗浄、エンペシド、クロマイ、オキナゾール600?膣錠と毎回薬は違うようですが入れてもらうと一旦症状は治まるのですが、翌週、ひどい時には病院に行った二日後にカス状のおりものがまた大量に出てきてしまいます。
先生もカンジダは再発するから、というばかりで原因が分からす悩んでいます。
仕事の都合上、行きたい時に病院に行けないこともあり、おりものでいつも不快に感じています。
4,5回の再発などは聞いた事がありますが、私の場合、月に1回、2回は必ずなってしまいます。
どこかおかしいんでしょうか。。。
再発しないためにはなど、何でもいいので何かあったら教えてください。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 335カンジダはそんなに一生懸命治そうとする病気ではありません。
症状がある時だけ自分で膣錠や外用剤を使用して対応すれば良いでしょう。
洗浄に通う必要もありません。
膣錠をクリニックで挿入されると、オキナゾールなどは数日後に塊で出て来て当たり前です。
カンジダと勘違いしているだけでカンジダではないはずです。
ご自身でエンペシドを症状がある時だけ入れれる様に処方してもらってもっていれば大丈夫です。
毎日洗浄に通院するなんていう指導は、エビデンスも何もありません。
当院の患者さん達は皆自分で治療をしてもらっています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今風邪をひいてしまったため薬を飲んでいます。
ピーエイ配合錠、リカバリンカプセル250?、メイアクトМS錠100?です。
飲みきってからすぐに子供を作っても平気でしょうか。
あと、親知らずを抜く予定が入っているのですが
抜いてから5日後に排卵の予定なのですが子供を作っても平気かも教えていただけますか?
長くなりましたがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1707お忙しい中申し訳ございません。
追加の質問です。
風邪がまだよくならず本日新しい薬を内科で
処方していただきました。
ジスロマック錠250、アスべリン錠20、c−チステン錠250?、リカバリンカプセル250?、塩化リゾチーム錠90?、「トーワ」、シムビコートタービュヘイラ―
です。
これらの薬についても子作りしても平気かアドバイスをお願いします。
お忙しい中失礼しました。
役に立った! 0横から失礼します。
そんなに体調が悪い最中に子作りをしなくてはいけない事情があるのですか?普通の子が産まれてきても「体調が悪いのに頑張ったのよ」なんて言われても、子供の身になってみてください。薬とは関係なく、障害を持った子が産まれてくるかもしれません。それでも自分の子供として受け入れる覚悟がなければ、母親になる資格はありません。まずは、ご自身の体調を整えてからタイミングを取るのが筋じゃないでしょうか。
大丈夫ですよ、というレスを待っているような感じですが、それらの薬を処方した医師に確認するほうが先じゃないですか?役に立った! 0私は昨年卵巣のう腫のオペで右卵巣すべてと左の一部を中間悪性ということでとっています。
医師からは左の卵巣に再発の可能性が高いのでなるべく早く子供を作るように言われています。
次は全部取らなくてはいけない。つまり子供が産めなくなると。
別に生まれてきた子に「体調が悪いのに頑張った」なんて言うつもりはありません。
ただ、私が飲んだ薬の影響で障害が出たなんて言われたら悔やみきれないのでお伺いしたのです。
薬とは関係なく障害が出ることもあるでしょう。そんなことはわかっています。
処方した医師は産婦人科の医師ではないのでこちらの先生に伺いしたいと思ったのはいけないことですか?
少しでも不安要素を取りのぞきたいだけなのです。
もし、障害のある子供が生まれてももちろん育てます。
ただ、重複しますが「薬を飲んでなければ」ということにだけはなりたくないだけなのです。
そうなったら悔やみきれないので。役に立った! 0通りすがりの者ですが一言言わせてください。
最初にそんだけ体調が悪いのに子作り計画なんて、よっぽど
切羽詰まった状況なんだろうなと思っていたら
やはり持病があるとのことでした。色々思い悩まれている
ことだと思います。
ですから、一方的に上からものを言うような常識者さんの
コメントに悲しくなりました。
人には色々事情があるものですしね。
少しでも不安要素を取り除く為にここで信頼出切る先生に
お尋ねするのがそんなに悪いことなんでしょうか?
自分の場合ですが、以前の主治医は産婦人科ドクターでしたが
ピルに対して知識が浅く、何度も掲示板にて正しい判断を
ここで仰ぎました。その他もし主治医が信頼が出来る
医者だとしても、すぐに回答を頂ける状況ではなかったり
するし、絶対的な正解がない案件の場合、
少しでも多くの信頼出来る方に大丈夫って言ってほしい
もんなんじゃないでしょうか?
どうか心配性さんの心配事が解消されますよう心から
祈っています。
役に立った! 0通りすがりの者ですがさん、ありがとうございます。
とても、やさしいコメントで心が温まりました。
「私の質問は間違っていたのかな?」と少し落ち込んでいました。
通りすがりの者ですがさんのレスを見るのも最初ためらいました。「また、常識者さんのようなコメントだったら悲しいな」と思って。
ですが、やさしいお言葉でありがたく思いました。
かぜは、だいぶ良くなったのですがまたぶり返したりして困っています。
二、三日後に排卵の予定ですが今回は見送るつもりです。
風邪をしっかり直したいとおもいます。
ただ私の飲んだ薬が、今後の妊娠にどの程度影響が残るか先生アドバイスをお願いします。役に立った! 0皆さんそれぞれ色々な事情や環境の中で生活をしていると思います。
当然医療に関する事は専門でない限り、体の悩みはわからないので、些細な事でも不安になるのは当たり前の話しです。
この掲示板は、他のサイトの様に有料で顔の見えないドクターが答えるのではなく、僕自身がわかる範囲でお答えする掲示板です。
日々の生活の合間にしか返信できないので、非常に回答が遅くなりますが必ず全てのご質問にお答えをしています。
的確でない場合もあるかもしれませんがご容赦下さい。
心配性さんのご質問は、良くある質問です。お急ぎの場合は過去ログを利用して調べていただければ幸いです。
今回服用した薬剤は絶対禁忌ではありません。
又、着床前に服用しても考える必要はありません。
そして短期間投与の薬剤なら服用して妊娠に気づいたとしてもそんなに心配する事はないですよ。
今の状況から考えて、主治医から体外受精等積極的に妊娠させる治療のアドバイスはないのですか?
再発しやすいという根拠が何からきているのかがわかりませんが、であれば、本当に急ぐ必要があると思います。
ただそこまでのレベルで治療するかどうかは、ご夫婦の間の問題になります。
良く相談して、今後の方針を決めて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。温かいお言葉ありがとうございます。
またお忙しいのにお手をわずらわせて申し訳ございません。
再発しやすいというのは、多分五年前にも卵巣のう腫で右の一部を切除したことと今回また右に腫瘍ができたこと
そして手術中に左にも腫瘍が見つかったことで担当医からは「腫瘍ができやすいのかも」と言われたのでそういう意味で担当医は「再発の可能性が高い」とおっしゃったのだと思います。
今までの腫瘍はすべて中間悪性でした。
体外受精の話は出ていません。
手術後三か月は妊娠しないように言われたのとその後の体調不良でまだ子作りができていないので何回かトライしてだめなら主人と担当医に相談してみようと思います。
お忙しい中ご回答ありがとうございました。
役に立った! 0すみません。
上記のものです。
別件で投稿した名前で返信してしまいまいた。
消して書きなおそうとしたのですがアイショウ番号を入れていなかったので出来ませんでした。
すみませんでした。
今後もお世話になることがあると思いますがよろしくお願いします。
役に立った! 0いつもお世話になります。
先生にまたお伺いしたいことがあり投稿させていただきました。
じつは、私は強迫性障害で治療中です。
精神病を患いながらも妊娠を希望しているのですがレキソタンという薬を今日処方されました。
医師からは「妊娠に気付いた時点でやめれば影響はない」と言われたのですが、婦人科の医師である先生のご意見を聞きたく投稿させていただきました。
かかりつけの病院はすぐに行ける所にないため先生のご意見が伺えれば幸いです。
よろしくお願いします。役に立った! 0心配性さん、新しいご質問は今後新規投稿からお願いします。
レキソタンを常用するのではなく、感情コントロールが出来ない時だけ頓服使用するのは全く問題ないでしょう。
毎日常用したとしても絶対禁忌ではありませんが、妊娠中も内服を継続し続けても絶対大丈夫という保証はありません。
なるべく症状がある時だけの使用をお勧めします。
精神科の医師とも相談して検討して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。