女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
3241~3250件/ 9817件中 を表示中です
-
海外在住で予期せぬ妊娠になり、日本では解禁されていませんが、薬で堕胎することになりました。
その国では、初期妊娠の場合は薬での堕胎しか選択肢はありませんでした。
不安の中堕胎し、最後の薬の服用後は2週間程出血が続きましたが、その後はおりもの程度に落ち着きました。最後の薬服用から27日後、つまり出血が止まってから2週間後、生理?が来ました。この出血が生理なのかどうかわかりません。というのも、量がとても少ないからです。
以前の質問で、先生は、中絶手術を受けられた方はその際に子宮の膜を削られるので量が少なくなることがあるとおっしゃっていましたが、それは薬での場合でしたらどうなのでしょうか?
また、これが生理の場合、ピルを飲む事を強く勧められていて、この少ない量が不正出血でない場合はピルを飲み始めなければいけないのかなとも思っています。
ピルに関しては、今回は見送って次回からにする気持ちでいますが、、、とにかく帰国がまだ先で心配です。
どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 619出血が少量でも関係なくピルの服用を開始して下さい。
最初の14錠服用するまで性交渉は避けて下さい。
普段から低用量ピルの服用をする事以外は一切信用するべきではありませんし、ピルの服用がホルモンバランスを安定させ、子宮の状態を早く回復させます。
出血量関係なく服用開始が大事です。
性交渉していないなら今日からでも開始で良いですよ。
いずれ日本にも薬による人工妊娠中絶が適応される日が来るとは思いますが、まだまだ先の話になります。現時点で国内で個人輸入でそれを行うと堕胎罪で問われますので要注意です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。初めての質問お願いいたします(*_*)
出産後一ヶ月で生理が来て、現在産後半年です。産後なのもあってか生理周期がバラバラで、生理自体も重くなったので婦人科に相談したらヤーズを出されました。
毎日決まった時間に飲みたまに一時間くらい遅れてましたが飲み忘れた日はありません。時間がずれたりしたせいか、不正出血がありワンシートのうちの23日くらいほぼ出血してました。生理初日くらいの量です。
しかし、肝心の偽薬期間に生理が来ず、生理がきて終わったらまた2シート目もらいにきてと婦人科に言われているのですが、シートが終わって2週間経ちますが生理が来ません。
ほぼ毎日出血してたから消退出血がないのでしょうか?結婚しているので避妊はしていません。妊娠の可能性が高いですか?役に立った! 1|閲覧数 1863途中で不正出血すると、休薬期間に出血が飛んでしまう事があります。
きちんと服用する事が大事なのでそのまま継続服用していて下さい。
2〜3シート目服用後も出血が持続してしまう場合は種類変更を検討しましょう。
妊娠に関しては気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性なら大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。初めての質問お願いいたします(*_*)
出産後一ヶ月で生理が来て、現在産後半年です。産後なのもあってか生理周期がバラバラで、生理自体も重くなったので婦人科に相談したらヤーズを出されました。
毎日決まった時間に飲みたまに一時間くらい遅れてましたが飲み忘れた日はありません。時間がずれたりしたせいか、不正出血がありワンシートのうちの23日くらいほぼ出血してました。生理初日くらいの量です。
しかし、肝心の偽薬期間に生理が来ず、生理がきて終わったらまた2シート目もらいにきてと婦人科に言われているのですが、シートが終わって2週間経ちますが生理が来ません。
ほぼ毎日出血してたから消退出血がないのでしょうか?結婚しているので避妊はしていません。妊娠の可能性が高いですか?役に立った! 1|閲覧数 1863途中で不正出血すると、休薬期間に出血が飛んでしまう事があります。
きちんと服用する事が大事なのでそのまま継続服用していて下さい。
2〜3シート目服用後も出血が持続してしまう場合は種類変更を検討しましょう。
妊娠に関しては気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性なら大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、先生質問があります。
私は1年近く前からファボワールという低用量ピルを服用しています。
しかし、毎シートのように不正出血するんです。
しない月もありますが、する月の方が多い感じです。
飲み忘れはなく、遅れても10分程度で嘔吐下痢も全然ありません。
ナプキンでかぶれやすい為、止まる気配がないときは14錠以上飲んでから中断し生理をこさせています。
地元の婦人科に相談すると、プレマリンとアドナ錠が出ました。
そこで先生に質問なんですが、
①14日以上飲み、生理に繋げるのは間違いではないか。また、この際、避妊効果はなくならないか。
②不正出血の際、プレマリンを併用してもいいのかを聞きたいです。
お忙しい中、申し訳ございませんがよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 178414錠以上服用したら中断する事で問題ありません。
ファボワールで出血しやすいなら第2世代のラベルフィーユに変更しましょう。
プレマリンの使用は大きな問題はありませんが、常に併用する事はあまり良い事ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中返信ありがとうございます。
この前、行きつけの病院で不正出血の事を聞いたら『本当にちゃんと飲んでる!?飲み始めじゃないのに、貴方みたいに不正出血する人は他にはいない!』と言われました。
私は毎日必ず飲んでいるし、遅れても10分程度…
しかし、私が悪いかのように言われ、悲しくなりました。
先生の病院が近いなら先生の所で診ていただきたいですが、田舎の為、病院も少なく転院も出来ません。
今回はありがとうございました!役に立った! 0まあ視野の狭いというか、自分目線でしか考えられない医師の様ですね。。。
自分の経験値の低さを露呈している様なコメントですが。
それでも成り立ってしまうのも地方だからでしょうか。
とりあえず種類変更を含めて続く様なら検討いただき、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、先生質問があります。
私は1年近く前からファボワールという低用量ピルを服用しています。
しかし、毎シートのように不正出血するんです。
しない月もありますが、する月の方が多い感じです。
飲み忘れはなく、遅れても10分程度で嘔吐下痢も全然ありません。
ナプキンでかぶれやすい為、止まる気配がないときは14錠以上飲んでから中断し生理をこさせています。
地元の婦人科に相談すると、プレマリンとアドナ錠が出ました。
そこで先生に質問なんですが、
①14日以上飲み、生理に繋げるのは間違いではないか。また、この際、避妊効果はなくならないか。
②不正出血の際、プレマリンを併用してもいいのかを聞きたいです。
お忙しい中、申し訳ございませんがよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 178414錠以上服用したら中断する事で問題ありません。
ファボワールで出血しやすいなら第2世代のラベルフィーユに変更しましょう。
プレマリンの使用は大きな問題はありませんが、常に併用する事はあまり良い事ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中返信ありがとうございます。
この前、行きつけの病院で不正出血の事を聞いたら『本当にちゃんと飲んでる!?飲み始めじゃないのに、貴方みたいに不正出血する人は他にはいない!』と言われました。
私は毎日必ず飲んでいるし、遅れても10分程度…
しかし、私が悪いかのように言われ、悲しくなりました。
先生の病院が近いなら先生の所で診ていただきたいですが、田舎の為、病院も少なく転院も出来ません。
今回はありがとうございました!役に立った! 0まあ視野の狭いというか、自分目線でしか考えられない医師の様ですね。。。
自分の経験値の低さを露呈している様なコメントですが。
それでも成り立ってしまうのも地方だからでしょうか。
とりあえず種類変更を含めて続く様なら検討いただき、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。1年ほど前からオーソMを服用しています。
先月末からダイエットをはじめ、先週のはじめくらいから突然不正出血がはじまりました。現在ピルは3列目に入り残り5粒ですが出血が止まりません。食生活や一日の運動量が大きく変化したことが原因でしょうか?炭水化物をあまりとらないようにしています(完全に抜いてはいません)
今週末に予定があるのでできればなんとかして出血を止めたいのですが、何か方法はありますでしょうか…命の母などの漢方が不正出血にきくときいたのですが、ピルを飲んでいても効果はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1456ピル服用中ならダイエットはあまり関係ありません。
ただ一度出た出血を止める事は難しく、当然市販薬では無理ですよ。
ホルモン剤を追加服用するしかないですが、限界があります。
最初の3シート目までは慣れるまで仕方ないって思って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。1年ほど前からオーソMを服用しています。
先月末からダイエットをはじめ、先週のはじめくらいから突然不正出血がはじまりました。現在ピルは3列目に入り残り5粒ですが出血が止まりません。食生活や一日の運動量が大きく変化したことが原因でしょうか?炭水化物をあまりとらないようにしています(完全に抜いてはいません)
今週末に予定があるのでできればなんとかして出血を止めたいのですが、何か方法はありますでしょうか…命の母などの漢方が不正出血にきくときいたのですが、ピルを飲んでいても効果はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1456ピル服用中ならダイエットはあまり関係ありません。
ただ一度出た出血を止める事は難しく、当然市販薬では無理ですよ。
ホルモン剤を追加服用するしかないですが、限界があります。
最初の3シート目までは慣れるまで仕方ないって思って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベル2クール目(途中)です。
最初の方はそうなのかもしれませんが、
ルナベルを飲み終わった1クール目の生理が黒い血の生理で少なかったです。
また、2クール目を飲み始めて1週間後にまた生理がきました。こちらも黒い血で赤くないので怖いです、また、終わったと思っても1週間で来たり、ずっとおりものがあったり、生理が終わらないのでつらいです。役に立った! 3|閲覧数 1552どうしても慣れるまでは実薬服用中に不正出血しやすい欠点があります。
徐々に休薬期間中にだけ出血するようになると思いますのでそのまま継続服用して下さい。
3シート服用しても実薬服用中に出血する場合は別の種類も検討してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。はじめまして。
早速なんですが、1/31の22時頃に行為をし、翌日2/1の11時にプラノバールを2錠服用、その12時間後の23時に再び2錠服用しました。
2/6に少量の出血(緊急避妊薬による消退出血?)が見られ安心していたのですが、2/18現在もその出血が続いています。最初の出血から1週間経ったあたりで量が少なくなり終わるかな?と思ったら再び出てきた感じです。
前回生理は1/22から始まり、周期は規則的で29日間隔で、次回生理開始予定日は2/20です。
ちょっと出血期間が長いので病院で診てもらった方がよろしいのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 776緊急避妊薬を服用後はホルモンバランスが乱れるので不正出血が持続する事も珍しくありません。
3週間後の検査薬で陰性の確認をしたら、今後はきちんと普段から低用量ピルの服用をして下さい。
継続した低用量ピルの服用以外一切避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
至らない点がありましたら申し訳ありません。
先月29日に諸事情により5週で中絶手術をしました。こんなことが2度とないよう、手術当日からトリキュラー28を服用しております。
術後の出血もほとんどなく(動き回ったりすると少し出血するくらい)2月7日の術後検診(内診のみでエコーなどしてません)では異常なしなので元の生活に戻ってよいとのことでした。
その後2月10日にコンドーム装着で性行為をし、少し出血したもののすぐ止まりました。2月13日に生で中出し後また出血しおりものシートで間に合うくらいの鮮血が毎日あります。
ピルは飲み始めて2週間は経っているので過去投稿など参考にすると避妊効果は得られていると思うのですが、鮮血の微量出血は中絶の影響なのかピルの不正出血なのか気になっております。今日で実薬が終わり明日から偽薬に入りますがこのまま飲み続けてよいのでしょうか。
お忙しい中身勝手な質問かと思いますが、なかなか病院に行ける時間がなく投稿させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 477中絶手術後からピルの処方をしてもらっている医療機関なら問題ないでしょう。
そのまま継続服用で避妊効果は維持されています。
ただ、無駄に膣内射精をすると坑精子抗体が作られ、不妊の要因になる可能性もあるので、本当に望む環境以外は避けましょう。
今後もピルの継続服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。