女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
32001~32010件/ 38497件中 を表示中です
-
アフターピルを病院で出してもらって、
昨日の19時に飲みました。
今日朝飲むのが遅れて12時間後にぴったり飲むことができませんでした。
遅れは2時間くらいなのですが、この場合、飲まなかったのと同じ、と考えるしかないでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 508その程度のずれがどの様に避妊効果に支障が出るかデータはありません。
とりあえず、遅れてでも服用したのですからそのまま様子を見ましょう。
月経周期のどのタイミングでアフターピルを服用したかによっても違いますが、いずれにしろ大事な事は今後です。
きちんと生理が来たら確実な避妊である低用量ピルの継続内服をして下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルを病院で出してもらって、
昨日の19時に飲みました。
今日朝飲むのが遅れて12時間後にぴったり飲むことができませんでした。
遅れは2時間くらいなのですが、この場合、飲まなかったのと同じ、と考えるしかないでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 508その程度のずれがどの様に避妊効果に支障が出るかデータはありません。
とりあえず、遅れてでも服用したのですからそのまま様子を見ましょう。
月経周期のどのタイミングでアフターピルを服用したかによっても違いますが、いずれにしろ大事な事は今後です。
きちんと生理が来たら確実な避妊である低用量ピルの継続内服をして下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
38歳の女性です。先月人工中絶手術をしたのですが、1ヶ月1週間経っても生理がこないので妊娠検査薬を試したら陽性でした。中絶後のセックスは5日前にコンドームを付けての1回だけなのに。
役に立った! 0|閲覧数 432中絶手術後は、妊娠反応が1ヶ月から長いと1ヶ月半程度持続する事があります。
なので、今回は中絶手術の影響で出た反応と考えて下さい。
当院では、中絶手術後から必ず低用量ピルの内服を開始していただいております。
確実で信用出来る避妊法は女性が自分の意志で自分の体を守る事が出来る低用量ピルがベストです。
是非この機会に前向きにご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ピルを7月から服用しています。
本来、3月15日の22時に新シートの服用を開始するはず
でしたが、飲み会があり、服用したのは16日の4時半で、
約6時間半遅れてしまいました。
そして飲みすぎてしまったため、7時半ごろ(服用後3時間)、嘔吐してしまいました。
すぐに追加服用しようと思ったのですが、まだすごく気持ち
悪く、吐いてしまいそうだったので、結局追加服用したのが、
16日の13時です。
その後、避妊なしでのセックスが本日19日を含め、4回ほど
あります。
さきほどまで一錠目が吸収不全でもきちんと追加服用したし、
大丈夫だと思っていたのですが、調べていると、新シートの
飲み始めの飲み忘れは危険であり、それに加えて一錠目が吸収
不全が起こっているとして、追加服用をしたのは、通常の時刻
より約15時間経っていて、12時間以内ではないこともあ
って、不安になり書き込みさせていただいています。
自分の軽率な行動の結果だということですごく反省しています。
妊娠の確率は高いでしょうか?
ちなみに追加服用したので、16日の22時にもきちんと服用
していて、その後一日ずつ前倒しで飲む形を取っているので
飲み方は間違えていないかなと思っています。
お忙しいなか申し訳ありませんが、返信のほどよろしく
お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 475先生じゃなくて、ごめんなさい。
休薬・偽薬後の飲み忘れは、すり抜け排卵が起こりやすいです。ただ、危険日は飲み忘れから1週間後以降になるので、気を付けるのは、これからです。
正しく飲めた日から14日間は、ピルを飲み始めた時と同じく避妊効果が確実ではないので、気を付けてくださいね。吐いてしまったのは仕方ないですし、対処方法は問題ないと思います。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
かんさん、むくさんの指摘とおり、するべき対処はきちんとしたと思います。
又、実際すぐ排卵、妊娠する事はありません。
このまま継続内服を続け、14錠連続内服した後はもう心配しなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ネットなどで調べてみてもわからなかったので質問させていただきます。
2月2日に避妊に失敗し、3日にアフターピルを服用しました。そしたら12日に生理が来たんですが・・・そのあとの生理周期って、今までと同じなんでしょうか?私の場合は約30日なので、3月は14日に来るはずなんですが、ピル服用によって周期が長くなったりするんでしょうか?
また、2月24日に彼氏と生で外出しでHしてしまって・・・もし3月14日に生理が来るとすると、危険日ですよね?でも妊娠検査薬を使おうにも、ピルのことがあっていつから検査可能なのかもわかりません。
どうかアドバイスよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 549基本的に、アフターピルを服用して来た出血を最後の生理と考えて、そこから今までの自分の周期に戻る事が原則です。
残念な事は、その様な不安な事があった後にゴム無しでセックスをした事です。精子は空気に触れても死にません。
外に出そうが膣表面に付着するだけで自分で精子は泳いでいくので、妊娠する可能性があるのです。
コンドームをきちんと着用しても5%は妊娠するのもその為です。
不安なセックスから3週間待って生理が来なかったら妊娠検査薬で試して下さい。
今後は、必ず低用量ピルの継続内服以外の避妊を絶対に信用しない事をアドバイスします。
妊娠は女性しか出来ません。望まない妊娠なら、中絶手術を受けるのも女性自身です。
女性が自分の体を自分で守れる選択肢を選んで下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。アドバイスありがとうございました。あのあと、
12日あたりから胸が張り出してきて、生理の前兆かと思って安心していたんですが・・・今日になっても生理が来ません。
13日(性交から17日後)と17日(性交から21日後)にチェックワンファストで検査しても陰性だったんですが・・・
妊娠の心配はあるんでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0気になるセックスから3週間後に陰性なら、少なくても2月24日のセックスで妊娠はしていない様です。
そのまましばらく様子を見る事をお勧めします。
生理が来たらきちんと低用量ピルの内服を開始して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ネットなどで調べてみてもわからなかったので質問させていただきます。
2月2日に避妊に失敗し、3日にアフターピルを服用しました。そしたら12日に生理が来たんですが・・・そのあとの生理周期って、今までと同じなんでしょうか?私の場合は約30日なので、3月は14日に来るはずなんですが、ピル服用によって周期が長くなったりするんでしょうか?
また、2月24日に彼氏と生で外出しでHしてしまって・・・もし3月14日に生理が来るとすると、危険日ですよね?でも妊娠検査薬を使おうにも、ピルのことがあっていつから検査可能なのかもわかりません。
どうかアドバイスよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 549基本的に、アフターピルを服用して来た出血を最後の生理と考えて、そこから今までの自分の周期に戻る事が原則です。
残念な事は、その様な不安な事があった後にゴム無しでセックスをした事です。精子は空気に触れても死にません。
外に出そうが膣表面に付着するだけで自分で精子は泳いでいくので、妊娠する可能性があるのです。
コンドームをきちんと着用しても5%は妊娠するのもその為です。
不安なセックスから3週間待って生理が来なかったら妊娠検査薬で試して下さい。
今後は、必ず低用量ピルの継続内服以外の避妊を絶対に信用しない事をアドバイスします。
妊娠は女性しか出来ません。望まない妊娠なら、中絶手術を受けるのも女性自身です。
女性が自分の体を自分で守れる選択肢を選んで下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。アドバイスありがとうございました。あのあと、
12日あたりから胸が張り出してきて、生理の前兆かと思って安心していたんですが・・・今日になっても生理が来ません。
13日(性交から17日後)と17日(性交から21日後)にチェックワンファストで検査しても陰性だったんですが・・・
妊娠の心配はあるんでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0気になるセックスから3週間後に陰性なら、少なくても2月24日のセックスで妊娠はしていない様です。
そのまましばらく様子を見る事をお勧めします。
生理が来たらきちんと低用量ピルの内服を開始して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
海外在住の者です。
6年ほどピルを飲み続けていたのですが「そろそろ子供を」ということで、
旦那と相談し、今月からピルを止めて葉酸を飲み始めました。
で、質問なのですが、
妊娠前に葉酸を摂取するのは女性側だけで充分でしょうか?
というのも先日、葉酸を買いにサプリメントの売り場へ行った時、
「女性だけでなく、男性もぜひ飲んでください」と言われたんです・・・
これはただのセールストークなのでしょうか?
それとも、男性も飲んだ方が胎児に与えるリスク軽減に役立つのでしょうか?
ぜひ教えてください。よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 467胎児への影響という点で考えると、女性側だけ服用すれば問題ありません。
男性側も決して服用して問題はありませんし、動脈硬化の予防や貧血予防としても摂取した方が良い点があります。
その際には、他のビタミンB群と一緒に摂取した方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
来月(4月19日〜26日まで)結婚式をかねて海外に行くのですが、今月の生理が(3月17日)から始まってしまい、来月の旅行と重なってしまいそうです。普段の月経周期が早ければ32日くらいなので、17日くらいに来る可能性があります。
今日産婦人科へ行ってピルを処方してもらいました。
初めての服用になるので副作用などが心配で、出来れば旅行中は服用したくないので生理を早める方向でお願いしたのですが、遅らせる方が確実との事で薬を処方してもらいました。
プラノバールを夕食後1錠・13日分です。4月14日頃から飲み始めてくださいと言われました。
ですが、やっぱり副作用(嘔吐など)が心配なので出来れば旅行の前に生理が終わるように早めたいと思っているのですが、
この薬で早めることは可能ですか?
服用開始日・服用量・服用時間など良かったら教えて頂きたいですが。
医師の指示を無視して勝手な飲み方をしてはいけないと思うのですが、どうしても生理を早める方法を取りたく色々と調べていましたところ、こちらのページに行き着きました。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 778先生じゃなくて、ごめんなさい。
今からでしたら、十分に早めることができます。生理を済ませてから結婚式ですね!
プラノバールを10錠ほど(7錠以上)飲めば、だいたい3日後に生理が来ます。いつから飲んでもいいのですが、今すでに生理中なら5日目から飲めば不正出血などが少なくて済むと思います。
1日1錠、ももかさんが忘れない時間を決めて飲んで下さい。13錠全部飲んだほうがいいかどうかは、先生のレスを待っていて下さいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ももかさん、もうきちんと内服開始しましたか?
10錠以上服用すれば、生理をきちんと起こす事は可能になります。
3月21日から服用開始したなら、13錠全て内服して中断しましょう。(多めに服用した方がより確実に出血を起こしやすいです)
大体、4月5〜6日には生理になって、早める場合は出血量が少ないので10日頃には終わるでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術を受けた日から15日では排卵はされていますか?
術後34日経ちますが生理がまだ来ませんがストレスもかなり抱えているので何とも言えませんが・・・
30日後に避妊せずに性行為をしています。
役に立った! 0|閲覧数 522中絶手術後は排卵が遅れる事が一般的です。
なので、自然な生理を待つと1ヶ月半や2ヶ月後になります。
今回1ヶ月後に性交渉をしたなら、そのタイミングで妊娠する事は充分考えなければなりません。
彼とお互いに、中絶手術を何故受けなければならなかったのか良く話し合いしましたか??彼の中に責任の意識が少しでもあるなら、ゴムも着けないセックスをする事は有り得ません。あなた自身への本当の気持ちを聞いておくべきでしょう。
当院では中絶手術後必ず低用量ピルの内服を開始していただきます。
女性が自分の体を自分で守る意識を持たなければ、同じ事を繰り返すだけです。
後3週間生理が来なかったら市販の検査薬を試して下さい。
もし生理が来たら必ず低用量ピルの内服を開始して下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございます!!
中絶手術から43日が経ちました、まだ生理はきていませんが3日前に検査薬を試しましたが今のところ陽性反応は見られませんでした。先生のおっしゃる通り3週間後に再度試みます。
術後、初めての生理後に受診の予定なのですが、低容量ピルの服用は生理開始から飲み始めるものなんでしょうか?未経験なので飲み方、購入方法等わからないのですが・・・役に立った! 0低用量ピルは原則生理中から内服開始です。
生理が始まって1週間以内から内服開始すれば、最初から避妊効果の期待も出来ます。
ただ、14錠内服終了するまでは念のため気をつけましょう。
当院では、ピル希望の方は問診、血圧測定のみで処方しております。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
内膜症と生理不順でトリキュラー28を使用しています。
冷え性でもあるので、最近マカを飲み始めたのですが、成分にピルの効果を邪魔するようなものはありますか?
成分表(<a href="http://www.maka.co.jp/kodawari/seibun.htm" target="_blank">http://www.maka.co.jp/kodawari/seibun.htm</a>)
特に体調に異変は感じておりませんが、ハーブや薬などで気をつけないければいけない場合があるときいたので心配になって質問しました。
お忙しいなか申し訳ありませんが、返答お待ちしてます。
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 565マカは成分的にピルとの併用は問題ありません。
滋養強壮作用に期待できる成分なので、体調が改善されるなら継続して併用してみて下さい。
避妊効果が落ちる可能性があるとされているのはセントジョーンズワートだけです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。