女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
2991~3000件/ 38497件中 を表示中です
-
初めまして、ご教授よろしくお願い致します。
ldのモチダを飲んでいたましたが、次からuldのモチダに変える予定です。 明日の11/18が生理開始予定日になります。
この時は7日間の休薬期間をあけてからuldを飲むのですか?それとも生理開始1日目から飲むのですか?
前者だと認識していたのですが自信がなく、、、教えて頂けたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 115どちらでも構いません。
間違いなく避妊効果を維持させたいならホルモン用量が減るので、出血初日から服用した方が良いでしょう。
避妊より周期を大事にするなら7日休薬してから開始で良いでしょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、ご教授よろしくお願い致します。
ldのモチダを飲んでいたましたが、次からuldのモチダに変える予定です。 明日の11/18が生理開始予定日になります。
この時は7日間の休薬期間をあけてからuldを飲むのですか?それとも生理開始1日目から飲むのですか?
前者だと認識していたのですが自信がなく、、、教えて頂けたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 115どちらでも構いません。
間違いなく避妊効果を維持させたいならホルモン用量が減るので、出血初日から服用した方が良いでしょう。
避妊より周期を大事にするなら7日休薬してから開始で良いでしょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は最近ピルを飲むようになって、こちらの先生の掲示板を知り、知識に助けられています。通っている病院は質問NGな感じで、これで避妊効果が下がるかどうかなど分からない時に困って、いつも見ています。
こちらのクリニックさんの口コミの中で、患者の人は何か気になるとき、先生にメールで直接すぐに相談できるというのを見たのですが、本当に、患者には掲示板以外の対応があるのでしょうか?
先生がそこまでしている病院は聞いたことがなくてびっくりしたのですが、それなら少し遠いですが、転院しようかなと考えていて、症状の話ではないですが、患者対応についてお聞きしました。役に立った! 0|閲覧数 203この掲示板は当院の患者様以外誰でも利用できるようになっております。
なので返信は不規則でお待たせする事も多く申し訳ありません。
以前は診察券にメールアドレス記載があったのですが、最近の診察券には記載がないので、現在は、当院で何かしら手術を受けた方のみ緊急連絡先としてメールアドレスを教えているので基本的には全てのご相談に個別対応しておリます。
もう20年以上続けているので特別な対応とは思ってもいません。
逆に相談してもちゃんと答えてくれないとかそういう医師や医療機関の方が論外だと思います。
遠方でなかなか来院できない方には緊急連絡先をお渡しするのでいつでもいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高校生の娘が生理痛が重く受診を考えております。
初潮は12歳で未経験です。
受診は、やはり内診なども必要でしょうか?
また処方して頂いた場合、飲み続けている限り生理痛は改善されると思うのですが、服用しなくなるとまた重い生理痛に戻ってしまうものでしょうか?
毎日飲み続けなくてはいけないもののなので、長年続けるものになるのか不安な部分があります。
勉強不足で申し訳ありませんが、ご返答頂ければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 266内診は必須ではありません。
必要があれば基本的には肛門からのエコー検査をお勧めしています。
まずは処方のみでも良いのでお気軽にいらしてご相談下さい。
辛い生理痛を放置することの方が子宮内膜症の発症リスクを高めるだけです。
妊娠希望が出る環境になるまで継続して長く服用していただく事が逆に安心です。
保険証持参していらしてご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日はご返答ありがとうございました。
娘の生理痛が(最近は吐き気が特に)酷いので、今生理4日目なのですが、生理が終わったら受診しようと考えておりますが、本日も吐き気が酷く、今も保健室にいるようです。
生理中でと早めに受診したほうがいいでしょうか?それとも生理が終わってからの受診がいいでしょうか?役に立った! 0辛い状態を放置する事はお勧めしません。
月経中で良いですし、ピルなどの薬を服用するなら月経中が理想です。
早めにいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも勉強させてもらっています。
ピルの7錠のルールはとても分かりやすくて、
前7日間ちゃんとしていたなら今の避妊は確実、と思えて安心です。
でも、このルールだと、新しいシートの1週目、7錠飲むまでの間、避妊できているかはどう考えたらわかりますか?
続けてる人は365日避妊できるとありますが、7日休薬したら、連続7錠が一度リセットされますよね?役に立った! 0|閲覧数 156実薬を21錠服用してから7日休薬は問題ありません。
例えば7錠服用、7日休薬、7錠服用、7日休薬という様に実薬連続で内服する期間が短い場合は休薬を7日も空けると心配な可能性はあります。(実際こういう服用の方法をする事はないでしょうが)
なので実薬21錠服用をきちんとしている前提でという条件下で7日休薬なら休薬中も含めて365日避妊効果は維持されるとご理解ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
21錠飲んで7日休薬を繰り返すなら、もし途中で飲み忘れや抗生剤服用があっても、最後15〜21錠目の7日間を正しく単独で飲んで偽薬に入れば、休薬期間と次のシート1週目からも効果は保たれるということですか?
休薬〜休薬明けに避妊効果あるかは、前のシートの実薬最後7錠を飲めていたかどうかを基準に考えたら良いでしょうか?役に立った! 0飲み忘れや抗生剤併用があったなら飲んでいない事と仮定した方が無難です。
その場合は実薬7錠服用後休薬7日に入るので、再度新しいシートの7錠目までは気をつけた方がなるべく確実な効果を期待したいのであれば良いと思います。
理論上は通常毎月21錠服用、7日休薬でたまたまミスした場合は単純に7錠服用すれば問題ないはずですが。
そこまで心配なら休薬期間に性交渉を避けるべきですし、超音波検査を受けて効果が維持されているかチェックを受けた方が確実だと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして!
月経移動で10/3-12まで
プラノバール服用
10/15-18に少量の出血
2回目の生理が11/13から
ありますがプラノバール服用前の
月経にくらべたら極端に月経量が
少ないです。
ナプキンにはつかず、
ティッシュにつくような感じです。
今までは出血過多で悩んでたので
不安で、、、
これは、プラノバールの影響ですか?
飲み終わり一ヶ月はたっているのですが、、役に立った! 0|閲覧数 92短期調整はあまり子宮に影響を与えません。
生理前の不正出血の状態かもしれませんね。
そのまま経過を見ていれば自然に量が増える可能性があります。
元々過多月経があって今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をしてはいかがでしょうか?
周期調整も簡単ですし月経量を減らして子宮内膜症の予防も兼ねます。
ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの吸収にかかる時間はだいたいどれくらいですか?
飲んでから何時間すれば嘔吐や下痢が起きても効果が減らないですか?役に立った! 0|閲覧数 128基本的には2時間以内の嘔吐があった場合は追加服用が必要になります。
下痢はあまり気にする必要はありません。
内服後2時間以上経過していれば嘔吐もあまり問題ないとされております。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの吸収にかかる時間はだいたいどれくらいですか?
飲んでから何時間すれば嘔吐や下痢が起きても効果が減らないですか?役に立った! 0|閲覧数 128基本的には2時間以内の嘔吐があった場合は追加服用が必要になります。
下痢はあまり気にする必要はありません。
内服後2時間以上経過していれば嘔吐もあまり問題ないとされております。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今ヤーズフレックスを服用中で37日目なのですが(120日連続服用)、昨日と今日少し出血しました。でもどうしてもまだ生理をを遅らせたいので手持ちのプラノバールを飲んでも大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 105一度出てしまうと止まりにくいです。
あまりお勧めしませんが、どうしても止めたいならいちかばちかでプラノバールを試しても良いでしょう。
一時的に中用量で止めても又ヤーズを飲めば出血しやすいと思います。
もしくは普段から低用量ピルにして連続服用してはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
ピルの飲み忘れについてご相談です。
ピルの休薬期間じゃないのに、昨日生理のような出血があり、ただの副作用だと思い気にしなかったのですが、夜はいつも通り1錠飲みました。今日の朝気づいたのは先週から2錠飲み忘れていました(どの日不明、連続かどうか不明)。またその場ですぐ2錠を飲んでしまいました。
その後、ネットで調べてこの場合は飲んじゃいけないとのことで、これからどうしたらいいでしょうか。
10日前ぐらい性交あります。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 110飲んでしまったものは仕方ないですし、害はありません。
そのまま継続服用して連続7日間飲むまでは性交渉を避けましょう。
それ以降は避妊効果が戻ります。
10日前の性交渉は3週間後の検査薬で陰性確認ができれば大丈夫です。
それまではピルの服用も続けて、飲みながら検査薬も試して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。