女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
月経過多に悩んでいる44歳です。
4ヶ月前の生理が突然2週間以上終わらず婦人科を受信してエコーや血液検査の結果、子宮筋腫があり、大きくはないけれど場所が生理に影響する場所にあるとのことでした。
検査結果は貧血も無くて、ホルモン量は20代で更年期と閉経はまだ先と言われました。
プラバノール で生理を止めたりしましたが、体調が悪くなるのでできれば服用したくありません。漢方も試していますが、効果はまだよくわかりません。
子宮摘出手術もできればしたくありません。
でも出血量も多くなんとかしたくて、マイクロ波子宮内膜アブレーションに辿り着きました。
こんな状況ですが、この手術で生理の期間短縮や量が減る期待はありますか?
また土曜日の手術はやっていますか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0子宮筋腫の影響で過多月経になる事があります。
直接診察してみないとわかりませんので一度理事長診察枠で受診してご相談下さい。
適応があるかどうか、効果判定予測も含めてお話しさせていただきます。
MEAを日帰りで行っている唯一の医療機関です。
手術時間は基本的に平日の日中になります。
いらしてご相談ください。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。この掲示板はボランティアで継続している掲示板です。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいので、是非ご協力の程宜しくお願いいたします。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。