女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「HPV」を含む検索結果
21~30件/ 1042件中 を表示中です
-
はじめまして。私は24歳女性です。
先日のクリスマスに初体験をしました。
HPVワクチンは、10月頭に2回目を接種し、3回目は2月頭に接種予定です。
2回は打っているのですが、この場合クリスマスの時にHPV感染に対する抗体効果は十分あったのでしょうか?不安に思ったため、質問させていただきました。お忙しいと思いますが、何卒宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 100基本的には3回接種が必須ですが、2回でも2回目から2ヶ月経過しているので抗体はつくと思います。
他のクラミジアなどの感染症検査や婦人科検診は受けておきましょう。
避妊は今後低用量ピルの継続服用のみ信用して下さい。コンドームは感染予防です。
ご参考にして下さい。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。この掲示板はボランティアで継続している掲示板です。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいので、是非ご協力の程宜しくお願いいたします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。私は24歳女性です。
先日のクリスマスに初体験をしました。
HPVワクチンは、10月頭に2回目を接種し、3回目は2月頭に接種予定です。
2回は打っているのですが、この場合クリスマスの時にHPV感染に対する抗体効果は十分あったのでしょうか?不安に思ったため、質問させていただきました。お忙しいと思いますが、何卒宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 100基本的には3回接種が必須ですが、2回でも2回目から2ヶ月経過しているので抗体はつくと思います。
他のクラミジアなどの感染症検査や婦人科検診は受けておきましょう。
避妊は今後低用量ピルの継続服用のみ信用して下さい。コンドームは感染予防です。
ご参考にして下さい。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。この掲示板はボランティアで継続している掲示板です。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいので、是非ご協力の程宜しくお願いいたします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膣内にコンジローマができてしまったようなんですがレーザーなどでも再発しやすいと聞きベセルナクリームも膣内には使えないと聞きました。どうしたらいいのか不安です。
性交渉の際に男性から手や指で女性器を愛撫されても男性がHPVに感染していたら男性の指や手からも女性器にHPVが感染してしまうことがありますか?役に立った! 0|閲覧数 95膣内コンジローマは焼灼しかありません。
数が増える前に早めに受診してご相談下さい。
一緒に子宮頸がん検査、クラミジアなどの感染症検査も受けましょう。
指から感染する可能性はあるので、ワクチン接種で予防するしかありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為の際クンニをされて男性の唾液から女性の性器にHPV感染することはありますか?
男性にクンニをされて女性側に子宮頸がんの原因であるHPVが感染することがあるのか至急教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 103理論上は指からでも感染するリスクはありますし、オーラルセックスでの感染はあると思います。
実際咽頭癌もHPVが要因なのでオーラルセックスでの感染リスクは考えられ、同様に口から性器への感染はあるでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為の際クンニをされて男性の唾液から女性の性器にHPV感染することはありますか?
男性にクンニをされて女性側に子宮頸がんの原因であるHPVが感染することがあるのか至急教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 103理論上は指からでも感染するリスクはありますし、オーラルセックスでの感染はあると思います。
実際咽頭癌もHPVが要因なのでオーラルセックスでの感染リスクは考えられ、同様に口から性器への感染はあるでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
片方の大陰唇の腫れで他院を受診しました。股関節のリンパ節も見ていただきました。
その際、まず股関節を触診してから、隠部の膣に近い粘膜を触られました。
下着の上げ下げなどで、股関節部分に便座の菌が付着していたかもしれません。その後に粘膜を触られたことで、HPVや肝炎罹患などのリスクは少ないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 75直接粘膜接触ではないのでその接触で感染リスクが増加する事はないでしょう。
あまり気にしないで良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年の3月から子宮内膜増殖症の為に低用量ピルを服用してましたが今年に入り低度だったものが急に中等度、高度まてあがり9月に子宮頸部高度異形成円錐切除術をしました。
取れた物を精密検査に出したら既に癌に進行してた箇所があったらしいですが転移もないし、残ってる可能性は低いと言われ、
そして術後の検査(細胞診と子宮入口より少し奥の肉片検査?)で陰性だった為全て綺麗に取り除けたと言われました。(安心)
ネットで得た情報なのですが、「ピルを服用するとHPVウイルスの排除率が下がり子宮頸がんリスクが高まる」と言った記事を見ました。
もしかしたら低度だったのが今年に入って急に中等度、高度にトントンと上がったのはそのせいかな?と思っています。
そして、今日術後始めての生理が来ました。
低用量ピルを再開しなくてはならないのですが飲むことによって再発するのではないのかと不安です。
再発は2~4%だと担当医に聞きましたが
低用量ピル服用するとなるとやはり確率は上がってしまうのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 142僕の私見ですがあまり気にしなくても良いと思います。
たまたま感染したHPVの浸潤率が高かったのでしょう。
ピルの長期服用によりHPVが排除されにくくなることの明確なエビデンスはないと思います。
免疫には関係あるのは事実なので、膣内免疫力を高める事は必要だと考え、当院の患者様には定期的な高濃度ビタミンC点滴や膣内乳酸菌サプリを服用する事を推奨はしています(これも私見です)。
なので再開はあまり気にせず開始して定期検診を受けていけば良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
先生にお伺いしたいのですが、先日職場の健康診断に引っかかり、火曜日に内視鏡検査を行います。
静脈麻酔にてやる予定なのですが、私は今フリウェルLDを服用しており、下剤を飲んだり麻酔が心配です。副作用など心配はありませんか。また、便潜血陽性の場合は大腸がんなどの可能性は高いものなのでしょうか。私は今年で36になり、昨年から色々な項目で精密検査が出てきて、気持ちが落ち込んでしまっています。役に立った! 0|閲覧数 160下剤を服用するので若干ピルの吸収率が低下して不正出血したり避妊効果が落ちる可能性は否定できません。
ただ問題はないのでそのまま継続服用を続けて下さい。
便潜血が陽性なら一応念のため内視鏡検査は受けた方が良いと思います。
特に問題ないと良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今日ポリープ切除しましたが、帰宅してから頭痛が出ており、カロナールもしくは市販のイブA錠は服用可能でしょうか。頭痛の原因がわからないのですが、本日は絶食するようにも言われており(明日からおかゆや素うどんは食べられるとの事です)体がしんどいです。
役に立った! 0追伸です。
今日は午前中少量の不正出血がありました。(赤い血ではなくおりものに少し色がつく程度です)フリウェルLDはシートの2周目の4日目をまだ飲んでいます。かかりつけの薬剤師さんに問い合わせたところ、そのまま飲み続けて大丈夫ですよと言われました。
やはり、先日の大腸内視鏡検査で吸収が悪くなっているのでしょうか。ポリープ切除しましたがそれとはまた別の出血なのは間違いなさそうです。
ULDの時には不正出血があったけれど、LDにしてから不正出血は無かったので、効果がなくなってしまっていないかとても不安になっています。色々と心配でこちらからご連絡してしまいすみません。役に立った! 0返信遅くてすみません。
鎮痛剤服用は問題ありません。
ピルは出血があっても継続服用が原則です。
下剤の影響はあるかもしれませんが、徐々に改善していくでしょう。
又避妊効果が落ちたとしていても実薬連続7錠服用した時点で戻ります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもご丁寧に教えてくださりありがとうございます。
あとピルはフリウェルLDを服用しておりますが、年齢も36になるのでいつがやめ時なのかも考えています。
服用し始めてから2年弱ですが、乳がんや子宮頸癌のリスクがあると聞いたことがあり考えると不安になります。役に立った! 0個人的な見解ですが、子宮頸癌はHPV感染が要因であり、ピルの服用は関係なくゴムなし接触機会が増えれば感染リスク増加し発症リスクが増加すると考えます。
乳癌に関しても自分の卵巣から女性ホルモンが出る以上、ピルを服用しなくても閉経前の女性の乳がんリスクは変わらないと考えております。
子宮体癌や卵巣癌は自然な月経をコントロールする結果予防になるので、総合的にも50歳までは妊娠望まないなら継続した方が良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
つい数日前に1回目のワクチン接種をしました、2回目は11月末の予定です。
既に経験済みの場合でも、ワクチン接種中(3回終わるまで)の性交渉は、誰とでも控えた方が良いのでしょうか。
それとも、接種以前にした事がある人とは控えず、した事が無い人とは控える方が良いのでしょうか。
お忙しい中恐縮ですが、ご回答の程お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 114あまり気にしなくて良いです。
過去の感染は消せないですし、接種後の感染リスクを減らす事がワクチンの目的です。
ワクチンを打ちながら定期的な検査を受ける事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
つい数日前に1回目のワクチン接種をしました、2回目は11月末の予定です。
既に経験済みの場合でも、ワクチン接種中(3回終わるまで)の性交渉は、誰とでも控えた方が良いのでしょうか。
それとも、接種以前にした事がある人とは控えず、した事が無い人とは控える方が良いのでしょうか。
お忙しい中恐縮ですが、ご回答の程お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 114あまり気にしなくて良いです。
過去の感染は消せないですし、接種後の感染リスクを減らす事がワクチンの目的です。
ワクチンを打ちながら定期的な検査を受ける事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。