女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「HPV」を含む検索結果
31~40件/ 1042件中 を表示中です
-
子宮頸がんの検査で異形成でした。
HPVワクチンを一回も打ってなく看護師の方に勧められたため、ワクチン(9価)を打つ予定です。
ハイリスクHPVが陽性だったのですがワクチンを打っても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1189価のワクチンでカバーするウイルスと同じ型のウイルスに感染していたとしても接種する事で今後接触する男性から自分の身を守れることになります。
あまり気にせず接種をしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がんの検査で異形成でした。
HPVワクチンを一回も打ってなく看護師の方に勧められたため、ワクチン(9価)を打つ予定です。
ハイリスクHPVが陽性だったのですがワクチンを打っても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1189価のワクチンでカバーするウイルスと同じ型のウイルスに感染していたとしても接種する事で今後接触する男性から自分の身を守れることになります。
あまり気にせず接種をしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5月にCIN2で蒸散術をおこなっていただき、8月16日の受診でHPVジェノタイプ検査で39型が検出されたと、検査結果にありました。
次回来院日はお渡しした紙をご覧ください、とありましたが、その日に特に用紙をいただいていないので、適切な次回来院日がわかりません。
次回の来院日と、どのような項目?で予約させていただけたらいいのかご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 113蒸散前のウイルス検査では他の数字が出ていたと思います。
39型はそこまでハイリスクではないので同時に施行した細胞診の結果にもよりますが、3〜4ヶ月後に子宮頸がん細胞診再検査で受診して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
他院受診時、出血している2cmの傷口に医師が素手で触れてしまいました。皮膚科もしている病院なので、感染症が心配です。患者ごとに手指消毒をしていない場合、感染リスクは高いでしょうか?不安なら3ヶ月後に梅毒、b型肝炎、c型肝炎検査を受けようかと思いますが、他に必要な検査はありますか?HIVは空気に弱いようなので不要でしょうか?心配性で感染リスクはあまり高くなければ少し気持ちが落ち着きます。
役に立った! 0|閲覧数 162出血している傷口を素手で医師が触れるという状況が理解に苦しみますが、感染症は粘膜接触が原則なので、指からの感染というレベルは気にしなくて良いでしょう。
どうしても不安なら3ヶ月後に血液検査を受けるのは良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中お返事をいただきましてありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ございません。
素手で直接という訳ではなく①医師が素手でベタベタ触った清浄綿で傷口を拭かれた②看護師が汚染されたガーゼなどを捨てるゴミ箱の縁を手袋したままつかんで、そのまま傷口にガーゼを貼る処置をされたので不安になりました。
上記の場合も粘膜接触ではないので心配しなくても良いでしょうか。役に立った! 0なるほどですね。
それだとしてもその程度で感染するリスクはあまり考える必要はないでしょう。
考えてしまうならやはり3ヶ月後にまとめて血液検査をする事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
キャッチアップ接種を2回やりました。
9価のワクチンです。
1回目は3月6日、2回目は5月1日です。
大学の帰省中に地元で接種しています。
3回目は夏休みにと思って8/14に予約をしました。最初に説明の紙をもらっていたので先ほど確認したら3回目は1回目から6カ月後と書かれています。8月だと5カ月後なのですが接種しても問題ないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1192回目接種から2ヶ月は空いているので問題ないですよ。
3回接種後も定期的な検診は受けましょう。
子宮頸がん以外の病気も婦人科にはあるので超音波検査も受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
キャッチアップ接種を2回やりました。
9価のワクチンです。
1回目は3月6日、2回目は5月1日です。
大学の帰省中に地元で接種しています。
3回目は夏休みにと思って8/14に予約をしました。最初に説明の紙をもらっていたので先ほど確認したら3回目は1回目から6カ月後と書かれています。8月だと5カ月後なのですが接種しても問題ないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1192回目接種から2ヶ月は空いているので問題ないですよ。
3回接種後も定期的な検診は受けましょう。
子宮頸がん以外の病気も婦人科にはあるので超音波検査も受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性器ヘルペス再発時がちょうど温泉旅行と同日に当たってしまいました。
初日からバラシクロビルを1日2回飲みました。
初日はシャワーだけにして温泉は入りませんでしたが、2日目は少し症状も落ち着いていたので(完全になかったわけではありません)が貸切で他に誰もいなかったので、露天風呂に入りました。
再発時、お風呂で他人に感染させることはないと聞いていますが、自分自身が他の感染症など(HPVなどはありふれたウィルスだと聞きました)に感染することはないのでしょうか?
再発時は膣に傷があるような状態で、温泉に入ってしまったことはマズかったなと後悔しています。
椅子に座ったり、洗面器などは使用していません。
湯船に浸かった時も、床に膣などをつけない様に入りました。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 163そこまで気をつけていればご自身も他の方へも影響はないです。
基本的には粘膜直接接触で感染します。
あまり気にしすぎないで良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
国で20歳になったら子宮頸がん検診を受けましょうと推奨されてますが、年齢ではなく性経験があれば例え未成年でも受けた方が良いと思うし、何歳であっても性経験がなければ受ける必要はほぼないと思うのですが、年齢で推奨する理由は何ですか?性経験ある人は年齢関係なく受けましょうだと露骨すぎるからですか?年齢で言われると、当たり前のように20歳だともう経験してますよねって事みたいで何だかモヤっとします
役に立った! 1|閲覧数 158おっしゃる通りです。
そもそも性感染で子宮頸がんになるという教育をきちんとしていないのですし、経験のない方は受ける必要ありません。
逆に全く数十年も性交渉機会のない年配の方々も自治体の子宮頸がん検診を受けています。
性交渉機会のない70〜80歳の方々の子宮頸がんのリスクが増えるとは考えられず、機械的に検診を行う姿勢は問題だと思っています。役所は中身ではなく形を求めるので、意義があるとかないとかあまり考えていないようです。
性交渉経験のない方は受ける必要はありません。
ただ年配の方と同様他の婦人科疾患になる可能性はあるので、経験のない方、閉経後全く性交渉経験ない方は肛門からエコーで他の病気がないかを見る方がよほど重要です。
HPVワクチンを打つ事は絶対大事なので経験持つ前に受けておいて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。現在HPVワクチン「シルガード9」を接種中の19歳女です。現在2回目の接種をして少し経ちました。
そこで、挿入行為およびオーラルセックスは、それぞれ何回目接種の後どれくらいの期間をあけてからならしてもよいのでしょうか。
補足になりますが、パートナーも私も性経験はお互い以外ありません。役に立った! 0|閲覧数 140お互い経験ないならあまり気にしなくて良いですし、1回でもある程度抗体はつきます。
3回接種は完了しましょう。
又避妊として経験を持つ前から低用量ピルの服用は開始して下さい。
女性が自分で自分の体を守る事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。現在HPVワクチン「シルガード9」を接種中の19歳女です。現在2回目の接種をして少し経ちました。
そこで、挿入行為およびオーラルセックスは、それぞれ何回目接種の後どれくらいの期間をあけてからならしてもよいのでしょうか。
補足になりますが、パートナーも私も性経験はお互い以外ありません。役に立った! 0|閲覧数 140お互い経験ないならあまり気にしなくて良いですし、1回でもある程度抗体はつきます。
3回接種は完了しましょう。
又避妊として経験を持つ前から低用量ピルの服用は開始して下さい。
女性が自分で自分の体を守る事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。