女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
29831~29840件/ 38435件中 を表示中です
-
現在生理日を遅らせるためにソフィアAを服用中です。
1日2錠飲むとの指示だけだったの8時と15時頃に飲んでいたのですが、ここの掲示板を見ると12時間くらいあけると書いてありビックリしました。
私の今までの飲み方だと効果はないのでしょうか?
今胸がパンパンに張っていてなんだか生理通のようなお腹の痛みもあるのでもしかしてこれは生理が始まる兆候なのでしょうか?
どうか教えてください!
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 386先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生のレスまでは約1週間かかりますので、急ぎの質問は処方医のほうがいいですよ。
ソフィアAを1日2錠と指示された場合は、一度に2錠飲んでも、二度に分けて飲んでも構いません。ただ、二度に分ける場合は(ソフィアAに限らず)12時間間隔が基本です。それは、血中濃度を保ためです。
8時と15時だと、次の日の8時までに17時間空くので…ちょっと空きすぎかもしれませんね。分刻みで計る必要はありませんが、だいたい12時間間隔で飲んだほうがいいと思います。
胸が張ったり、下腹部に違和感があるのは、副作用かもしれません。または、生理直前に飲み始めた場合は生理になることもあります。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
今回の件はあまり心配する必要はありません。
ソフィアAは1錠でも調整可能なピルです。
2錠服用した方がより確実ですし、1回に2錠飲んでも2回に分けても特に問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲み始めて2年以上になります。
先月の半ばごろ・・・
ピル(マーベロン28)を初めて2日以上飲み忘れてしまいました。新しいシートにして2週目に入ったばかりくらいでした。
ピルを処方していただいた際にもらったピルの飲み方おガイドに、「2日以上飲み忘れた時は、一旦服用を中止し、次の生理の初日から新しいシートを飲み始める。」と書いてあったので
、それにしたがって一旦服用を中止しました。
先週の金曜日にようやく生理があったので、服用を金曜日から開始しました。これで服用方法は大丈夫なのでしょうか?
また、この場合ピルの効果はいつごろからでてくるのですか?服用を再開した日から、効果があると聞いていた気がするのですが・・・本当に再開した日から安全なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 4545先生じゃなくて、ごめんなさい。
今のシートは14錠を飲めば、避妊効果が確実になります。それまでは、念のため他の避妊方法を併用したほうが無難です。
14錠未満で飲み忘れたら、中断しないで気付いた時点で飲み、後は普通に飲む、というのが、こちらの院長先生の指導方法です。出血を待てば待つほど排卵を促し、妊娠しやすくなってしまうからです。避妊効果は、正しく飲めてから実薬連続14錠で戻ります。
もし飲み忘れが15錠以降なら、中断して休薬7日で新しいシートに入れば、避妊効果は維持されています。役に立った! 1むくさん、レス有り難うございました。
tamaさん、ガイドライン通りに待っていたら確実に妊娠しやすい日が来るのを待つ事になります。
多少避妊効果が落ちる可能性があっても続けて内服していた方が間違いなく避妊は維持される可能性が高くなります。14錠服用している期間だけ気をつければ大丈夫ですよ。
これからも頑張って継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。むくさん☆先生
すみません。
遅くなりましたが…お返事ありがとうございました。
ということは…
もし、14錠未満で2日以上飲み忘れてしまったとしても1日飲み忘れてしまった時のように、飲み続けるようにしたほうが良いということなのですね。
さらに、15錠以上であれば休薬期間と考えて良いのですね。
服用に慣れてきて、少し油断していたのだと思います。
今後は飲み忘れが無いように注意して服用を続けていきたいと思います。
役に立った! 0そう言う事になります。
14錠未満での飲み忘れは、その後の避妊に気をつけながら継続服用。
14錠以上での飲み忘れは、一度休薬してリセットしてからの方がわずわらしくないでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして。
ピル歴3年です。1錠目からの飲み忘れで聞きたいです。先日木曜日夜23時に飲み始めなければいけないところ、土曜日の朝6時に気がつき二錠あわてて飲みました。今日の夜23時に3日目の1錠も飲もうと思うのですが、避妊効果はどのようになりますか?教えてください。役に立った! 0かなさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いいたします。
最初の飲み忘れが一番避妊効果に支障を与える可能性があります。
とりあえず継続内服をして、14錠連続内服するまでの避妊効果だけ気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲み始めて2年以上になります。
先月の半ばごろ・・・
ピル(マーベロン28)を初めて2日以上飲み忘れてしまいました。新しいシートにして2週目に入ったばかりくらいでした。
ピルを処方していただいた際にもらったピルの飲み方おガイドに、「2日以上飲み忘れた時は、一旦服用を中止し、次の生理の初日から新しいシートを飲み始める。」と書いてあったので
、それにしたがって一旦服用を中止しました。
先週の金曜日にようやく生理があったので、服用を金曜日から開始しました。これで服用方法は大丈夫なのでしょうか?
また、この場合ピルの効果はいつごろからでてくるのですか?服用を再開した日から、効果があると聞いていた気がするのですが・・・本当に再開した日から安全なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 4545先生じゃなくて、ごめんなさい。
今のシートは14錠を飲めば、避妊効果が確実になります。それまでは、念のため他の避妊方法を併用したほうが無難です。
14錠未満で飲み忘れたら、中断しないで気付いた時点で飲み、後は普通に飲む、というのが、こちらの院長先生の指導方法です。出血を待てば待つほど排卵を促し、妊娠しやすくなってしまうからです。避妊効果は、正しく飲めてから実薬連続14錠で戻ります。
もし飲み忘れが15錠以降なら、中断して休薬7日で新しいシートに入れば、避妊効果は維持されています。役に立った! 1むくさん、レス有り難うございました。
tamaさん、ガイドライン通りに待っていたら確実に妊娠しやすい日が来るのを待つ事になります。
多少避妊効果が落ちる可能性があっても続けて内服していた方が間違いなく避妊は維持される可能性が高くなります。14錠服用している期間だけ気をつければ大丈夫ですよ。
これからも頑張って継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。むくさん☆先生
すみません。
遅くなりましたが…お返事ありがとうございました。
ということは…
もし、14錠未満で2日以上飲み忘れてしまったとしても1日飲み忘れてしまった時のように、飲み続けるようにしたほうが良いということなのですね。
さらに、15錠以上であれば休薬期間と考えて良いのですね。
服用に慣れてきて、少し油断していたのだと思います。
今後は飲み忘れが無いように注意して服用を続けていきたいと思います。
役に立った! 0そう言う事になります。
14錠未満での飲み忘れは、その後の避妊に気をつけながら継続服用。
14錠以上での飲み忘れは、一度休薬してリセットしてからの方がわずわらしくないでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして。
ピル歴3年です。1錠目からの飲み忘れで聞きたいです。先日木曜日夜23時に飲み始めなければいけないところ、土曜日の朝6時に気がつき二錠あわてて飲みました。今日の夜23時に3日目の1錠も飲もうと思うのですが、避妊効果はどのようになりますか?教えてください。役に立った! 0かなさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いいたします。
最初の飲み忘れが一番避妊効果に支障を与える可能性があります。
とりあえず継続内服をして、14錠連続内服するまでの避妊効果だけ気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高温期に入り3日目くらいから、旅行に生理が重ならないようにプラノバールを飲んでいます。飲み始めて5日目に中出しはせず性交渉をしてしまったのですが、妊娠の可能性は低いですか・・・?プラノバールはあと4錠で飲み終わる予定です。
役に立った! 0|閲覧数 418高温期に入った時点で排卵が終了している事になります。
なので、その後は妊娠する事はありません。
ただ、中出しも何も、ゴムなしセックスをしている時点で非常に妊娠しやすい状況にしている事を理解して下さい。
普段から低用量ピルを服用する避妊以外は一切信用しない事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月6日〜11日生理でした
9月4日に性行為をした場合
妊娠の可能性はありますか?
未だ生理がきません
中絶する場合いつまでにした方が
良いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 345排卵がいつあったかによって妊娠するかどうかが決まります。
まずは気になる性交渉から3週間経過した時点で市販の検査薬を試してください。
それで陰性なら妊娠ではなくただの不順です。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用を開始しましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、費用について質問させてください。
避妊のために低用量ピルの服用を考えております。
こちらのサイトを拝見したところ
費用:1,980円(1シート)
ピル初診料:2,900円(血圧測定、問診、内服指導料も含む)→
原則として再診は無料
とあったのですが、これは初回は1980+2900=4880円、次のシートからは1980円のみということで合ってますか?
ちなみに池袋クリニックさん自体は初診ではありません。
それと開始時期は生理後と考えてよいのでしょうか?
明後日が生理開始予定日で、来月の20日過ぎには避妊効果を持たせたいのですが
生理終了後までに診察に伺えば間に合うでしょうか。
仕事の休みを調整しなくてはいけない為、いつまでに診察を受ければいいかが気になっています。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 327先生じゃなくて、ごめんなさい。
池袋クリニックを受診したことがあっても、低用量ピルの処方を受けるのが初めてなら、ピル初診料がかかります。(最初だけです)
まずは1シート…というのも有りですが、身体に馴染むまで3シートくらいは同じ物を使って様子を見る、という意味もあり3シートの処方を勧められます。人によっては(遠方の方)次いつ来れるかわからないから、初めてだけど6シートという話も聞きました。
ピルの開始日は生理初日が基本ですが、あまりこだわらなくても大丈夫です。いつから飲み始めても14日(錠)で避妊効果が確実になるので、さなさんの予定に合わせて逆算すれば、いつまでに受診すればいいかわかりますよね。役に立った! 0むくさん、詳しいお答えありがとうございます。
おかげで間に合うように診察を受けることができそうです。
事情があって避妊の必要な機会がそれ以降無くなるかもしれない為、1シートで質問してしまいました。
診察していただいて詳しく相談しようと思います。役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
さなさん、もう受診されましたか?
原則はむくさんの指摘とおりです。
服用方法等含めて来院時にスタッフが詳しく説明すると思います。
もし何か不明点や疑問点があれば遠慮なく直接僕に相談していただいても構いません。
では、いつでも良いのでいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先週の水曜日に5週6日で(胎嚢確認のみ)自然流産しました。
その後診察を受けたのですが 内容物がまだほんの少し残ってるので手術しましょうと言われました。でも もう出血は止まっていて腹痛もありません。体温も下がってきているし 検査薬での妊娠反応もほとんどありません。それでも手術を受けなければいけないんでしょうか?ピル等で強制的に生理を起こして残りの内容物を流すとか他の方法はないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 367そうですね。
直接診察はしていませんが、その経過なら僕もピルでコントロールする方法をお勧めします。
主治医に相談しにくければ他の施設で相談してみましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。ピルの服用について再度質問させて下さい質問させて下さい。
私は、拡張型心筋症を患っており、アーティストとオルメテックを服用しています。
アーティストは胎児に影響を与えるとのことなので、現在は妊娠を考えていませんが、ピルは血栓症のリスクが高まるということを知ったので、病気が判明してから低用量ピルの服用を自分の判断でやめました。
しかし、数日前にアフターピルを飲まなくてはいけない事態が起こってしまったので、やはり低用量ピルを服用した方が安心なのでは、と考えています。
もちろん自分の心臓医にも相談しようと思いますが、婦人科の先生のご意見もお聞かせいただきたく質問させていただきました。
私の場合、低用量ピルを服用しても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 297 -
こんばんは。ピルの服用について再度質問させて下さい質問させて下さい。
私は、拡張型心筋症を患っており、アーティストとオルメテックを服用しています。
アーティストは胎児に影響を与えるとのことなので、現在は妊娠を考えていませんが、ピルは血栓症のリスクが高まるということを知ったので、病気が判明してから低用量ピルの服用を自分の判断でやめました。
しかし、数日前にアフターピルを飲まなくてはいけない事態が起こってしまったので、やはり低用量ピルを服用した方が安心なのでは、と考えています。
もちろん自分の心臓医にも相談しようと思いますが、婦人科の先生のご意見もお聞かせいただきたく質問させていただきました。
私の場合、低用量ピルを服用しても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 297 -
先月の14日に性行為をし、その3日後に普通に生理が来ました。今月生理予定日にピッタリ生理?が来たのですが、量が少なく期間が短いです。これは何なのでしょうか?妊娠してるとかありますか?
役に立った! 0|閲覧数 302気になる性交渉の後に2回も生理になっているのですから、心配する必要は無いと思います。
ただ、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事以外ありません。
良い機会ですから、今後は妊娠希望が出るまで継続内服して下さい。
出血量が少ない事は特に問題な事ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。