女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
2961~2970件/ 9819件中 を表示中です
-
よろしくお願いします
5月11日に婚約者の父親の猛烈な反対によりやむを得なく中絶をしました。多胎妊娠そして11週に入るところだったため体への負担が大きいという事で事前入院をしての手術となりました。術後1ヶ月ほど出血が続き治まった後6月20日に生理に似た出血があり8日間ほどで終わったのですが、その3日後7月1日の夜に茶色い薄い出血が始まりました。現在4日、量はそれほど多くないですが続いています。
失った二人の赤ちゃん、そして婚約破棄、仕事探し、相手と裁判、元々母子家庭の為あまりゆっくり休むこともできず、かなりストレスや心身の負担を抱えています。過去の生理は25日周期で不正出血は初めてです。
ホルモンバランスの乱れが原因なのでしょうか。おそらくそうなのだろうとは思うのですが初めてのことなので不安です
また今後も乱れが続いたりする場合はどう言った治療をしていくのでしょうか。
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 540中絶手術後はホルモンバランスが乱れやすくなります。
術後から低用量ピルの継続服用はされていないのでしょうか?
避妊関係なくホルモンバランスのコントロール、子宮内膜の回復の為にも処方を受けて内服開始して下さい。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年前からピル(ルナベル)飲んでます。
何事もなく飲み続けていたのですが、休薬中に生理が来て時期にきたら新たなシートを飲み一週目を終えたところで性交渉をしました。その後からまた生理のような出血あり、5日目ですが量が減ることはありません。婦人科に連絡したところ飲み続けて次週も出血あったらまた連絡下さいと。
これはどういう現象なのでしょうか?
病院を変えればいいのかもしれませんが、今通ってる先生があまり説明してくれないのです。性交渉後の出血なので色々疑ってしまってます。役に立った! 0|閲覧数 479基本的にはピルの服用中の不正出血は気にしない事です。
徐々に減って落ち着いて来ると思います。
避妊効果もきちんと服用していれば問題ないのであまり心配しなくて良いですよ。
今後も継続服用して経過観察して下さい。
毎回出血する場合は種類変更も検討しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年前からピル(ルナベル)飲んでます。
何事もなく飲み続けていたのですが、休薬中に生理が来て時期にきたら新たなシートを飲み一週目を終えたところで性交渉をしました。その後からまた生理のような出血あり、5日目ですが量が減ることはありません。婦人科に連絡したところ飲み続けて次週も出血あったらまた連絡下さいと。
これはどういう現象なのでしょうか?
病院を変えればいいのかもしれませんが、今通ってる先生があまり説明してくれないのです。性交渉後の出血なので色々疑ってしまってます。役に立った! 0|閲覧数 550出血関係なく継続服用が大事です。
きちんと飲んでいるなら避妊効果も維持されているはずですし、不正出血はピルの服用中に良くある事です。
今後も確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年前からピル(ルナベル)飲んでます。
何事もなく飲み続けていたのですが、休薬中に生理が来て時期にきたら新たなシートを飲み一週目を終えたところで性交渉をしました。その後からまた生理のような出血あり、5日目ですが量が減ることはありません。婦人科に連絡したところ飲み続けて次週も出血あったらまた連絡下さいと。
これはどういう現象なのでしょうか?
病院を変えればいいのかもしれませんが、今通ってる先生があまり説明してくれないのです。性交渉後の出血なので色々疑ってしまってます。役に立った! 0|閲覧数 550出血関係なく継続服用が大事です。
きちんと飲んでいるなら避妊効果も維持されているはずですし、不正出血はピルの服用中に良くある事です。
今後も確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理始まりに、ヤーズを飲み始めました。
おりものに血が混ざるぐらいで飲み
今、4錠目ですが 生理が出血しません。
ずっと、おりものに血が混ざる程度です。
ナプキンにも着きません。妊娠の可能性もあったので検査薬では陰性でした。生理予定日からは、4日たってます。
よく、3週間後、妊娠検査薬陰性なら
妊娠の可能性はないと書いてあるので
後、3日後なのですが 検査薬をしたほうがいいでしょうか⁉
この、おりものに血が混ざるのは、
いつまで 続くのでしょうか?
飲み始めを間違えたのかなと 心配してます。生理じゃなく、不正出血だったのかと
心配です。役に立った! 0|閲覧数 481不正出血でも飲み続ければ問題ありません。
避妊効果も実薬14錠目以降は出てきます。
気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性なら、それ以前の性交渉も含め妊娠はしていないという事になります。
継続していれば徐々に周期も安定するでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理始まりに、ヤーズを飲み始めました。
おりものに血が混ざるぐらいで飲み
今、4錠目ですが 生理が出血しません。
ずっと、おりものに血が混ざる程度です。
ナプキンにも着きません。妊娠の可能性もあったので検査薬では陰性でした。生理予定日からは、4日たってます。
よく、3週間後、妊娠検査薬陰性なら
妊娠の可能性はないと書いてあるので
後、3日後なのですが 検査薬をしたほうがいいでしょうか⁉
この、おりものに血が混ざるのは、
いつまで 続くのでしょうか?
飲み始めを間違えたのかなと 心配してます。生理じゃなく、不正出血だったのかと
心配です。役に立った! 0|閲覧数 481不正出血でも飲み続ければ問題ありません。
避妊効果も実薬14錠目以降は出てきます。
気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性なら、それ以前の性交渉も含め妊娠はしていないという事になります。
継続していれば徐々に周期も安定するでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛、避妊のため飲み始めることにしました。生理が始まり2日目ぐらいに 飲んで下さいと言われたので 飲み始めました。
私は、生理が始まる時は おりものに血が混ざります。そして、ヤーズを飲み始めたら ずっと、おりものに血が混ざるのが続いています。生理は何処に?ナプキンには
血はつきません。妊娠の可能性もあったので検査薬では、陰性でした。生理予定日からは、4日過ぎてます。妊娠の可能性は、
ないですか?よく、3週間ごに検査薬で陰性なら 妊娠の可能性はないと書いてあるので 後、3日後がその日なので もう一度
検査薬を使えばいいですか?
ヤーズの飲み始めを、間違えたのかな?
ちゃんと、出血をしてから 飲むべきだったのかな⁉と 思っています。役に立った! 0|閲覧数 500飲みはじめは特に不正出血がつきものです。
体には害も支障もありません。
心配しないでそのまま継続服用して下さい。
一応3週間後の検査薬で陰性なら大丈夫ですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日6/21、4シート目を7日目服用後、コンドームによる避妊に失敗したので、心配になり妊娠の危険がないか色々調べておりました。
すると服用後の嘔吐は危険とあり、また飲み忘れ後の出血は消退出血ではなく、不正出血であるとの記述を見つけました。
実は6/10に3シート24日目に服用後、3時間ほどで嘔吐しています。その時は嘔吐が問題あるとは思わず、そのまま6/11~14で4日間休止期間をとり、6/15~4シート目をスタートさせています。
6/13~16で消退出血と思われるものがありました。この場合、下記の疑問があります。今後の為にお教えください。
・6/13~16の出血は、不正出血と消退出血どちらか区別はつかないのでしょうか?
・24日目に関して今回の様に嘔吐や飲み忘れがあった場合、本来はどう対処するべきだったのでしょうか?
・6/21の避妊失敗に関して、妊娠の可能性はありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1976基本的に休薬期間中の出血は消退出血で良いですよ。
飲んで4時間以内の嘔吐は原則追加服用を推奨しますが、必ず避妊効果が落ちる事でもありません。しかも今回は最後の24錠目ですからそのまま継続服用していれば避妊効果は維持されている可能性が高いと思います。不安な時は超音波検査を受ければ効果が維持されているか判定をその場で可能です。
21日の性交渉での避妊効果も同様に恐らく問題ないとは思います。
そのまま経過観察で良いですが不安なら3週間後に検査薬で陰性の確認をしておくと安心ですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
度々すみません。
6/14(日) うっすらと出血→低用量ピルダイアン1日目服用
そのまま毎日飲み続け
6/21(日) 鮮血が出る
6/22(月) 生理痛のような痛みを伴い、普段の本格的な生理のような状態に突入
↓
6/27(土)まで普段の生理の2,3日目のような多め、かつ鮮やかな色の出血、かたまりもあり。
6/28(日)量はやや減ったが依然として粘度のある出血、同時に下腹部が時折つーんと痛む 痛んだあと、出血しているのを感じ、実際出血している
↓
6/29,30と、同様の状態。ややつーんとした痛みの強さが弱まったような気もするが、慣れただけかもしれない
以上のような経過ですが、7/4に21錠目を服用したら休薬期間です。出血が続いたまま休薬期間に入りそうですが、マニュアルではこの期間生理のような消退出血が起こるということなのですが、これだけ長い間出血し続けて、はたして、休薬期間中にまた生理のような立派な血液量の消退出血が起こるものなのでしょうか。
心配なのは、休薬に入ったころに今続いている出血が止まる、絶対に来てほしくない7/25,26に生理がぶつかってしまう(ピルを服用しているにもかかわらず)という点です。
以前、中用量のソフィアを朝晩一錠ずつ、10日半飲み続けて、3日後に生理を起こし、生理を早めることに成功しました。
このままダイアン35を7/4まで飲み、7日休薬、2シート目に入っても7/25に出血が起こる可能性は高いでしょうか。前月が25日頃は出血量マックスドンピシャなので。もしくは、7/4まで飲み、7/6からソフィア飲んで(7/16まで)7/19に生理を起こし、7/25の出血を避けるのと、どちらが7/25に出血させない方法として確実でしょうか。
もしくは他に方法はありますでしょうか。
初めての低用量ピルを始める時期を誤ったとひどく後悔しています。
何卒ご教示ください。役に立った! 0|閲覧数 1624これは経過を見ないと何とも言えませんが、基本的には2シート目以降は不正出血の頻度が減ります。
そのまま継続服用して経過観察をお勧めします。
内服中に出血が出てきたら25、26日まで2錠服用すれば止まると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用して1年になります。
今回、休薬6日目でまだ出血があった状態ですが、新シートを飲み始めました。
3日間くらいはなにもなかったのですが、服用4日目あたりからずっとおりものに血の混ざった状態が続いています。生理の終わりかけのような…
休薬期間を短くしたせいかな?と思いましたが、今までこのようなことがなかったのでどうすればいいのかなと…。
ピル服用も続けていますし、飲み忘れもありません。このままにしておいても大丈夫でしょうか?飲み忘れもないので避妊効果も続いていますか?
ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 471休薬を短くしても全く問題ありません。
少量の不正出血が持続する事も問題ないのでご安心下さい。
今後も継続した低用量ピルの服用以外避妊としても信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。