女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
よろしくお願いします
5月11日に婚約者の父親の猛烈な反対によりやむを得なく中絶をしました。多胎妊娠そして11週に入るところだったため体への負担が大きいという事で事前入院をしての手術となりました。術後1ヶ月ほど出血が続き治まった後6月20日に生理に似た出血があり8日間ほどで終わったのですが、その3日後7月1日の夜に茶色い薄い出血が始まりました。現在4日、量はそれほど多くないですが続いています。
失った二人の赤ちゃん、そして婚約破棄、仕事探し、相手と裁判、元々母子家庭の為あまりゆっくり休むこともできず、かなりストレスや心身の負担を抱えています。過去の生理は25日周期で不正出血は初めてです。
ホルモンバランスの乱れが原因なのでしょうか。おそらくそうなのだろうとは思うのですが初めてのことなので不安です
また今後も乱れが続いたりする場合はどう言った治療をしていくのでしょうか。
よろしくお願いします
役に立った! 0