女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
28851~28860件/ 38414件中 を表示中です
-
こんにちは。
今まで特に婦人科系の病気にかかったことはなく、8月に行った子宮頸がん検査でも異常なしでした。しかし、9月下旬に7週で流産(薬で処置)しており、その後10/16〜23生理が来ました。
10/26(月)の夜の性交後、出血に気がつきました。(前日の性交時は特に異常はありませんでした)
その翌日も生理ほどではありませんが、ナプキンが必要なくらいの鮮血が止まらないので、かかりつけの一般医に止血薬を処方していただきました。薬は最高5日間飲んで、それ以上たっても出血が止まらないようだったら婦人科に予約してください、と言われました。(海外のため、すぐには専門医にかかれません。)
日本と違い、すぐ婦人科にかかれませんので、とりあえず早めに予約を入れられるか婦人科に電話をしたところ、先生に代わってもらうことができ、相談したところ、まず5日待ってみて、と一般医のアドバイスと同じでした。その時、「流産しているから子宮がまだ弱っている状態かもしれない」と言われたのですが、1度生理が来た後でもそういうことがあるのでしょうか。
ちなみに10/29現在、薬を飲んでいますが、出血量は変わらず、続いています。
ネットで調べたところ、不正出血の原因として糜爛やポリープ、がんなどとあったのですが、このような流産後の状況の情報が見つからなかったので、実際このような状況で考えられる原因を教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 36769月下旬に、人工流産手術をして、10月の16日に自然に生理が来る事が考えにくいですね。
処置後の子宮内をきちんと超音波検査で確認したのでしょうか?
ホルモンバランスの異常なら、止血剤だけでは止まりにくいと思います。
ピルによるコントロールの方が早く改善するでしょう。
直接診察していないので明確なことがわかりません。
症状が持続するなら婦人科できちんと診察を受けて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。海外で体調が不安定な中、先生の丁寧なご回答で
精神的にとても安心いたしました。ありがとうございました。
その後、婦人科で診ていただくことができ、
超音波検査でも子宮内はきれいだということでした。
先生が仰るとおり、ホルモンバランスの異常とのことで
10月16日からの生理は「本当の生理」ではなく、
Climastonというお薬(ピルだと思います)を28日間
処方されました。
ピルを飲んだことがなく分からないのですが、
この28日を過ぎたらすぐに生理が来るのでしょうか。
お忙しい中、重ね重ねの質問ですみません。
役に立った! 0経過順調で何よりです。
そのピルの詳細がわかりませんが、ピル服用によりプラセボの錠剤である最後の7錠服用している時に生理が来る計算になります。
じょじょに慣れてきますのできちんと継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先月はご回答ありがとうございました。
また前回からの経過でお聞きしたいことがあり、
失礼いたします。
不正出血のため処方されたホルモン剤、28日分を飲み忘れなく終えました。
処方された薬は、プラセボのあるものではなく、最初の14錠がエストラジオール、
次の14錠がエストラジオールとジドロゲステロンの成分が入ったものでした。
飲み終わり後1週間ほど経つのですが、生理の来る気配がありません。
普通、ピルを飲んだ後に出血があるそうですが、それもありません。
基礎体温もずっと最近20日ほど37度.10前後(この2日位は36.80度位)で、4日ほど前から気分が悪い状態が続いています。
普通のピルかと思い、コンドーム無しで性交をしてしまいましたが、
このような薬を服用中に妊娠をしている可能性はあるのでしょうか。
また、もし妊娠していた場合、この薬が胎児に及ぼす影響はありますでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0
最初の14錠はピルではありません。
妊娠している可能性が高いと思います。
市販の検査薬で確認をして陽性であれば診察を受けて下さい。
後半ピルを服用した事で、着床を促した結果になります。
不妊治療でも今回の様な方法で排卵後にピルを服用させて妊娠させる治療法もあります。
出産希望ならそのまま継続して経過を見ていれば良いですよ。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピル(トリキュラー28)を服用しており、
11月26日(木)から7日間の休薬期間に入りました。
そして、本来であれば昨日の12月3日(木)から
新しいシートの1錠目を飲み始なければならなかったのですが、
うっかりしており、飲み忘れてしまいました。
今日(12月4日(金))から服用を開始したいと思うのですが、
この場合、昨日飲み忘れた分も合わせて
今日は2錠飲んだほうがよいのでしょうか?
それとも1錠目を1錠飲めばよいでしょうか?
また、昨日飲み忘れてしまったことで、
避妊効果に影響はありますでしょうか…?
(例えば、今日から何日間は避妊効果が無いなど)
お忙しいところ、お手数おかけしまして申し訳ありませんが、
ご回答いただけますと助かります。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 352追記させていただきます。
月経は、11月30日(月)に始まりました。
また、トリキュラー28は約2年ほど服用しております。
12月4日(金)に2錠服用し、
以後、通常通り1錠ずつ服用しております。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れの対処方法は過去ログに何度も出てきますが、目を通しましたか?
気付いた時点ですぐに飲み、後は通常通りです。つまり、2錠目を飲む時に気付いたのなら、一度に2錠飲むことになります。1錠余っている状態だと、飲み飛ばしです。
14錠連続で飲めば避妊効果が戻りますが、飲み始めの飲み忘れで飲み飛ばしたままとなると、すり抜け排卵が起こりやすい危険な状態です。今から1錠飲んでも気休めにしかなりませんが、曜日を変えたくなければ飲んでおいたほうが無難です。
14錠(飲み飛ばしたままの1錠飲むなら15錠)を飲みきるまでは、避妊に注意してください。
28錠タイプなら、何も考えず1日1錠飲むだけです。何も飲まない日がないようにしてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
そらさん、多分大丈夫だとは思いますが念のため最初の14錠までは気をつけておけば安心です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピル(トリキュラー28)を服用しており、
11月26日(木)から7日間の休薬期間に入りました。
そして、本来であれば昨日の12月3日(木)から
新しいシートの1錠目を飲み始なければならなかったのですが、
うっかりしており、飲み忘れてしまいました。
今日(12月4日(金))から服用を開始したいと思うのですが、
この場合、昨日飲み忘れた分も合わせて
今日は2錠飲んだほうがよいのでしょうか?
それとも1錠目を1錠飲めばよいでしょうか?
また、昨日飲み忘れてしまったことで、
避妊効果に影響はありますでしょうか…?
(例えば、今日から何日間は避妊効果が無いなど)
お忙しいところ、お手数おかけしまして申し訳ありませんが、
ご回答いただけますと助かります。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 352追記させていただきます。
月経は、11月30日(月)に始まりました。
また、トリキュラー28は約2年ほど服用しております。
12月4日(金)に2錠服用し、
以後、通常通り1錠ずつ服用しております。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れの対処方法は過去ログに何度も出てきますが、目を通しましたか?
気付いた時点ですぐに飲み、後は通常通りです。つまり、2錠目を飲む時に気付いたのなら、一度に2錠飲むことになります。1錠余っている状態だと、飲み飛ばしです。
14錠連続で飲めば避妊効果が戻りますが、飲み始めの飲み忘れで飲み飛ばしたままとなると、すり抜け排卵が起こりやすい危険な状態です。今から1錠飲んでも気休めにしかなりませんが、曜日を変えたくなければ飲んでおいたほうが無難です。
14錠(飲み飛ばしたままの1錠飲むなら15錠)を飲みきるまでは、避妊に注意してください。
28錠タイプなら、何も考えず1日1錠飲むだけです。何も飲まない日がないようにしてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
そらさん、多分大丈夫だとは思いますが念のため最初の14錠までは気をつけておけば安心です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
約3年間、貴院でトリキュラー21を処方してもらい服用していました。この度結婚した為、7月に使用を中止し、妊娠を希望しています。
中止したあと、1回目が45日、その次が37日という長めの周期で生理が来ましたが、3回目が58日経った今日もまだ来ていません。
11月1日から基礎体温を計り始めましたが、低温期と高温期の区別がなく、無排卵のようなグラフになっています。
妊娠検査薬でも調べましたが、陰性でした。
初経が始まってからずっと生理不順で、ストレスも溜めやすく、一度3ヶ月も生理が来なかった時もあります。
このままでは不妊症になってしまうのではないかと心配です。
妊娠を希望するのであれば早く診療を受けた方がいいのでしょうか?
また、どんな治療の仕方になるのかも教えていただけると有難いです。
お忙しい所恐縮ですが、ご回答宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 327ピルを中断すると元の自分に戻る事が原則です。
排卵誘発剤を使用して少しくせをつけましょう。
いつでも良いので保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術をした後にピルを飲んでいたのですが毎日欠かさず飲んでいました。16日位してからセックスをしてしまったのですが、3週間飲み終わっても生理が来ません。大丈夫でしょうか?コンドームは付けていました。
役に立った! 0|閲覧数 388先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲み始めて14錠で避妊効果が確実になります。21錠飲んで、3日後か4日後に生理になることが多いですが、出血が飛ぶ(生理なし)ことも珍しくありません。
出血の有無に関係なく、休薬7日間で新しいシートを始めてください。心から妊娠を望む環境が整うまでは、ピル以外の避妊方法を信用しないことです。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0ありがとうございます。とても落ち着きました。そうなんですね、先生からの返事も受けれたらいいのですが
でも、何はともあれ少し安心しました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ともさん、一番確実な避妊が低用量ピルの継続内服です。
出血の量や来るタイミングは関係ありません。
周期を守って服用する事が大事です。
これからもきちんと内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。今月もなんだか生理に伴う出血がこない感じがあるのですが大丈夫でしょうか・・・
以前は吐き気などのつわりの症状が出てきたのですが今回は全くありません。なんだか検査薬を使用したいのですが怖くて使えないのですが・・
いかかでしょうか?
現在トリキュラーを内服しています。
内服はしっかりと決められたものを飲んでいます。
どうでしょうか?
しっかりと内服をしていても妊娠してしまうことはあるのでしょうか?役に立った! 0中絶手術後は出血が飛んでしまう事は珍しい事ではありません。
何も問題ないので心配しないで継続内服して下さい。
どうしても不安なら、やはり検査薬を試して確認するしかありません。
飲み忘れ、抗生剤の併用等がないなら心配しなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
これはピルと関係があるのか悩んでいます。3か月前にピルの種類を変えました。生理前に、以前はなかった乳房の張りや乳首の痛み頭痛、歯痛など、これらはピルの種類を変えたことによる副作用というかんじで理解できるのですが、
生理予定日の2週間前くらいと、生理後に顔に湿疹がでるようになりました。他の化粧かぶれも疑ったのですが、時期が必ず同じころなのです。
そうした副作用もあるでしょうか?これはピルがあっていないということでまたピルを変えたほうがいいでしょうか?
生理前から始まる歯の神経痛なども結構ひどいです。
今、新しいピルの4シート目に入るところです。
ご指導よろしくお願いいたします。
私は34歳で妊娠経験はありません。役に立った! 0|閲覧数 3410新しいピルの服用を開始してから、体調が悪くなった傾向があるならやはり種類を変える事をお勧めします。
ホルモンの種類が変わると体調が変わる事は良くある事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんばんは。とても悩んでいます。生理前に必ずひどい湿疹が顔にでます。ひどくなるのは絶対に生理2週間前です。これはホルモンバランスの乱れの原因でしょうか?今はシミのように色素沈着してしまった部分もあって泣きそうです。。
ピルを服用すると生理前のにきびが改善されると聞いたことがありますが、湿疹も該当するんでしょうか?皮膚科に半年通ってますが一向に良くならず、現在はスレロイド入りのお薬を出されるばかりです。役に立った! 0ゆんさん、ご自身の質問は新規投稿から新しいスレッドを立てて下さいね。
月経前にひどくなるならホルモンの影響があるのは間違いないでしょう。
PMSの一環としてピルを服用するのはひとつの選択肢だと思います。
ステロイドの外用剤を使用し続けると今度は吹き出物まで出やすくなるので気をつけて下さいね。
もしピルを服用するなら1相性タイプをお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。初めて投稿させていただきます。
先日、セックスをしたあとに一度寝て
起きたら肛門の周りに白いカス(耳あかのような)
がびっしりついていました。
パリパリしていて指で簡単にはがれるようなものです。
二回同じような事があり、一回目は白く無臭で、
二回目は茶色で無臭でした。
11月12日に中絶手術(8週目)をしており、
19日から低量ピルを服用しています。
なにか関係あるのでしょうか?
素人なりにインターネットで調べた結果
クラミジアの可能性があるとの事でした…
とても心配しています。
分かる範囲で結構ですので
アドバイス頂けると大変助かります。
宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 337今回の症状とクラミジアは一切関係ありません。
逆に中絶手術前におりもの検査で調べていないのでしょうか?
であれば、子宮頸部癌検査と一緒におりもの検査も受けて下さい。
肛門周囲に付着したものは、体液が乾燥してできたものでしょう。
ピルはきちんと継続服用して下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。初めて投稿させていただきます。
先日、セックスをしたあとに一度寝て
起きたら肛門の周りに白いカス(耳あかのような)
がびっしりついていました。
パリパリしていて指で簡単にはがれるようなものです。
二回同じような事があり、一回目は白く無臭で、
二回目は茶色で無臭でした。
11月12日に中絶手術(8週目)をしており、
19日から低量ピルを服用しています。
なにか関係あるのでしょうか?
素人なりにインターネットで調べた結果
クラミジアの可能性があるとの事でした…
とても心配しています。
分かる範囲で結構ですので
アドバイス頂けると大変助かります。
宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 337今回の症状とクラミジアは一切関係ありません。
逆に中絶手術前におりもの検査で調べていないのでしょうか?
であれば、子宮頸部癌検査と一緒におりもの検査も受けて下さい。
肛門周囲に付着したものは、体液が乾燥してできたものでしょう。
ピルはきちんと継続服用して下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
10/4に結婚式があり、生理がぶつかりそうだったのでソフィアCというお薬を処方されました。
『生理の2日目から飲んでください』との指示があり、9/1から生理が始まりましたので、2日から10日分飲み、飲み終わった2日後位に無排卵月経がありました。
その時はまだ新婚旅行の日程が決定しておらず、安心していたのですが、無排卵月経が始まった頃に11/14〜新婚旅行へ行く事が決まってしまったんです。
そこでせっかく結婚式の為にずらした生理が、今度は新婚旅行で当たってしまう事になり、再度病院で同じ薬を処方してもらい、同じ方法で飲んでくれという指示もありました。
なので、10/16に始まった生理の2日目から8日間服用しました。
その後10/26に無排卵月経がきて新婚旅行も無事に生理にならず安心していたのですが、今日になっても生理がきません。
予定では11/26には生理になると思っていたのですが、来ないので不安になっています。
ピルを飲んだことによって体に異常が起こっているのでしょうか?
妊娠も疑ったのですが、生理予定日6日後に1回・生理予定日10日後に1回しましたが陰性でした。
妊娠希望ですが、ピルを飲んだことにより排卵していないのかとか不安ばかりが膨らんでしまっています。
役に立った! 0|閲覧数 451基本的にピルでコントロールしても中断後は元の自分に戻ることが原則です。
今回はたまたま排卵が遅れているのでしょう。
確かに短期間で早めたことが原因の可能性もあります。
あまり月経が来ないなら、一度エコーチェック含めて相談してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
10/4に結婚式があり、生理がぶつかりそうだったのでソフィアCというお薬を処方されました。
『生理の2日目から飲んでください』との指示があり、9/1から生理が始まりましたので、2日から10日分飲み、飲み終わった2日後位に無排卵月経がありました。
その時はまだ新婚旅行の日程が決定しておらず、安心していたのですが、無排卵月経が始まった頃に11/14〜新婚旅行へ行く事が決まってしまったんです。
そこでせっかく結婚式の為にずらした生理が、今度は新婚旅行で当たってしまう事になり、再度病院で同じ薬を処方してもらい、同じ方法で飲んでくれという指示もありました。
なので、10/16に始まった生理の2日目から8日間服用しました。
その後10/26に無排卵月経がきて新婚旅行も無事に生理にならず安心していたのですが、今日になっても生理がきません。
予定では11/26には生理になると思っていたのですが、来ないので不安になっています。
ピルを飲んだことによって体に異常が起こっているのでしょうか?
妊娠も疑ったのですが、生理予定日6日後に1回・生理予定日10日後に1回しましたが陰性でした。
妊娠希望ですが、ピルを飲んだことにより排卵していないのかとか不安ばかりが膨らんでしまっています。
役に立った! 0|閲覧数 451基本的にピルでコントロールしても中断後は元の自分に戻ることが原則です。
今回はたまたま排卵が遅れているのでしょう。
確かに短期間で早めたことが原因の可能性もあります。
あまり月経が来ないなら、一度エコーチェック含めて相談してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。