女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
28501~28510件/ 38409件中 を表示中です
-
いつもお世話になっております。
妊娠希望でピル(シンフェーズ)を飲むのをやめて、10ヶ月になります。このたび、どうしても生理日をずらしたいので、ピルを飲みたいのですが、以下質問です。
●短期的にでもピルを飲むとまた妊娠可能になるまで時期が必要になりますか?
●1月11日から生理が始まり、17日まで続くとおもいます。2月7日を避けたいのですが、生理を前にするのと後にするのどちらが可能ですか?私の生理周期は26〜28日です。
●ピルはいつでも処方していただけますか?役に立った! 0|閲覧数 427先生じゃなくて、ごめんなさい。
予定が予めわかっているなら、次の生理を早めることをお勧めします。教科書的には今の生理5日目から服用開始ですが、生理が終わっていても構いません。中用量ピルを7日以上飲めば、服用後3日くらいで生理が始まります。
調整後の生理は無排卵月経ですが、普段きちんと排卵があるなら、すぐに排卵は戻ります。妊娠には差し支えありません。
受付で生理の調整を希望している、と伝えれば、問診のみで中用量ピルを処方してもらえます。
ちなみに、生理を遅らせるには生理5日前から飲み始めるのですが、くまさんの周期はやや短めなので…例えば2月1日から7日まで飲む、という方法でもいいかもしれません。今月2回も生理があったら嫌というのであれば、遅らせることも可能です。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
周期調整の対応がスタッフがしますので、あまりお待たせする事はないでしょう。
いつでも良いのでいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
アンジュ28を飲み始めることになりましたが、
片頭痛がありアマージ、ナイキサンを時々飲んでいます。
また、アレルギーの治療でプランルカストも飲んでいますが、
一緒に飲んでも問題ないのでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1816先生じゃなくて、ごめんなさい。
それらの薬の併用は、全く問題ありません。ピルと同時に飲んではいけない薬は、ないと思って大丈夫です。
服用目的が書いてありませんが、もし避妊目的なら抗生剤と抗てんかん剤、サプリメントのセントジョーンズワートだけは気をつけてください。
片頭痛の回数が増えるようないといいですね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。
避妊+生理痛緩和目的です。
抗生剤と一緒に服用すると、どうなってしまうのでしょうか?
役に立った! 0抗生剤を併用すると、避妊効果が落ちる可能性があります。ピルと抗生剤については、過去ログに何度も出てくるので、参照してください。
避妊効果はどのピルも同じですが、生理痛緩和なら、アンジュより他のピルのほうが向いているかもしれません。3シートほど飲んでみて、生理痛が軽くなった実感がなければ、ピルの種類を変更したほうがいいかもしれません。処方医に相談してみてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
えみさん、正しい知識と情報を持って安心してピルの服用を継続して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前貴院にて低用ピル(オーソM-21)を処方していただきました。
来月の生理をずらしたくのんでるのですが、1ヶ月の服用でも体に悪影響はありませんか?ピルとは長い期間など続けてのまなきゃいけないのでしょうか?
また、ピルが合わないような場合は服用を途中でやめても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 284先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量ピルは、周期調整に向きません。短期間では不正出血の頻度が高く、周期調整がうまくいかないことが考えられます。周期調整には中用量ピルの処方を受けてくださいね。
以前飲んでいて今は飲んでいないのは、妊娠希望でしょうか?
もし身体に合わないなら他にも種類がありますし、副作用を軽減する薬の併用も可能です。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
むくさんの指摘通り周期調整には中用量ピルが望ましいですね。
今すぐ妊娠希望がないなら妊娠できる環境が整うまで低用量ピルの継続内服をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
2月の5日から8日まで旅行に行くのですが
12月の8日から少量の生理が始まり本格的には10日から13日、今月は1月4日から少量の出血が始まりました。
もちろん、産婦人科で生理を遅らせる薬を処方してもらう予定ですが・・・
以前初めて生理を遅らせて旅行に行ったんですが、その旅行中に性行為をしたら出血してしまいました、薬で生理を遅らせていても性行為をすれば出血するのでしょうか?
薬を飲み忘れなければ生理は来ないとだけ云われて・・
薬も毎日忘れずに飲んでいたのに何故出血するのかわからず、今回も出血したらと思うと不安でたまりません・・宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 39581月の生理が来てから、婦人科を受診し中用量ピルで周期を早めるか、まだ妊娠希望がないなら低用量ピルの内服を開始し、周期調整も自分で自由にする事をお勧めします。
不正出血はピルの影響だけでなく他に子宮に問題があるかもしれません。
一度婦人科検診もきちんと受けてくださいね。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
中用量ピルで周期を早めると云う事は、一月に二回生理を起こすと云う事なのですね、遅らせるのと、早めるのではどちらが確実に2月5日〜8日に生理にならないのでしょうか?
遅らせて性行為して不正出血が出たのは最初の日だけでした
その後旅行中に性行為しても不正出血は起こりませんでした・役に立った! 1その後低用量ピルを飲みますか?
飲まないなら早めた方が確実です。飲み忘れや紛失があった場合遅らせた時は最悪です。
何度も重ねて言いますが、不正出血の原因となる他の病気があっては困ります。
婦人科検診も子宮頸部癌検査だけではなく全ての検査を受けて下さい。
では、低用量ピルも含めてご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。1月9日の日に産婦人科に行き
2月5日〜8日の生理をずらす薬ビホープA錠を貰いました
今月の20日から飲み始めるように20日分貰いました
薬は、今月の20日から飲み始めて旅行から帰る8日まで飲み続けて無くなります。
飲み終わって4日〜5日で生理が始まりますと言われました
でも、ビホープA錠って此処の掲示板で見かけていないので
ちょっと心配なんですけど・・ビホープA錠について詳しく教えて頂きたいのですけど、宜しくお願い致します。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ビホープAは、ソフィアAのジェネリックです。中用量ピルの中ではホルモン量が少なめで、吐き気などは出にくいのですが、不正出血しやすい欠点があります。
生理を遅らせるということは、院長先生からのアドバイス通り続けて低用量ピルを開始するのでしょうか。また、不正出血の原因は判明したのでしょうか。レスを頂いているのに、それをスルーして別の質問をしているのが気になりました。役に立った! 1むくさんへ
色々詳しくありがとうございます。
ビホープA錠中用量ピルでは、生理を確実に遅らせる事が出来ないのでしょうか?
病院で他の低用量ピルを処方して頂いた方が確実に遅らせる事ができるのでしょうか?
去年初めて遅らせてその時性行為をした時だけの不正出血でした・・その後は不正出血はありません。
ご心配おかけ致しました。役に立った! 0沙羅さんは、レスを良く読まれていない様です。
最後にもう一度レスします。
早めた方が周期調整は確実です。
不正出血の原因として色々な病気がありますが、不正出血が無くても子宮頸部癌になっている人の方が多いという現実を知っておいて下さい。症状が出てから来られても助けてあげられない方がいる現実も知っておいて下さい。
検診は症状関係なく受けるべきです。受けているなら出血は心配しなくても良いでしょう。
では、上記返信含めて良く読んでご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。実は今年になってから喉の痛みと風邪に似た症状が出ていて、市販の風邪薬を飲んでいます。毎日決まった時間にマーベロン28を服用しています。今、4シートと8日目です。今年に入って2日に性交渉をしました。その後から、具合が悪くなり、本やインターネットで妊娠初期症状があてはまったんですが(胸やけみたいに気持ち悪いのと微熱、腹部の痛み)、ピルを飲んでいても妊娠はするんですか。
次の生理までまだ時間があるので、検査薬を使っても出ないとは思うし、ピルを飲んでも妊娠の確率ってあるのですか?
お時間のあるときに回答いただければと思っております。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 300先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは飲み忘れや抗生剤などの併用がない限り、避妊効果が落ちることはありません。
風邪か胃腸炎ではないでしょうか。ピルは続けたまま、気になる性行為から3週間後に市販の妊娠検査薬を試してみてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんありがとうございます。
生理予定になっても来ないようなら検査薬を試してみます。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
くまさん、気になる性交渉から3週間経過しないと妊娠検査には出てきません。
又、受精してすぐつわり症状が出る訳でもないので、今回の胃腸症状は妊娠関係ないと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
当方、妊娠希望です。
プレマリンなどのホルモン剤を服用中は妊娠する事は出来ないのでしょうか?卵胞ホルモン+黄体ホルモンは避妊の効果があると聞いた事があるのですが・・・
ホルモン剤を服用しながらの妊娠は不可能なのでしょうか?
服用の仕方によっては、妊娠しやすくなるとかありますか?
ご回答、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 427先生じゃなくて、ごめんなさい。
プレマリンは卵胞ホルモン単剤ですが、黄体機能不全などで妊娠しにくい方には排卵後にピル(卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤)が処方されることがあります。排卵前の性行為での妊娠率を高めたり、高温期を維持する働きがあります。
ピルというと避妊のイメージがあるかと思いますが、使い方によっては妊娠しやすくなります。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0排卵後からピルを飲むだけですが、薬剤によって1日の服用量が違うので、受診して説明を受けてくださいね。
役に立った! 0ありがとうございます。
今月の13日から生理が始まりました。生理開始から二週間後くらいから中用量ピルを1日1錠、二週間くらい服用で良いでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0生理初日から2週間で排卵というのは目安であって、個人差が大きいです。
妊娠を希望しているのでしたら、基礎体温は付けていますよね?
排卵前からピルを飲むと避妊の働きになるので、排卵と思われる日に婦人科を受診して超音波検査を受けてください。
なかなか妊娠に至らないのであれば、無排卵ということも有り得るので…自己判断ではなく、婦人科を受診してくださいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
ぷれさん、大事な事はいつ排卵を迎えるかです。
むくさんの指摘通り超音波検査を受けないと正確な判断が出来ません。
婦人科で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近、彼からペニスに痒みを感じると相談されました。私がピルを飲んでいるため、コンドームは着けていません。
膿などはでていないようですが性行為の後、血が出るくらい掻きむしってしまったそうなのでおかしいと思い痒みの原因を調べるためにお互い性病の検査を検討しています。
こんなことは初めてで、検査の内容や費用など全く検討がつきません。
大体で構いませんので教えてください。役に立った! 0|閲覧数 277色々な原因を考える必要があります。
保険適応範囲内の検査で充分だと思いますので5000円もあれば大丈夫でしょう。
ゴム無しセックスをするなら最初に感染症がお互いクリアである確認が必要になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
26歳女です。今、かかりつけのクリニックで生理不順のためアンジュ28を服用しています。
今月中旬に脱毛をするんですが550nm〜950nmの光を使用するんですがアンジュ28は光感受性はないでしょうか?
糖尿病や睡眠薬には光感受性が強い成分が含まれているらしく、服用しているときに脱毛をすると光が異常に反応してお肌に赤みやかゆみなど敏感になるらしいんです。
もうすぐ脱毛のお手入れなので至急教えていただきたいのですが・・・お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。
ちなみに通っているクリニックの先生に聞いたらわからないといわれたのでこちらにメールさせていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 350先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルと脱毛の関係については、院長先生もウンザリするほど同様の質問に回答しています。生命に関わる内容の質問ではなさそうですし、至急なんてレスを催促するくらいなら、ご自身で過去ログをチェックしてみてくださいね。
一言で言ってしまえば、全く関係ないはずです。そして、アドバイスとしては、脱毛はサロンではなく医療機関で施術を受けるように。あと、質問に「わからない」と答えるような医師をかかりつけにするのは、この先も不安ではないでしょうか?役に立った! 0むくさんありがとうございます。ちょっと急いで調べなきゃと思い気持ちがあせりました。
過去の質問の答えとかも見たのですがアンジェ28とは違う薬品名だったので不安になり質問しました。
なんせ素人ですから知識もないですから・・・。
確かに命に関わる事ではないですがこちら側にしたら重要なことだったので『至急』と催促してしまいました。
むくさんに嫌な思いをさせてしまったなら謝ります。すみません。
あたしはこのサイトのことも全然しらないんですが、むくさんは院長先生の助手さんなんですか??
役に立った! 0アンジュに限らず、ピル全般の注意事項などは共通です。
アンジュが他のピルと少々違うのは、3相性なので周期調整の方法くらいです。アンジュだけだとなかなかヒットしないかもしれませんが、トリキュラーというピルが全く同じ物で、質問&レスの量も多いと思います。
私がどんな立場かも、過去に何度か出ています。先生からも私自身も書いています。掲示板をくまなくチェックしてくださいね。
レスを催促していることについては、私ではなく院長先生と、あゆさん以前に質問をしてレスを待っている方々に謝ってください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
あゆさん、至急という気持ちはわかります。誰もが自分の悩みが一番であるからです。ただこの掲示板はボランティアとしてしているものであって、日常生活の合間にしかレスが出来ません。
どうしても不安なら診察をご自身で受けて相談するべきですよ。
脱毛に関しては、光感受性うんぬん言うという事は医療機関ではない施設での脱毛なのでしょう。
レーザー照射後に肌が荒れたり赤くなるのは薬のせいではなく個人差レベルです。
対症療法で冷やす時間を長くしたり、外用剤を最初から併用する事でいくらでも予防可能です。
ピル服用すると効果が出ないなどと根拠のない事をいう施設での脱毛も避けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月10日に貴院で中絶手術をしました。今日で1ヶ月になります。まさか自分の人生に、中絶があるなんて思ってもいませんでした。
自分自身に降りかかるだけの失敗であれば、これから頑張って挽回していけばいいことですが、1つの貴重な命を奪ってしまったという罪は、決して消えることはなく、日々重くのしかかってきます。でも泣いて沈んでいるだけの日々では赤ちゃんに申し訳ないので、これをばねに毎日無我夢中で働き、今いる子どもを命がけで育てていこうと誓いました。仕事では小児科に携わることもあり、全ての子ども達を亡くした子どもと想い、愛しく大切に大切に接しています。
自分が実際に中絶を経験することになり、世の中にこんなにも中絶が多いことを知りました。みんな苦しみに苦しみ抜いて、断腸の想いで中絶を選択していることを初めて知りました。
この一月、闇に葬られる命が一つでも減り、こんな苦しみを経験する女性が一人でも少なくなるよう祈るような想いでした。そのためには、私はどうしたらいいのだろうと考える毎日でした。
私自身は、手術と同時にミレーナを挿入して頂きました。娘にも、高校生になったらピルを内服させようと思っています。友人の娘さんにも、説明して了承が得られれば、ピルの内服を勧めようと思っています。
つらい経験も人生で大切なことですが、中絶だけは今後誰にも経験して欲しくないです。経験してはいけません。
院長先生の言うように、確実な避妊はピルだけです。一月数千円でこんな悲劇が避けられメリットもあるのですから、安いものだと思います。
掲示板の趣旨とはずれてしまいましたが、誰かに伝えたいという想いで投稿させて頂きました。
中絶という経験は不幸でしたが、ここのクリニックで院長先生であったことは、不幸中の幸いでした。きちんと対応してくださり、不安が軽くなりました。ありがとうございました。
これからも現実を受け止め、逃げることなく、強く優しく生きていこうと思っています。どうかどうか、一人でもこんな想いをする女性が減りますように・・・切なる祈りです。役に立った! 0|閲覧数 362わざわざ投稿有り難うございました。
当院で中絶手術を受けられる毎月数十人の方々全員が同じ事を実感していただいていいるなら幸いです。
誰もが1ヶ月前には、自分が望まない妊娠、中絶手術を受ける事になるとは考えてもいません。ただ、妊娠を望んでいない環境の中で性交渉の機会があれば誰もがそうなる可能性が常にあるという事です。
良く皆さんに言いますが、人生には色々な経験が必要です。当然良い経験だけでなく、悪い経験もあるでしょう。
ただ、無駄な経験はないはずです。
天空さんがした辛い経験を人に伝える事が出来れば、更にその人が又別の人に伝える事が出来れば必ず、辛い経験をせずに助かる方達が出てくるはずです。
低用量ピルが欧米並みに普及し、やっと発売になった子宮頸部癌予防ワクチンが普及した時にやっと日本の女性も先進国レベルの恩恵を受ける事が出来るはずです。
女性が自分の体を守る事が出来る選択肢があるにもかかわらず、正しい情報提供や教育をしないこの国の責任は非常に大きいと思います。
出産される子供の数よりも、中絶手術で誕生出来ない命が多い先進国はこの国だけであり、20代の子宮頸部癌増加率がこんなに急増している国もこの国だけです。
地道な啓蒙活動、情報発信をする事、当院にいらしていただいた患者さん達を精一杯助ける事しか出来ませんが、これからも小さい波を立てていきたいと思います。
きっといつの日かその小さい波が重なりあって大きい波になる事を信じてこの掲示板も継続していきます。
これからも見守っていって下さいね。
そしてご自身の出来る範囲で小さい波を是非立てていって下さい。
宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月10日に貴院で中絶手術をしました。今日で1ヶ月になります。まさか自分の人生に、中絶があるなんて思ってもいませんでした。
自分自身に降りかかるだけの失敗であれば、これから頑張って挽回していけばいいことですが、1つの貴重な命を奪ってしまったという罪は、決して消えることはなく、日々重くのしかかってきます。でも泣いて沈んでいるだけの日々では赤ちゃんに申し訳ないので、これをばねに毎日無我夢中で働き、今いる子どもを命がけで育てていこうと誓いました。仕事では小児科に携わることもあり、全ての子ども達を亡くした子どもと想い、愛しく大切に大切に接しています。
自分が実際に中絶を経験することになり、世の中にこんなにも中絶が多いことを知りました。みんな苦しみに苦しみ抜いて、断腸の想いで中絶を選択していることを初めて知りました。
この一月、闇に葬られる命が一つでも減り、こんな苦しみを経験する女性が一人でも少なくなるよう祈るような想いでした。そのためには、私はどうしたらいいのだろうと考える毎日でした。
私自身は、手術と同時にミレーナを挿入して頂きました。娘にも、高校生になったらピルを内服させようと思っています。友人の娘さんにも、説明して了承が得られれば、ピルの内服を勧めようと思っています。
つらい経験も人生で大切なことですが、中絶だけは今後誰にも経験して欲しくないです。経験してはいけません。
院長先生の言うように、確実な避妊はピルだけです。一月数千円でこんな悲劇が避けられメリットもあるのですから、安いものだと思います。
掲示板の趣旨とはずれてしまいましたが、誰かに伝えたいという想いで投稿させて頂きました。
中絶という経験は不幸でしたが、ここのクリニックで院長先生であったことは、不幸中の幸いでした。きちんと対応してくださり、不安が軽くなりました。ありがとうございました。
これからも現実を受け止め、逃げることなく、強く優しく生きていこうと思っています。どうかどうか、一人でもこんな想いをする女性が減りますように・・・切なる祈りです。役に立った! 0|閲覧数 362わざわざ投稿有り難うございました。
当院で中絶手術を受けられる毎月数十人の方々全員が同じ事を実感していただいていいるなら幸いです。
誰もが1ヶ月前には、自分が望まない妊娠、中絶手術を受ける事になるとは考えてもいません。ただ、妊娠を望んでいない環境の中で性交渉の機会があれば誰もがそうなる可能性が常にあるという事です。
良く皆さんに言いますが、人生には色々な経験が必要です。当然良い経験だけでなく、悪い経験もあるでしょう。
ただ、無駄な経験はないはずです。
天空さんがした辛い経験を人に伝える事が出来れば、更にその人が又別の人に伝える事が出来れば必ず、辛い経験をせずに助かる方達が出てくるはずです。
低用量ピルが欧米並みに普及し、やっと発売になった子宮頸部癌予防ワクチンが普及した時にやっと日本の女性も先進国レベルの恩恵を受ける事が出来るはずです。
女性が自分の体を守る事が出来る選択肢があるにもかかわらず、正しい情報提供や教育をしないこの国の責任は非常に大きいと思います。
出産される子供の数よりも、中絶手術で誕生出来ない命が多い先進国はこの国だけであり、20代の子宮頸部癌増加率がこんなに急増している国もこの国だけです。
地道な啓蒙活動、情報発信をする事、当院にいらしていただいた患者さん達を精一杯助ける事しか出来ませんが、これからも小さい波を立てていきたいと思います。
きっといつの日かその小さい波が重なりあって大きい波になる事を信じてこの掲示板も継続していきます。
これからも見守っていって下さいね。
そしてご自身の出来る範囲で小さい波を是非立てていって下さい。
宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。