女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いつもお世話になっております。
妊娠希望でピル(シンフェーズ)を飲むのをやめて、10ヶ月になります。このたび、どうしても生理日をずらしたいので、ピルを飲みたいのですが、以下質問です。
●短期的にでもピルを飲むとまた妊娠可能になるまで時期が必要になりますか?
●1月11日から生理が始まり、17日まで続くとおもいます。2月7日を避けたいのですが、生理を前にするのと後にするのどちらが可能ですか?私の生理周期は26〜28日です。
●ピルはいつでも処方していただけますか?
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
予定が予めわかっているなら、次の生理を早めることをお勧めします。教科書的には今の生理5日目から服用開始ですが、生理が終わっていても構いません。中用量ピルを7日以上飲めば、服用後3日くらいで生理が始まります。
調整後の生理は無排卵月経ですが、普段きちんと排卵があるなら、すぐに排卵は戻ります。妊娠には差し支えありません。
受付で生理の調整を希望している、と伝えれば、問診のみで中用量ピルを処方してもらえます。
ちなみに、生理を遅らせるには生理5日前から飲み始めるのですが、くまさんの周期はやや短めなので…例えば2月1日から7日まで飲む、という方法でもいいかもしれません。今月2回も生理があったら嫌というのであれば、遅らせることも可能です。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
周期調整の対応がスタッフがしますので、あまりお待たせする事はないでしょう。
いつでも良いのでいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。