女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
271~280件/ 9718件中 を表示中です
-
不正出血があったりなかったりが1ヶ月ほど続いて
病院で診てもらったら子宮の入り口が炎症をおこしていて中は問題なかったようです。
その日子宮がん検診もしてもらいました。
病院にかかる2、3日前から織物の匂いが気になったのでフラジールを入れてもらって
翌日からはクロマイ膣錠を6日使用することになりました。
当日は溶けた薬に少しだけ血が混ざっていて
翌日には無くなっていましたが
昨夜寝る前に鮮血に少しだけ出血していて
今朝起きてしばらくしたら織物シート17センチのサイズの物が水のようなものに鮮血が混ざってぐっしょり濡れてました。
これはお薬の副作用か何かでしょうか?
二、三ヶ月に1回の頻度で織物からの悪臭と量が増えて病院にかかりクロマイ膣錠を貰っていますが出血はなかったので心配です。
前回の生理は2/22〜2/28です。
基礎体温はまだ上がって来ておらず排卵もまだなのかなという感じです。役に立った! 0|閲覧数 148膣錠を挿入すると溶けて水っぽいおりものが増加する事はあります。
出血が混ざっているのは検査の影響かもしれません。
一時的な症状だと思いますのでそのまま経過観察で良いでしょう。
検査結果が異常ないなら気にしなくて良いと思います。
臭いと量の改善ならフラジールを使用した方が良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
多嚢胞性卵巣症候群と診断されデュファストンを昨年から飲み始めています。
30代前半ですが、もともとはおりものが常にでている状態でしたが、今年に入ってから膣口がヒリヒリとしみることが増え、乾燥していると感じています。
去年の11月までにデュファストンの効果で生理が継続してあったので、一度内服をお休みして自然と生理が来るか様子を見ていたら、2月に自然と生理が一週間来ました。
普段より茶色い経血が一週間以上(量の増減は普段の生理と同じ)ありました。
その後3月は生理がなかった為、日にちを計算してデュファストン内服し、3月末から4月頭にかけておりものシートが軽くピンクになる〜ごく僅かな鮮血の生理が4日ほどで終了しました。
その後生理が終わったのに2、3日前から胸の張りが出てきています。
膣の乾きや、生理でもないのに胸が張る、経血量の減少などの症状が早期閉経なのかなと不安になっています。
突然閉経することはあるのでしょうか?
妊娠も考えています。役に立った! 0|閲覧数 121茶色の出血は生理ではありません。
不正出血です。
ホルモンの数値を見れば閉経かどうか診断可能です。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。セラゼッタを服用しはじめて1ヶ月ほど経ちました。処方されてすぐに飲み始めるよう言われ、2週間後生理予定日あたりに整理が来ました。ですが、軽いものの、その後出血が止まらず本日で15日目です。
不正出血がつきものというのは知っていましたが、あまりにもずっと血が出ているのが煩わしいです。お出かけの予定にも影響しているのでどうにか早く出血を止める方法を知りたいです。
そのまま我慢して服用し続ける、一旦休薬する、二錠服用する、など情報がバラバラでわかりません。役に立った! 0|閲覧数 87当院で処方を受けている方ですか?
止血剤の処方の方法もありますが、とりあえず1シート目は特に出やすいです。
6日間休薬して再開をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。セラゼッタを服用しはじめて1ヶ月ほど経ちました。処方されてすぐに飲み始めるよう言われ、2週間後生理予定日あたりに整理が来ました。ですが、軽いものの、その後出血が止まらず本日で15日目です。
不正出血がつきものというのは知っていましたが、あまりにもずっと血が出ているのが煩わしいです。お出かけの予定にも影響しているのでどうにか早く出血を止める方法を知りたいです。
そのまま我慢して服用し続ける、一旦休薬する、二錠服用する、など情報がバラバラでわかりません。役に立った! 0|閲覧数 87当院で処方を受けている方ですか?
止血剤の処方の方法もありますが、とりあえず1シート目は特に出やすいです。
6日間休薬して再開をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
一昨日までフリウェルLDを飲んでいました。
生理をずらした関係でフリウェルのシートが終わったときはフリウェル休薬後の1週間分を服用しています。
そのため、休薬期間を挟まず、昨日よりヤーズを飲み始めています。
避妊の効果は下がりますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 83低用量から超低用量に変わるので、不正出血の頻度は増えますが原則は効果は維持されます。
そのまま続けて服用して下さい。
不安であれば診察で超音波検査を受ければ避妊効果も維持されているかわかると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
フリウェルldを休薬なしで連続で服用してます。
30代前半ですがやっぱり生理をちゃんとこさせないと太りますか?
ピル服用から2年ほど経ちますが10キロほど体重増加してしまいました。
2年間生理を止めてるわけではなく大体2.3ヶ月に一度は生理はこさせてます。
ちゃんと月一で休薬して生理をこさせた方がいいでしょうか?
連続服用としたら毎月の生理痛がひどくあの痛さが嫌だった為ジェミーナを服用してましたが不正出血が続くためフリウェルldに変更してもらってます。役に立った! 0|閲覧数 134今の方法で良いです。
ピル自身に体重増加させる作用はあまりないですが、浮腫みやすくなる、代謝が落ちる、痩せにくくはなります。
年齢とともに体重は増加しやすい方はしやすいので食事量を減らす、運動量を増やすが必要です。
ピルは連続でも周期でもあまり体重には影響ないので、食生活と運動の見直しをしましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルを飲んだ後の消退出血について質問です。
普段から低容量ピルのマーベロン28を飲んでいるのですが、飲み方に不安があったこと(ガイドライン上は48時間以上服薬がない状態でなく、24時間以内の時間のずれは大丈夫であると教えてもらいましたが心配になってしまいました)と性器をコンドームなしでこするというような行為が3/18にあったためアフターピル(エラ)を処方してもらいました。マーベロン28による消退出血は3/10〜1週間ほどあり、その後もマーベロン28を服薬していました。3/23にアフターピルを服薬し、3日後から消退出血と思われる出血が1週間ほどありました。
消退出血の場合は妊娠の可能性が否定されるとありましたが、生理予定日から使える妊娠検査薬を本日4/1に使用して陰性を確認しており、妊娠の可能性はないことを確認しました。しかし、あるサイトに消退出血は3日ほどで終わると書いてあり、不正出血があったのではないかと心配しております。今回の出血は消退出血と判断していいでしょうか。
お時間のある時にお返事をいただけると助かります。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 118そもそもアフターピルの服用をする必要がなかったのではないでしょうか?
診察を受けてその場で超音波検査を施行すれば避妊効果が落ちているかどうか診断可能です。
服用した事は仕方ないですし、不正出血が持続しやすくなります。
そのまま続けて継続服用して4月8日(3週間後)に検査薬陰性なら大丈夫です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。4/1に生理当日から使える妊娠検査薬で陰性確認後、アドバイスいただいた通り4/8に陰性を確認しました。3/18以降、性行為はしていません。
しかし、4/19に匂いに誘発される吐き気があり不安になって再度妊娠検査薬を使用しました。クリアブルーを使ったのですがうっすらと線が見えた気がしました。翌日4/20にも別の検査薬を使ってうっすらと線が出たような感じがあったので不安になり産婦人科を受診して検査を行ったところ、2種類の検査薬を使用しましたが陰性ですと言われ妊娠の可能性は低いと言われました。自分で使った妊娠検査薬のラインは正常に検査できたかわかるラインと比べて線が出てるかな、くらいだったと思います。
これは化学的妊娠なのでしょうか。(まだ出血はありません)
それとも気にしすぎでしょうか。
お時間のある時に返信をいただけると助かります。よろしくお願いいたします。役に立った! 04月8日の陰性の時点で何も考える必要もありません。
気にせずそのまま経過観察で良いですよ。
今後も継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
44歳、妊娠出産経験なし、生理周期は26~30日、生理日数は5~6日、2日目に生理痛がひどくレバー状の塊が出ることもよくあります。
生理日移動(予定日より早める)の為、近所の産婦人科でプラノバールを処方いただきました。
3/12~18までの7日分処方され、飲み忘れなく服用し、3/23に生理がきました。
1日目はいつもの生理の始まりくらいの量で軽く生理痛やだるさもありましたが、その後量が増えることはなくむしろ減っていき、3日目ですがもうおりものシートも必要ないくらいです。
これは生理なのか不正出血なのか心配になり(妊娠の可能性は無し)、本日、同産婦人科へ行き診察していただきましたが、不正出血ではなくプラノバール後の生理だと思うと言われました。
量も日数も極端に少ないけどこういうものですかと尋ねると、こういうものじゃないでしょうかと…
しかし、量も日数も少ないので、もしかしたら本来の生理予定日(移動希望日)に生理が来るかもしれないと言われました。
そういったことはあるのでしょうか?
その場でも医師に伺いましたが、来るかもしれないし来ないかもしれないしなんとも分からないと言われました。
来ないかもしれないけど、もし来たら困るのなら予定日から遅らせる調整で追加でプラノバール出しますよと言われ、来ては困るので追加で3/29~9日分処方いただきましたが、やはりこれも飲んでおいだ方が良いのでしょうか。
副作用は無かったような気がしますが、遅らせるとなると身体の負担も心配なので、もし飲まなくても良さそうなのでしたら飲まずに済ませたいです。
ちなみに生理日移動は40代になってからは2回目で、前回は昨年11月にプラノバールを服用(予定日より早める)しましたが、その時の服用後の生理の量と日数は普段通りの生理と同じで、12月1月2月3月も通常通りでした。
また、生理痛緩和や自律神経を整える漢方(調剤)を今月初めくらいから飲んでいますが、これも生理の量に関係しているのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 131基本的に早める場合は出血量が減りやすいのが一般的です。
それで再度遅らせるなら最初から遅らせれば良かったと思いますが。。。
直接診察していないので飲まなくて良いかが何とも言えません。
心配なら遅らせる為に再度服用しましょう。
今後は月経量のコントロールを継続してご希望であればピルではなく、ジエノゲストという黄体ホルモン剤やミレーナというリングを挿入することもお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
中容量ピルでの生理日移動は2回目(診察いただいた病院も2回目)で、どういうものかよく分からなかったので、早める遅らせるの判断は医師がしていました。
早める場合は出血量が減るという説明もなく、減るのか伺った際も「こういうもんじゃないでしょうか」と曖昧な回答のみで、
内診いただいたのに明確な回答もなく…
「追加で飲むのが嫌なら、自然に任せて、来たら来たで諦めたらいいじゃないですか」とまで言われ、
色々不安になり今回こちらで質問させていただいた次第でした。
本当、最初から遅らせれば良かったです…
今回は服用することにします。
黄体ホルモン剤やリングについても教えていただきありがとうございます。自身でも調べてみます。
お忙しいなか、ありがとうございました。役に立った! 0患者様側の目線に立てるか自分の目線で話をするかという大事な事が理解されていないドクターなのですね。
ご自身に合うかかりつけドクターを見つけることも大事なので、是非それまでは受診して探してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問します。ダメだったらごめんなさい汚い話かもしれません。どこに書けばいいか分からないのでずっと悩んでいます……。
今日、自慰後入浴して風呂上がって下着におりものシートつけて過ごしていたら出血していました。
生理かと思いましたが、心当たりがありません。
私は性行為の経験は一切ありません。20代の処女です
今月の初めにも自慰して入浴したら出血してました。
初めと今日の間の期間に自慰を一回行いましたがその時は出血しませんでした。
指を入れたりはせず、直接下着の上から触って押して刺激を与えるだけです。
生理かと思いましたが、元々不順できちんと来ません。
他に体の悪い所などはありません。ニキビぐらいです
だいたい自慰後は下腹部が痛くなります
これはなんですか?役に立った! 0|閲覧数 161マスターベーションをしてオーガズムに達すると子宮は収縮するので、それに伴って不正出血している可能性があります。
それでも通常は出血はないので、一度超音波検査を受けてみてはいかがでしょうか?
経験なくても肛門から検査が痛くなく可能です。
子宮内膜に病気があっても困るので診察を受けて相談しましょうね。
通院可能なら保険証持参していらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもありがとうございます。17歳の頃から、ピルを飲んでいて、不正出血は一度も起こったことがありませんでした。アンジュ、トリキュラーなど3種類くらい飲んでました。
30で一人目、32で二人目を妊娠・出産しここで子どもはストップしたいためピルを再開することにしました。
初めてのシートを飲んでいるのですが、飲んでいる間、半分以上の日で出血がありました。生理がそもそもいつもより長く、10日以上続き、その後もちょこちょこ出血がありました。ナプキンをつける必要があるレベルです。飲むのが数時間でも遅くなったりすると出血するのか?という感じでした。24錠目くらいから、明らかに生理的な出血がありました。
本日、かかりつけの産婦人科に相談したら、念のため子宮頚がんの検査をしましょうと言われました。
がんの可能性はあるんでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 141ピルの飲み始めに伴う不正出血ではないでしょうか?
勿論検診は大事なのでやっていないなら受けておいた方が良いです。癌の可能性は低いとは思いますよ。
そのまま継続服用していれば徐々に減って改善していくとは思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。