女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
27501~27510件/ 38431件中 を表示中です
-
お忙しい中、へんな質問をして申し訳ありません。
私は、腺筋症と筋腫持ち(4.7cm)なのですが性生活について悩んでいます。
現在低容量ピルで治療中です。
性交渉によって病気が悪化してしまうことがあるのでしょうか?
旦那も私も不安がつきまといセックスレスになってしまって・・・。
このまま病気が改善されなければ、離婚も考えたほうがいいのではとも思い悩んでしまっています。
病気のことだけでも不安なうえに、夫婦の関係もギクシャクしていて不安な日々です。
通院している先生にお聞きする勇気がない情けない自分です。
どうぞ、宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 378子宮筋腫がある方が性交渉で悪化する事は有り得ません。
又筋腫の治療は低用量ピルでは不可能です。
あくまでも進行を抑制する可能性はあるものの、縮めたり、なくしたりする治療ではありません。
大事な事は、今すぐ妊娠希望があるのかないのか、それによって治療方針が変わってきます。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、へんな質問をして申し訳ありません。
私は、腺筋症と筋腫持ち(4.7cm)なのですが性生活について悩んでいます。
現在低容量ピルで治療中です。
性交渉によって病気が悪化してしまうことがあるのでしょうか?
旦那も私も不安がつきまといセックスレスになってしまって・・・。
このまま病気が改善されなければ、離婚も考えたほうがいいのではとも思い悩んでしまっています。
病気のことだけでも不安なうえに、夫婦の関係もギクシャクしていて不安な日々です。
通院している先生にお聞きする勇気がない情けない自分です。
どうぞ、宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 378子宮筋腫がある方が性交渉で悪化する事は有り得ません。
又筋腫の治療は低用量ピルでは不可能です。
あくまでも進行を抑制する可能性はあるものの、縮めたり、なくしたりする治療ではありません。
大事な事は、今すぐ妊娠希望があるのかないのか、それによって治療方針が変わってきます。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、27歳女性です。
先週クラミジアと淋病、ダブル感染が判明しました。
治療に、ジスロマックとセフスパンとセルベックスという薬を処方されました。
セルベックスは胃薬のようなのでピルとの併用に問題はないと思うのですが、ジスロマックとセフスパンはピルの避妊効果に影響するのでしょうか?
薬を処方してもらった病院の先生にも尋ねてみたのですが、一応今月は別の避妊方法にしたほうがいいかもね、と微妙な返答でした。
もちろん性病が完治するまで行為をするつもりはありませんが、レイプされる可能性がないとも限らないので、避妊効果に影響がないか知りたいのです。
回答をお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 572当然ピル服用中にそれらの薬剤を併用したら避妊効果が落ちます。
まず相手も治療させたのでしょうか?
避妊効果に関しては抗生剤の併用終了し、ピルだけを連続14錠服用した時点で避妊効果が戻ると理解して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、27歳女性です。
先週クラミジアと淋病、ダブル感染が判明しました。
治療に、ジスロマックとセフスパンとセルベックスという薬を処方されました。
セルベックスは胃薬のようなのでピルとの併用に問題はないと思うのですが、ジスロマックとセフスパンはピルの避妊効果に影響するのでしょうか?
薬を処方してもらった病院の先生にも尋ねてみたのですが、一応今月は別の避妊方法にしたほうがいいかもね、と微妙な返答でした。
もちろん性病が完治するまで行為をするつもりはありませんが、レイプされる可能性がないとも限らないので、避妊効果に影響がないか知りたいのです。
回答をお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 572当然ピル服用中にそれらの薬剤を併用したら避妊効果が落ちます。
まず相手も治療させたのでしょうか?
避妊効果に関しては抗生剤の併用終了し、ピルだけを連続14錠服用した時点で避妊効果が戻ると理解して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。不安がありご相談させていただきました。32です。
今年に入り陰部のかゆみが生じ、近くの病院に通い『リンデロンーVG』と『オキナゾール』を処方され、かゆみは治まりました。
しかしその後陰部のにおいがきになります。
おりもののにおいのようです。
病院でのおりもの検査は特に問題なしでした。
原因は何かあるのでしょうか?
対処法はありますでしょうか?
また生理不順対策の為ピルを服用をすすめられ、現在2ケース目を服用しています。
しかしひどい体のだるさ、ひどい肌荒れ、からだのむくみ、そして以上な体重増加がありました。
すべてがピルのせいではないと思いますが、やはり関係あるのでしょうか?
ここまで体に合わないとなると服用は止めたほうがよいのでしょうか?
トリキュラー28を服用しています。
生理は問題なくきました。
仕事が多忙なため体のだるさ、無気力感が一番困っています。
お忙しいところ恐れ入ります。
何卒助言をお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 22809直接診察していないので何とも言えませんが、おりものの臭いと量が気になった時だけ、膣錠を使用しても良いでしょう。
今感じている症状は全てピルによる副作用だと思います。
ただ最初の1〜2シート目は一番気になる症状が出る時期です。
違う種類のピルに変更しても良いですし、むくみを抑える漢方薬と併用しても良いでしょう。
ピルに精通した医師の元での服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご返信ありがとうございました。
ピルに関してですが2シート使用しましたが
無気力感、だるさを改善するため 中止を考えています。
3月28日までは服用いたしますが避妊効果はいつまであるのでしょうか。
また 再度飲み始めることになった場合
4月中はいつから飲んでも影響はないのでしょうか。
2月3月は1日から飲み始めましたので
24日ごろに生理がきた(くる予定)のですが
4月中に途中から飲み始めると生理はいつからくるのでしょうか。
おりものに関してはご意見を検討させていただきます。
お忙しいところ恐れ入りますが
何卒助言をお願いいたします。役に立った! 0ピルは1度中断してしまうと、又再開した際に同じ副作用を感じやすくなります。
上記返信した様に、もうしばらく継続内服をお勧めします。
もし中断してしまったなら、原則次回月経を待ってから再開ですが、性交渉の機会がないならいつから開始しても構いません。
そのかわり、途中から服用すると不正出血の頻度が多くなるかもしれませんね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お世話になっております。
前回ご相談した陰部のにおいに関しまして、婦人科に通い『ハイセチン膣錠』を使用しました。使用するとすぐににおいはなくなりました。けれど生理が終わるとまた酷いにおいがするようになりました。このまま膣錠の使用を繰り返すしかないのでしょうか。何か対処法はありませんでしょうか。
またおりものに関しまして量に困っています。以前もご相談した通り陰部にかゆみがあったこともあり、出来る限りおりものシートなどをしないようにしています。
今年1月におりもの検査を受けていますが、また検査を受けたほうがよいのでしょうか。
陰部のにおい、おりものの量にはなにか原因があるのでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 1きちんと検査を受けていて異常がない場合、その臭いなどの症状を改善させることは非常に難しいですね。
常在菌が原因と考えられるので、検査しても当然異常なしとなるでしょう。
膣錠と外用剤で症状があるときに使用して経過を見るしかないと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて書き込みさせていただきます。
先月2/27夜8時頃に避妊に失敗し、3/1の朝11時頃にアフターピル(プラノバール×2錠)を貰って飲み、12時間後にもう2錠飲みました。
服用後2〜3日オリモノが多くなったり軽く生理前のような症状があったぐらいで、嘔吐などはまったくありませんでした。
その後3/13に茶色いオリモノがあり、翌日から通常の生理と同じような状態が7日間ほど続きました。
先月の生理は2/13から7日程度出血があり、だいたい30日周期で安定しており生理予定日は3/14頃でしたので、ほぼ周期どおりに来たことになります。
また、量や生理痛も通常と同じように2日目と3日目が最も量が多くて痛みも強く、その後量の減少と共に痛みはなくなりました。
この出血=生理と考え、妊娠の可能性は無くなったと考えてもいいのでしょうか。
ちなみに3/10と3/13に妊娠検査薬(チェックワンファスト)を試しましたが、どちらも陰性でした。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 532先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊に成功すれば、消退出血が起こります。赤くて、ある程度量のある、生理のような出血です。緊急避妊をするということは、妊娠を望んでいないのですよね?であれば、その出血があった日から、なぜ低用量ピルを開始しないのでしょうか?
避妊に失敗…とは、ゴムの破損でしょうか。ゴムは性感染症防止アイテムであって、避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても、妊娠してしまう可能性があることをご存知でしょうか。妊娠しても当然で、ガンやエイズを含む感染症の心配をするべきなのです。
また、妊娠検査薬は気になる性行為から3週間後に正しい結果が得られます。今回は消退出血があったようなので、妊娠は否定されていますが。
アフターピルだけ処方して終わりという無責任な婦人科ではなく、唯一の信用できる避妊方法である低用量ピルを指導してくれる婦人科を受診してくださいね。子宮内膜症の予防や進行抑制、子宮体ガンや卵巣ガンの予防、そして普段から生理の周期調整などもご自身でできますから、妊娠の希望が出るまでは是非ピルを飲んでくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
眞若さん、13日から生理様の出血になったなら、アフターピル成功と考えて下さい。
そして、むくさんの指摘通り大事な事は今後です。
避妊は女性がするべきです。
低用量ピルの継続内服以外の避妊を信用するべきではありません。
避妊以外のメリットも良く理解し、ご自身の為に是非きちんと服用して下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて書き込みさせていただきます。
先月2/27夜8時頃に避妊に失敗し、3/1の朝11時頃にアフターピル(プラノバール×2錠)を貰って飲み、12時間後にもう2錠飲みました。
服用後2〜3日オリモノが多くなったり軽く生理前のような症状があったぐらいで、嘔吐などはまったくありませんでした。
その後3/13に茶色いオリモノがあり、翌日から通常の生理と同じような状態が7日間ほど続きました。
先月の生理は2/13から7日程度出血があり、だいたい30日周期で安定しており生理予定日は3/14頃でしたので、ほぼ周期どおりに来たことになります。
また、量や生理痛も通常と同じように2日目と3日目が最も量が多くて痛みも強く、その後量の減少と共に痛みはなくなりました。
この出血=生理と考え、妊娠の可能性は無くなったと考えてもいいのでしょうか。
ちなみに3/10と3/13に妊娠検査薬(チェックワンファスト)を試しましたが、どちらも陰性でした。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 532先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊に成功すれば、消退出血が起こります。赤くて、ある程度量のある、生理のような出血です。緊急避妊をするということは、妊娠を望んでいないのですよね?であれば、その出血があった日から、なぜ低用量ピルを開始しないのでしょうか?
避妊に失敗…とは、ゴムの破損でしょうか。ゴムは性感染症防止アイテムであって、避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても、妊娠してしまう可能性があることをご存知でしょうか。妊娠しても当然で、ガンやエイズを含む感染症の心配をするべきなのです。
また、妊娠検査薬は気になる性行為から3週間後に正しい結果が得られます。今回は消退出血があったようなので、妊娠は否定されていますが。
アフターピルだけ処方して終わりという無責任な婦人科ではなく、唯一の信用できる避妊方法である低用量ピルを指導してくれる婦人科を受診してくださいね。子宮内膜症の予防や進行抑制、子宮体ガンや卵巣ガンの予防、そして普段から生理の周期調整などもご自身でできますから、妊娠の希望が出るまでは是非ピルを飲んでくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
眞若さん、13日から生理様の出血になったなら、アフターピル成功と考えて下さい。
そして、むくさんの指摘通り大事な事は今後です。
避妊は女性がするべきです。
低用量ピルの継続内服以外の避妊を信用するべきではありません。
避妊以外のメリットも良く理解し、ご自身の為に是非きちんと服用して下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを2シート目入った所なのですが、胃の調子が悪く
大田胃散を2日ほど立て続けに飲みました。
これは避妊効果が下がりますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 285胃腸薬は併用しても避妊効果に支障ありません。
心配しないで併用して良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを2シート目入った所なのですが、胃の調子が悪く
大田胃散を2日ほど立て続けに飲みました。
これは避妊効果が下がりますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 285胃腸薬は併用しても避妊効果に支障ありません。
心配しないで併用して良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。
昨日池袋クリニックでアフターピルとマーべロン28を処方して頂きました。
昨日(3/30)01:00に一回目、今日(3/30)の13:00に2回目を服用いたしました。
アフターピル服用後、マーべロン28の服用を開始しようと思っているのですが、飲み始めの時期をご指導いただきたいです。
消退出血1日目に服用を開始しようと言う話で昨日はそこまで相談してきたのですが、色々な情報を見ていくうちに、
・アフターピル服用後の排卵がいつになるか予測できない(ずれる可能性がある)
・消退出血後1月以上経っても生理が来ない(生理が遅れる)
・消退出血なのか不正出血なのか、または出血量が少なくて1日目の判断が難しい
などの情報を見ました。
飲み始めをどう判断すればよいか、良い判断方法があればご指導いただきたいです。
また、その場合の避妊効果についても、マーべロン28の服用開始後2週間経過までは他避妊手段と併用、2週間経過してからは避妊効果がある、と考えていいのか。
考えていたら段々昨日病院で聞いたお話がよく思い出せなくなってきてしまい、不安になってしまいました。
よろしければ、ご指導いただけますでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 2491追記します。
色々聞いてしまって申し訳ありません。
消退出血が予定通り来て、その後生理が通常に戻るなら問題ないと考えて、昨日病院では聞かなかったのですが、消退出血後の自然の生理は必ずしも元の周期でくるわけではないということでしたので、相談を追記します。
4/25〜5/7まで海外旅行を計画しているのですが、ここのために生理を調整したいな、と考えております。
今回のアフターピル、処方して頂いた低容量ピル(マーべロン28)が私にとって、初めてのピルなので、これによっての生理時期の調節は難しいのでしょうか。(初めての場合うまく生理日を調整できないこともあると聞きました。)
また、飲み始めは不正出血が多くなるとも聞きました。
こうした不正出血の可能性からみても、初めてのピル服用の場合、生理時期の調整目的で飲むのは、逆に避けた方が無難なんでしょうか。
これによっても、マーべロン28の服用開始日が前後するので、ご指導いただければと思っています。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
今の段階ではあまり深く考えず、消退出血が始まったらマーベロンを開始してください。消退出血は、いつ始まるかわかりませんので、それからピルの処方を受けると…その日のうちに行けるとは限らないですよね?タイムラグが出でしまうので、アフターピルと同時に処方しているのです。
緊急避妊に成功した際の消退出血は、ある程度は量のある、赤い出血です。茶色や黒い出血ではマーベロンを始めないでください。
周期調整も避妊も、今まで何もしていなかったようなので、まずはまゆみさんご自身がピルを受け入れることです。不正出血は飲み続けていくうちに解消しますし、避妊効果は14日目以後は毎日が安全日です。生理に関しては、飲み始め、つまり消退出血があった日によって調整できるかどうか、その時点でクリニックに電話で相談すればいいと思いますよ。役に立った! 0>むくさん
色々と言葉・情報足らずの質問に対し、
とても丁寧なご説明、ありがとうございます。
以下は緊急避妊に成功した場合、を仮定してです。
まず、今までの皆さんの記事や回答を読んで参考にする中で、
アフターピルによって一カ月に生理が2回(消退出血と通常の整理でしょうか)来たり、
色々あるようでしたので、調整するのはやっぱり難しいのかも…と思い、相談した次第です。
今回の海外旅行ではダイビングのライセンスを取ることを目的としていたため、
不正出血も出来れば避けたいな、と思っていたので、
低用量ピルを飲むべきか、一旦服用を見送るべきなのか分からなくなっておりました。
ただ、むくさんのおっしゃる通り、消退出血のあった日によって調整可能かどうかも微妙な直近です。
しかも、もともとアフターピルによる不正出血や排卵のズレ等から、いつ生理が来るのか分からない状況ということです。
ということは、今後は継続服用を考えておりますので、
調整の可否に関わらず不正出血が来たら服用を開始するのがそういった意味では最善かもしれないですね。
消退出血のあった日(もしくはそれ以前の可能な日)にクリニックに電話を入れて相談したいと思います。
上記の様な考えと同時に、もう一つ、不安要素があります。
低用量ピル開始後の副作用です。
実は、今回2回目のアフターピル(ヤッペ法)服用の8時間後くらいに、
帰宅するための電車(電車に乗る時間が1時間と長いです。)の中で、
ものすごい貧血のような症状と吐き気に襲われ、何度も途中下車をしてなんとか帰宅しました。
(電車に乗る前、会社を出る際に吐き気止めを一応服用しましたが。)
中用量ピルを合計4錠も飲んだ訳ですから、体調不良が起こるのは予想しておりましたが、
あまりに眩暈と吐き気ひどかったので、
低用量ピルの開始時も同様の(もちろん今回感じたほどひどくはならないと思いますが)症状が出た場合を考慮すると、
低用量ピルの開始後1シート目の服用中に飛行機にも乗りますし、ダイビングで1時間程海の中に…
という状況はあまり好ましくないかもしれない…という不安もあります。
大変スレッドが長くなってしまい申し訳ありません。
仕事の都合で診療時間内の電話が困難なことから、こちらに投稿させていただいておりますが、
本来ならクリニックに電話するべき相談です。
お時間がございましたら、その際にご回答いただければ嬉しい限りでございます。役に立った! 0途中の文章で「不正出血が来たら服用を開始」とありますが、間違っても不正出血で服用を開始しないでください。緊急避妊が成功したかどうかわかりませんし、不正出血で開始すると、そのシート中に少量の出血が続く可能性があります。あくまでも、ある程度の量がある赤い出血から開始してください。
緊急避妊に成功したら、同じ月に生理が二度来ることはありません。1日と29日、というなら話は別ですが。
ヤッペ法の吐き気は相当なものです。私は緊急避妊をしたことはありませんが、1錠でも吐いたことがありますから。それに比べたら、低用量ピルはホルモン量が半分程度なので、副作用も軽いです。ヤッペ法でも吐かないで済んだなら、マーベロンはそんなに警戒しなくて大丈夫だと思います。吐き気止めは併用して構いません。
早い段階で電話相談しても、頭が混乱してしまいます。まずは、緊急避妊成功を祈って、消退出血を待つしかありませんね。役に立った! 0>むくさん
ご回答、アドバイスありがとうございます。
「不正出血が来たら服用を開始」は記述の間違いです。
申し訳ございません。
投稿後に間違いに気付いたのですが、記事の修正または削除の方法がわからず、断念してしまいました。
余計な誤解を招くような事をしてしまい申し訳ありませんでした。
消退出血をまってから連絡の方がいいのですね。わかりました。
本当に色々と有難うございました。
先生は順番に答えてくださっている為、回答が頂けるとしたら、
もっと大分遅くになってからだろうと思っていたので、
むくさんから早めにアドバイス頂け、とても有りがたかったです。役に立った! 0度々の質問となってしまい申し訳ありません。
本日、生理様の出血が始まりました。
ただ、生理様とは言っても通常の生理程の量はないです。
(元々、量は少ない方です。)
色は、鮮血ですが、茶色がかっている様にも見えます。(混ざっているのでしょうか。)
トイレでポタポタポタポタ…と落ちるのが確認できます。
トイレの便器が赤くなる程度出ていますが、トイレ以外ではそこまで出血していないようです。(ナプキンの汚れが少ないです。4日目・5日目位の量でしょうか。)
本日の朝は時間がズレていたためアテにならないのですが、基礎体温は下がっておりません。
アフターピル服用から丁度7日目ですが、マーべロン28の服用開始を悩んでおります。
過去ログの中で先生は、「少量の出血があった場合、量が増えて来た日を生理開始日として服用を開始してください」と書いているので、判断のためにも一応今日は様子を見て、明日から服用を開始しようか…と考えています。
避妊効果はいつ飲み始めても14錠飲み終わった時点で、ということなので、出血確認の二日後でも特に問題はないでしょうか?
(不正出血の確率は少し上がってしまうのかな…?)
ただ、今から28日周期となると、4/25〜5/7までの海外旅行にバッチリ当たってしまいます…。
これから飲み始めるのに、生理周期を調節できるでしょうか。
また、調節が可能そうな場合、いつまでに病院へ行けばそのような対処が可能となるでしょうか。
無理な場合は、仕方ないので、調節は諦めます。
お時間ございましたら、ご指導いただければと思います。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
緊急避妊後の出血は、量が少ない事も珍しくありません。
もう内服は開始しましたか?
開始が1日程度ずれても問題ありません。
一度体に慣れさせる為にも、14錠服用して中断、周期を早めて7日空けて8日目から新しいシートを開始しましょう。
そうすれば不正出血の頻度も減りますし、旅行中も調整可能になります。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中ご指導有難うございます。
服用は悩みましたが4/4から開始しました。
次の日からぐっと出血量が減り、いつもより黒っぽい出血となりましたが、服用を開始した為続行しております。
今回がはじめてのOC服用ですが、初めてなのに14錠のみの服用で偽薬に入り、また8日目から新しいシートという風にすると、避妊効果は期待できるのでしょうか。
「14錠服用後は毎日が安全」とよくこの掲示板で拝見するのですが、初服用で14錠で服用を切って偽薬に入ると言うパターンなので、避妊効果が心配です。
出来れば避妊効果も期待したいので、この方法で生理日調節を行った場合の避妊効果を教えていただきたいです。
不正出血の可能性が上がっても旅行が終わるまで休薬を設けずに飲み続けて生理日を調整する方が確実に避妊効果が得られるのであれば、避妊効果を優先しようと思っています。(先日アフターピルを使用したため、避妊の失敗が怖くて・・・)役に立った! 0避妊効果に関しては、1シート目でも何年飲んでいても、14錠以上であれば変わりません。まだピルが馴染んでないうちに延長すると不正出血しやすいと思いますが、それでも構わないというのであれば、まゆみさんご自身が決めることです。
旅行を控えているなら、14錠で中断して生理が済んだ状態で…というのがお勧めですけどね。
避妊失敗なんて書いてありますが、ピルに勝る避妊方法はありませんから。ゴムは、あくまでも性感染症防止アイテムとして使うようにしてくださいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
まゆみさん、調整も自由にしてうまく利用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。