女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
27311~27320件/ 38431件中 を表示中です
-
はじめまして。質問させてください。
昨年の夏と今年の2月はじめに、妊娠初期で中絶手術を受けました。
2回とも、術後にピルは内服していません。
1回目は術後6週間で自然に月経が戻りました。
2回目は同じように6週間待ちましたが月経がこず、ルトラール8mg分2を10日間内服しました。
休薬後12日経っていますが、消退出血が起こりません。
次はカウフマン療法を勧められています。
アッシャーマン症候群は中絶後にまれに起こるとのことですが、わたしの場合、まずはカウフマン療法を試してみるのがいいでしょうか。
アッシャーマン症候群はどのくらいの確率で起こりうるのでしょうか。
2回も中絶しておいて、わが身の心配ばかりで、たいへんおはずかしいのですが、教えていただければ幸いです。
申し訳ありません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 6112回中絶手術をして、内膜が薄くなりすぎると、自然な月経が来なくなる可能性があります。
直接診察していないので何とも言えませんが、排卵させる周期を作って内膜の厚さの確認をした方が良いかもしれません。
ただ、低用量ピルをきちんと服用していない事は論外です。
内膜がきちんと戻ったら必ず低用量ピルの服用を開始して下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問させてください。
昨年の夏と今年の2月はじめに、妊娠初期で中絶手術を受けました。
2回とも、術後にピルは内服していません。
1回目は術後6週間で自然に月経が戻りました。
2回目は同じように6週間待ちましたが月経がこず、ルトラール8mg分2を10日間内服しました。
休薬後12日経っていますが、消退出血が起こりません。
次はカウフマン療法を勧められています。
アッシャーマン症候群は中絶後にまれに起こるとのことですが、わたしの場合、まずはカウフマン療法を試してみるのがいいでしょうか。
アッシャーマン症候群はどのくらいの確率で起こりうるのでしょうか。
2回も中絶しておいて、わが身の心配ばかりで、たいへんおはずかしいのですが、教えていただければ幸いです。
申し訳ありません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 6112回中絶手術をして、内膜が薄くなりすぎると、自然な月経が来なくなる可能性があります。
直接診察していないので何とも言えませんが、排卵させる周期を作って内膜の厚さの確認をした方が良いかもしれません。
ただ、低用量ピルをきちんと服用していない事は論外です。
内膜がきちんと戻ったら必ず低用量ピルの服用を開始して下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回初めて書き込みさせていただきます。
先日産婦人科にてトリキュラー28を処方していただきその日から飲み始めました。
ただその時は生理4日目だったのですが、先生がまぁ少し遅いけどまぁいいかなと言われ、私も何も聞かずにそのまま帰ってきてしまいました。
そして飲み始めて2日目にひどい頭痛で市販の頭痛薬を飲もうとして誤って抗生物質のフロモックスを飲んでしまいました。(以前、膀胱炎になって病院で処方していただいたもの)
すぐに吐き出そうとしたのですがダメで・・・
トリキュラーは本来、生理日初日から飲むものだと病院で頂いた説明書に書かれてあり、なおかつ抗生物質は避妊効果をなくすとありました。
私の場合、次回の生理がくるまでトリキュラーをやめて再度やり直したほうがいいのでしょうか?もしこのまま続ける場合は避妊の効果はどれくらいからあるものなのでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 430先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは生理初日から飲み始めるのが目安ですが、他の日に飲み始めても構いません。生理直前よりは生理が始まってからのほうが、不正出血は少ないと思います。
飲み始めて14錠で避妊効果が得られますが、2日目に抗生剤を飲んでしまったなら、3錠目から数えて14錠連続で飲めば避妊効果が確実になります。
今回はただの間違いだと思いますが、避妊目的なら安易に(例えば風邪などで)抗生剤の処方を受けないこと。膀胱炎や扁桃炎など必要に応じて抗生剤が出されたら、飲み切ること…治療を優先し、ピルだけで14錠飲めば避妊効果が戻ることを忘れないでください。
飲み始めたからには、妊娠希望が出るまでは続けてくださいね。飲み忘れや抗生剤併用など、避妊効果が不安になるようなことがあったら、とにかくピルだけで14錠飲めば避妊効果が戻ります。
最初のうちは頭痛など出やすいと思います。鎮痛剤や漢方薬は併用できるので、うまく乗り切ってください。役に立った! 0早速の返答ありがとうございます。
むくさんのご説明とご注意すごく勉強になりました。
避妊目的の服用なので、しっかりと責任をもち注意して服用していきたいとおもいます。
頭痛と吐き気があるのですが、アドバイスを参考に乗り切りたいと思います。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
さよさん、服用継続して段々慣れてくると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回初めて書き込みさせていただきます。
先日産婦人科にてトリキュラー28を処方していただきその日から飲み始めました。
ただその時は生理4日目だったのですが、先生がまぁ少し遅いけどまぁいいかなと言われ、私も何も聞かずにそのまま帰ってきてしまいました。
そして飲み始めて2日目にひどい頭痛で市販の頭痛薬を飲もうとして誤って抗生物質のフロモックスを飲んでしまいました。(以前、膀胱炎になって病院で処方していただいたもの)
すぐに吐き出そうとしたのですがダメで・・・
トリキュラーは本来、生理日初日から飲むものだと病院で頂いた説明書に書かれてあり、なおかつ抗生物質は避妊効果をなくすとありました。
私の場合、次回の生理がくるまでトリキュラーをやめて再度やり直したほうがいいのでしょうか?もしこのまま続ける場合は避妊の効果はどれくらいからあるものなのでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 430先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは生理初日から飲み始めるのが目安ですが、他の日に飲み始めても構いません。生理直前よりは生理が始まってからのほうが、不正出血は少ないと思います。
飲み始めて14錠で避妊効果が得られますが、2日目に抗生剤を飲んでしまったなら、3錠目から数えて14錠連続で飲めば避妊効果が確実になります。
今回はただの間違いだと思いますが、避妊目的なら安易に(例えば風邪などで)抗生剤の処方を受けないこと。膀胱炎や扁桃炎など必要に応じて抗生剤が出されたら、飲み切ること…治療を優先し、ピルだけで14錠飲めば避妊効果が戻ることを忘れないでください。
飲み始めたからには、妊娠希望が出るまでは続けてくださいね。飲み忘れや抗生剤併用など、避妊効果が不安になるようなことがあったら、とにかくピルだけで14錠飲めば避妊効果が戻ります。
最初のうちは頭痛など出やすいと思います。鎮痛剤や漢方薬は併用できるので、うまく乗り切ってください。役に立った! 0早速の返答ありがとうございます。
むくさんのご説明とご注意すごく勉強になりました。
避妊目的の服用なので、しっかりと責任をもち注意して服用していきたいとおもいます。
頭痛と吐き気があるのですが、アドバイスを参考に乗り切りたいと思います。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
さよさん、服用継続して段々慣れてくると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。 今までピルの飲み忘れはありましたが今朝 今日の分を飲もうとしたらひとつ足りないのです・・・私の数え違いではないと思うのです。これからそして今日はどうしたらよいですか?避妊効果はどうですか?次回の生理予定日は4月15日です。宜しくお願いいたします。 次のシートはいつから飲み始めれば良いですか?友達にネットでピルを購入してもらってるので医者に聞けずにいます。
役に立った! 0|閲覧数 335先生じゃなくて、ごめんなさい。
多く飲む分には、避妊効果も含めて何も問題ありません。1日ずつ詰めて飲んで、最後に飲んだ日から休薬7日間で8日目に新しいシートを始めてください。今までとは曜日が変わってしまいますが、次シート以降で調整可能です。
出血の有無は関係kありません。ピルを服用していると出血が飛ぶことがあるので、出血を目安にしていると新しいシートが始められません。規則的に飲むことが大事です。
性経験があるなら、最低でも年に1回の婦人科検診が必要です。ピルも、薬剤である以上、半年ごとの血液検査をお勧めします。ピルの指導も含めて、必ずかかりつけの婦人科を持つべきですよ。役に立った! 0早速の返事ありがとうございました。一日ずれる計算で次のシートを飲めばよいのですね?水曜日が木曜日・・・から始まるってことで・・・ 母親を卵巣がんでなくしているので年に一度ならず二回程子宮がん検診はしております 若いころから不正出血もあるので産婦人科には他の方より行くほうだと思いますが・・・ピルの処方どこも高くて・・・金銭的に最近はネットで タイ産のを飲んでいるしだいです。できれば今回のようなことも考え 産婦人科で処方してもらった方がよいのはわかっています。毎月4000円近いピルはちょっと・・・
役に立った! 0すみません・・・先ほど水曜日が木曜日と書きましたが水曜日が火曜日の間違いですね。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
過剰に内服しても体や効果に害や支障はありません。
検診もきちんとしているなら良いでしょう。
イギリスやニュージーランドの様に、国民は自由にピルの処方を無料で受けられる時代は程遠いでしょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。 今までピルの飲み忘れはありましたが今朝 今日の分を飲もうとしたらひとつ足りないのです・・・私の数え違いではないと思うのです。これからそして今日はどうしたらよいですか?避妊効果はどうですか?次回の生理予定日は4月15日です。宜しくお願いいたします。 次のシートはいつから飲み始めれば良いですか?友達にネットでピルを購入してもらってるので医者に聞けずにいます。
役に立った! 0|閲覧数 335先生じゃなくて、ごめんなさい。
多く飲む分には、避妊効果も含めて何も問題ありません。1日ずつ詰めて飲んで、最後に飲んだ日から休薬7日間で8日目に新しいシートを始めてください。今までとは曜日が変わってしまいますが、次シート以降で調整可能です。
出血の有無は関係kありません。ピルを服用していると出血が飛ぶことがあるので、出血を目安にしていると新しいシートが始められません。規則的に飲むことが大事です。
性経験があるなら、最低でも年に1回の婦人科検診が必要です。ピルも、薬剤である以上、半年ごとの血液検査をお勧めします。ピルの指導も含めて、必ずかかりつけの婦人科を持つべきですよ。役に立った! 0早速の返事ありがとうございました。一日ずれる計算で次のシートを飲めばよいのですね?水曜日が木曜日・・・から始まるってことで・・・ 母親を卵巣がんでなくしているので年に一度ならず二回程子宮がん検診はしております 若いころから不正出血もあるので産婦人科には他の方より行くほうだと思いますが・・・ピルの処方どこも高くて・・・金銭的に最近はネットで タイ産のを飲んでいるしだいです。できれば今回のようなことも考え 産婦人科で処方してもらった方がよいのはわかっています。毎月4000円近いピルはちょっと・・・
役に立った! 0すみません・・・先ほど水曜日が木曜日と書きましたが水曜日が火曜日の間違いですね。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
過剰に内服しても体や効果に害や支障はありません。
検診もきちんとしているなら良いでしょう。
イギリスやニュージーランドの様に、国民は自由にピルの処方を無料で受けられる時代は程遠いでしょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。 2年前に子宮腺筋症と子宮筋腫の診断がでている44才です。 どうぞよろしくお願いします。
アンジュを1年以上服用していましたが、発汗やのぼせなどが出てきたので、ルナベルを試してみることになりました。1シートの残り2錠のところで、トイレットペーパーにつくぐらいの微量ですが、出血がありました。これは不正出血なのでしょうか? そして、今後2シート目を服用するのは問題ないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 288先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに不正出血は付き物です。第1世代のルナベルは、第2世代のアンジュより不正出血しやすい欠点があります。でも、欠点だけでなく出血量が減る(生理が軽くなる)メリットもあります。
そのまま最後まで飲んで、休薬7日間で新しいシートを始めてください。あまりにも不正出血が気になるようなら、また変更すればいいと思いますし、不正出血じたいは害ではありませんから安心してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、早々のお返事ありがとうございます。
不正出血がつきもので、害ではないと知り不安が解消しました。「どちらをとるか」ということなのですね。生理が軽くなるのなら文句ないです。安心して続けられます。ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
発汗やのぼせの改善でルナベルが適当かどうか別として、色々種類を試す事は問題ありません。
不正出血もつきものです。
しばらく経過を見て自分に合うかどうか体調が改善するかどうか判断してみてください。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トライディオールを飲んでいます。
先週の土曜日に生理が始まり当日から服用していますが、実はシートを上下逆さまに飲んでいて15日目に飲むべき錠剤から飲んでしまいました。気が付いたのが今日で21日目の錠剤を飲んだ後でした。この場合この後どうすればいいのですか?通常22日目からは偽薬になります。役に立った! 0|閲覧数 1385先生じゃなくて、ごめんなさい。
色は、赤→白→黄と覚えてください。ホルモン量が違うので、順番間違いは不正出血の原因になります。
…といっても、飲み始めたからには続けるべきです。明日は1錠目の赤から順に飲んでください。初めてのようですし、順番を間違えているので、不正出血しやすいと思いますが、途中で止めないでくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん 回答いただき有り難うございます。
自分でもびっくりするような間違いです(汗っ)。教えて頂いた通り色で覚えるようにします。 このまま1シート飲み続けます。 有り難う御座いました。役に立った! 0矢印(三角マーク)で錯覚しちゃったんでしょうね。でも、赤の矢印には『スタート』の文字が入っていますよね?!
不正出血しても身体に害ではないので、続けてください。赤→白→黄色(残り3錠)の後に偽薬で問題ありません。
トライディオールは、メーカーが既に製造中止しているので、今後は同じ成分ならトリキュラーかアンジュというピルを処方してもらってください。何か副作用などが気になるようであれば、違うピルに変更してもいいと思います。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
mieさん、色は違っても避妊効果等は維持されます。
今回の様な事はもうないとは思いますが、今後も気をつけてきちんと服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トライディオールを飲んでいます。
先週の土曜日に生理が始まり当日から服用していますが、実はシートを上下逆さまに飲んでいて15日目に飲むべき錠剤から飲んでしまいました。気が付いたのが今日で21日目の錠剤を飲んだ後でした。この場合この後どうすればいいのですか?通常22日目からは偽薬になります。役に立った! 0|閲覧数 1385先生じゃなくて、ごめんなさい。
色は、赤→白→黄と覚えてください。ホルモン量が違うので、順番間違いは不正出血の原因になります。
…といっても、飲み始めたからには続けるべきです。明日は1錠目の赤から順に飲んでください。初めてのようですし、順番を間違えているので、不正出血しやすいと思いますが、途中で止めないでくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん 回答いただき有り難うございます。
自分でもびっくりするような間違いです(汗っ)。教えて頂いた通り色で覚えるようにします。 このまま1シート飲み続けます。 有り難う御座いました。役に立った! 0矢印(三角マーク)で錯覚しちゃったんでしょうね。でも、赤の矢印には『スタート』の文字が入っていますよね?!
不正出血しても身体に害ではないので、続けてください。赤→白→黄色(残り3錠)の後に偽薬で問題ありません。
トライディオールは、メーカーが既に製造中止しているので、今後は同じ成分ならトリキュラーかアンジュというピルを処方してもらってください。何か副作用などが気になるようであれば、違うピルに変更してもいいと思います。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
mieさん、色は違っても避妊効果等は維持されます。
今回の様な事はもうないとは思いますが、今後も気をつけてきちんと服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
オーソを服用して約1年経ちます。
21日間服用→7日間休薬という周期で、今までは休薬期間2日目に生理が来ていました。しかし今回は休薬期間4日目にも関わらず、一向に生理が来ません。一昨日生理が来るような下っ腹の違和感は若干あったのですが、今は全くありません。
元々生理不順と自力で生理が来ないためにピルを飲み始めたので、飲んでいるにも関わらず来ないということにとても不安です。
お忙しい所すみませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 305先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲んでいると、出血が飛ぶ(生理がない)ことがあります。中でもオーソは、出血が飛びやすいピルでもあります。
出血の有無に関わらず、規則的に飲むことが大切です。出血が飛ぶことは異常ではありませんが、何シートも続けて出血が飛んで、それが不安であればピルの種類を変えてもいいと思います。
別に21錠キッチリのまなくても、自由に調整してくださいね。せっかくピルを飲んでいるのですから、メリットである周期調整して都合に合わせたりしてみてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、お返事ありがとうございます。
出血が飛びやすいとは、元々生理が来ない人にとっては大丈夫なことなのでしょうか?低用量ピルを飲む第一の目的は、生理をきちんと月1で来させるためなので、来ないのは大丈夫なのでしょうか?
度々すみません。
よろしくお願いします。役に立った! 0全く問題ありません。出血がないほど、内膜が薄い状態に保たれているのです。キッチリした消退出血を求めるなら、第2世代(トリキュラー、アンジュ)に変更してもいいかもしれません。ご自身から処方医に申し出てみてください。
ただ、もともと生理不順の方には、キッチリした消退出血が「生理が重くなった」と、負担に感じてしまうかもしれません。(私がそうでした)
違うピルを試してみて、ご自身で納得するのが一番です。大事なことは、副作用なども含めて自分に合っているかどうかですから。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
みまさん、大事な事はきちんと定刻に服用する事です。
そうしていればホルモンバランスは常に安定している状態になります。
不安なら種類変更もお勧めですね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。