女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。 2年前に子宮腺筋症と子宮筋腫の診断がでている44才です。 どうぞよろしくお願いします。
アンジュを1年以上服用していましたが、発汗やのぼせなどが出てきたので、ルナベルを試してみることになりました。1シートの残り2錠のところで、トイレットペーパーにつくぐらいの微量ですが、出血がありました。これは不正出血なのでしょうか? そして、今後2シート目を服用するのは問題ないでしょうか?
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに不正出血は付き物です。第1世代のルナベルは、第2世代のアンジュより不正出血しやすい欠点があります。でも、欠点だけでなく出血量が減る(生理が軽くなる)メリットもあります。
そのまま最後まで飲んで、休薬7日間で新しいシートを始めてください。あまりにも不正出血が気になるようなら、また変更すればいいと思いますし、不正出血じたいは害ではありませんから安心してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、早々のお返事ありがとうございます。
不正出血がつきもので、害ではないと知り不安が解消しました。「どちらをとるか」ということなのですね。生理が軽くなるのなら文句ないです。安心して続けられます。ありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
発汗やのぼせの改善でルナベルが適当かどうか別として、色々種類を試す事は問題ありません。
不正出血もつきものです。
しばらく経過を見て自分に合うかどうか体調が改善するかどうか判断してみてください。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。