女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「消退出血」を含む検索結果
2491~2500件/ 2697件中 を表示中です
-
先生、いつもお世話になっています。
今回はピルの延長使用について教えてください。
私は避妊目的で、マーシロンを服用しています。
本来なら、7/27(昨日)より休薬期間でしたが、
昨日急遽7/29・7/30と出張となってしまい、
今週の消退出血は避けたいと思いまして、
7/27午後10時半頃 急いで次のシートの1錠目を服用しました。
通常毎日午後2時にピルを服用しているのですが、
昨日は午後10時半と8時間半も間が空いてしまいましたが
大丈夫でしょうか?(今日からは午後2時に服用します)
また、今週の消退出血が避けれれば問題ないのですが
使用曜日(日曜スタート)は変更したくないのです。
このまま昨日からのシートを1シート(2シート連続服用)
しても良いのか、それとも今週土曜まで7錠服用したあと、
来週を休薬期間とし、8/10から現シートの続きを服用(14錠)
のあとまた休薬期間で、その後は通常服用とうい方法でも
避妊効果に問題はありませんか?
1年近く服用していますが、今まで変則的に服用したことがないため不安です。
長くなりましたが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 737対処法に問題ありません。
少量不正出血しても中断する事無く、2シート全部内服して終了しても構いませんし、7錠だけ延長して中断しても構いません。
1相性ピルですから、余った錠剤も使用できます。
又日曜日から開始すれば良いですよ。
当然避妊効果も維持されています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは、お忙しい中いつも的確なお答えをされているのを拝見して、私も聞いてみたいことがあります。
OC(トリキュラー28)を飲み始めて4ヶ月目になります。
番号の11番と20番を飲んだ後、吐いてしまい、その後性交渉に及んでしまいました。飲んでからの時間は4時間くらい経っていたと思います。
ガイドラインやほかのサイトをみても、服用後4時間(あるいは2時間)が経過していれば吸収に問題はないので大丈夫という回答が多かったのですが、いつも夕食時に一緒に飲んでいますので、その分胃の中での消化に時間がかかるだろうし…と不安です。
妊娠している可能性は高いのでしょうか??
予定ではあと3日後に消退出血となるのですが、過去に一度中絶をしていることもあり、不安で仕方がないです。
くだらないと思われるかも知れませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 489おっしゃる通り、嘔吐は内服後4時間程度経過していれば避妊効果に支障はありません。
消退出血の確認ができれば、尚更もう心配しなくても大丈夫です。
避妊は女性が自分で自分の体を守る事のできる低用量ピルの継続内服しかありません。
今後もきちんと継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは、お忙しい中いつも的確なお答えをされているのを拝見して、私も聞いてみたいことがあります。
OC(トリキュラー28)を飲み始めて4ヶ月目になります。
番号の11番と20番を飲んだ後、吐いてしまい、その後性交渉に及んでしまいました。飲んでからの時間は4時間くらい経っていたと思います。
ガイドラインやほかのサイトをみても、服用後4時間(あるいは2時間)が経過していれば吸収に問題はないので大丈夫という回答が多かったのですが、いつも夕食時に一緒に飲んでいますので、その分胃の中での消化に時間がかかるだろうし…と不安です。
妊娠している可能性は高いのでしょうか??
予定ではあと3日後に消退出血となるのですが、過去に一度中絶をしていることもあり、不安で仕方がないです。
くだらないと思われるかも知れませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 489おっしゃる通り、嘔吐は内服後4時間程度経過していれば避妊効果に支障はありません。
消退出血の確認ができれば、尚更もう心配しなくても大丈夫です。
避妊は女性が自分で自分の体を守る事のできる低用量ピルの継続内服しかありません。
今後もきちんと継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。突然ですがご相談させてください。
私は2007年の4月から避妊が目的でピルを飲み始め,継続的に今もトリキュラーを飲んでいます。
時間はいつも24:00と決めていて,
今回のシートは7月13日(日)の24:00から飲み始めたのですが,
昨日19日の24:00に飲もうとしたとき,14日から18日の間にのみ飛ばしがあることに気づきました。13日に飲んだのは確実なのですが,14日から18日の間のいつ飲み忘れたのかがわかりません。
そこで<a href="http://www.finedays.org/pill/" target="_blank">http://www.finedays.org/pill/</a>ピルとの付き合い方にならい,モーニングアフターピルとして第3相を19日の25:00に4錠,12時間後の20日の13:00にさらに4錠服用しました。本来19日に服用すべきだったものは飲んでいません。
他の避妊法をせず性行為をし,腟内の射精したのが15日の夜と18日の夕方です。
妊娠している可能性はありますか?今からできる避妊法はありますか?
このあとのピルの服用法を含めた対処法について教えていただけないでしょうか。
お忙しいところ長文失礼いたしました。
返答,どうかよろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 692とりあえず、緊急避妊法の対応しては問題ありません。
ただ、飲み忘れからいきなり排卵に至る事はなくすり抜け排卵するとしても、21日以降になると推測されます。
更に緊急避妊の対処まで行っているのであまり心配せずにそのまま経過を見ていれば良いですよ。
消退出血が始まったら、又新しいシートを開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アメリカで365日飲み続けるタイプのLybrelというピルが
発売されていますが、日本ではまだ認可されていないと思います。しかし、1相性ピルを連続で飲めばこれと同じ作用になると思ったのですが、なにか違いがあるのでしょうか?
いろいろ調べてみると1相性のピルを3シート(9週間)連続服用までは可能という記述いくつかありましたが、3シート以上飲むと副作用があるのでしょうか?他に、特に副作用はないが消退出血がないことで妊娠がわかりにくいので7日の休薬期間が必要との意見もありましたが、それならば避妊というより月経コントロールに用いている場合連続服用してもいいということになるのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 1094残念ながら日本には連続内服のピルは存在しておりません。
ただ、原理的には1相性ピルを連続服用する事と同じ事になります。
3シートまでと言っているのは、途中で不正出血してしまう頻度が高くなるからです。
確かに、妊娠しているとわかりにくいという欠点もあるのも事実ですが、それは2ヶ月に1回市販の妊娠検査薬で陰性を確かめておけば良いだけです。
気軽に試してみて下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛、排便痛などいわゆる内膜症症状を緩和させるために
オーソを飲んで現在6シート目です。
婦人科の医師からは『ピルは劇的に効かないが3シート目あたりから症状が和らぐし効果がでます』と言われ期待しているのですが生理(消退出血時)の時の痛みは相変わらずで休薬期間が怖くなってきました。消退出血の量もだんだん少なくなるというよりは、多い時と少ない時といろいろです。私はピルでは効かないくらいひどい状態なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 541オーソは第1世代ピルで、一番出血量を減らし、月経痛のコントロールに優れているピルです。
後は休薬期間をなるべく取らずに、連続内服をする方法をお勧めします。
ただ途中で不正出血する可能性があるかもしれません。
とりあえず、まずは3シート連続(9週間)で服用してみて下さい。
それに慣れたら、6シート連続で服用してみてはいかがでしょうか?
体や効果には一切支障はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
ネットで『オーソは月経量を減らすが、人によっては逆に月経量の増加をきたす』と書いてあったので私はオーソを飲むたびに月経量が増加するんだと思っていました。
3シート連続服用後の生理(消退出血)の量は3シート分出るのでしょうか?役に立った! 0月経血の量が増える事は薬理作用的にはありません。
内膜が薄くなる以上、必ず出血量は減る方向になります。
それでも出血量が減らない場合は、器質的に原因があるのでしょう。
3シート連続内服後の出血量は1シート分と変わりません。
では、試してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛、排便痛などいわゆる内膜症症状を緩和させるために
オーソを飲んで現在6シート目です。
婦人科の医師からは『ピルは劇的に効かないが3シート目あたりから症状が和らぐし効果がでます』と言われ期待しているのですが生理(消退出血時)の時の痛みは相変わらずで休薬期間が怖くなってきました。消退出血の量もだんだん少なくなるというよりは、多い時と少ない時といろいろです。私はピルでは効かないくらいひどい状態なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 541オーソは第1世代ピルで、一番出血量を減らし、月経痛のコントロールに優れているピルです。
後は休薬期間をなるべく取らずに、連続内服をする方法をお勧めします。
ただ途中で不正出血する可能性があるかもしれません。
とりあえず、まずは3シート連続(9週間)で服用してみて下さい。
それに慣れたら、6シート連続で服用してみてはいかがでしょうか?
体や効果には一切支障はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
ネットで『オーソは月経量を減らすが、人によっては逆に月経量の増加をきたす』と書いてあったので私はオーソを飲むたびに月経量が増加するんだと思っていました。
3シート連続服用後の生理(消退出血)の量は3シート分出るのでしょうか?役に立った! 0月経血の量が増える事は薬理作用的にはありません。
内膜が薄くなる以上、必ず出血量は減る方向になります。
それでも出血量が減らない場合は、器質的に原因があるのでしょう。
3シート連続内服後の出血量は1シート分と変わりません。
では、試してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させて頂きます。5/22に4日間生理があり、同月28日にアフターピルを性交渉日内に服用しました。嘔吐もなく、その後6/2から四日間生理が来ました。
ピルを処方してもらった先生からは、6月中には通常の生理がもう一度くると言われていたのですが、まだ来ません。
やはり生理がこないのはおかしいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 6026月2日が消退出血なら、そこから1ヶ月後に来る事が一般的です。
ただ、アフターピル後はいつ生理になるかわかりません。
もし不安であれば超音波検査を受ければいつ頃生理になるかある程度把握する事が可能です。
大事な事は今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
この機会に是非ご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
排卵日直前に避妊に失敗してしまい、アフターモーニングピルを飲みました。排卵は抑制されると聞きましたが、どのくらいで排卵は起こるのですか?生理はいつきますか?
役に立った! 0|閲覧数 557排卵日前に緊急避妊薬を内服すると、通常は数日から1週間程度排卵が遅れます。
なので、排卵前の内服は非常に緊急避妊の成功率が高い時期です。
その代わり、危険日が1週間後になりますのでその頃のセックスは避けていただきたいと思います。出血もそこから2週間後が目安ですがずれる事も当然ありますので、経過を見るしかありません。
本当はそのまま続けて低用量ピルの服用をしていただきたかったのですが、消退出血を待ってから内服する事も可能です。
この機会に是非今後は低用量ピルの服用を検討して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を服用7シート目です。19日9時13錠目服用20日飲み忘れ、21日10時半飲み忘れに気づき14錠目15錠目を服用しました。この後どうしたらいいのかな?とサイトを検索しましたが、いろいろな見解があるので理解ができません。
性交は17日にあっただけなので妊娠の心配はないとおもいます。先生のご指示を待ちながらこのままシートを飲み続けます。お忙しいところすみませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 643返信遅くなりました。
不正出血していると思いますが、そのまま継続内服をしていて下さい。
偽薬で出血があってもなくても、次のシートもきちんと服用して下さいね。
避妊効果に関しては、次のシートの14錠目を服用するまでは気をつけて下さい。
そうすれば完璧です。
では、これからも飲み忘れには気をつけて下さいね。
又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。不正出血はありませんでしたが、21錠目の日に性交がありました。偽薬3日目いつも通りに消退出血がありました。この行為での妊娠の心配はないと考えていいのでしょうか?7月5日から新しいシートを飲みはじめました。妊娠の心配はないとしても14日間は避妊に気をつけた方がいいのですか?
お忙しいところすみません。よろしくおねがいします。役に立った! 0性交渉の後にきちんと出血があったなら何も心配する事はありません。
7月5日以降の14日間はあくまでも念のためですが避妊には気をつけておいた方が良いと思います。
実際はそこまで気を遣う必要はありませんが、やはり確実に安心できる指導をしなければならないので、14錠連続服用を基準にしております。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。