女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
22291~22300件/ 38517件中 を表示中です
-
ピルの飲み忘れについてです。
オーソM-12
を服用していますが10日まで一週間休薬期間で11日から飲み始める予定でしたが出先にピルを持って行き忘れてしまいました。
1日遅れで12日に2錠服用しようと思いましたが、普段15時〜16時頃なのに18時時頃になってしまいました。。 しかも忘れて1錠しかのんでなく、あとの1錠は12日の23時頃のみました。
結局休薬期間を8日(と2時間ほど遅れ)取った事になってしまったと思うんですが、避妊目的でしたら 飲み直しの必要がありますか?
分かり難くすみませんがよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 406とりあえずそのまま継続内服、14日間連続で実薬を服用するまでの避妊だけ気をつけて下さい。
それ以降は避妊効果は戻ります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの飲み忘れについてです。
オーソM-12
を服用していますが10日まで一週間休薬期間で11日から飲み始める予定でしたが出先にピルを持って行き忘れてしまいました。
1日遅れで12日に2錠服用しようと思いましたが、普段15時〜16時頃なのに18時時頃になってしまいました。。 しかも忘れて1錠しかのんでなく、あとの1錠は12日の23時頃のみました。
結局休薬期間を8日(と2時間ほど遅れ)取った事になってしまったと思うんですが、避妊目的でしたら 飲み直しの必要がありますか?
分かり難くすみませんがよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 406とりあえずそのまま継続内服、14日間連続で実薬を服用するまでの避妊だけ気をつけて下さい。
それ以降は避妊効果は戻ります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを服用中です。
ピルを飲んでいると妊娠状態だから日焼けによる肌のシミができやすいと聞いたのですが本当でしょうか?
最近、睡眠も十分にとれている状態なのに目の下のクマがひどくなったような気がして色素沈着なのかも・・・と思っていてルナベル服用と因果関係があるのか気になっています。役に立った! 0|閲覧数 3021ピルの服用により、しみではなく肝斑が出来やすくなるという報告はあります。
目の下のくまはピルの影響ではありませんのであまり気にしない方が良いでしょう。
温めて循環を良くする等試してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいのにありがとうございます。
肝斑ですか・・気をつけます。
目の下のクマについてですが蒸しタオルなどで温めたりは試しているものの改善しないため、サプリメントを試してみようかと思っています。
・カシスポリフェノール
・マルチビタミンB2、C、D、E
が効果的とネットで見たのですがこれらとピルを併せて飲んでも悪影響はないでしょうか?
漢方薬で「桂枝茯苓丸」の服用も視野に入れているのですが、生理不順やホルモンバランスを整える効能がある薬らしくてルナベルと重なる効能なので迷っています。
お忙しいと思いますので、お手すきの時でかまいませんのでお教え願えればうれしいです。役に立った! 0それらのサプリメントは併用問題ありません。
漢方薬は、ピルを服用している以上併用してもあまり意味がないと思いますし、その漢方はくまを改善させる作用はないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
漢方薬はやめてサプリメントを試してみることにします。
あともう1つお伺いしたいのですが、ルナベルを服用して今2シート目です。
先月は休薬2日目に消退出血があったのですが今月も大体2日目に出血があると考えてもいいのでしょうか?服用を続けていても月によって出血までの日数にばらつきがあるものなのでしょうか?役に立った! 0いつ出血があるかは個人差がありますので、自分のパターンを覚えるしかありません。
しばらく経過を見て下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在無月経の治療をしています。カウフマン2クール目です。
黄体ホルモンを摂取しだすと、日に日に吐き気や浮腫みが強く、食事や運動に気をつけても2〜3キロ増えてしまいます。
色々調べたところ、合成黄体ホルモンには副作用も強いのに根本治療にはならないという情報を得ました。
天然黄体ホルモンの方が副作用もないと…。
それ以降、治療法方についてとても悩んでいます。
合成ホルモン剤で治療していく利点について、先生のお考えを教えて頂きたいです。
主治医にそれとなく聞いてみましたが、返事を濁されてしまいました…。自身の治療の不安を少しでも軽減させたいので、ぜひ宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 341黄体ホルモンの種類を変更してもらう事も検討してはいかがでしょうか?
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルに変更しても良いと思います。
天然プロゲステロン製剤のクリーム等は日本で承認されていません。
個人輸入で取りよせになります。
根本治療は排卵誘発ですが、今すぐ妊娠希望が無い方には意味があまりない治療になります。
では、主治医とも良く相談して方針を決めてもらって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
秋に結婚が決まったので、結婚式までは生理日の調整と
避妊を兼ねてピル(トリキュラー28)を飲もうと
思っています。
1年位飲んでいますが、前は子宮内膜症もあって
そちらへの効果も期待して飲んでいたのですが
そちらは大分改善したのではないかとのことです。
結婚式が終わり次第、すぐにでも子供が欲しいので
妊娠希望なのですが、最後のピルを飲んだ翌月に
妊娠発覚の場合、胎児に影響が残るということは
あるのでしょうか?
もともとアレルギーの薬や安定剤を飲んでいるので
そちらの薬抜きはかかりつけの先生と相談して
夏ごろで良いのではというお返事をいただいています。
婦人科の先生にも聞いた方が良いと言われたのですが
薬抜きは夏ごろで間に合いますか?
あと、生理痛があるので毎月1日はロキソニンを
飲んでいます。
これは、妊娠希望の前月位まで続けても大丈夫
でしょうか?
たくさん質問して申し訳ありませんが、よろしく
お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 395全く問題ありません。
先に他の薬剤を中断して、最終的にピルの服用を中断しましょう。当然ピルが胎児に与える影響はありませんのでご安心下さい。
ロキソニンの併用も問題はありません。
ピル中断と同時に葉酸のサプリメントだけ妊娠初期まで服用する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答、ありがとうございます。
安心しました。
葉酸のサプリメントは、コンビニなどで売っている
どこでも手に入るようなものでも構わないのでしょうか?
現在35歳なので、できることは全てちゃんとしておいて
妊娠に向かいたいと思っています。
何度も申し訳ありません。
よろしくお願い致します。役に立った! 01日必要摂取量が記載されている商品を買いましょう。
コンビニよりもドラッグストアの方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの飲み忘れについてです。
オーソM-12
を服用していますが10日まで一週間休薬期間で11日から飲み始める予定でしたが出先にピルを持って行き忘れてしまいました。
1日遅れで12日に2錠服用しようと思いましたが、普段15時〜16時頃なのに18時時頃になってしまいました。。 しかも忘れて1錠しかのんでなく、あとの1錠は12日の23時頃のみました。
結局休薬期間を8日(と2時間ほど遅れ)取った事になってしまったと思うんですが、避妊目的でしたら 飲み直しの必要がありますか?
分かり難くすみませんがよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 406とりあえずそのまま継続内服、14日間連続で実薬を服用するまでの避妊だけ気をつけて下さい。
それ以降は避妊効果は戻ります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私はマーベロンを数ヶ月服用しているのですが、
よく服用時間がまちまちになったり、1日飲み忘れていて
次の日に2錠のむこともありますので、避妊効果がきちんとあるのか少し不安になるときがあります。
そこで質問なのですが、
ピルを飲んでいるときでも消退出血=生理と考えて、
休薬期間に出血があった場合は、それまでの性交で
妊娠はしていないと考えてしまって大丈夫でしょうか。
今、少し不安に思っているのでお答えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 365きちんと服用していない場合はいくらピルを飲んでいるといっても避妊効果は落ちている可能性があります。
ピルの吸収率が低下すれば不正出血の頻度が上がりますし、不正出血=消退出血ではありません。
とりあえず、気になる性交渉があったならその日から3週間後に検査薬で確認を。今後はきっちり飲み忘れに気をつけて継続内服して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、さっそくありがとうございます。今後は気を付けます。
今後のためにも気になったので再確認させていただきたいのですが、
それではピル服用時の出血は日頃の生理のように妊娠の確認にはならず、妊娠していてもしていなくても休薬すれば出血するものだということでしょうか。
休薬時の出血が生理と同じようなものかと思っていたので少し混乱しています。ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0ピル服用中の出血は、不正出血なので妊娠が成立しなかった結果の出血とは異なります。
休薬期間中に出血があれば、それは内膜が剥がれて出る出血で、妊娠が成立しなかったという事になります。
ただ、休薬するまで14錠は連続服用しないと避妊効果が維持されないという事も知っておいて下さい。
まああまり深く考えずぎず、周期通りきちんと服用する事だけ考えましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私はマーベロンを数ヶ月服用しているのですが、
よく服用時間がまちまちになったり、1日飲み忘れていて
次の日に2錠のむこともありますので、避妊効果がきちんとあるのか少し不安になるときがあります。
そこで質問なのですが、
ピルを飲んでいるときでも消退出血=生理と考えて、
休薬期間に出血があった場合は、それまでの性交で
妊娠はしていないと考えてしまって大丈夫でしょうか。
今、少し不安に思っているのでお答えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 365きちんと服用していない場合はいくらピルを飲んでいるといっても避妊効果は落ちている可能性があります。
ピルの吸収率が低下すれば不正出血の頻度が上がりますし、不正出血=消退出血ではありません。
とりあえず、気になる性交渉があったならその日から3週間後に検査薬で確認を。今後はきっちり飲み忘れに気をつけて継続内服して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、さっそくありがとうございます。今後は気を付けます。
今後のためにも気になったので再確認させていただきたいのですが、
それではピル服用時の出血は日頃の生理のように妊娠の確認にはならず、妊娠していてもしていなくても休薬すれば出血するものだということでしょうか。
休薬時の出血が生理と同じようなものかと思っていたので少し混乱しています。ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0ピル服用中の出血は、不正出血なので妊娠が成立しなかった結果の出血とは異なります。
休薬期間中に出血があれば、それは内膜が剥がれて出る出血で、妊娠が成立しなかったという事になります。
ただ、休薬するまで14錠は連続服用しないと避妊効果が維持されないという事も知っておいて下さい。
まああまり深く考えずぎず、周期通りきちんと服用する事だけ考えましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて利用させてもらいます。凄く不安なので教えていただきたいことがあります。
4月2日の夜9時頃にゴムが外れてる事に気付かず中だし…避妊に失敗してしまいました。
4月3日の午前11時に日曜日唯一やっていた産婦人科があったのでそこで事情を話しアフターピルを処方されました。
妊娠希望してなかったのでネットで自分でも色々調べたのですが、みなさんがアフターピルとして処方されてる薬とは名前が違うので余計に不安が…。
薬品名は
ボンゾール100mg
4粒を12時間ごとに飲む。
どこを調べてもこの薬をアフターピルとして処方されたとかなくってこれでいいのか本当にわかりません。しかも避妊失敗した日は排卵期だったので怖いです。
どうか返答お願いします!!
役に立った! 0|閲覧数 1071ボンゾール!?
絶対服用しないで下さい。
相当辛い副作用が出る事が推測されます。そう言った説明はなかったのでしょうか?
今からでも中用量ピルプラノバールを2錠服用12時間後2錠服用に変更して下さい。
ただいずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外はありません。
この機会に是非前向きに検討して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早い返答初めてにも関わらずありがとうございます!!
『薬を飲まない』とのことですが、もう既に12時間おきに3回飲んでしまいました(泣)
最近の生理
1月31日(5日間)
2月22日(5日間)
3月19日(5日間)
だいたい25〜28周期で毎月生理が来ます。だから避妊に失敗した4月2日は基礎体温などは計ってませんが、排卵期?で大変に不安になってしまいました。
それで既に3日もたっていて(ボンゾールも飲んだ)状態ですが、他の病院でまたアフターピルを処方してもらった方がいいのでしょうか?心配してもらった副作用については自分でも覚悟してたんですが、今のところ急激な体調不良はありませんでした。ボンゾールではアフターピルの意味が全く無いのでしょうか?
何度もすみません(:_;)
役に立った! 0ホルモン作用から考えて、避妊効果の期待は出来なくはないです。
副作用もなかったなら、追加服用しないでそのまま経過を見ることにしましょう。
とにかく今後が大事です。
ピルに精通したかかりつけクリニックを見つけて通院するようにしましょうね。
服用から3週間待っても出血がなかったら又相談して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日はピルについての相談ありがとうございました!!
4月3日にボンゾールで緊急避妊してから今日の4月12日昼間に少量の出血がありました。夜になり生理のような腹痛で出血量も少し多くなってきました。
また質問なのですが…
※生理とみていいでしょうか?
※私のピル用法でも、今回のは消退出血と言うのでしょうか?
※もしこの出血が着床出血だとしたら、妊娠検査薬を今週中にでも使用して正確な結果は出ますか?
そしてもし避妊に成功してたら先生の言う通り、これからはピルの服用も考えようと思っています。
役に立った! 0今回の出血なら避妊成功と考えて良いでしょう。
確実に安心する為に検査するのは3週間後にして下さい。
とりあえず出血のあるうちに婦人科を受診して低用量ピルの処方を受けて早速服用開始して下さい。
今後は避妊だけでないピルのメリットも良く理解して服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度もすみません!!
三週間後に検査薬とゆうのは出血が起きてから三週間ですか?
それとも性行為から三週間後でしょうか?
昨日から生理並の出血があります。量も多いです。
役に立った! 0性交渉から3週間後という意味です。
今回生理様の出血があったなら避妊成功でしょう。
早速低用量ピルの服用を開始しましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんははじめまして。内膜症とチョコを持っています。ヤーズを飲む前は内膜症の部屋は3つあって大きいので5cmありました。今2シート目で明後日から擬薬に入る所です。先日内診した所内膜症が変形して水が溜まっていると診断されました。内膜症が変形する事ってあるのですか?水が溜まるとは卵管が捻る病気になる前触れですか?明後日血液検査の結果がわかるのですが怖いです…
役に立った! 0|閲覧数 330どこに水が溜まっている?のかわかりません。
ただ、チョコレート嚢腫は、ピルの服用により縮小、変形する事は良くあります。
直接診察していないので何とも言えません。
不安な事はきちんと主治医に相談する様にして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。