女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
20681~20690件/ 27451件中 を表示中です
-
マーべロン28を飲み始め、今夜(6日)で13錠目を飲みます。
生理開始から決めた時間に飲んでいますが、未だ軽度の出血があります。(毎日)
頂いた説明書には「周期の途中に軽度の出血あり」と記載がありましたが、連日というのは問題なしとみなしていいのでしょうか。
また、ニキビ改善も期待しておりましたが、減るより増えていいる気がします。
お忙しいところ、恐縮ですがご回答ください。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 372先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに不正出血は付き物ですし、最初の1シート目が出血続きというのも、よくあります。2シート目に入れば落ち着くはずです。
ピルが身体になじむまでに約3シート、にきびに効果が出るまでに4〜6シートかかるようです。それでもにきびが改善しない場合は、別の薬を使う場合があります。最初のうちは、にきびが酷くなったと感じることもあります…ホルモン変化によるもので、続けていくしかありません。
最初のうちはトラブルが多いですが、ピルには様々なメリットがありますから、妊娠希望が出るまでは継続してくださいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
あいさんとりあえず、4シート程度は継続で。
それでも改善無い場合は、スピロノラクトン製剤を使用する事もあります。
不正出血はつきものです。心配しなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
40代後半で出産後1年半経ちました。
もうずっと以前から外陰部に違和感があり、受診を繰り返しています。
カンジダだったこともあり、それは治るのですが最近のは違うようです。
妊娠中にお世話になった先生にホルモン剤入りの軟膏をもらってぬっていましたらそれは効くようなのです。
ホルモン剤の注射液と軟膏の下地になるものを混ぜているみたいです。
こういう薬で治るということは老人性の外陰炎でしょうか?
市販でこういう薬を手に入れることはできないのでしょうか?
私がかかっているのは大きな病院で大変混むので1歳児をつれて一日は無理です。
担当医も転勤でいなくなり、途方にくれています・・
おいそがしいところ申し訳ありませんが何かわかることがあったら教えて下さい。
癌の心配もしていますがこういう症状でがんということもありますか?
役に立った! 2|閲覧数 5829直接診察していないので何とも言えませんが、通常萎縮性膣炎は考えにくく、ただの慢性的な接触性皮膚炎である可能性が高いでしょう。
その場合は副腎皮質ホルモン含有の外用剤が効果的だと思います。
皮膚科で相談すると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
萎縮性膣炎とは考えにくい理由は何でしょうか?
もう50歳になりますが丁度47歳で妊娠48歳で出産というその時期だけこの症状は治まっていました。
エストロゲンが少なくなってこの症状が出てきたのではないかと思っています。
副腎皮質ホルモン含有の外用剤とはキンダーベイトやエキザルベになるでしょうか?
今までその類の薬ではよくならなかったので試してみても無理かと思ってしまいます。
ひりひりしたりすると腰が痛くなり、なんか気持ちが憂鬱になってしまいます。
患部の場所が場所だけに皮膚科にはなかなか行きにくいです。
役に立った! 0産後の生理の状態はどうなっていますか?
産後1年半なので更年期状態にはなっていないという推測で返信しました。
確実に診断をする為には、血液検査でホルモン数値をチェックすればわかることです。
一度検査をしてみてはいかがでしょうか?
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
産後の生理はまだ順調にきています。
血液検査でホルモンチェックすればよいのですね
皮膚科でもやってもらえるのでしょうか?役に立った! 0生理の終わりから1週間くらいが一番ひどく次の生理の前1週間は快適です。
ホルモンとの関係は何か想定できるでしょうか?役に立った! 1月経周期に関係するなら、ナプキンの影響等もあるかもしれませんね。
生理が来ているのに更年期障害ではありません。
いずれにしろ抗アレルギー剤による対症療法でしか改善しないと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、高校生の18歳になる者です。
8月29日に生理が終わり、9月6日に不正出血らしきものがありました。
母親に話したところ・・・
『そんなのよくある事だから心配ないよー』と言われました。
年齢も年齢ですし、母親の言うように心配ないのかなとは思うのですが・・・やはり心配です。
不正出血らしきものは、今回が初めてではなく3ヶ月ほど前から生理の前後にありました。
そして、関係があるかわかりませんが不正出血らしきものがある前に熱が出ます。
今回は、5日に38.5℃の熱が出て6日には熱が下がり不正出血らしきものがありました。
気になりだしたらきりがないのですが、不整脈や息切れ、動悸などとても疲れやすかったりと気になる点が他にもいくつかあるので、この掲示板で相談していいのか迷ったのですが・・・
相談させていただきました。
単なる気にしすぎなのかもしれないのですが、お返事をください。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 374まず、性交渉の経験がありますか?
それによって考える病状が変わります。
不整脈や息切れも貧血からくる症状なのか自律神経失調症状なのか鑑別が必要ですね。
もし通院可能なら保険証持参して相談にいらしてみて下さい。
何もないならないで良いのですが・・・。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年半ほどトリキュラー28を服用していました。先日ある事情からシート最後まで飲んだところで一時休止中です。
今は病院をかわり、次の月経からマーベロンを服用する予定です。もうすぐ月経(1週間ほど)が来る予定なのですが、排卵には2ヶ月ほどかかると聞いていたので、中では出していないものの、特に避妊はしていませんでした・・・。
今日書き込み等見ていると、服用停止直後は妊娠しやすいとありました。今私は妊娠している可能性が高いのでしょうか?
間違った知識のため不安でなりません。役に立った! 0|閲覧数 368ピル服用直後は妊娠しやすいとか特にありません。
ただ、飲み忘れしても排卵する可能性があるのですから、中断した直後にすぐ妊娠してもおかしくありません。
気になるセックスから3週間後に生理が来なかったら、市販の妊娠検査薬を試して下さいね。
それで陰性なら逆に不順なのでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理がこないんです・・・。
先月は7/14、先々月は6/14、その前は5/11・・と、平均周期は30日、周期変動は10日だったのですが、今月は8/13が生理予定日なのですが、1週間たった、20日を超えてもまだきません。 これって何が原因で来ないのでしょうか。
21日に病院に行って、超音波診察+尿検査したのですが、陰性で、先生も1週間じゃ意味がない、といわれてしまい、2週間こなかったらまた、来なさい、と言われ・・。
何が原因で止まっているのか、病気なのか、最悪の場合、赤ちゃん産めなくなってしまうのは嫌なので・・。
かといって、妊娠もまだしたくないし。。
7/21(前回の生理終了日の後)に子宮ガン検診を受けています。
結果は、特に問題ナシと通知が来ております。また、仲良しの日は、週末に1-2回あるかないかですが、今月は8/16(生理予定日の
3日後)のみです。
今までこんなに遅れることも無かったので、不安な状態担っております。また、それが原因かどうかわかりませんが、昨日はお腹をくだしてしまっていました。
ここ最近、ダイエットしようとダイエット飲料飲んだりしたのですが、全く効果なく、 逆に1-2キロ急増したのが原因なのかな、とも思います。 (矯正下着は着用有り)
少なくとも、ここまで生理が10日もたってこないってことは今まで無かったので、不安です。
あまりにも不安なので、ご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いいたします。
前回:7/14 (30周期)
2回前:6/14(34周期)
3回前:5/11(24周期)
4回前:4/17(31周期)
5回前:3/17(30周期)
平均周期:30日
周期変動:10日役に立った! 0|閲覧数 784はじめまして☆ 私も昔全く同じ事が何回もあったので
レスさせて頂きました。
私も、10代〜20代前半(妊娠前)まで、生理がとっても不順
でした。2ヶ月来なかったり、はたまた1か月ダラダラと続いたり。
1〜2ヶ月来なかったりなんてザラだったので、そのまま様子
を見ていたりしました。
性交渉がある歳になってからは、避妊はしていましたが
生理が来ないと心配で不安になるもので、気にしていたら
余計に来なくなり、市販の検査薬で検査して(−)が出ると
安心し、その途端に来たりして(^^;)
いつもと違う精神状態や、生活環境などすごく影響するんです
女性の体ってデリケートなんですね。。
でも、私が今後悔しているのが「生理不順」というのは
大変大事な事だったんじゃないかなと思うんです。
若い頃は、たかが生理不順だったんですけど、今は
されど生理不順になっています。
今は、子宮内膜症になっており辛い思いをしていますが
薬を飲んで治療しています。
私も、その薬の事で先生に質問をしている者です(^^;)
先生からの返事が待ち遠しいですね(^^)役に立った! 0返信遅くてごめんなさい。
不順は女性にとって色々な要素で起こる可能性があります。
生活環境変化や体調変化、ストレス等です。
婦人科を受診して超音波検査をすれば本来ならいつ頃生理になるか想定できたはずです。
まだまだなら、ホルモン剤で生理を起こせば良いですし、来そうなら経過を見ていれば良いだけです。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用する事をお勧めします。
確実な避妊は女性が自分でピルを服用する事以外ありません。
又、ピルの長期服用は子宮内膜症を始め様々な婦人科疾患の予防を兼ねます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。>miiさま、院長先生
お返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
この質問を挙げた翌日、生理が来ました。
今回はこれだけ遅れてしまったので、42日周期だったとのこと
ですが、これは正常なうちに入りますか?
また、生理の平均周期は30日で周期変動は18日となって
いますが、今回これだけ遅れても、30日周期で周期変動が
18日っていうのは、正しいのでしょうか??
何度もすみません。よろしくお願いいたします。役に立った! 042日周期でも、大体来ていれば実際問題ありません。
あまり神経質にならない事をお勧めします。
大事な事は上記返信した内容です。
避妊だけでなく他のメリットがたくさんあり、こんなに服用していて安心できるものはありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在マーベロン28を服用中です。
旅行と生理日が重なってしまうので、1週間生理日を遅らせたいのですが、
その場合、生理予定日の緑は飲まずに次のシートの3列目から飲み始めたら
良いという事になるのでしょうか?
9/14から生理予定ですが、そこから一週間後に来るようにしたいのですが・・
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 841先生じゃなくて、ごめんなさい。
マーベロンは1相性なので、実薬のホルモン量が全て同じです。延長は、実薬を続けるだけです。3列目に限らず、1列目でも2列目でも構いません。途中で偽薬を飲まなければ大丈夫です。
今回は延長するとして…旅行などを控えているなら、実薬を14日で中断して生理を早める方法もあります。実薬14錠以上、偽薬・休薬7日以内で避妊効果は維持されます。生理の日程を自由に決められるのもピルのメリットですから、ゆうさんの都合に合わせて調整してみてくださいね。役に立った! 0早々とコメントいただきありがとうございます!
そうなのですね、ピルによって遅らせる方法など違うのですね。
相談してみて良かったです(^^)
考えて調整してみたいと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0調整方法は、基本的にどのピルも同じです。マーベロンなら、どの実薬もホルモン量が一定なので、調整しやすいのです。
生理予定日から変更するのではなく、実薬→実薬にしないと、不正出血する可能性があります。先のレスとかぶりますが、途中で偽薬を飲まないように注意してくださいね。
7日単位で調整すれば、飲み始めや生理の曜日が変わらないので、飲み間違いを防げます。意図的に曜日を変える以外は、7日単位での調整をお勧めします。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記は一切ありません。
ゆうさん、これからもうまくピルのメリットを使用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在マーベロン28を服用中です。
旅行と生理日が重なってしまうので、1週間生理日を遅らせたいのですが、
その場合、生理予定日の緑は飲まずに次のシートの3列目から飲み始めたら
良いという事になるのでしょうか?
9/14から生理予定ですが、そこから一週間後に来るようにしたいのですが・・
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 841先生じゃなくて、ごめんなさい。
マーベロンは1相性なので、実薬のホルモン量が全て同じです。延長は、実薬を続けるだけです。3列目に限らず、1列目でも2列目でも構いません。途中で偽薬を飲まなければ大丈夫です。
今回は延長するとして…旅行などを控えているなら、実薬を14日で中断して生理を早める方法もあります。実薬14錠以上、偽薬・休薬7日以内で避妊効果は維持されます。生理の日程を自由に決められるのもピルのメリットですから、ゆうさんの都合に合わせて調整してみてくださいね。役に立った! 0早々とコメントいただきありがとうございます!
そうなのですね、ピルによって遅らせる方法など違うのですね。
相談してみて良かったです(^^)
考えて調整してみたいと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0調整方法は、基本的にどのピルも同じです。マーベロンなら、どの実薬もホルモン量が一定なので、調整しやすいのです。
生理予定日から変更するのではなく、実薬→実薬にしないと、不正出血する可能性があります。先のレスとかぶりますが、途中で偽薬を飲まないように注意してくださいね。
7日単位で調整すれば、飲み始めや生理の曜日が変わらないので、飲み間違いを防げます。意図的に曜日を変える以外は、7日単位での調整をお勧めします。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記は一切ありません。
ゆうさん、これからもうまくピルのメリットを使用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月19日〜の旅行と生理をずらしたくて、生理4日目の8月29日からプラノバールを服用していました。しかし、副作用がきつかったため2日間で服用を中止してしまいました。(プラノバール服用中は出血はほとんどありませんでした。)しかし9月3日に、普段の生理と同じような出血が起こり、その後も出血が続いています。これは、プラノバールの効果によるものなのでしょうか?不正出血なのでしょうか。また、次回の生理はいつも通りの周期で来るのでしょうか?
教えていただけると、とてもありがたいです。役に立った! 0|閲覧数 40412錠服用した事により、おそらく消退出血を起こしたのでしょう。
それが生理と考えれば良いと思います。
次回生理は通常30日周期の方なら、10月頭になるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。教えていただき、ありがとうございます!
お忙しい中、もう一点だけお聞きしたいのですが、プラノバールを服用した後の出血は3日ほど(量はいつも通りでした)で終わってしまったのですが、生理と考えて大丈夫なのでしょうか?役に立った! 1ピルで周期調整した後の出血は少なくなることも多いです。
全く問題ないので、心配しないで経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月21日に性交をして、その5日目に生理が1週間来ました。その場合って妊娠はしてませんか??
でも、8月13日から16日まで少量の出血が続きました。
それ以来、おりものが凄く増えて生理が来ていません。
もう9月なのに。。
6月の生理は16日から22日まで約1週間続き、また1週間後に8月と同じく7月1日から3日までおりものに血が混ざる出血がありました。
性交は、ゴム無しで直前に膣に入れる薬を使いました。これは初めて使いました。
これから生理が来るのか不安です。
今は留学中なので調べることもできません。。↓↓
役に立った! 0|閲覧数 3717月21日の性交渉の後に生理になっているなら、妊娠の可能性は無いでしょう。
一応念のために妊娠検査薬で陰性を確認して下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの内服をする事以外ありません。
日本以外の国ならどこでも豊富にピルがそろっていると思います。
今の少量の出血は全て不正出血でホルモンバランスが崩れている可能性があります。
ピルで周期コントロールすると安心感も増えますよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月21日に性交をして、その5日目に生理が1週間来ました。その場合って妊娠はしてませんか??
でも、8月13日から16日まで少量の出血が続きました。
それ以来、おりものが凄く増えて生理が来ていません。
もう9月なのに。。
6月の生理は16日から22日まで約1週間続き、また1週間後に8月と同じく7月1日から3日までおりものに血が混ざる出血がありました。
性交は、ゴム無しで直前に膣に入れる薬を使いました。これは初めて使いました。
これから生理が来るのか不安です。
今は留学中なので調べることもできません。。↓↓
役に立った! 0|閲覧数 3717月21日の性交渉の後に生理になっているなら、妊娠の可能性は無いでしょう。
一応念のために妊娠検査薬で陰性を確認して下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの内服をする事以外ありません。
日本以外の国ならどこでも豊富にピルがそろっていると思います。
今の少量の出血は全て不正出血でホルモンバランスが崩れている可能性があります。
ピルで周期コントロールすると安心感も増えますよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。