女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
20151~20160件/ 46679件中 を表示中です
-
生理不順が治らないことで病院に行ったら
卵巣を見たら黒いところが何カ所かあり
生理不順の体質の人によく見られる卵巣だと言われました
名前忘れましたが…
小学校五年生から生理が始まり
高校一年生まではまともに来てました
いきなり体質が変わるってことはあるんですか??
その病院は評判がいいらしいのですが
いい病院の見分け方も教えてください役に立った! 0|閲覧数 421多嚢胞性卵巣症候群と言われたのでしょうか?
年齢とともに、体質は変わります。
大事な事は今すぐ妊娠希望がある環境かどうかで治療方針も変わる事です。
又、何でも相談できるかかりつけの婦人科医を見つける事は女性にとって非常に大事だと思います。
人が良いと言うからから良いのではなく、自分がどこまで良いと信頼して思えるかでしょう。
当院にも沢山僕を信頼して通院していただいている患者様達はいらっしゃいますが、やはり中には女医ではないからという理由だけで、敬遠される方もいます。
医師に性別は関係ないのにと心では思うものの、やはりその方にとってはそれがストレスなら、医師の質よりも性別を優先した方が良い事もあると思います。
又ネットの口コミサイトやランキング等で、検索ですぐ目につくサイトはまず広告でしょうから、気をつけましょう。
では、頑張って信用、信頼出来るかかりつけ医に出会える様に探してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お忙しいところ申し訳ございません。よろしくお願いします。
現在、妊娠5週5日目です。妊娠初期のこの時期は葉酸を積極的に摂取するように・・と、よく耳にしますが、妊娠中の特にこの大事な時期にサプリメントをとっても大丈夫なのでしょうか?
また、葉酸は妊娠前からとっていないと意味がないという話も聞きますが、どうなのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 345取らないより摂取した方が良いですよ。
12週程度まで目安に服用を継続しましょう。
葉酸の欠乏は胎児神経管閉塞という胎児奇形発症率を高める恐れがあり、12週未満の胎児器官形成期まで服用する事が大事だからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お忙しいところ申し訳ございません。よろしくお願いします。
現在、妊娠5週5日目です。妊娠初期のこの時期は葉酸を積極的に摂取するように・・と、よく耳にしますが、妊娠中の特にこの大事な時期にサプリメントをとっても大丈夫なのでしょうか?
また、葉酸は妊娠前からとっていないと意味がないという話も聞きますが、どうなのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 345取らないより摂取した方が良いですよ。
12週程度まで目安に服用を継続しましょう。
葉酸の欠乏は胎児神経管閉塞という胎児奇形発症率を高める恐れがあり、12週未満の胎児器官形成期まで服用する事が大事だからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しいところ申し訳ございませんが
回答いただけると非常に助かります。
よろしくお願い申し上げます。
実は数日前ミレーナを装着したのですが、性交渉の際にパートナーが「チクチクして気になる」とのことでした。
ミレーナのひもは指でさわると分かります。
時間が経過するとやわらかくなるものでしょうか?
他院で装着したものでも先生のところではひもを気にならないように短く切っていただくことは可能でしょうか?
また、可能な時には料金はどの程度かかりますか?役に立った! 0|閲覧数 1372ひもの切除は当院で可能です。
当院では、最初から指で触れないくらい短く切ってしまうので、性交渉の違和感もないですよ。
費用は対してかかりません。
超音波検査等は一応する可能性はありますので保険証持参していただいて、全て合わせても5000円しないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しいところ申し訳ございませんが
回答いただけると非常に助かります。
よろしくお願い申し上げます。
実は数日前ミレーナを装着したのですが、性交渉の際にパートナーが「チクチクして気になる」とのことでした。
ミレーナのひもは指でさわると分かります。
時間が経過するとやわらかくなるものでしょうか?
他院で装着したものでも先生のところではひもを気にならないように短く切っていただくことは可能でしょうか?
また、可能な時には料金はどの程度かかりますか?役に立った! 0|閲覧数 1372ひもの切除は当院で可能です。
当院では、最初から指で触れないくらい短く切ってしまうので、性交渉の違和感もないですよ。
費用は対してかかりません。
超音波検査等は一応する可能性はありますので保険証持参していただいて、全て合わせても5000円しないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12がつ7日に12週で中絶しました。13日にコンドーム避妊しました。15日にも行為があり、アフターピルを、のみ、22日から、出血がありました。そして、1がつ2日から、血混じりのおりものがでました。そして、今日検査薬をしたら、うっすらはんのうがでました。やはり、妊娠ですか?13日の、妊娠ですか?
役に立った! 0|閲覧数 405中絶手術後からすぐ性交渉をしている事自身問題ですし、アフターピルを処方し、中絶手術後から低用量ピルを処方していない医療機関の問題もあります。
今のタイミングだと中絶手術後の影響で反応が出ているだけだと思いますので、もうしばらく経過を見ましょう。
当然性交渉は避けなければなりません。
赤い量のある出血が始まったら必ず今後は低用量ピルの服用を開始して下さい。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用していましたが、12/11までのシート以降の分を処方して頂きに伺えず、1周期分ピルの服用ができませんでした。
次の出血が始まったら新たなシートを飲み始めようと、現在は手元にピルがあります。
本来であれば、1/5には出血があるはずでしたが、何もありません(日数的に、まだ誤差の範囲内ですよね…)
また、前回の出血が、12/9の一日のみで、 少量で終わってしまいました。11月末頃に、下腹部をギューっと圧迫されるような感覚もありました。それも何か関係があるのでしょうか?
服用していない間、避妊具を使った性交を数回しています。
とにかく、出血がないのが不安で…。
文章めちゃくちゃですみません。お忙しいとは思いますが、ご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 42112月末の出血は不正出血ですね。
赤い量のある程度ある出血があるまでは、経過を見るしかありません。
今月一杯生理が無い場合は、検査薬を施行し婦人科で相談しましょう。
改めて出血を起こして再度服用開始する事が必要になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生、こんばんは。
お時間ございましたら是非ご返信お願い致します。
11月から子宮内膜症の治療でルナベルを処方され、昨日で2シート目の18日目でしたが、今後の妊娠を考え休薬期間まであと3日というところで服用をやめました。
約2週間後(1月20日前後)と思われる排卵予定日に 性行為をしたとして妊娠は可能でしょうか?
1シート目の時には飲み忘れがあったり、時間が多少前後してしまうことがありましたが2シート目に入ってから一昨日までは飲み忘れもなく、服用の時間帯もほぼ違いはありません。
内膜症にかかっている為、ホルモンバランスも健康な方に比べれば崩れており、妊娠もしにくいとは思うのですが…
パートナーと会える日にちが限られているので今月の排卵日あたりで挑戦して妊娠の望みがあるのかお医者様のお答えをいただければと思い投稿しました。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 454当然問題ありません。
内膜症の自然な治療は妊娠、出産しかありませんので、すでにきちんと入籍していてお互い心から望む環境なら積極的にタイミングを合わせるべきでしょう。
内膜症は女性側の不妊症の原因第1位です。
もししばらく妊娠に至らない場合は、腹腔鏡手術含めた不妊精査、治療が必要になるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。院長先生、よろしくお願いいたします。
子宮腺筋症の疑いと生理痛の緩和のため、ヤーズを服用し、1年経過しました。
前回の生理が12月27日から5日ほどありました。しかし、その後だいたい1日おきに生理終わりかけのような少量の出血が見られます。
最近の変化では卒業論文提出間近のため、ストレスがいつもより多いこと、服用時間に2時間ほどばらつきがでたことが挙げられます。
しかし上記のような理由で不正出血が何度も起こることはあり得るのでしょうか?
また、12月21日と1月3日に性交しました。
初めての不正出血のため不安です。
何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 382ピルを服用する事はストレスや環境変化無くホルモンバランスを安定させる事になります。
一度出てしまうと続きやすく、そもそもヤーズは超低用量ピルなので、不正出血の頻度が高いピルです。
体や効果には支障ありませんので心配しないで経過観察して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生、こんにちは。
生理の出血量に関する質問です。
今は諸事情により服用をストップしているのですが、
一年前まで二年間ほどそちらでマーベロンを処方頂き飲んでおりました。
それまではわりとしっかり生理の出血があり、日数は5日ほどあったのですが、
服用後は量も少なくなり、おおよそ3日で終了。その後はおりものシートで対応してます。
ここのところ数ヶ月は生理がはじまってもトイレでの排泄時に出血するくらいで、ほぼナプキンにはつかないようになってしまいました。
この状態は特に問題ないでしょうか。
少々心配でしたのでご質問させていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 378年齢とともに出血量が減る事が理想です。
量の多いままの状態で、ピルの服用もしていない人ほど、子宮内膜症や子宮体部癌のリスクが増加します。
今すぐ妊娠希望がないなら、再度ピルの服用開始をお勧めします。
検診も兼ねて相談にいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。