女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
19191~19200件/ 38448件中 を表示中です
-
初めまして。
薬の飲み合わせについて、ご相談させてください。
現在躁鬱病の為、デパケンR、ベンザリンを服用しています。
生理痛の軽減と避妊目的の為ピルを服用しようと思い薬剤師さんに相談したのですが、『問題はないとは思うけど婦人科に相談してみて欲しい』と曖昧なお答えをいただきました。
しかし近くに婦人科が無く、次の生理まで日が少なかった為、自分でインターネットで調べ種類や飲み方、飲み合わせ等確認した上でトリキュラー21を購入し、生理3日目から服用を開始しました。
ですが後になって、デパケンは避妊効果を下げるとの情報を見ました。
今日、1シート目の8錠目を服用しました。
生理初日以降から服用での性行為は14日間避けるようにとの事で、14錠目服用までは性行為する予定はありません。
ですが、この8錠目までのトリキュラーの効果が、デパケンとの飲み合わせにより無くなってしまっているのではないかと不安です。
こちらの掲示板で、『可能性は無くはないが、デパケンを服用している患者さんでピルの効果が落ちている人は今のところ居ない』という先生のご回答も拝見したのですが・・・
婦人科のある病院が遠い為、できれば病院へ行く前に先生のご意見をお聞かせいただけたらと思い、ご相談させていただきました。
お忙しいところ申し訳ありません。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 956そうですね。
やはり坑てんかん薬を服用している以上、注意が必要です。
それでも飲まないよりは飲んでいた方が良いので、服用はして下さい。
服用しながら超音波検査で、性交渉の前にチェックして効果が維持されているか確認をしておくとより安心できるでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
受験のためヤーズを3シート飲み続けました。
(2月21日が最後の偽薬の日でした)
まだ生理が来ません。
服用する前は生理が非常に不規則だったのですが、
ヤーズを飲まなくなったらまた不規則に戻るのでしょうか?
どのくらいまで待てばよいでしょうか?
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 416基本的にはピルを中断すると、元の自分に戻ります。
元々不順であったなら、又不順になりますよ。
今すぐ妊娠希望がないなら、しばらくきちんとピルの継続服用をしましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お返事ありがとうございました。
生理は無事きたのですが、
今まで経験したことがないくらいの悪臭がして、
何か病気になっているのではないかと不安に思っています。
これは、ピルを服用していたからでしょうか?
また、ピルで無排卵になっていると聞いたのですが、
ちゃんと排卵されるようになるのでしょうか?
なんどもすみません。
よろしくおねがいします!役に立った! 0ピルの服用を中断すると、元の自分に戻るだけでマイナスを考える必要がありません。
上記返信した様に、本来なら妊娠希望が出る1ヶ月前まで継続服用していただきたい位です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮腺筋症と内膜症のため6ヶ月注射で治療しました。その後治療を休む場合もあると言われたのですが、せっかく治療で小さくできた子宮の状態を維持するためにも、ピルなどで治療をしたいと思っています。
ピルを飲み始めるタイミングは最後の注射から出血が無くても一ヵ月後からなのか、生理が再開してからなのかがよくわかりません。ピルに精通されている先生にお伺い致したく、よろしくおねがいいたします。
ディナゲストも同じでしょうか。
よろしくご教示おねがいいたします。役に立った! 0|閲覧数 370いつからでも構いません。
月経開始を待ってといわれるかも知れませんが、関係なく低用量ピルの服用開始しましょう。
ディナゲストは黄体ホルモン単剤なので、ピルを持病などで飲めない方が選択する薬剤です。しかも高額なのでピルから始めましょう。
では、妊娠希望が出る環境になるか50歳までは継続するつもりで服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。現在48才で閉経に近い年齢でもあるのですが、注射の治療後にこのまま閉経するということも考えられますか? それとも生理再開の可能性の方が高いのでしょうか?
またピルを飲むとすると、ルナベルがいいのでしょうか?役に立った! 0そのまま閉経の可能性は確かにありますが、血液検査でホルモン数値を見ればわかる事です。
主治医にも相談して、必要があればチェックをしてみましょう。
服用する場合は、ルナベルからで良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日ホルモン数値を測ってもらいました。
E2 5.10 LH 0.135 FSH 9.85 でした。
この数値は閉経レベルでしょうか?
それとも生理再開レベルでしょうか?役に立った! 0この数値は下垂体機能不全で、閉経状態ではありません。
一時的にホルモンの信号が出ていないのでしょう。
早速ピルを服用して、バランスをコントロールしましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。その後、様子を見るとの事からピルの処方はしてもらえず、
昨日4ヶ月ぶりに生理が再開してしまい今日受診したところ、
腺筋症は元の治療前の状態に戻ってしまっていました。
今日はプラノバール14日分を処方されたのですが・・・
アドバイスが欲しいのですみませんが宜しくおねがいいたします。役に立った! 0上記返信した様に、継続したピルによるコントロールをするべきでした。
今からでも仕方ないのですぐに服用しコントロールして下さい。
プラノバールを服用しても一時的なコントロールにしかなりません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中教えて戴きありがとうございました。
現在主治医からは、プラノバール14日分を飲み終えて出血が
来たら、先にプレマリンを飲んでからプラノバールを飲むようにと言われました。
このような治療法もあろのでしょうか?
たびたびの質問ですみません。役に立った! 0それはカウフマン療法で、内膜症のコントロールには適しません。
上記返信している様に、ホルモン量の少ない低用量ピルの継続服用をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
ひとつお伺いしたいのですが、腺筋症、内膜症の治療のため
低用量ピルを飲むとすると、21T飲んだ段階で定期的に毎回
出血を起こしたほうがいいですか?それとも2シート3シート
連続して飲んで休薬期間をとらない飲み方のほうが好いのでしょうか?
また連続して飲んだ場合出血の量は21T飲んだあとでの出血
よりも多量になるのでしょうか?
50才までピルを飲んだとして50才過ぎても閉経しない場合は
どうしたらいいのでしょうか。
こちらにはなかなかピルに精通したLCが無いようなので池袋
LCさんからピルを送って頂くことはできますか?(遠く離れているため)
役に立った! 0当院で内膜症があり、月経が辛い方はなるべく3シート連続服用していただき出血の回数を減らす様にしています。
でもそれも個人差があるので試してみないとわかりません。
連続服用しても1シートごとでも出血量は少ないままです。
50歳まで服用して中断後は、自分の卵巣機能があれば又生理が来ますし、とっくに卵巣機能が終わっていれば、中断後すぐ閉経になります。
当院で診察を受けていない方にピルの郵送は出来ません。
ご了承下さい。
又、池袋レディースクリニックと当院の池袋クリニックは全く違う施設で、こちらも非常に迷惑をしております。
もし、受診する機会がありましたら間違えない様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ、久しぶりの投稿です。
先生、どうぞ宜しくお願い致します。
2月19日彼とデートの為生理予定日でしたが、プラノバールで遅らせました。2/15・16・17・18と服用その後、2/22〜24まで生理がありました。その後不正に出血がありました。
3/8・9・10・11・12・13までです。
その後更にまた3/20・21.22.23.24.まだまだ止まる気配がありません。
ホルモンの異常だと思いますが。前回も同じことがありました。
病院では、半年おきに体癌・頚癌の検査をしております。
1ヶ月前検査しまして、異常無しです。
今回の生理・または、不正出血かもですが、とめる方法は、やはりピル服用でしょうか?また前回のようにトランサミンカプセルやアドナーのような止血剤も必要なのでしょうか?
私の年齢は、40代です。
性行為は月2回です。
どうかご教授お願い申しあげます。
役に立った! 0|閲覧数 403まず今現時点妊娠希望があるのかないのかです。
あるなら、きちんと排卵を伴う周期調整が必要であり、ないなら、確実な避妊も含めて低用量ピルの継続服用が必要です。
そうすれば、ホルモンバランスも崩れる事無くコントロールできますし、望まない妊娠も避けれます。
検診を年に2回もそんなにやる理由は何でしょうか?
体部癌検査等、体に負担のかかる検査を定期検診でする必要はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ、久しぶりの投稿です。
先生、どうぞ宜しくお願い致します。
2月19日彼とデートの為生理予定日でしたが、プラノバールで遅らせました。2/15・16・17・18と服用その後、2/22〜24まで生理がありました。その後不正に出血がありました。
3/8・9・10・11・12・13までです。
その後更にまた3/20・21.22.23.24.まだまだ止まる気配がありません。
ホルモンの異常だと思いますが。前回も同じことがありました。
病院では、半年おきに体癌・頚癌の検査をしております。
1ヶ月前検査しまして、異常無しです。
今回の生理・または、不正出血かもですが、とめる方法は、やはりピル服用でしょうか?また前回のようにトランサミンカプセルやアドナーのような止血剤も必要なのでしょうか?
私の年齢は、40代です。
性行為は月2回です。
どうかご教授お願い申しあげます。
役に立った! 0|閲覧数 403まず今現時点妊娠希望があるのかないのかです。
あるなら、きちんと排卵を伴う周期調整が必要であり、ないなら、確実な避妊も含めて低用量ピルの継続服用が必要です。
そうすれば、ホルモンバランスも崩れる事無くコントロールできますし、望まない妊娠も避けれます。
検診を年に2回もそんなにやる理由は何でしょうか?
体部癌検査等、体に負担のかかる検査を定期検診でする必要はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠希望の為昨年11月よりピルを中止しています。1月末から子作りを試みており、今月は排卵日検査薬も併用しましたが3回目の生理がきてしまいました。
生理周期は26日で、今月は高温期が11日間しかありませんでしたが黄体機能不全でしょうか?
冷え性改善のためもあり、ここ1ヶ月当帰芍薬散(薬局で購入)を飲んでいますが冷え性に対する効果はまだ見られません…
早く子どもが欲しいのですが、病院へ行った方がよいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 512まだまだ気にする必要はありません。
まずはきちんと基礎体温をつけ続け、必要があれば血液検査でホルモンチェックもしてもらいましょう。
漢方薬は婦人科でも保険で処方可能ですよ。
一度相談に行ってみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶後2週間で性行為をしてしまいました。
注意事項にわ次生理が来るまでわしてわいけないと
書いていたけど大丈夫なんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 387中絶手術後から低用量ピルの服用はしていないのですか?
自分で辛い経験をしたのですから、今後の意識を変える事は必要です。
必ず低用量ピルの服用をして、それ以外の避妊は一切信用しないで下さい。
現実的に手術後2週間ではまだ、妊娠する環境にはなっていません。
今後が危険です。
必ず次回月経からは低用量ピルの服用を開始して下さい。
それまでは性交渉を避けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
私は現在28歳です。一年ほど前からPMSの症状がひどくなってきて、ずっと我慢していたのですが、精神的な症状が酷い為近くの産婦人科に行きました。
始めはデュファストンと言う黄体ホルモンの薬を処方されましたが効果がなかった為、次はヒスロンとデパスを処方されました。
今はその二種類を飲んでる最中なのですが、それが効かなかったら、中用量ピルを飲みましょうと言われました。
自分なりに調べたら、PMSでは低用量ピルを処方される事が多い用なので少し不安になりました…
今年結婚を予定していて、子供も欲しいと思っていますので
、中用量ピルを服用する事によって、妊娠出産に何か悪影響があるのなら飲まずに我慢しなくちゃいけないのかなぁ…とも思ってしまいます。
通院している病院では、なかなか細かい説明がされないので、質問させていただきました。
役に立った! 0|閲覧数 434PMSには最近の当院の臨床データでは、第1世代の低用量ピルが良いという結果が出ています。
オーソMがそれに当たります。
ただ、妊娠希望がすぐあるなら、それも使用できないので漢方薬や安定剤等で対症療法をする必要がありますね。
ピルにも精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
私は現在28歳です。一年ほど前からPMSの症状がひどくなってきて、ずっと我慢していたのですが、精神的な症状が酷い為近くの産婦人科に行きました。
始めはデュファストンと言う黄体ホルモンの薬を処方されましたが効果がなかった為、次はヒスロンとデパスを処方されました。
今はその二種類を飲んでる最中なのですが、それが効かなかったら、中用量ピルを飲みましょうと言われました。
自分なりに調べたら、PMSでは低用量ピルを処方される事が多い用なので少し不安になりました…
今年結婚を予定していて、子供も欲しいと思っていますので
、中用量ピルを服用する事によって、妊娠出産に何か悪影響があるのなら飲まずに我慢しなくちゃいけないのかなぁ…とも思ってしまいます。
通院している病院では、なかなか細かい説明がされないので、質問させていただきました。
役に立った! 0|閲覧数 434PMSには最近の当院の臨床データでは、第1世代の低用量ピルが良いという結果が出ています。
オーソMがそれに当たります。
ただ、妊娠希望がすぐあるなら、それも使用できないので漢方薬や安定剤等で対症療法をする必要がありますね。
ピルにも精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えて下さい。
偽薬を飲み終えて、実薬(マーベロン)を4日飲み5日目にセックスし、当日は実薬5定目を飲みましが翌日6定目を飲み忘れました。8定目を飲む時に気が付きまとめて2定飲み(翌日軽い出血あり)その後は通常通りに飲んでいます。
この場合妊娠している可能性は高いと言えますか?
妊娠は望んでいないので不安です。役に立った! 0|閲覧数 377飲み忘れ前の性交渉は問題ありません。
気にせずにそのまま継続服用していて下さい。
今後も低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
そのまま飲み続ければ
避妊効果は戻るのでしょうか?
飲み続けて避妊効果が戻る場合
避妊効果が確実に現れる日はいつからですか?
役に立った! 0回答ありがとうございます
飲み忘れ前の性交渉なら問題無いとの事ですが、生理予定日が20日で23日現在でまだ出血がありません…どんな原因が考えられるでしょうか?
役に立った! 014錠服用すれば避妊効果が戻ります。
休薬期間の出血があってもなくても関係なく継続服用が原則です。
もし、不安なら気になる性交渉から3週間後に市販の検査薬を施行し、陰性を確認しておきましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。