女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
18901~18910件/ 46604件中 を表示中です
-
昨日、彼と久しぶりに仲良ししまし た。 私が彼の上に乗った状態で彼の方が いき、すぐに抜いたのですが、抜い たときにどろっとした液体が伝う感 覚があり、もしかしたらゴムから中 身が漏れてしま ったのではないかと 心配しています(..)
私はオーソMを服用中なのですが、先日気管支炎になり、フロモックスという抗生物質を併用しています。抗生物質以外にはムコダインとアストーマカプセルが処方されました。
抗生物質がピルの効果を下げる可能性があるのは知っていたのですが、普段の仲良しでもコンドームは併用しているためいつも通り仲良ししました。
抜いたあと私が見た感じでは、精液が根本までおりているようには見え ず、彼のもの自体も大きいままで、 隙間はなかったように思います。また、彼が破れていないかどうかも確認してくれています。
このような場合、病院に行ってアフターモーニングピルを処方してもら ったほうがいいですか?
つたない文章で申し訳ありませんが 、回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 832コンドームの破損がない状況での妊娠と、アフターピル服用しても妊娠する確率は同等です。
なので、あえて服用する必要はありません。
そのまま経過を見ていてください。
確かに抗生剤は避妊効果を落とす可能性がありますが、全員が落ちるわけではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一ヶ月前くらいから肌荒れが凄いです
生理は二カ月くらいきてません
妊娠の可能性はないです。
皮膚科に受診してもステロイドを勧められます。
出来ればステロイドは使いたくありません。
今は薬局でもらった保湿性のクリームをつけています
ステロイド以外に対処法はありませんか?役に立った! 0|閲覧数 392肌荒れの状態を診てみないと何とも言えません。
ステロイドも短期投与なら問題ないですし、効果があるなら積極的に使用した方が良い場合もあります。
保険証持参してご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一ヶ月前くらいから肌荒れが凄いです
生理は二カ月くらいきてません
妊娠の可能性はないです。
皮膚科に受診してもステロイドを勧められます。
出来ればステロイドは使いたくありません。
今は薬局でもらった保湿性のクリームをつけています
ステロイド以外に対処法はありませんか?役に立った! 0|閲覧数 392肌荒れの状態を診てみないと何とも言えません。
ステロイドも短期投与なら問題ないですし、効果があるなら積極的に使用した方が良い場合もあります。
保険証持参してご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は、高校生の頃から今(26歳)に至るまで子宮頸癌の検診に通ってます。
細胞診では、軽度異形成や、異常なしや、軽度病変疑いなどバラバラです。
先日子宮頸癌の細胞診・組織診をしまして結果が出たんですけど、細胞診(異常なし)組織診1ヶ所採取で(中等度異形成)でした。
担当医に聞いたところ、組織診で、前回は軽度異形成だったけど、中等度がでたので3、4ヶ月後にまた検診にきてくださいといわれました。が、前回組織診をした時は、異常無しと聞いていたので前と聞いた結果が違う!!!と思ったんですが私の聞き間違えということもあるのでそこに関して何もいえませんでした。どちらにしろ、今回の結果は中等度異形成だったので・・・。
そこでお聞きしたいことがあるんですが、
組織診で中等度異形成が出た場合、この先よくなる事はないのでしょうか?(自然治癒もしくは、軽度異形成)
担当医は、はっきりと、良くなることはないよ。このまま高度異形成へ、いきます。とおっしゃってました。
ですが、ネットなどを見ていると、確実に高度異形成へ進むとは書いてなかったんで、不思議と不安感がたまります。
なので、ここに質問させて頂きました。お忙しいと思いますがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 356中等度異形成なら、まだ自然に戻る確率もありますが、高度異形成、手術になる確率のほうが高いでしょう。
黙って見るなら、一度蒸散処置を受けてみてはいかがでしょうか?
当院の分院の渋谷文化村レディスクリニックで対応が可能です。
日帰り、外来処置で、その施術によって円錐切除が免れるかもしれません。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。悩んだ末こちらに投稿させていただきます。
私は黄体機能不全による不正出血があり、ピルを飲んでいます。現在ヤーズを飲み始めて3シート目になりますが、出血が収まりません。生理後3日後くらいから褐色の出血がだらだらとずっと続いてそのまま生理にまたなります。
煩わしいのは仕方ないとしても、今週末に遠恋の彼と久しぶりに会う予定です。もちろん性行為があると思うんですが、このような出血がだらだらと続いた状態では彼に迷惑をかけてしまします。ネットで調べたところ、ピルを2錠分飲めば、出血を止められるという内容を見つけました。
果たして試しても大丈夫でしょうか?もしくは、一時的に不正出血を止める方法があれば教えていただきたいです。
長くなって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 641ヤーズ服用して3シート目で不正出血が持続するなら他の種類に変更した方が良いかもしれませんね。
とりあえず緊急処置としては、2錠服用しながら継続する方法ですが、長期的にはお勧めできません。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼いたします。よろしくお願いします。
先日膣口の下あたりににきびのようなできものが4つできているのを見つけ(ショーツに膿のようなものが付いており、鏡で見つけました。)、翌日に以前からかかっていた婦人科を受信したところ、コンジローマの可能性が高いと言われ、ベセルナクリームを処方されました。
ただ、私は現在20代後半ですが、以前HPVウイルス検査をしたときに「16、18型に感染していないので、ワクチンを接種しても意味がある」と医者に言われたので、ガーダシルを昨年末に三回接種し終わっています。
また、男性経験については今年に入って付き合い始めた人がいますがいますが避妊はしていますし、その前は、4年間性交渉はありませんでした。
コンジローマの可能性と診断されたとき、「ご存じですか」と医者に聞かれ、「…ワクチンのときに確か…」と言ったところ、「あ、ワクチン受けましたっけ。受けましたね。でも、あれも絶対ではないですからね。」と、少し慌てたように言われました。
突然のことでビックリし、ショックで何も言えないまま帰ったので質問ができなかったのですが、こういうことはあるのでしょうか。
私は、ガーダシルの理解として、子宮けいがんについては、たくさんの型があり16、18以外の型に感染し癌になることもあるので100%ではないし定期検診が必要と思っていましたが、コンジローマは予防できるものと思っていました。
それをあっさり絶対ではないですと言われてしまうと、そもそも16、18についてもそうなのか?5万も払って接種したのに?と悔しい気持ちでいっぱいになりました。
なお、婦人科の検診とは別に少し体調を崩しており(喉の炎症でメイアクトを処方されています。)、食べる量も減って免疫力はおちているのかな、とは思っています。
体調が悪いときは、ワクチンを接種したものでも感染することがあるのでしょうか。
ガーダシルはコンジローマの予防にならないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 876直接診察していないので、何とも言えませんが、コンジローマではない可能性が高いと思います。
ガーダシルのコンジローマ予防はほぼ100%実績があります。
又コンジローマは膿みもでません。
主治医のコンジローマの可能性が高いという言葉も気になります。
コンジローマはコンジローマで可能性という言葉は不適切です。
接種した事は間違いなくプラスです。
セカンドオピニオンとして他の医療機関で相談されてみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼いたします。よろしくお願いします。
先日膣口の下あたりににきびのようなできものが4つできているのを見つけ(ショーツに膿のようなものが付いており、鏡で見つけました。)、翌日に以前からかかっていた婦人科を受信したところ、コンジローマの可能性が高いと言われ、ベセルナクリームを処方されました。
ただ、私は現在20代後半ですが、以前HPVウイルス検査をしたときに「16、18型に感染していないので、ワクチンを接種しても意味がある」と医者に言われたので、ガーダシルを昨年末に三回接種し終わっています。
また、男性経験については今年に入って付き合い始めた人がいますがいますが避妊はしていますし、その前は、4年間性交渉はありませんでした。
コンジローマの可能性と診断されたとき、「ご存じですか」と医者に聞かれ、「…ワクチンのときに確か…」と言ったところ、「あ、ワクチン受けましたっけ。受けましたね。でも、あれも絶対ではないですからね。」と、少し慌てたように言われました。
突然のことでビックリし、ショックで何も言えないまま帰ったので質問ができなかったのですが、こういうことはあるのでしょうか。
私は、ガーダシルの理解として、子宮けいがんについては、たくさんの型があり16、18以外の型に感染し癌になることもあるので100%ではないし定期検診が必要と思っていましたが、コンジローマは予防できるものと思っていました。
それをあっさり絶対ではないですと言われてしまうと、そもそも16、18についてもそうなのか?5万も払って接種したのに?と悔しい気持ちでいっぱいになりました。
なお、婦人科の検診とは別に少し体調を崩しており(喉の炎症でメイアクトを処方されています。)、食べる量も減って免疫力はおちているのかな、とは思っています。
体調が悪いときは、ワクチンを接種したものでも感染することがあるのでしょうか。
ガーダシルはコンジローマの予防にならないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 876直接診察していないので、何とも言えませんが、コンジローマではない可能性が高いと思います。
ガーダシルのコンジローマ予防はほぼ100%実績があります。
又コンジローマは膿みもでません。
主治医のコンジローマの可能性が高いという言葉も気になります。
コンジローマはコンジローマで可能性という言葉は不適切です。
接種した事は間違いなくプラスです。
セカンドオピニオンとして他の医療機関で相談されてみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
4/5に性行為(挿入前から避妊具を付けて)をしました。
行為後に彼から避妊具を外す際、逆さになりこぼれてしまったようなのですが、中にたまっていなかったことが不安になり、
4/6の12:00、25:30(1時間半遅れてしまいましたが)にアフターピルを服用し緊急避妊を行いました。
4/7の6:00頃に強い吐き気に襲われ、嘔吐してしまいました。
幸い、消退出血が4/12に始り4/16まで続きました。
それ以降、生理がありません。
だいたい周期は27日くらいです。
消退出血後に性行為をしましたが、挿入前から避妊具を付けて行為後は穴が開いていないか空気をためて毎回確認しました。
5/7.8あたりが予定日だったのですが、生理の前兆も感じられないため不安です。
コンドームだけでは完全な避妊にならないと実感し、今回の生理から低用量ピルを服用しようと思い、ファボワールを処方していただいたところでした。
最後の性行為から3週間後に検査薬を試してみるつもりですが、何かアドバイス等いただけますか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 325今認識されている知識で対応するしかありません。
もう生理は来て無事にピルの服用を開始されていることを祈ります。
又何かあればご相談くださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させて頂きます。
私は1年半程前から避妊の為にルナベルを服用しています。
今まで飲み忘れは一度もありません。
休薬期間もきちんと守っています。
携帯の生理予測サイトでは排卵予定日は4月29日でした。
前回のシートは4月21日〜5月11日まででした。
5月1日に勃起する前の時点でほんの少し先だけ入れられてしまいました。
その日のルナベルも定時にきちんと服用しました。
妊娠の可能性はあるのでしょうか?不安です。役に立った! 0|閲覧数 384ルナベルをきちんと服用していれば、まず排卵がありません。
なので、排卵日予測は意味がありませんし、基礎体温もつける必要がありません。
心配しないでそのまま経過観察で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ナファレリールからピル(ルナベル)に変えるときは、生理になってから服薬するのでしょうか??。
ナファレリールを使用後、すぐにルナベルの服用は大丈夫なのでしょうか??。
すみませんが教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 2207年齢的にまだ閉経じゃないなら、点鼻薬終了後出血待たずに服用開始しても良いですが、通常は自然な月経を待ってから開始する事が一般的です。
ただ、避妊効果を維持する為には月経を待たずに開始した方が早く効果の期待もできるでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。3月末にルナベルに変更になりましたが気になる点があります。
胸の痛みが出てしまったのでルナベルを2週間服薬して休薬期間になりました。休薬3日に生理が来たのですが、皆さんが言っている「おりものシートで間に合う量」と言うのですが私は普通に生理用のナプキンじゃないと間に合いません。
出血量は今までよりは若干減っていますが・・・生理2日目は結構な量の出血です。
ルナベルを服薬していくうちに生理の量は減るのでしょうか?。
お忙しいところ宜しくお願い致します。役に立った! 0徐々に出血量が減っていく事が理想です。
3シート程度服用しても出血量が減らない場合は、又違う方法も検討する必要があるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ナファレリールからルナベルに変更になり3月28日より14日間ルナベルを服薬し休薬1週間取りました。(体調が悪かったためこのような服薬にするように医師に言われました。)4月18日から3週間ルナベル服薬し5月9日より休薬、休薬中11日に生理になり1日目はかなり量が少なかったのですが2日目は夜用ナプキンが必要な量になってしまいました。ルナベル服薬前は血の塊が出ていたのですが今は、血の塊は無いものの量が多いです。それでもルナベルを服薬して大丈夫なのでしょうか?。ルナベル以外での治療方法は何があるのか知りたいです。
40代前半、既婚、子供なしです。
腺筋症、子宮筋腫があります。宜しくお願い致します。役に立った! 0出血量が減るのには時間がかかる場合があります。
そのままもうしばらく経過を見ていてください。
ルナベル以外となると、黄体ホルモン単剤療法ですが、腺筋症があると出血量が多くなり不向きな場合があります。
直接診察してみないと何とも言えません。
不安なら一度保険証持参してご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ルナベル5シート目が終わりましたが、血の塊はないものの出血量が若干多いのが心配です。生理1日目は昼用ナプキン1枚2日目は夜用ナプキン1枚と昼用が1枚程度必要です。3日め以降はかなり減ります。
このぐらいの量であれば別に問題がないのでしょうか?。
排尿時は、トイレが真っ赤になることもあります。
貧血はありません。
このままルナベルの服薬で問題はないでしょうか?。
ルナベルを服薬する前と比べるとかなり生理の量は減っています。
皆さんが、おっしゃっている消退出血は、おりものシートで間に合う量ではありませんが、個人個人違うものだと理解していますが・・・心配です。
腺筋症や筋腫がありまた子宮の収縮が悪いと言われました。そのため、出血量が減りにくいことも聞きました。
このままルナベルを服薬していてもいいのでしょうか?。
ルナベルではなく中用量ピルに変えたほうがいいのでしょうか?。
担当の医師に相談はしていますが、「1時間で生理用品が間に合わないとかだと問題があるけど、そのぐらいの量であれば様子をみて下さい。」と言われましたが・・・。
私は心配症なので教えて下さい。役に立った! 0そうですね。以前より明らかに出血量が減っている自覚があるなら、そのまま経過観察しましょう。
出来れば連続服用をして出血回数を減らしたいところです。
主治医に相談しながら、今後も経過を見てもらって下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、いつもお忙しいところ有難うございます。
連続服用と書かれていますが、3週服薬して1周間服薬しないことでいいのでしょうか?。
それとも、ルナベルを3週間以上連続して服薬することでしょうか?。
すみませんが教え頂ければ幸いです。役に立った! 0連続服用するという事は、休薬をしないという事です。
3シート連続服用は9週間続けて服用する事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、いつも有難うございます。
8月20日頃よりオヘソより10センチぐらい下の下腹部のチクチクした痛みがあり最初は右下腹部で最近は左下腹部の痛みがあります。痛みは数秒(2.3秒ぐらいチクチクとした痛みがきて数十分数時間痛みがないことです。)婦人科の先生にも相談しましたが心配なので教えて下さい。
元々、腺筋症があるからその痛みでしょうと言われましたがナファレリールやピルを薬をやる以前は生理痛は全くありませんでした。今ルナベルの服薬をしていますが、まだ体になじまないのでしょうか?。それともルナベルの副作用なのでしょか。
ルナベルが合わないのでしょうか?。6
内診もしましたが痛いのは子宮かもしれないね。と言われましたが・・・。今現在6シート目が終わり休薬期間5日目です。
7月20日前後なのですが粘液便のため胃カメラや大腸内視鏡カメラをしました。胃は胃底腺ポリープ、大腸は粘膜下腫瘍がありctもしましたが小腸炎の可能性ありぐらいで子宮筋腫が多いと言われました。ので胃腸の病気ではなさそうなので・・・。
下腹部の痛みは、女性の場合婦人科でいいのですか?。
それとも、胃腸科や消化器内科の方がいいのでしょうか?。役に立った! 0少し気にし過ぎですね。
ピルの服用により不正出血しやすくなった時に子宮が収縮して痛みを感じる可能性はあります。
きちんと婦人科も消化器系も全て検査を受けて異常ないのですから、考え過ぎない方が良いですよ。
今後もきちんと継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。有難うございます。
ルナベルと一緒に服薬して大丈夫でしょうか?。セフジトレンピボキシル錠、トムコトロン、レフトーゼで喉の痛みで服薬しています。
それと気になる点があるので教えて下さい。今、ルナベル7シートと10日目ですが丁度、抗生物質を服薬して翌日おりものが若干薄いピンク色なのです。時間がたつと茶色っぽいです。
心配なので教えて下さい。
8月末に内診はしてもらいました。(下腹部痛のため)
すぐにでも、婦人科に行った方がよろしいですか?。
様子を見ていても良いですか?。
婦人科は10月上旬の予約なので教えて下さい。役に立った! 0それらの成分の併用は問題ありませんが、抗生剤の併用は避妊効果を落とす可能性があります。
実薬連続14錠服用するまで気をつけて下さい。
婦人科の病気は考える必要はありません。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ルナベル11シート目ですが今回は、ルナベルを服薬しても生理(出血)が中々おさまりません。15日間出血です。腺筋症や筋腫があるので子宮の収縮が悪いから仕方がないと医師から言われましたが、このままルナベルの服薬でいいのでしょうか?。
出血量は多い日で夜用ナプキンで1枚から2枚程度でここ1周間はおりものシートで間に合う程度です。今のところ貧血はありません。この様な症状が続く場合は薬を変更することになるのですか?。
元々は出血量を減らすためにルナベルを使用しましたがだらだら期間が長い出血も困っています。何か良い方法を教えて下さい。生理の量はルナベルを飲む前よりは確実に減っています。
ルナベルを連続使用することにより出血量が増えることはあるのでしょうか?。
すみませんが教えて下さい。役に立った! 0上記返信読まれていますか?
最初の3シート目まではどのピルでも出血の頻度は増えやすいです。
又腺筋症があれば不正出血の頻度も高くなりやすいです。
どうしてもわずわらしければ一度休薬して7日空けて8日目から新しいシートを開始した方が良いでしょう。
とにかく長い目で見てピルの服用は大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。