女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
私は、高校生の頃から今(26歳)に至るまで子宮頸癌の検診に通ってます。
細胞診では、軽度異形成や、異常なしや、軽度病変疑いなどバラバラです。
先日子宮頸癌の細胞診・組織診をしまして結果が出たんですけど、細胞診(異常なし)組織診1ヶ所採取で(中等度異形成)でした。
担当医に聞いたところ、組織診で、前回は軽度異形成だったけど、中等度がでたので3、4ヶ月後にまた検診にきてくださいといわれました。が、前回組織診をした時は、異常無しと聞いていたので前と聞いた結果が違う!!!と思ったんですが私の聞き間違えということもあるのでそこに関して何もいえませんでした。どちらにしろ、今回の結果は中等度異形成だったので・・・。
そこでお聞きしたいことがあるんですが、
組織診で中等度異形成が出た場合、この先よくなる事はないのでしょうか?(自然治癒もしくは、軽度異形成)
担当医は、はっきりと、良くなることはないよ。このまま高度異形成へ、いきます。とおっしゃってました。
ですが、ネットなどを見ていると、確実に高度異形成へ進むとは書いてなかったんで、不思議と不安感がたまります。
なので、ここに質問させて頂きました。お忙しいと思いますがよろしくお願いします。
役に立った! 0