女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
18801~18810件/ 46604件中 を表示中です
-
多嚢胞性卵巣が発覚し、今後について考えているものです。
・治療による多胎妊娠を出来る限り避けたいのですが、その場合最初からラパロ術を受けるほうが
適切でしょうか?
・なお、多嚢胞の人は特に双子以上になる多胎リスクが高いと聞きますが、それは
誘発剤等を使用しない自然妊娠の場合にも言えることなのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 510多嚢胞性卵巣だと、誘発剤を使用しないと排卵自身が困難かもしれません。
ただその場合はやはり多胎妊娠の可能性は増えると思います。
先にラパロをして、部分切除や穴を開ける方法も自然排卵が可能になる方法のひとつです。
主治医と相談してベストの方法を選択しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
多嚢胞性卵巣が発覚し、今後について考えているものです。
・治療による多胎妊娠を出来る限り避けたいのですが、その場合最初からラパロ術を受けるほうが
適切でしょうか?
・なお、多嚢胞の人は特に双子以上になる多胎リスクが高いと聞きますが、それは
誘発剤等を使用しない自然妊娠の場合にも言えることなのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 510多嚢胞性卵巣だと、誘発剤を使用しないと排卵自身が困難かもしれません。
ただその場合はやはり多胎妊娠の可能性は増えると思います。
先にラパロをして、部分切除や穴を開ける方法も自然排卵が可能になる方法のひとつです。
主治医と相談してベストの方法を選択しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
過多月経と貧血を放置していたら、右側が激痛で婦人科を受診しました。6センチの子宮筋腫があると言われました。ロキソニンで痛みは治まり、MRI検査にも行きました。
今度、月経が始まったら3日以内に(6か月しか使えない)注射を打ちに来てくださいと言われました。
ただ、今月は無排卵で、時々、ナプキン不要なくらい出血しては止まります。
無排卵月経でも、月経が起これば、来てくださいとも言われました。
もちろん、治療はしていきますが、素朴な素人の質問として「たとえば5か月くらい無排卵月経や不正出血なら子宮筋腫は育たないと無知だから思っているのですが、治療は必要か」知りたいので教えてください。
それにしても、最近の婦人科は、出産を扱っていない病院でも、1週間前に予約してくださいと言われるから、今回みたいに、緊急な症状で、予約不要で診てくれる婦人科を探すのに苦労しました。
役に立った! 0|閲覧数 1113注射を打つという事は、月経を止める治療をするという事です。
ただ、それは一時的な治療法で根本的な改善をさせる治療ではありません。
今すぐ妊娠希望があるのかないのかでも方針が変わります。
無排卵月経でも貧血があるなら、それだけ筋腫が悪さしているのかもしれません。
直接診察していないので何とも言えませんが、もし主治医の方針で疑問があるならセカンドオピニオンとしていつでもお気軽にご相談にいらしてみて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
過多月経と貧血を放置していたら、右側が激痛で婦人科を受診しました。6センチの子宮筋腫があると言われました。ロキソニンで痛みは治まり、MRI検査にも行きました。
今度、月経が始まったら3日以内に(6か月しか使えない)注射を打ちに来てくださいと言われました。
ただ、今月は無排卵で、時々、ナプキン不要なくらい出血しては止まります。
無排卵月経でも、月経が起これば、来てくださいとも言われました。
もちろん、治療はしていきますが、素朴な素人の質問として「たとえば5か月くらい無排卵月経や不正出血なら子宮筋腫は育たないと無知だから思っているのですが、治療は必要か」知りたいので教えてください。
それにしても、最近の婦人科は、出産を扱っていない病院でも、1週間前に予約してくださいと言われるから、今回みたいに、緊急な症状で、予約不要で診てくれる婦人科を探すのに苦労しました。
役に立った! 0|閲覧数 1113注射を打つという事は、月経を止める治療をするという事です。
ただ、それは一時的な治療法で根本的な改善をさせる治療ではありません。
今すぐ妊娠希望があるのかないのかでも方針が変わります。
無排卵月経でも貧血があるなら、それだけ筋腫が悪さしているのかもしれません。
直接診察していないので何とも言えませんが、もし主治医の方針で疑問があるならセカンドオピニオンとしていつでもお気軽にご相談にいらしてみて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。子宮内膜症で痛みをコントロールするために1年8カ月前からヤーズ服用中の23歳の娘の母です。先日健康診断で中性脂肪257と高く再度検査したところ、中性脂肪189、Dダイマー1、5とやはり高くショックでした。Dダイマーは1カ月後再度測り、中性脂肪は内科でみてもらってと言われました。ヤーズの副作用にTG,Dダイマーの上昇がありますよね。ヤーズ服用前に検査値を測っていないので副作用かどうかなんともいえませんが。
先生ならこの検査結果ではヤーズをやめたほうがよいとお考えですか?中性脂肪が高いから脂質異常症ということになりますよね。それともDダイマーがいくつなら即中止と判断されますか?また、もしこの検査値がヤーズの副作用なら中止したらほおっておいても正常にもどるのか、それはどれくらいの月日がかかるのか、お教え下さい。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 2094中性脂肪は採血前の食事の影響もあります。
8時間は絶食して採血を受けて下さい。
又血栓症のリスクはDダイマーだけで判定するのではなく、他の凝固因子もチェックしましょう。
それらが全て血栓の方向に動いていたら中断する必要があるかもしれません。
主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところ失礼いたします。
私は20代前半で、月経困難症で仕事にも支障が出ているのでこのあいだ婦人科にかかりました。
その時にヤーズをすすめられたのですが、ピルということで少し躊躇しています。
まだ結婚妊娠の予定はないのですが、いざ妊娠を望んで服用をやめたときにどうなるのかわからなくて怖いのです。
それまでヤーズでなくなっていた症状がぶり返してしまうのであれば、気分の落ち込みで結婚生活だってうまくいかなくなるかも…と。
ヤーズを辞めた時に別のお薬をもらえばいいというなら、今だってほかのお薬処方してもらったほうがいいのかな?と思います。
ヤーズを辞めた時の症状は、服用前のものがぶり返すものなんでしょうか?そのような話を聞いたことはありますか?
お時間があるときでかまいませんので、どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 350ヤーズも含めてピルで人工的な月経コントロールをする事は現代の未婚女性にとって非常に大事です。
自然な月経を繰り返して年齢を重ねる事が子宮や卵巣にとって、内膜症も含めた発症リスクを高める事実を知って下さい。
不妊症の一番の原因の病気は、ピルを服用する事で予防も可能です。
避妊も当然女性が自分で自分の体を守る事が必要です。
入籍するまできちんと服用しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ピルとアルダクトンを服用中です。サプリメントを摂ろうと考えているのですが、イソフラボン、コラーゲン、プラセンタ、ヒアルロン酸、エラスチンのうちで副作用などの危険があるものはありますか?
役に立った! 0|閲覧数 526サプリメントの併用は問題ありません。
定期的な血液検査で腎臓機能、電解質チェックも含めて異常ないなら全て併用しても大丈夫ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
娘の事でご相談させて頂きます
先日生理が2週間程遅れたので婦人科を受診したところホルモンのバランスが悪いのではないかと薬を処方され生理がきました
その数日後血液検査をしましたら何かの数値が低すぎるとの事で自然には生理がこない状態だと診察されヤーズを処方されました
処方されて数日間服用していましたら薬の副作用なのか全く気力がなくなり涙が止まらず死にたいとまで言うようになりました
私の判断でヤーズは昨日からのませておりません
以前避妊目的でトリキュラーを服用していた事があるのですがその時はそんな副作用はでませんでした
近日中にヤーズを処方された婦人科に行かせるつもりですがヤーズを服用していてそんな鬱状態のような副作用がでる事があるのでしょうか?
とても心配です
あまりとりあってくれない婦人科であれば先生のクリニックを受診させようかとも考えています
先生はどもようなご意見でしょうか?
娘は22歳です
宜しくお願いします役に立った! 0|閲覧数 513ヤーズは月経前症候群として、月経前の精神不安定症状にも海外では使用するピルです。
1シート目は色々な症状が出やすいので、いちがいにヤーズのせいとは断定出来ませんが、きっかけがそれ以外にないなら、他のピルに変更する事も検討するべきだと思います。
ピルに精通した医療機関でないなら、いつでも良いのでお気軽にご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
娘の事でご相談させて頂きます
先日生理が2週間程遅れたので婦人科を受診したところホルモンのバランスが悪いのではないかと薬を処方され生理がきました
その数日後血液検査をしましたら何かの数値が低すぎるとの事で自然には生理がこない状態だと診察されヤーズを処方されました
処方されて数日間服用していましたら薬の副作用なのか全く気力がなくなり涙が止まらず死にたいとまで言うようになりました
私の判断でヤーズは昨日からのませておりません
以前避妊目的でトリキュラーを服用していた事があるのですがその時はそんな副作用はでませんでした
近日中にヤーズを処方された婦人科に行かせるつもりですがヤーズを服用していてそんな鬱状態のような副作用がでる事があるのでしょうか?
とても心配です
あまりとりあってくれない婦人科であれば先生のクリニックを受診させようかとも考えています
先生はどもようなご意見でしょうか?
娘は22歳です
宜しくお願いします役に立った! 0|閲覧数 513ヤーズは月経前症候群として、月経前の精神不安定症状にも海外では使用するピルです。
1シート目は色々な症状が出やすいので、いちがいにヤーズのせいとは断定出来ませんが、きっかけがそれ以外にないなら、他のピルに変更する事も検討するべきだと思います。
ピルに精通した医療機関でないなら、いつでも良いのでお気軽にご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は 避妊目的と子宮内膜症のため マーベロン28を2年前から服用しております。
子宮内膜症の痛みは激減ではないですが 少しは緩和されています。
私は 他に長年ひどい便秘にも悩まされており 便秘薬を飲まないと排便ができないような日々です。
この度 便秘の緩和のため市販の便秘解消の野草混合茶を飲用しようと思っておりますが この成分がピルの効用(避妊や子宮内膜症)を妨げないかどうかお聞きしたいです。
お忙しいとところ申し訳ございませんが ご回答よろしくお願いいたします。
野草混合茶の成分
ゴールデンキャンドル・ほうじ茶・玄米・ハト麦・プーアール・麻の実・ガルシニア・コレウスフォルスコリ・ヤーコン葉・スピルリナ・明日葉・桑の葉・桃の花・イチョウの葉・オオバコ葉・フユアオイ・薔薇の花・カワラケツメイ・キダチアロエ・羅漢果・杜仲の葉・アマチャヅル・蓮の葉・コタラヒムエキス末役に立った! 1|閲覧数 743市販の便秘薬も含めて特に併用は問題ありません。
ただ、水下痢を繰り返す程の使用は避けた方が良いですよ。
そのまま併用して継続服用して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。