女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
過多月経と貧血を放置していたら、右側が激痛で婦人科を受診しました。6センチの子宮筋腫があると言われました。ロキソニンで痛みは治まり、MRI検査にも行きました。
今度、月経が始まったら3日以内に(6か月しか使えない)注射を打ちに来てくださいと言われました。
ただ、今月は無排卵で、時々、ナプキン不要なくらい出血しては止まります。
無排卵月経でも、月経が起これば、来てくださいとも言われました。
もちろん、治療はしていきますが、素朴な素人の質問として「たとえば5か月くらい無排卵月経や不正出血なら子宮筋腫は育たないと無知だから思っているのですが、治療は必要か」知りたいので教えてください。
それにしても、最近の婦人科は、出産を扱っていない病院でも、1週間前に予約してくださいと言われるから、今回みたいに、緊急な症状で、予約不要で診てくれる婦人科を探すのに苦労しました。
役に立った! 0注射を打つという事は、月経を止める治療をするという事です。
ただ、それは一時的な治療法で根本的な改善をさせる治療ではありません。
今すぐ妊娠希望があるのかないのかでも方針が変わります。
無排卵月経でも貧血があるなら、それだけ筋腫が悪さしているのかもしれません。
直接診察していないので何とも言えませんが、もし主治医の方針で疑問があるならセカンドオピニオンとしていつでもお気軽にご相談にいらしてみて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。