女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
17541~17550件/ 38414件中 を表示中です
-
45歳で生理痛緩和と更年期対策で昨年10月よりルナベルを飲んでおります。
至って体調は良いのですがここ3,4ケ月で時々不正出血が起きるようになりました。
今回の診察時にその件を話したところ頚がんとエコー検査を行いましたが特に問題はありませんでした(9月4日)
4年前に内膜ポリープの除去手術を行って以来、経過観察で体癌と頚癌及びエコー検査をおこなっていましたが
昨年は頚がんとエコー検査のみを行ったので体癌は2年検査をしておりません。
次回の診察時に念の為に体癌の検査をおこなうと言う事になっているのですが、今回の新しいシートを飲み始めて3日目にまた出血が見られました。
少量ですがハッキリとした鮮血で特に朝の排尿便時に不定期に出血する事が多いです。痛みはありません。
次回の診察を待たずに体癌検診を受けに行った方が良いのでしょうか?少々不安になっています。役に立った! 0|閲覧数 396低用量ピルの服用中に不正出血はつきものです。
特にルナベルは第1世代ピルですから、どうしても不正出血の頻度は高くなります。
服用している間に、出血は止まる可能性が高いと思います。
体部癌の検査は多少痛みを伴うので、頑張って受けて下さいね。
不安ならいつでも良いので受診すれば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。よろしくお願い致します。
先週の21日に他の婦人科で処方されたノルレボ錠を2錠服用しました。性行為は18日の23時くらいです。
これを飲んだ翌日から基礎体温がどんどん上がり、37度台が
今日まで続いています。あと、頭痛と吐き気もあり体がだるいです。
普段は高温期でも37度まで上がる事はなく、頭痛や吐き気もありません。
これはノルレボの副作用でしょうか?
処方された婦人科に確認したら、副作用は大体2日ぐらいでなくなるから、ノルレボの副作用とは考えにくいと言われました。
でも、明らかに症状が出たのが服用の翌日からなので、自分的には絶対関係があると思うのですが・・。
あと、ノルレボは黄体ホルモンの単材だと思うのですが、
黄体ホルモンというのは着床を助けてしまわないのでしょうか?
排卵後にノルレボを服用した場合、逆に着床しやすくなって
しまわないのでしょうか?
今一作用機構が分からないので教えて下さい。役に立った! 2|閲覧数 2840ノルレボを服用したタイミングは72時間以内なので問題ありません。
黄体ホルモンの作用なので、高温期にはなりやすいですよ。
ただすぐ下がって着床をしにくくさせるのが効能効果です。
基本的には吐き気等ほとんどない薬剤ですが、人によっては出てしまう事があるかもしれません。
とりあえず今は経過を見るしかありません。3週間待っても生理様の出血が無い場合は市販の検査薬で確認して下さいね。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外ありません。
この機会に是非正しい知識と情報を持つ様にしましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
院長先生返信ありがとうございます。
その後、吐き気も収まり、ノルレボ服用から10日で
無事生理がきました。
低容量ピルに関してですが、
これは排卵をなくし、妊娠しているのと同じ状態に
するものだと思うのですが、
ピルを飲んでいると高温期がずっと続くような
イメージでしょうか??
それとも基礎体温はあまり関係ないのでしょうか?
私は慢性の皮膚炎があり、いつも低温期に良くなり、
高温期に悪化するを繰り返しています。
ピルを飲む事で皮膚炎が悪化してしまわないか
心配です。役に立った! 1ピルの服用により確かに高温期がバラバラ維持される感じにはなります。
ただ、通常の高温期よりは低めになる事が多いです。
抗アレルギー剤の併用も出来ますし、まずは服用して合う合わないを試して下さい。
確実な避妊はとにかく女性が自分で自分の体を守る事が大事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月5日に中絶手術を受けました。その約一週間後の、8月11日に検診を受け、異常なしと言われました。
術後、一ヶ月〜一ヶ月半で生理がくると言われましたが、一ヶ月経った今もまだ来ませんし、術後から基礎体温をつけるようにしましたが、高温期もなく非常に不安です。二度程、高温期に入ったのかな?と思う36.7度越えの日があるのですが2〜3日または次の日にはまた平熱程度だったりと、正常に排卵が起こってないような気がします。
しかし、昨日から生理痛のような下腹部の痛みがあります。
無事生理はくるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 370中絶手術後は、ホルモンバランスも乱れたままになります。
なので、個人差がありますが1ヶ月半〜2ヶ月程度来ない事が普通です。
当院では、手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始していただきますので、ホルモンバランスが乱れる事はありません。
又同じ事を二度としない為にも、今後の避妊は低用量ピルを普段から服用する事以外一切信用しないで下さいね。
主治医の診察を受けてピルの処方を受けて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理開始日の5日目からソフィアAを服用し始めました。
避妊効果が期待できるのはいつからになるのでしょうか?
ご回答の程宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1203今後も普段からピルの服用を継続するならなるべくソフィア等中用量ピルではなく低用量ピルの変更する事をお勧めします。
主治医に相談して下さい。
月経5日目から開始した場合は、ほぼ効果はありますが、一応最初の14錠服用するまで気をつけた方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピルを服用して約10年が経ちます。以前はオーソ(丸いピンクのケース),ここ数年はシンフェーズ(偽薬のないベージュのソフトケースに入っているもの)を飲んでいます。ピルの名前は自信ないですが,低容量のものです。
妊娠を希望しているので,そろそろピルの服用を中止しようと考えています。それで,少し心配なことがあって,下記について教えていただきたいです。
・ピルの服用を中止した後は妊娠しやすいのでしょうか?
・ピルの服用を中止した後すぐに妊娠するのはあまりよくないいですか?どこかで,先天性の心疾患のあるこどもが産まれる可能性が通常より高まると聞きました。
34歳で早く妊娠したいと思う気持ちがありますが,こどもに悪影響があるならもう少し待ってもよいかなと思います。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 6381つ訂正があります。ここ数年飲んでいるのはオーソM-21でした。よろしくお願いします。
役に立った! 0ピルを中断したらいつ妊娠しても構いません。
心から妊娠を望む環境になる1ヶ月前に中断しましょう。
その際に、葉酸のサプリメントの内服開始して下さい。
長期服用後に妊娠しても胎児に影響が出ることはありません。
心疾患が増える等の間違った情報に惑わされないで下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月2日にアフターピルを服用しました。その後一週間もしないうちに出血があって一回おさまったのですが、その出血が終わってから約1ヶ月経つのですが、生理のように出血が大量にあるわけでなく、おりもののようなものが、少し赤っぽい色が付いたもの、血が出ても本当に少量でその状況が8月の下旬からずっと続いています?この場合妊娠の可能性はありますか?また何か病院に行かなければならないような問題はあるでしょうか?
普段は生理不順ではなく、定期的に来ていたので少し不安になってしまっておりまして…
ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 313緊急避妊薬を服用すると、その後の周期が不順になる事があります。
気になる性交渉から3週間経過すれば、妊娠検査薬で反応が出ます。
その結果で陰性なら、心配しなくて良いですよ。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
今後はきちんと服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月2日にアフターピルを服用しました。その後一週間もしないうちに出血があって一回おさまったのですが、その出血が終わってから約1ヶ月経つのですが、生理のように出血が大量にあるわけでなく、おりもののようなものが、少し赤っぽい色が付いたもの、血が出ても本当に少量でその状況が8月の下旬からずっと続いています?この場合妊娠の可能性はありますか?また何か病院に行かなければならないような問題はあるでしょうか?
普段は生理不順ではなく、定期的に来ていたので少し不安になってしまっておりまして…
ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 313緊急避妊薬を服用すると、その後の周期が不順になる事があります。
気になる性交渉から3週間経過すれば、妊娠検査薬で反応が出ます。
その結果で陰性なら、心配しなくて良いですよ。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
今後はきちんと服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
初めて質問させて頂きます。
8/10早朝彼と2回Hしました。1回目ゴム付けて中出し後すぐにゴムを外し生で挿入し数回ピストンしました。その後射精はゴムを着用したのですが。友人に、1回目の濃い精子が彼の尿道に残ってるから直後の生ピストンで妊娠すると言われ、その日の夕方アフターピルノルレボ0.75を2錠服用しました。まずは、この場合でもアフターピルを飲まなければ妊娠の可能性はありますか?
もうひとつは、その後生理が来て生理3日目からアンジュ28を服用し、今日で10日目です。その服用時間ですが、
1日目→16:25
2日目→1610
3日目→16:35
4日目→16:20
5日目→19:30
6日目→21:45
7日目→18:53
8日目→22:05
9日目→19:00
10日目→16:40
やはり16時から16時半が最適な為に今日はあえて16時台に飲みました。明日からはきっちり定刻に飲みたいと思っています。そして一昨日彼とコンドーム着用でH後から外陰部が痒くなり病院でコンドームによるアレルギーかもとのこと。そこで質問ですが、わたしの場合生理開始3日目からアンジュ服用したので、1週間後から避妊効果はあると聞きましたが、こんなに服用時間がバラバラでも避妊効果はありますか?役に立った! 0|閲覧数 732まず、緊急避妊薬を服用した事は正解ですね。
射精後にゴム無しの挿入をすれば、当然膣内射精している状況と変わりません。
又感染リスクの予防でもありませんので、必ずお互い感染症チェックは受けておきましょう。
ピルの服用に関しては、なるべく2時間以内の誤差にしましょう。
ただ、今回の方法は避妊効果が落ちる飲み遅れではありません。
当院では最初の14錠服用するまで気をつける様に指導しています。それ以降なら確実に効果を維持出来ますよ。
では、ご参考にして下さい役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
初めて質問させて頂きます。
8/10早朝彼と2回Hしました。1回目ゴム付けて中出し後すぐにゴムを外し生で挿入し数回ピストンしました。その後射精はゴムを着用したのですが。友人に、1回目の濃い精子が彼の尿道に残ってるから直後の生ピストンで妊娠すると言われ、その日の夕方アフターピルノルレボ0.75を2錠服用しました。まずは、この場合でもアフターピルを飲まなければ妊娠の可能性はありますか?
もうひとつは、その後生理が来て生理3日目からアンジュ28を服用し、今日で10日目です。その服用時間ですが、
1日目→16:25
2日目→1610
3日目→16:35
4日目→16:20
5日目→19:30
6日目→21:45
7日目→18:53
8日目→22:05
9日目→19:00
10日目→16:40
やはり16時から16時半が最適な為に今日はあえて16時台に飲みました。明日からはきっちり定刻に飲みたいと思っています。そして一昨日彼とコンドーム着用でH後から外陰部が痒くなり病院でコンドームによるアレルギーかもとのこと。そこで質問ですが、わたしの場合生理開始3日目からアンジュ服用したので、1週間後から避妊効果はあると聞きましたが、こんなに服用時間がバラバラでも避妊効果はありますか?役に立った! 0|閲覧数 732まず、緊急避妊薬を服用した事は正解ですね。
射精後にゴム無しの挿入をすれば、当然膣内射精している状況と変わりません。
又感染リスクの予防でもありませんので、必ずお互い感染症チェックは受けておきましょう。
ピルの服用に関しては、なるべく2時間以内の誤差にしましょう。
ただ、今回の方法は避妊効果が落ちる飲み遅れではありません。
当院では最初の14錠服用するまで気をつける様に指導しています。それ以降なら確実に効果を維持出来ますよ。
では、ご参考にして下さい役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズの避妊効果について教えてください。
私は2年半ほど生理痛軽減と避妊のためにトリキュラーを飲んでいました。引っ越しを機に、今年4月に飲むのをやめたのですが、やはり生理痛がひどいのと確実な避妊がしたくて再開することを決めました。そこで、自宅近くの産婦人科に伺ったところ、トリキュラーよりヤーズの方がいいということでこちらを処方されました。
避妊効果について質問したところ、トリキュラーと同じ効果はあると濁されました。他の質問を拝見させていただくと、日本では…という状況でしたが、不安だったので再度確認させていただきたいです。
●正しく服用した場合、避妊効果はありますか?
●生理初日から飲み始めた場合、いつから避妊効果がありますか?
(トリキュラーのときは飲み始めた日からだった気がするのですが)
お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 412世界的には当然避妊としても効能があります。
継続服用する事で、効果は維持されますのでご安心下さい。
基本的に当院では全てのピルに関して、最初の14錠まで気をつける様に指導しています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。