女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
17421~17430件/ 46584件中 を表示中です
-
先日そちらにお伺いし、ファボワール28錠を処方して頂きました。
生理周期をズラすために処方して頂きましたが、この場合の避妊効果について質問があります。
二週間ピルを服用したあと(11/30〜12/13)、その後の一週間はピルを服用せず(12/14〜20)、その後の一週間(21〜27)は偽薬を服用するようご指導を頂きました。
この場合、どのような避妊効果が得られますか?
自分で調べましたところ、14日間飲み続けると避妊効果が得られ、7日以上飲まなければ避妊効果は弱くなるとのことでした。
14〜20日の間は避妊効果があり、21〜27日の間は避妊効果が弱くなるという理解で間違いないでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 411ピルを14錠服用した後、休薬7日空けその後8日目から新しいシートもしくは余った7錠を服用という指導だと思いますが?
もしスタッフがそう伝え間違ったなら大変申し訳ありません。ただ、全ての月経周期調整の指導に関して必ず僕に確認があるので、その様な指導は絶対にしません。
それでは避妊効果もないですし、そもそも休薬後に偽薬を服用する必要もありません。余った7錠を服用した場合は必ず偽薬に入らずに続けて新しいシートに入って下さい。そうすれば避妊効果も維持される事になります。
今日中に直接クリニックにお電話いただいて確認していただくと幸いです。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日そちらにお伺いし、ファボワール28錠を処方して頂きました。
生理周期をズラすために処方して頂きましたが、この場合の避妊効果について質問があります。
二週間ピルを服用したあと(11/30〜12/13)、その後の一週間はピルを服用せず(12/14〜20)、その後の一週間(21〜27)は偽薬を服用するようご指導を頂きました。
この場合、どのような避妊効果が得られますか?
自分で調べましたところ、14日間飲み続けると避妊効果が得られ、7日以上飲まなければ避妊効果は弱くなるとのことでした。
14〜20日の間は避妊効果があり、21〜27日の間は避妊効果が弱くなるという理解で間違いないでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 411ピルを14錠服用した後、休薬7日空けその後8日目から新しいシートもしくは余った7錠を服用という指導だと思いますが?
もしスタッフがそう伝え間違ったなら大変申し訳ありません。ただ、全ての月経周期調整の指導に関して必ず僕に確認があるので、その様な指導は絶対にしません。
それでは避妊効果もないですし、そもそも休薬後に偽薬を服用する必要もありません。余った7錠を服用した場合は必ず偽薬に入らずに続けて新しいシートに入って下さい。そうすれば避妊効果も維持される事になります。
今日中に直接クリニックにお電話いただいて確認していただくと幸いです。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ずっと悩んで八方ふさがりです。
3か月前から急激に普通のほくろと赤いほくろ(血管腫)が増えました。普通のほくろはざっと20個近く。血管腫の20個くらい。両方いまだに増えてます
おかしいと思い、皮膚科にいき見てもらいましたが普通のほくろに関しては
紫外線の浴びすぎじゃないかと言われました。気にすることもない。血管腫に関しては加齢でできるから気にすることはないと言われました。
こんなに急激に増えるものでしょうか?
内科での血液検査 皮膚科での血液検査をしましたが異常なし
でした。
1個2個ほくろと血管腫ができたときは確かに加齢かなぁっと思いましたが短期間でこの量は変だと思いました。
自分なりにもネットで原因を探しました。
やっと一つリンクする原因がありましたが、それが本当にあるのか自信がありません。
私の症状にリンクしたのがホルモンバランスの崩れでほくろや赤いほくろが急激に増えることもあるってことでした。たしかに今年はストレスを感じ生理が遅れたいりと周期が乱れてました。
これは本当にあるんでしょうか。
でもこのようなことがあるのは婦人科の医師の知らない人もいると書いてありました。
とりあえずこの情報をみて今度は婦人科にいきホルモンバランスを検査してもらい 今結果まちです。
この3か月あちこち病院にいきお金も使いました。
原因わからずつらいです
もしホルモンバランスが原因だとしたらどうしたらいいですか。美容外科いくお金もないし、死にたい気持ちになり遺書までかいてまだ保管してますが精神面もぎりぎりです。。
ちなみに私は27歳です役に立った! 0|閲覧数 612その年齢で紫外線の影響は考えにくく、月経がきちんと来ているならホルモン検査をしても異常なしと診断されるでしょう。
メラニンの産生異常、局所的な細胞レベルの老化が進行している状況だと思われますが、原因は不明ですね。
対症療法でレーザー治療をこまめに受けるしかありませんが、レーザー専門の皮膚科なら保険適応で対応可能だと思いますよ。
後はトランサミン、ハイチオール、ビタミンC等保険適応で処方可能な内服薬、アスタキサンチンのサプリメント(抗酸化作用)を服用(こちらは自費)していく事もお勧めします。
当然いきなりの状況で不安な気持ちもわかりますが、自ら自分の人生の宿命を決め、命を絶つ事は絶対にしないで下さい。
皆それぞれ決まった宿命があり、その宿命通りに生きる事が大事だと思います。逆に1日でも長く生きたいと日々頑張っている方々もいます。今生きて病気になる事も辛い事に直面する事も全て乗り越えなければなりません。無駄な経験はありません。必ず何か気づくはずです。
是非、良い方向になると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ずっと悩んで八方ふさがりです。
3か月前から急激に普通のほくろと赤いほくろ(血管腫)が増えました。普通のほくろはざっと20個近く。血管腫の20個くらい。両方いまだに増えてます
おかしいと思い、皮膚科にいき見てもらいましたが普通のほくろに関しては
紫外線の浴びすぎじゃないかと言われました。気にすることもない。血管腫に関しては加齢でできるから気にすることはないと言われました。
こんなに急激に増えるものでしょうか?
内科での血液検査 皮膚科での血液検査をしましたが異常なし
でした。
1個2個ほくろと血管腫ができたときは確かに加齢かなぁっと思いましたが短期間でこの量は変だと思いました。
自分なりにもネットで原因を探しました。
やっと一つリンクする原因がありましたが、それが本当にあるのか自信がありません。
私の症状にリンクしたのがホルモンバランスの崩れでほくろや赤いほくろが急激に増えることもあるってことでした。たしかに今年はストレスを感じ生理が遅れたいりと周期が乱れてました。
これは本当にあるんでしょうか。
でもこのようなことがあるのは婦人科の医師の知らない人もいると書いてありました。
とりあえずこの情報をみて今度は婦人科にいきホルモンバランスを検査してもらい 今結果まちです。
この3か月あちこち病院にいきお金も使いました。
原因わからずつらいです
もしホルモンバランスが原因だとしたらどうしたらいいですか。美容外科いくお金もないし、死にたい気持ちになり遺書までかいてまだ保管してますが精神面もぎりぎりです。。
ちなみに私は27歳です役に立った! 0|閲覧数 612その年齢で紫外線の影響は考えにくく、月経がきちんと来ているならホルモン検査をしても異常なしと診断されるでしょう。
メラニンの産生異常、局所的な細胞レベルの老化が進行している状況だと思われますが、原因は不明ですね。
対症療法でレーザー治療をこまめに受けるしかありませんが、レーザー専門の皮膚科なら保険適応で対応可能だと思いますよ。
後はトランサミン、ハイチオール、ビタミンC等保険適応で処方可能な内服薬、アスタキサンチンのサプリメント(抗酸化作用)を服用(こちらは自費)していく事もお勧めします。
当然いきなりの状況で不安な気持ちもわかりますが、自ら自分の人生の宿命を決め、命を絶つ事は絶対にしないで下さい。
皆それぞれ決まった宿命があり、その宿命通りに生きる事が大事だと思います。逆に1日でも長く生きたいと日々頑張っている方々もいます。今生きて病気になる事も辛い事に直面する事も全て乗り越えなければなりません。無駄な経験はありません。必ず何か気づくはずです。
是非、良い方向になると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3週間前、中絶手術をしました。
その後、酷くはないですが 軽いつわりのような状況が続いています。毎日胃がムカムカし、気持ち悪いのです。
出血等はありません。
手術失敗の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 528お忙しいのにすみません。
3週間前、中絶手術をしました。
その後、酷くはないですが 軽いつわりのような状況が続いています。毎日胃がムカムカし、気持ち悪いのです。
出血等はありません。
手術失敗の可能性はありますか?
どうかおしえてください。役に立った! 0直接診察しないと何とも言えません。
別の医療機関で診断を受けましょう。
検査薬は1ヶ月程度陽性反応が残る場合もあるので、検査薬だけでは診断出来ません。
必ず超音波検査を受けて下さいね。
又今後確実な避妊の為にも継続した低用量ピルの服用が必要です。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3週間前、中絶手術をしました。
その後、酷くはないですが 軽いつわりのような状況が続いています。毎日胃がムカムカし、気持ち悪いのです。
出血等はありません。
手術失敗の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 528お忙しいのにすみません。
3週間前、中絶手術をしました。
その後、酷くはないですが 軽いつわりのような状況が続いています。毎日胃がムカムカし、気持ち悪いのです。
出血等はありません。
手術失敗の可能性はありますか?
どうかおしえてください。役に立った! 0直接診察しないと何とも言えません。
別の医療機関で診断を受けましょう。
検査薬は1ヶ月程度陽性反応が残る場合もあるので、検査薬だけでは診断出来ません。
必ず超音波検査を受けて下さいね。
又今後確実な避妊の為にも継続した低用量ピルの服用が必要です。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前もミレーナの件で御相談させていただきました。ミレーナを挿入そて1年になります。ミレーナは、おかげさまで順調なのですが・・・8月末に生理が遅れミレーナの位置確認も兼ねて受診したところ生理の遅れは年齢的なものミレーナはきちんと入っています。卵巣が2CMと若干腫れていますが排卵期と思われますので心配はいりません。との診断でした。。今月12月7日にミレーナの1年めの定期検診と体がん検査で受診、ミレーナは奥までしっかり入っている。体がん検査はミレーナが邪魔であまり細胞が吸引出来なかったが大丈夫でしょう。ただ卵巣が4.5CMになっており黒く見える水溶性の中に白く2CM四方の影が見えます。原因としてミレーナの黄体ホルモンの影響やホルモンバランスや内膜症なども考えられますが、可能性は低い。3か月で2倍になっていることから充実性腫瘍の可能性が高い。また3ヶ月後に検査をしましょう。と言われましたが、帰宅後いろいろ調べたら悪性腫瘍の可能性が高いことが分かりました。3ヶ月後小さくならずに同じままか大きくなるようならCT、MRI、腫瘍マーカーの検査をしますと言われているのですが3カ月待っていても大丈夫でしょうか?それともすぐに検査をした方が良いのでしょうか?不安で眠れません。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 938直接診察しないと何とも言えませんね。
主治医の指示通りで良いと思います。
3月にMRI、マーカー検査を受けて下さい。
ミレーナ挿入中は卵巣が腫れる事は珍しくなく、明らかに癌を疑う充実性腫瘤なら、その場で精密検査をすると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
現在マーベロン(ジェネリックの方)服用中で、ピルの飲み始めて9年になります。結婚して数年経ち、来年あたり妊娠を希望しています。仕事の関係上、来年7〜9月頃に妊娠希望です。その場合、いつピルの服用を止めたらいいでしょうか?人それぞれ違うと思いますので、だいたいのことでいいので教えてください。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 504本来なら妊娠しても良い環境になる1ヶ月前に中断をと指導します。
ただ、7〜9月に確実に妊娠できるかは別問題です。
特に長期服用後は卵巣がすぐ目を覚まさずに、排卵が遅れ不順気味になる事もあります。
辞めてみないとどうなるかわかりません。
基礎体温をつけて経過観察しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
人工中絶後の排卵日について、教えてください。
掲示板の趣旨に合わないかもしれませんが、誰にも相談できず困っています。
私の高校生の息子なんですが、知り合って3ヶ月の彼女(18歳)と、性交渉をし、妊娠が発覚しました。
彼女の親に同意をもらい私が、付き添い11月25日に病院で検査した結果、妊娠5週目だと言われました。
あきらめてくれと、お願いしたのですが、彼女いわく、つい最近中絶したばかりで、今度は産みたいと言い出しました。
最近っていつ?と聞くと10月28日だといいました。その時は、息子にも内緒で手術したそうです。
単純に計算しても、日にちが合わないのでは?と疑問に思います。・・・前に中絶したのは嘘なのではと、疑ってしまいます。
中絶手術したあとに、すぐ排卵があるのでしょうか?
あと、何度も手術すると子供ができにくくなるのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 123510月28日に中絶手術をして、11月25日に妊娠5週はまず考えられませんね。
最終月経が10月21日でやっと5週目の計算になります。
そもそも相手側や親にも内緒で未成年が手術を希望し受け入れられたならその病院は訴えられます。
ついて良い嘘と悪い嘘はあると思います。
命を利用して、人の人生まで左右させる嘘をつく事は許される事ではありません。
きちんと中絶手術を受けたなら、又次の妊娠も可能です。
相手の親も含めて良く話し合って下さい。
入籍をしてお互いが家族としてずっと伴に歩むパートナーであるという見極めが出来るまで妊娠はしないで下さいと日々、外来でも伝えています。
その為には確実な避妊を女性が自分でしなければなりません。
今後は必ず入籍するまで男性に委ねるのではなく、自分で低用量ピルを服用する避妊以外信用しない様にしましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
人工中絶後の排卵日について、教えてください。
掲示板の趣旨に合わないかもしれませんが、誰にも相談できず困っています。
私の高校生の息子なんですが、知り合って3ヶ月の彼女(18歳)と、性交渉をし、妊娠が発覚しました。
彼女の親に同意をもらい私が、付き添い11月25日に病院で検査した結果、妊娠5週目だと言われました。
あきらめてくれと、お願いしたのですが、彼女いわく、つい最近中絶したばかりで、今度は産みたいと言い出しました。
最近っていつ?と聞くと10月28日だといいました。その時は、息子にも内緒で手術したそうです。
単純に計算しても、日にちが合わないのでは?と疑問に思います。・・・前に中絶したのは嘘なのではと、疑ってしまいます。
中絶手術したあとに、すぐ排卵があるのでしょうか?
あと、何度も手術すると子供ができにくくなるのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 123510月28日に中絶手術をして、11月25日に妊娠5週はまず考えられませんね。
最終月経が10月21日でやっと5週目の計算になります。
そもそも相手側や親にも内緒で未成年が手術を希望し受け入れられたならその病院は訴えられます。
ついて良い嘘と悪い嘘はあると思います。
命を利用して、人の人生まで左右させる嘘をつく事は許される事ではありません。
きちんと中絶手術を受けたなら、又次の妊娠も可能です。
相手の親も含めて良く話し合って下さい。
入籍をしてお互いが家族としてずっと伴に歩むパートナーであるという見極めが出来るまで妊娠はしないで下さいと日々、外来でも伝えています。
その為には確実な避妊を女性が自分でしなければなりません。
今後は必ず入籍するまで男性に委ねるのではなく、自分で低用量ピルを服用する避妊以外信用しない様にしましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。